1016万例文収録!

「to make into」に関連した英語例文の一覧と使い方(13ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > to make intoの意味・解説 > to make intoに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

to make intoの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 3520



例文

To suppress a manufacturing cost of a thin-film transistor backplane circuit, and make carrier injection into an organic semiconductor efficient.例文帳に追加

薄膜トランジスタバックプレーン回路について作製コストを抑えるとともに有機半導体へのキャリア注入を効率化する。 - 特許庁

To make a correction into a pinkish flesh color using an imaging apparatus without being affected by the difference of color temperatures between a color temperature conversion optical filter and illumination light.例文帳に追加

色温度変換光学フィルタと照明光の色温度の相異に影響されずに、ピンクがかった肌色に撮像装置で補正する。 - 特許庁

Mass production by injection molding is enabled by mixing a binder into the titanium powder and kneading it to make cost down possible.例文帳に追加

チタン粉末にバインダーを混練することで、射出成形での量産化を可能にして、コストダウンを可能にした。 - 特許庁

A key frame inserting circuit 7 inserts the random number key frame into the encryption data to make it an output signal.例文帳に追加

キーフレーム挿入回路7は暗号化データに乱数キーフレームを挿入して出力信号とする。 - 特許庁

例文

The rail decoration part includes an inflow port opened and formed so as to make the game balls flow into the out port part.例文帳に追加

レール飾り部は、アウト口部に遊技球を流入させるために開口形成された流入口を有している。 - 特許庁


例文

To make the text of mail into data significant for a sender and a recipient when transmitting image data with electronic mail.例文帳に追加

画像データを電子メールにより送信する場合のメールの本文を送信者および受信者にとって有意なデータとすること。 - 特許庁

To make a multilayer printed wiring board into one excellent in high frequency property.例文帳に追加

高周波特性に優れた多層プリント配線板及び該多層プリント配線板の製造方法を提案する。 - 特許庁

To make raw water into contact with lots of filtering members and eliminate lots of organic substances by the filtering members by employing no complex structures.例文帳に追加

複雑な構造によることなく、原水が多くの濾過部材に接触できるとともに、濾過部材が多くの有機物質を除去できるようにする。 - 特許庁

A warm fluid is supplied into a resin pipe 5 or a pipe mat 1 to make soft the pipe 5 or the pipe mat 1.例文帳に追加

樹脂製のパイプ5またはパイプマット1内に、温流体を供給し、パイプ5またはパイプマット1を柔軟な状態にする。 - 特許庁

例文

Pipercholine dithiocarbamic acid or its salt and water are added into the ash and the added ash is kneaded to make the ash harmless.例文帳に追加

灰類にピペコリンピペコリルジチオカルバミン酸又はその塩と水を添加して混練することを特徴とする灰類の無害化処理方法。 - 特許庁

例文

An angle adjusting mechanism 8, including the horizontality adjusting function of the projector body 3, is incorporated into the hanging tool 4 to make angle adjustment possible.例文帳に追加

この吊下げ具4にプロジェクタ本体3の水平調整機能を含む角度調整機構8を組み込み、角度調整可能とする。 - 特許庁

Into a supporting substrate, for example Si substrate 101 to make up diamond, a high-concentration boron is diffused by using an ion- implanting technology.例文帳に追加

ダイヤモンドを形成する支持基板、たとえばSi基板101にイオンインプラ技術を用いて高濃度のボロンを拡散する。 - 特許庁

The second bit map image is converted into video signal to make a printer part execute printing (S6).例文帳に追加

そして、この第2のビットマップイメージをビデオ信号に変換して印刷をプリンタ部に実行させる(S6)。 - 特許庁

Both inner and outer bags 2, 3 are connected at their upper end edges and formed into an integral member to make a single upper end bag port 1a.例文帳に追加

内外両袋体2,3が、上端縁において接合一体化されて単一の上端袋口1aを形成している。 - 特許庁

To make a spindle for driving an optical disk where information is recorded by holography surely insertable into the optical disk.例文帳に追加

ホログラフィにより情報が記録される光ディスクを駆動するためのスピンドルを、この光ディスクに確実に差し込むことができるようにする。 - 特許庁

To easily obtain serial scan system image signals, and make the frame rate of an image signal into a desired frame rate.例文帳に追加

順次走査方式の映像信号を容易に得ることができるとともに、映像信号のフレームレートを所望のフレームレートとする。 - 特許庁

To provide a gas meter system capable of converting the utilization amount of gas into some other energy quantity and make the quantity indicated.例文帳に追加

ガスの使用量を他のエネルギー量に変換して表示させることができるガスメータ装置を提供すること。 - 特許庁

Thus, the processing on the information processor side is limited to make entry of the file into the above entry folder.例文帳に追加

これにより情報処理装置側の処理は上記エントリフォルダ内にファイルをエントリするのみとすることができる。 - 特許庁

To make a more adequate battery residual quantity display by taking into consideration temporary variation in battery output in a specific operation state of an electronic circuit.例文帳に追加

電子回路の特定の動作状態によるバッテリ出力の一時的な変化を考慮して、より適切なバッテリ残量表示を可能とする。 - 特許庁

Apical end folded portions (7) of the fins (3) are press-fitted into fin grooves (4) of the substrate (2) to make the caulking strength act on caulking grooves (6) of walls (5).例文帳に追加

基板(2)のフィン用溝(4)には、フィン(3)の先端の折り返し部(7)を圧入させ、壁部(5)のかしめ用溝(6)にかしめ力を作用する。 - 特許庁

To provide a communications device an a communication network system which can logically make a physical loop into a tree.例文帳に追加

物理的なループを論理的にツリーとすることができる通信装置及び通信ネットワークシステムを提供する。 - 特許庁

The resin clip 10 has a head part 20 to make contact with one surface of it when it is inserted into the mounting hole of the panel.例文帳に追加

樹脂クリップ10は、パネルの取付け孔に挿入されたとき、その片面に当接する頭部(20)を有する。 - 特許庁

Filler is mixed into the resin forming the central boss part 4 in order to make specific gravity of the resin larger than that of the resin forming the flange 5.例文帳に追加

中心ボス部4を形成する樹脂には、フランジ5を形成する樹脂よりも比重を大きくするためにフィラーが混合されている。 - 特許庁

A plurality of pixels are arranged in a matrix in the row direction and column direction, and each pixel is divided into sub pixels of R, G, B to make color display possible.例文帳に追加

複数の画素を行方向および列方向にマトリクス状に配置し、各画素内をRGBのサブ画素に分けてカラー表示を可能にする。 - 特許庁

To make reinforcing steel with different heights into one respective unit as many as possible for straight portions of a concrete footing thereby decreasing the number of steps of splice bars.例文帳に追加

コンクリート基礎の直線部において、高さの異なる部分の鉄筋を可能な限り一ユニット化し、継手筋の段数が減少するようにする。 - 特許庁

This electromagnetic shielding adhesive film 4 is configured with a plastic plate to make it into the electromagnetic wave shielding structure unit.例文帳に追加

この電磁波シールド性接着フィルム4をプラスチック板と構成し電磁波遮蔽構成体とする。 - 特許庁

To make spatial temperature generated in the sample tube uniform by reducing flow of heat flowing into an NMR probe.例文帳に追加

NMRプローブへ侵入する熱の流れを低減し、試料管に生じる空間的な温度の均一化を図る。 - 特許庁

To provide a method of manufacturing an electrochemical device electrode, which can make an electrode layer into a thin film and provides an electrochemical device with low resistance with successful productivity.例文帳に追加

電極層の薄膜化が可能で、低抵抗な電気化学素子を与える電気化学素子電極を生産性よく製造する方法を提供する。 - 特許庁

To make a flange member come closely into contact with an attached pipe connection part by pressing it when repairing the attached pipe by using a flanged liner.例文帳に追加

鍔付ライナーを用いて取付管を補修する際に、鍔部材を取付管接続部分に押圧させ確実に密着させることができるようにする。 - 特許庁

To make a fuel cell into a small size and lightweight, while sealing various kind flow ways certainly with each seal components between separators and electrode structure components.例文帳に追加

セパレータおよび電極構造体の間の各シール部材により各種流路を確実に密封しながら、燃料電池を小型軽量化する。 - 特許庁

To make an MRI image (magnetic resonance imaging tomographic image) into the picture of a stable concentration range with a simple operation in a picture processing system.例文帳に追加

画像処理システムにおいて、MRI像(磁気共鳴断層像)を、簡便な操作で、安定した濃度範囲の画像とする。 - 特許庁

When a compact disk is put into an article, the compact disk is pressed from both sides to make the elasticity of the compact disk small.例文帳に追加

コンパクトディスクを本発明品に入れると、両面から抑えられる事になりコンパクトディスクの弾力性が小さくなる。 - 特許庁

A pressing spring 37, held on the slider 30, burdens a load on the slider 30 so as to make the slider 30 get into the locking position.例文帳に追加

スライダ30上に支持される圧縮バネ27は、そのロック位置を取るようにスライダ30に作用する。 - 特許庁

To easily press a dynamic damper into a hollow shaft stably and fixably, and make the damper compact.例文帳に追加

ダイナミックダンパを中空シャフトに容易に圧入し、かつ安定的に固定可能とするとともに、コンパクトにすること。 - 特許庁

To make preventable the occurrence of tooth contact between a photoreceptor drum gear and a transfer drum gear in the case of bringing the transfer drum into press contact with the photoreceptor drum.例文帳に追加

転写ドラムを感光ドラムに加圧当接させる際に、感光ドラムギアと転写ドラムギアの歯当たりの発生を防止できるようにする。 - 特許庁

This producing method is to make the wet gas (B) into contact with the concentrated sulfuric acid (C) of a sulfur dioxide concentration of 30 ppm or lower and dry the wet gas.例文帳に追加

本発明の製造方法は、湿潤ガス(B)を二酸化硫黄濃度30ppm以下の濃硫酸(C)と接触させて乾燥させることを特徴とする。 - 特許庁

The spindle 2 is sandwiched by the grooves 14a, 15a to make the restriction points 17 brought into a multipoint when the both blocks are tightened.例文帳に追加

凹溝14a,15aにスピンドル2を挟持させて両ブロック14,15を締め付けたときの拘束点17を多点とする。 - 特許庁

When the forging is performed, the axial both ends of the spline bore 10 are held to make a plastically flowable material flow into the clearance groove 8.例文帳に追加

鍛造時に、スプラインボア10の軸方向両端部を拘束して、塑性流動する材料を逃げ溝8内に流動させる。 - 特許庁

A sensor part 1 is included in a cylindrical casing 2, and a magnet 3 is fitted below the casing 2 to make the sensor part 1 and the magnet 3 into an integrated structure.例文帳に追加

センサ部1を円柱状の筐体2に内包し、筐体2の下側に磁石3を取り付け、センサ部1と磁石3を一体構造とする。 - 特許庁

To reduce the number of parts and improve the assembly property by moving a make-up function into a control valve.例文帳に追加

メイクアップ機能をコントロールバルブ内に移設することで、部品点数の削減、組立性の向上を図る。 - 特許庁

To make a VCO into low phase noise over a wide frequency band in a television system utilizing a phase-locked loop circuit.例文帳に追加

位相同期回路を利用したテレビジョンシステムにおいて、VCOを、広周波数帯域に亘って低位相ノイズにすることができるようにする。 - 特許庁

A plurality of grooves 2 are arranged parallelly on a mask substrate 1 so as to make areas where light intensity 3 drops come into contact with each other in one groove 2.例文帳に追加

1本の溝2で光強度3が低下する領域が互いに接するように、複数の溝2をマスク基板1に並列配置する。 - 特許庁

To provide a PLL circuit which can make convergence at a high speed and convert an IF signal into an RF signal and a radio communication terminal device using the PLL circuit.例文帳に追加

高速収束可能な、IF信号をRF信号に変換するPLL回路と該PLL回路を用いた無線通信端末機器を提供する。 - 特許庁

To make a light source into an off-state reliably when a light source unit is detached from a main body of a portable endoscope.例文帳に追加

光源ユニットが携帯内視鏡本体から取り外されているときに光源を確実にオフ状態とする。 - 特許庁

The spontaneous fall of the spoon S caused by the spoon feeding means 40 allows the spoon S to make its entry into within the bag 1 via its uppermost end opening.例文帳に追加

スプーン投入手段40がスプーンSを自然落下させることにより、スプーンSを袋1内にその上端開口部から入り込ませる。 - 特許庁

A greening base material S is inserted into the greening base material-holding portion 20 so as to make planting on a block fence X.例文帳に追加

緑化基盤材保持部20に緑化基盤材Sを挿入しブロック塀Xに植栽を施すことができる。 - 特許庁

To provide a content writing device which cam make a plurality of devices write a suitable content into an external storage medium.例文帳に追加

複数の機器が外部記憶媒体に対して好適なコンテンツを書き込むことを可能とするコンテンツ書込機器を提供する。 - 特許庁

A plurality of mini radars that make the radar system conformable to a structure that it is attached or built into.例文帳に追加

レーダーシステムが取り付けられるか、又は組み込まれる構造にレーダーシステムを適合させることができるようにする複数の小型レーダーである。 - 特許庁

The protruding portion 71b fits in a fitting concave portion 76 at a prescribed mounted position to make the contact terminal 71 come into contact with the recording medium 70.例文帳に追加

所定装着位置では突出部71bが嵌合用凹部76に嵌合して、接触端子71が記録媒体70に接触する。 - 特許庁

例文

To provide a planar light source device which can make light emitted from a point light source efficiently propagate into a light guide plate.例文帳に追加

本発明は、点状光源から出射した光を効率よく導光板内に伝播させる面状光源装置を実現させることを目的とする。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS