1016万例文収録!

「train to」に関連した英語例文の一覧と使い方(7ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > train toに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

train toの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 6451



例文

However, at those stations through which the train passed nonstop, there was no train sorting system and the train had to move at speeds as low as 15 km/h due to the operating requirement of the crossings within the station yard. 例文帳に追加

ただし宇治線内の通過駅では列車選別装置がないため、駅構内の踏切動作の関係上、15km/h程度で通過していた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The operating section of 'Daisen (outbound train) No. 2/(inbound train) No. 1' was shortened to that between Osaka Station and Tottori Station, and their names changed to 'Inaba (train).' 例文帳に追加

「だいせん(下り)2号・(上り)1号」の運行区間を短縮、大阪駅~鳥取駅間とし、列車名称を「いなば_(列車)」に変更。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

To provide a train control unit restricting repetition between acceleration and deceleration due to delay of a preceding train, and improving comfort of ride of the train.例文帳に追加

先行列車の遅れによる加速と減速との繰り返しを抑制し、列車の乗り心地を改善できる列車制御装置を提供するものである。 - 特許庁

To automatically correct on-vehicle data during traveling of a train, in a train control device controlling a train by referring to the on-vehicle data.例文帳に追加

車上データを参照して制御を行う列車制御装置において、列車が走行中に自動的に車上データを修正すること。 - 特許庁

例文

To achieve speed control of a train by transmitting a train control signal from a ground device to the train through wires.例文帳に追加

架線を用いて地上装置から列車へ列車制御信号を伝送することにより、列車の速度制御を可能とする。 - 特許庁


例文

To provide a train proximity information transmission system capable of outputting elaborate train proximity sound information according to the position of a train.例文帳に追加

列車の位置に応じてきめ細かな列車接近音声情報を出力することができる列車接近情報伝送システムを得る。 - 特許庁

To provide a train information display device capable of efficiently displaying operation information of a train in response to the degree of its influence on passengers in the train.例文帳に追加

列車の運行情報を自列車内の乗客への影響度に応じて効率良く表示する列車情報表示装置を得ること。 - 特許庁

Train detection devices 11 to 14 and 21 to 25 are isolated from a train detection system by a track line and generate a train detection signal.例文帳に追加

列車検知装置(11、21)〜(14、24)は、軌道回路による列車検知系からは独立し、列車検知信号を生成する。 - 特許庁

This train is sometimes operated as a special train with its operation extended to the west of Fukuchiyama, up to Kinosakionsen Station. 例文帳に追加

臨時列車として、福知山以西、城崎温泉駅まで延長運転されることもある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

November 1, 1986: Prior to the privatization of Japan National Railways (JNR), one inbound train service and one outbound train service of 'Wakasa' starting at and returning to Fukui Station were abolished. 例文帳に追加

1986年11月1日:日本国有鉄道民営化を前に「わかさ」福井駅発着の1往復削減。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

October 1, 1970: 'Tanba (inbound train) No. 3' running from Toyooka Station to Amanohashidate Station was downgraded to a local train. 例文帳に追加

1970年(昭和45年)10月1日、「丹波(上り)3号」豊岡駅→天橋立駅間を普通列車に格下げ。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

For further information refer to History of "Matsukaze (train)," the express train connecting to various cities in Tottori and Shimane. 例文帳に追加

まつかぜ(列車)鳥取・島根諸都市連絡優等列車沿革も参照されたい。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

To make it possible to store train ticket information such as a ticket of a special express train in a contactless ticket (season ticket).例文帳に追加

非接触券(定期券)の中に特急券のような乗車券情報も記憶できるようにする。 - 特許庁

To make it possible to use a mark sheet as a train ticket by recording the information of the train ticket on the mark sheet.例文帳に追加

マークシートに乗車券の情報を記録して、乗車券として使用できるようにする。 - 特許庁

When processing 51 to reserve a train is executed, seat reservation information 55 is transmitted to a train server 20a.例文帳に追加

電車を予約する処理51が行われると、電車サーバ20aに座席予約情報55が送られる。 - 特許庁

The train drive device brakes according to the operation control means to stop the train.例文帳に追加

列車駆動装置は、運転制御手段に従いブレーキをかけて列車を停止する。 - 特許庁

Besides within station precincts, on the train (mainly on the higher category train), Ekiben limited to the stations along the railroad has been available through a service of sales in the train since long ago. 例文帳に追加

駅構内のほか、古くから列車(主に優等列車)内の車内販売でも、沿線の駅の駅弁が取り扱われている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

JR West Suburban Trains Series 221 (operated as Temporary Rapid Train 'Rainbow,' Temporary Rapid Train 'Amanohashidate Holiday' and also the train for group trips to Tenrikyo) 例文帳に追加

JR西日本221系電車(臨時快速「レインボー」・臨時快速「天橋立ホリデー」、天理教臨の団体列車としての入線実績もある) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The 'Monju (train)' and 'Tango Discovery' limited express trains in the present train schedule are operated in ways similar to the one in which this train was operated. 例文帳に追加

ちなみに現行ダイヤで運行される列車として近いものは特急「文殊(列車)」・「タンゴディスカバリー」が相当する。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

When E1 series Shinkansen train-cars or E4 series Shinkansen train-cars, so-called 'Max' train-cars, are used, 'Max' is attached to the nickname. 例文帳に追加

新幹線E1系電車・新幹線E4系電車「Max(鉄道車両)」を使用する場合は列車愛称の前に「Max」が付く。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Also during rush hour the first direct train from Kakogawa Station, the direct train going to JR Takarazuka Line, and the shuttle train at Kyobashi Station are running. 例文帳に追加

またラッシュ時には加古川駅始発の直通列車やJR宝塚線との直通列車、京橋での折り返し列車が存在する。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Thus, the train signals are sequentially supplied from the train signal creating part 24 to a plurality of track sections (2T, nT), where the train 12 exists.例文帳に追加

こうして、列車用信号が列車用信号生成部24から列車12の存在する複数の軌道区間(2T,nT)に順次供給される。 - 特許庁

Another train 2 of one car waiting for a train ID:2 advances from a railroad track 4 to a railroad track 5 and is merged with the train 1.例文帳に追加

列車ID:2を持つ他の1編成の列車2が線路4から線路5に進入して列車1と併合するものとする。 - 特許庁

A preceding-train information notifier 13 notifies the positional information of the preceding train estimated by the preceding-train position estimator 12, to an engine driver 4.例文帳に追加

先行列車情報通知部13は、先行列車位置推定部12で推定した先行列車の位置情報を運転士4に通知する。 - 特許庁

To provide a train diagram preparing method capable of correcting the train diagram taking into consideration the evaluation for the train diagram.例文帳に追加

列車ダイヤに対する評価を考慮に入れた列車ダイヤの修正を行うことが可能な新たな列車ダイヤ作成方法を提供すること。 - 特許庁

To provide a train control apparatus that calculates a target speed of a train under the condition that the train travels on time.例文帳に追加

ダイヤ通りの走行を条件として列車の目標速度を適応的に算出する列車制御装置を提供する。 - 特許庁

The train operation instruction device allows operation data (10) to be input, and displays the troubled train and the affected train as an expected operation diagram in an operation diagram (22).例文帳に追加

列車運行指令装置に運行データ10を入力し、ダイヤ図22に問題列車と影響列車を予測ダイヤで表示する。 - 特許庁

To start a train after confirming non-existence of passengers in the vicinities of doorways of the train when closing doors of the train.例文帳に追加

列車のドアを閉めた際に、列車の乗降口付近に旅客が存在しないことを確認した後で、列車を発車させる。 - 特許庁

To provide a train radio communication system easily communicating with a train without considering the traveling position of the train.例文帳に追加

列車の走行位置を考慮することなく容易に通信を行うことができる列車無線通信システムの提供。 - 特許庁

To provide a portable train monitor test apparatus capable of carrying out a transmission function test of a monitoring device necessitating no train radio command station without dismounting the monitoring device from a train.例文帳に追加

モニタリング装置を列車から降ろさず、列車無線指令局を必要としないモニタリング装置の伝送機能試験を実施可能とする。 - 特許庁

To provide a train class identification device having two functions of the train detection and the train class identification.例文帳に追加

列車検知および列車種別の識別の2つの機能を持つ列車種別識別装置を実現すること。 - 特許庁

A gear train for rotating the short hand is arranged to either of the first gear train rotation center and the second gear train rotation center.例文帳に追加

小針を回転させる輪列が、第1の輪列回転中心、第2の輪列回転中心のうちの一方に対して配置される。 - 特許庁

To provide a toy for train game letting children participate in the train game joyfully and letting them feel like actually being on a train.例文帳に追加

子供達が喜んで参加し、実際に電車に乗っているかのような気持ちになれる電車遊び用玩具を提供する。 - 特許庁

To provide a retransmission system for a train which has simple configuration and retransmits broadcasted radio waves received from the outside of the train into the train.例文帳に追加

簡易な構成で列車の外部から受信した放送電波を列車内に再送信できるようにする。 - 特許庁

To allow quick evacuation of a train with its radio communicating function impaired when controlling the operation of the train with radio communication between a ground and the train.例文帳に追加

地上,車上間で無線通信を行って列車の運転制御を行う際に、無線機能の損なわれた列車を速やかに退避できるようにする。 - 特許庁

To easily select a target train line on a train schedule displayed with the overcrowded train line.例文帳に追加

列車スジ等が過密に表示される列車ダイヤ図上などで容易に目的の列車スジ等を選択できるようにする。 - 特許庁

To provide a network system on board a train allowing reduction in a load or automation of ticket inspection on board the train carried out by a train crew.例文帳に追加

列車乗務員の列車内で行う列車内検札の負荷軽減又は自動化を可能とする列車内ネットワークシステムを提供すること。 - 特許庁

Next, rolling with a roughing mill train 5, an intermediate rolling mill train 7 and a finishing mill train 9 is applied to the billet.例文帳に追加

次いでビレットには、粗列圧延機5、中間列圧延機7及び仕上列圧延機9が施される。 - 特許庁

A length for which the train length is added to the head position becomes an occupied section of the train during traveling, and the ATACS manages it as the on-track position of the train.例文帳に追加

この先頭位置に列車長を足した長さが走行中の列車の占有区間となり、ATACSはこれを列車の在線位置として管理する。 - 特許庁

To provide a train cable support structure by which a train cable inspection apparatus self-traveling along the train cable can smoothly travel.例文帳に追加

電車線に沿って自走する電車線検査装置の走行の障害とならない電車線の支持構造を提供する。 - 特許庁

To easily manage a train merged/divided by an ATACS (Advanced Train Administration and Communications System) when a train of a plurality of cars is merged/divided.例文帳に追加

複数編成の列車を併合・分割した場合に併合・分割された列車をATACSにおいて容易に管理可能にする。 - 特許庁

To provide a train speed detector which can detect the train speed for ATC, ATS or ATO of train with higher accuracy.例文帳に追加

より精度良く列車のATC、ATS、ATO用の列車速度を検出できる列車速度検出装置を提供することである。 - 特許庁

To provide an automatic train control device with an on-train device capable of accurately recognizing the position of an own train without requiring a new ground installation.例文帳に追加

地上設備を新たに設けることなく車上装置が自列車の位置を正確に認識できる自動列車制御装置を提供する。 - 特許庁

Next, rolling with a rough rolling mill train 3, an intermediate rolling mill train 4 and a finishing mill train 5 is applied to the billet.例文帳に追加

次に、ビレットに粗列圧延機3、中間列圧延機4及び仕上列圧延機5による圧延が施される。 - 特許庁

A train diagram network forming part 120 forms a train diagram network by referring to train diagram data 740.例文帳に追加

列車ダイヤネットワーク生成部120は、列車ダイヤデータ740を参照して列車ダイヤネットワークを生成する。 - 特許庁

A train control apparatus 1 transmits an instruction for broadcast to a broadcast instructing and transferring apparatus 2 when the time reaches the train passing time in accordance with the train operating information.例文帳に追加

列車制御装置1は、列車運行情報に従って列車通過時刻になると、放送指導伝達装置2に放送指示を送出する。 - 特許庁

It would be prudent to continue on to Omaha, for it would be dangerous to return to the train, 例文帳に追加

安全を考えれば、オマハに向かう方がよかった。 - JULES VERNE『80日間世界一周』

Although some night trains had run through whole line, only this train survived after trains used in the night train section was upgraded (to Express 'Shimane' and eventually to night train 'Sanbe') or trains used in the night train section and the day train section were split (trains used in the night train section was named 'Sanin' later on). 例文帳に追加

以前には全線を直通する夜行列車もあったが、夜行区間が格上げ(急行「しまね」を経て夜行「さんべ」)されたり、夜行区間と昼行区間とが別列車に分断(夜行区間は後の「山陰」)されて、この列車が生き残った。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

This automatic train controller forms a decelerating pattern based on information related to a distance between a preceding train and a subsequent train, detects train speed with a speed detector, and compares the decelerating pattern with the train speed to conduct the braking operation of the train.例文帳に追加

この発明は、先行列車から後続列車までの距離関連情報に基づいて減速パターンを作成すると共に、速度検知器で列車速度を検知し、前記減速パターンと列車速度とを比較して列車の制動操作を行う自動列車制御装置に関するものである。 - 特許庁

例文

United States railroad engineer who died trying to stop his train from crashing into another train 例文帳に追加

米国の鉄道技術者で、彼の列車が別の列車に衝突するのを止めようとして死んだ - 日本語WordNet

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”Around the World in 80 Days[Junior Edition]”

邦題:『80日間世界一周』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2000-2001 by SOGO_e-text_library
この版権表示を残すかぎりにおいて、商業利用を含む複製・再配布が自由に認められる。
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
SOGO_e-text_library(http://www.e-freetext.net/)
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS