1016万例文収録!

「vehicle speed sensor ''a''」に関連した英語例文の一覧と使い方(7ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > vehicle speed sensor ''a''に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

vehicle speed sensor ''a''の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 831



例文

A speed command setting unit 21 sets a rotor rotational speed corresponding to a q-axis current command value for generating, from a motor 5, a steering torque Th detected by a torque sensor 1 and a motor torque (assist torque) corresponding to a vehicle speed Vs detected by a vehicle speed sensor 2 as a speed command value ω^*.例文帳に追加

速度指令値設定部21は、トルクセンサ1によって検出される操舵トルクThおよび車速センサ2によって検出される車速Vsに応じたモータトルク(アシストトルク)をモータ5から発生させるためのq軸電流指令値に対応したロータ回転速度を、速度指令値ω^*として設定する。 - 特許庁

This clutch control device for a vehicle is formed out of a starting clutch 5 disposed over to the power transmission route starting from an engine over to the wheels, an accel opening sensor 33, a brake fluid pressure sensor 35, a slope sensor 31 detecting the slope of the running surface of a road, and of a vehicle speed sensor 34.例文帳に追加

エンジンから車輪に至る動力伝達経路中に配設された発進クラッチ5と、アクセル開度センサ33と、ブレーキ液圧センサ35と、走行路面の勾配を検出する勾配センサ31と、車速センサ34とを有して車両用クラッチ制御装置が構成される。 - 特許庁

A CPU 4 uses the position information of a GPS receiver 8, the calculation speed of a vehicle speed sensor 5, and the detection azimuth of an azimuth sensor 6 for calculating a temporary current position.例文帳に追加

CPU4はGPS受信機8の位置情報と、車速センサ5の算出速度と、方位センサ6の検出方位とを用いて、仮の現在位置を算出する。 - 特許庁

To surely detect a forward movement or reverse movement of a vehicle in such a low-speed state as not more than five km/h, where a wheel speed sensor and an acceleration sensor are lowered in reliability.例文帳に追加

車輪速度センサや加速度センサの出力の信頼度が低下する極低速、例えば5[km/h]以下での車両の前進状態又は後進状態を確実に検出する。 - 特許庁

例文

In the method for detecting failures in a wheel speed sensor, the conditions of wheel speed are stored at a failure condition register 21, when a wheel speed sensor 1 fails, while a vehicle is being driven, and a warning lamp 4 is turned on and then will turned off the vehicle is driven the next time, and the wheel speed sensor 1 will not fail under the same conditions.例文帳に追加

車輌の走行時に車輪速センサ1に故障が発生した場合、車輌速度の条件を異常状況レジスタ21に記憶し、ワーニングランプ4を表示し、次回、車輌が走行し、同一の条件下で車輪速センサ1に故障が発生しないと、ワーニングランプ4の表示を消す、車輪速センサの故障検出方法。 - 特許庁


例文

In order to acknowledge different driving situations arising in the vehicle 11, a vehicle speed sensor 31A, distance measuring sensors 31Ba-31Bd, steering angle sensor 31C, a shift sensor 31D, a direction indicator 31E, and a car navigation device 31F are installed on the vehicle and connected with a driving situation judging part 21.例文帳に追加

車両11に起こり得る様々な運転状況を認識するために車速センサ31A、測距センサ31Ba〜31Bd、操舵角センサ31C、シフトセンサ31D、方向指示器31E、カーナビゲーション装置31Fを車両に設置して運転状況判断部21に接続する。 - 特許庁

The operation device 10 determines whether the vehicle is stopping by obtaining the detection results of a vehicle speed sensor 31 and a shift lever position detection part 32, and the selection time operation is performed by the on-vehicle equipment only when the vehicle is stopping.例文帳に追加

また、車速センサ31及びシフトレバー位置検出部32の検出結果を取得して操作装置10が車輌が停車中であるか否かを判定し、車輌が停車中の場合にのみ車載機器に選択時操作を行わせる。 - 特許庁

A CPU 11 determines that a specific behavior has occurred in a vehicle when speed information for the vehicle detected by a vehicle speed sensor 33 satisfies a speed condition which exceeds a first threshold in a prescribed period and also acceleration information for the vehicle detected by a G sensor 26 satisfies an acceleration condition which exceeds a second threshold.例文帳に追加

CPU11は、車速センサ33によって検出された車両の速度情報が所定の期間に第1の閾値を超える速度条件を満たし、かつ、Gセンサ26によって検出された前記車両の加速度情報が第2の閾値を超える加速度条件を満たしたとき、車両において特定挙動が発生したと判断する。 - 特許庁

A timer circuit 3 receives the pulse signal to output a first signal to an output circuit 2 for a set period according to a detection signal of a vehicle speed from a vehicle speed sensor 4.例文帳に追加

タイマー回路3がそのパルス信号を受けて、出力回路2に車速センサー4からの車速の検出信号に応じた設定時間の分だけ第一の信号が出される。 - 特許庁

例文

The walkie-talkie 10 receives signals from a real-time clock 13, a GPS receiver 17, and a battery 22 and a vehicle speed sensor 23 of the automobile 20 and detects current time, a voltage of the battery 22 and a vehicle speed.例文帳に追加

無線機10は、内蔵のリアルタイムクロック13、GPS受信機17、並びに自動車20のバッテリー22及び車速センサー23から信号を受け、現在時刻、バッテリー22の電圧、及び車速を検知する。 - 特許庁

例文

In the ECU, an optical flow Vy_flow of an optional point in the image is calculated from the image data, and a vehicle speed V is calculated from the detected signal from the wheel speed sensor, and the optical flow Vy_flow, the vehicle speed V, and a yaw rate γ and a slip angle β as the vehicle condition can be calculated.例文帳に追加

そして、ECUにて、画像データからその画像中の任意の点のオプティカルフローVy_flowを求めると共に、車輪速度センサからの検出信号から車速Vを求め、これらオプティカルフローVy_flowと車速Vと車両状態となるヨーレートγやスリップ角βを求める。 - 特許庁

A vehicle wheel speed sensor 2 is equipped with a cover member 21, a detection unit 31, a terminal 38 for a connector, and a connector part 61.例文帳に追加

車輪速センサ2は、カバー部材21、検出ユニット31、コネクタ用端子38、及びコネクタ部61を備えて構成されている。 - 特許庁

An optical axis adjusting device for vehicle head lamp 10 is provided with an ECU 22, and the ECU 22 is connected to a head lamp driving device 26, the device 26 connected to head lamps 24, a vehicle height sensor 28, a vehicle speed sensor 30, a front passenger seat door sensor 32, and an IG switch 34.例文帳に追加

車両用前照灯光軸調整装置10はECU22を備えており、ECU22にはヘッドランプ24が接続されたヘッドランプ駆動装置26、車高センサ28、車速センサ30、助手席ドアセンサ32、及びIGスイッチ34が接続されている。 - 特許庁

A parking-lot information display device embodied as a navigation device 10 calculates the current position of a vehicle, on the basis of information input from a GPS-receiving unit 21, a gyro sensor 22, and a vehicle speed sensor 23.例文帳に追加

ナビゲーション装置10として具現化された駐車場情報表示装置は、GPS受信部21、ジャイロセンサ22、及び車速センサ23から入力される情報に基づいて車両の現在位置を算出する。 - 特許庁

The brake ECU 22 decides whether a vehicle travels on a traffic jam road or not, on the basis of output signals from a traffic jam switch 36, a vehicle speed sensor 38, a radar sensor 40 and a navigation device 42.例文帳に追加

ブレーキECU22は、渋滞スイッチ36、車速センサ38、レーダセンサ40、およびナビゲーション装置42の出力信号に基づいて車両が渋滞路を走行しているか否かを判別する。 - 特許庁

On the basis of steering torque and vehicular speed detected by a steering torque sensor 41 and a vehicular speed sensor 42, energization of the coil of the electric motor is stopped during the steering operation of the steering wheel and during traveling of a vehicle.例文帳に追加

操舵トルクセンサ41および車速センサ42によって検出された操舵トルクおよび車速に基づいて、操舵ハンドルの操舵操作時および車両の走行時には前記電動モータのコイルへの通電を停止する。 - 特許庁

To easily and inexpensively display the measured value of the average traveling speed, traveling time, etc., of a vehicle in a section without requiring the installation of an acceleration sensor by using the arithmetic information on the output of a car speed/distance sensor.例文帳に追加

車速・距離センサ出力の演算情報を用いることによって、加速度センサの設置を回避しながら、区間走行平均速度や区間走行時間などの計測値の表示を簡単かつローコストに実現可能にする。 - 特許庁

To provide an electric power steering device capable of stable steering performance by detecting sensor abnormality from the fact that one sensor detects a stroke end and a vehicle speed exceeds a predetermined reference speed.例文帳に追加

電動パワーステアリング装置において、一方のセンサがストロークエンドを検知し、かつ車速が所定の基準速度をこえることからセンサ異常を検出し、操舵性能の安定を図ること。 - 特許庁

When the failure of a vehicle speed sensor 42 is determined, an electronic control unit 41 determines whether the shift position of a transmission is first speed stage (low) or reverse with reference to an output signal of a transmission sensor 43.例文帳に追加

電子制御ユニット41は、車速センサ42が故障していると判断した場合、トランスミッションセンサ43の出力信号を参照し、トランスミッションのシフト位置が1速(ロー)またはリバースであるか否かを判断する。 - 特許庁

A vehicle speed value from a vehicle speed sensor 311 is converted into a jerk value by a preprocessing part 314, and features of driving are extracted by a driving feature calculation part 315.例文帳に追加

車速センサ311からの車速値は、前処理部314でジャーク値に変換されて、運転の特徴算出部315で運転の特徴を抽出する。 - 特許庁

To provide a tire pressure monitoring device and a tire pressure monitoring system not left as they are without functioning to judge abnormality of a system due to generation of abnormality to a vehicle speed signal line or a vehicle speed sensor.例文帳に追加

車速信号線又は車速センサに異常が発生していることに起因して、システム異常判断が機能せずにそのまま放置されることのないタイヤ圧監視装置及びタイヤ圧監視システムを提供すること - 特許庁

A wheel speed sensor 25 to detect wheel speed by supporting a wheel 15 which a vehicle 1 has free to revolve around an instant center as seen at a side surface of the vehicle 1 by a suspension device 20 is provided.例文帳に追加

車両1が有する車輪15をサスペンション装置20によって、車両1の側面視における瞬間中心を中心として回動可能に支持し、車輪速を検出する車輪速センサ25を設ける。 - 特許庁

In a signal processor, a meter control device 10 calculates a vehicle speed, based on an analog signal from a sensor 30 or a rectangular wave signal from an external control device 60, and displays the vehicle speed at an indicator 20.例文帳に追加

メータ制御装置10は、センサ30からのアナログ信号、または外部の制御装置60からの矩形波信号に基づき、車速を算出し、表示器20に表示する。 - 特許庁

The steering device for the vehicle comprises a steering angle sensor 24 for detecting a steering angle of steering, an angular velocity calculation unit 551 for calculating a steering angular velocity of the steering, a vehicle speed sensor 61 for detecting a vehicle speed, and a control device 50 for setting a target steering angle based on the steering angle, the steering angular velocity and the vehicle speed.例文帳に追加

車両用操舵装置は、ステアリングの操舵角度を検出する操舵角度センサ24と、ステアリングの操舵角速度を算出する角速度算出部551と、車速を検出する車速センサ61と、これら操舵角度、操舵角速度、及び車速に基づいて目標舵角を設定する制御装置50と、を備える。 - 特許庁

The control device for the vehicle is equipped with the central unit where the detection values of a vehicle speed sensor, a steering angle sensor, and a yaw rate sensor are input, and which is bi-directionally communicatively connected to first and second vehicle motion control unit.例文帳に追加

車両の制御装置であって、車速センサ、操舵角センサ、ヨーレートセンサの検出値が入力されるとともに、第1及び第2の車両運動制御ユニットと双方向通信可能に接続された中央ユニットを備えている。 - 特許庁

Based on the measured rear height value and the travelling state of the vehicle by a vehicle speed sensor 12, the calculated front height value (the displaced amount of the vehicle height on the front wheel side) is estimated, and the pitch angle of the vehicle is calculated.例文帳に追加

このリヤハイト測定値と車速センサ12による車両の走行状態とに基づきフロントハイト計算値(前輪側の車高の変位量)が推定され、車両のピッチ角が算出される。 - 特許庁

The controller 100 selects the steering characteristic according to the vehicle speed detected by a vehicle speed sensor 104 out of the steering characteristic for each vehicle speed included in the selected mode, outputs the control signal to a pilot hydraulic source 8 based on the steering operational amount, and changes the original pilot pressure.例文帳に追加

コントローラ100は、選択されたモードに含まれる各車速毎のステアリング特性のうち、車速センサ104で検出された車速に応じたステアリング特性を選択し、ステアリング操作量に基づいて、パイロット油圧源8に制御信号を出力し、パイロット元圧を変化させる。 - 特許庁

A computer device 40 comprises a GPS device 10, a timing device 20, a vehicle speed sensor 30, and a memory card 50.例文帳に追加

コンピュータ装置40にGPS装置10、計時装置20、車速センサ30、メモリカード50を備える。 - 特許庁

To provide a "stop determination method" of accurately determining the stop with a simple constitution even if a vehicle speed sensor or a vehicle speed pulse signal cannot be used.例文帳に追加

車速センサまたは車速パルス信号を利用することができない状況であっても、簡易な構成で精度よく停車判定を行う「停車判定方法」を提供する。 - 特許庁

An ECU operates a transmission gear mechanism 20 according to the operating state of an engine 2, the traveling speed of a vehicle detected by a vehicle speed sensor 59, the operating quantity of a shift position 50, and the like.例文帳に追加

エンジン2の運転状態や車速センサ59によって検出する車両の走行速度、更にはシフトポジション50の操作量等に応じてECU60では、変速歯車機構20を操作する。 - 特許庁

With the start of the traveling of a moving agricultural machine, a vehicle speed from the detected information of a sensor 12 and the chemical spraying quantity per unit area corresponding to the detected vehicle speed are calculated by a prescribed equation.例文帳に追加

移動農機が走行を開始すると、センサ12の検出情報から車速、当該検出車速に対応する単位面積当たりの薬剤散布量が所定の計算式により計算される。 - 特許庁

When a vehicle speed that is equal to or smaller than a prescribed value is detected according to a signal from the vehicle speed sensor 14b, the number of channels to be scanned at a time is set to 2.例文帳に追加

車速センサ14bからの信号により、所定値以下の車速が検出された場合は、一度にスキャンするチャンネル数を2チャンネルとする。 - 特許庁

When the vehicle stops since a vehicle speed becomes 0, even if a G sensor value of a G sensor 21 is varied by pitching, target braking force is updated along a peak value of amplitude of the variation waveform.例文帳に追加

車速が0になって車両が停止したときに、ピッチングによりGセンサ21のGセンサ値が変動しても、その変動波形の振幅のーク値に沿って目標制動力が更新されるようにしている。 - 特許庁

The travel state recognizing processing is processing for recognizing a travel state of the vehicle based on a signal provided from a vehicle speed sensor 9 and a steering angle sensor 11.例文帳に追加

走行状態認識処理とは、車速センサ9や操舵角センサ11などから得られた信号に基づいて、車両の走行状態を認識する処理である。 - 特許庁

To provide an on-vehicle angular velocity sensor capable of diagnosing a detected angular velocity value, and correcting offset, without using a means such as a wheel speed sensor for determining stop of a vehicle.例文帳に追加

車両の停車判定を行うための車輪速センサ等の手段を用いずに、検出した角速度の値を診断・オフセット補正することができる車載用角速度センサを提供する。 - 特許庁

Alternatively, the power source control device 1 switches a mode from the power saving mode 51 to the normal mode 52 when a determination that the vehicle is in the condition possible to travel is performed based on results of detection by a vehicle speed sensor 14 and a shift position sensor 15.例文帳に追加

また、車速センサ14及びシフト位置センサ15の検出結果に基づいて、車両が走行可能な状態にあると判断された場合には、省電力モード51から通常モード52に切り替える。 - 特許庁

An encounter determining part 106a determines whether or not its own vehicle encounters with other vehicles on the basis of outputs from a steering sensor 101, a vehicle speed sensor 102, a blinkers switch 103 and a navigation system 104.例文帳に追加

ステアリングセンサ101、車速センサ102、ウィンカースイッチ103、およびナビゲーションシステム104からの出力に基づいて、遭遇判定部106aによって自車両が他車両等と遭遇したか否かが判定される。 - 特許庁

A car speed sensor 22 obtains travel speed of an own vehicle, a speed change mechanism state detection part 23 obtains the state of a transmission, and a brake state detection part 24 obtains the action state of a brake.例文帳に追加

さらに車速センサ22が自車両の走行速度を、変速機構状態検知部23が変速機の状態を、ブレーキ状態検知部24がブレーキの動作状態をそれぞれ取得する。 - 特許庁

To provide a control device of a vehicle capable of protecting a differential device against an excessive load when a wheel speed sensor fails.例文帳に追加

車輪速センサの故障時に差動装置を過度な負荷から保護することができる車両の制御装置を提供する。 - 特許庁

The vehicle speed detected by a sensor is inputted into a delay control element 45 allowing a variation in output relative to a variation in input to be delayed.例文帳に追加

入力の変化に対して出力の変化に遅れを生じさせる遅れ制御要素45に、センサによる検出車速が入力される。 - 特許庁

A braking control part 210 judges whether or not brake operation is performed on the basis of a state of brake switches 12, 14, and receives the vehicle speed V detected by a vehicle speed sensor 18.例文帳に追加

制動時制御部210は、ブレーキスイッチ12、14の状態に基づいてブレーキ操作がなされているか否かを判定すると共に、車速センサ18により検知された車速Vを受け取る。 - 特許庁

When it is detected that a vehicle speed is 0 with a vehicle speed sensor 34, the room lamp 2 is lit at a luminance higher than that during traveling by changing ON duty ratio.例文帳に追加

車速センサ34によって車速が0であることを検出したときは、ONデューティーの比率の変更により走行中に比べ輝度を高めて室内灯2を点灯させる。 - 特許庁

During execution of the automatic starting control, when it is detected that a vehicle speed detected by a vehicle speed sensor 23 is increased to be a determination value K4 or more, the automatic starting control is halted and then is switched to the manual starting control.例文帳に追加

また、自動始動制御の実行中に、車速センサ23で検出した車速が判定値K4以上に上昇したことが検出されたときには、自動始動制御を中止して手動始動制御に切り換える。 - 特許庁

The ECU 2 stores, as a normal vehicle speed pulse interval, an interval between a reference pulse detection point in the vehicle speed sensor, and a pulse detection point detected before the reference pulse detection point.例文帳に追加

ECU(2)は、車速センサにおける基準パルス検出点と、この基準パルス検出点より以前に検出したパルス検出点との間隔を正常車速パルス間隔として記憶する。 - 特許庁

A speed change diagram generating unit 40 generates a speed change diagram based on VICS (Vehicle Information and Communication System) information and vehicle sensor output, and a mobile communication unit 42 receives probe information.例文帳に追加

速度変動図作成部40によって、VICS情報や車両感知器からの出力に基づいて、速度変動図を作成し、移動体通信部42によって、プローブ情報を受信する。 - 特許庁

The transmission ECU 60 sets the target offset amount Xo to 0, when a tilt angle sensor 201 is abnormal and a vehicle speed V is less than a prescribed vehicle speed V1.例文帳に追加

トランスミッションECU60は、傾転角センサ201が異常であり、かつ車速Vが所定車速V1未満である場合に、目標オフセット量Xoを0に設定する。 - 特許庁

The electric power steering device 1 comprises a torque sensor 2, a vehicle speed sensor 3, a massage request switch 4, a steering angle sensor 5, a motor 6 and a control device 8.例文帳に追加

本発明の電動パワーステアリング装置1は、トルクセンサ2と、車速センサ3と、マッサージ要求スイッチ4と、操舵角センサ5と、モータ6と、制御装置8とを備えている。 - 特許庁

To provide a bearing for wheels with a sensor capable of compactly placing a load sensor and a rotation angle sensor on a vehicle and stably detecting the load on the wheel and a rotation speed.例文帳に追加

車両にコンパクトに荷重センサと回転角センサとを設置できて、車輪にかかる荷重と回転速度を安定して検出できるセンサ付車輪用軸受を提供する。 - 特許庁

The side impact sensing is carried out by using a speed sensor, a steering angle sensor of a steering wheel, and a yaw rate sensor for detecting rotations about a vertical axis of a vehicle.例文帳に追加

側面衝撃感知は、車速センサ、ハンドルの舵角センサ、車両の上下軸周りの回転検出のためのヨーレートセンサを用いて行われる。 - 特許庁

例文

A vehicle has a frame 1 rockably supported against a rear wheel axle 9, and is provided with a speed sensor 21, a load sensor 22 and a steering angle sensor 24.例文帳に追加

後車軸9に対してフレーム1を揺動可能に支持した車両であって、該車両には速度センサ21と荷重センサ22と操舵角センサ24が設けられている。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS