1016万例文収録!

「western style」に関連した英語例文の一覧と使い方(7ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > western styleに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

western styleの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1141



例文

Remarks: The three buildings of the western style building, the Japanese style building and the entrance hall were designated as tangible national cultural properties (registered in 1977). 例文帳に追加

備考-洋館、和館、玄関の3棟が国登録有形文化財(1997年登録) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

To solve inconvenience that a toilet seat is exclusively used on a Western style toilet and cannot be used on a Japanese style toilet.例文帳に追加

便座を洋式用だけにしてしまい、和式用には使用できないという不都合を解決すること。 - 特許庁

In Japanese-style teahouses and sweet parlors, it is called kakigori (shaved ice flavored with syrup) and, in semi-Western and Western-style eating and drinking facilities, such as teahouses and parlors, it is called frappe. 例文帳に追加

和風喫茶や甘味喫茶ではかき氷と呼び、喫茶店やパーラーなどの和洋折衷または洋風の飲食店ではフラッペと呼ぶことが多い。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

It is a school which counters prosperity of Western-style paintings after the Meiji period, but is not a little influenced by Western-style. 例文帳に追加

明治以降の洋画全盛に対抗する一派であるが、もちろん洋画からも少なからず影響を受けている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

From the age of 11, he studied under Nariaki YAMAZAKI, a Western-style painter, and at the age of 20, he became a pupil of Yuichi TAKAHASHI, who was a leading Western-style painter at that time. 例文帳に追加

11歳の頃から、洋画家の山﨑成章につき、20歳で当時洋画家の最高峰であった高橋由一の門に入った。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

Naojiro moved his base to a Western-style painting organization the 'Meiji Art Society,' and with his friends acted for the foundation of a Western-style painting department in the Tokyo Fine Arts School. 例文帳に追加

西洋画の団体「明治美術会」に活動の拠点を移し、仲間とともに東京美術学校に洋画科を開設するよう運動した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The western-style buildings that Japanese craftsmen built based on their traditional techniques are called Gi-yofu-kenchiku (literally, "quasi-western-style buildings"). 例文帳に追加

伝統的な職人の技術をベースに洋風要素を採り入れたこれらのものを擬洋風建築と呼ぶ。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The western-style water closet includes the western-style toilet bowl body 1, the flushing water supply device 30, etc.例文帳に追加

洋風水洗式便器は、この洋風便器本体1と、洗浄水供給装置30等とを備えている。 - 特許庁

A second detector 200 for detecting a user H2 near the Western style toilet body 1 is attached to the Western style toilet body 1.例文帳に追加

洋風便器本体1の近傍の使用者H2を検知する第2検知装置200が洋風便器本体1に取り付けられている。 - 特許庁

例文

The body 2 is arranged on the front side of the rear top surface of a western style toilet stool, and the body 3 is arranged on the rear side of the rear top surface of the western style toilet stool.例文帳に追加

前半体2は、洋風便器後部上面の前部側に配置され、後半体3は、洋風便器後部上面の後部側に配置される。 - 特許庁

例文

To provide a splash absorber for a western style toilet attached on a rim part of a western style toilet bowl body to suck up a splash upon male urination.例文帳に追加

男性小用時、洋式便器本体(5)リム部に付着した飛沫を、簡単に吸い取るための吸水具を提供する。 - 特許庁

To provide a Western style toilet bowl device easily adoptable for a Western style toilet bowl, and superior in practical use.例文帳に追加

本発明の目的は、洋式便器に簡易に採用でき実用性に優れた洋式便器装置を提供することにある。 - 特許庁

To provide a Western style toilet bowl easy in cleaning by preventing splashing-out of wash water to the outside of the Western style toilet bowel from a conduit.例文帳に追加

導水路から洋風便器の外側に洗浄水が飛び出ることが防止され、かつ清掃が容易な洋風便器を提供する。 - 特許庁

To provide a toilet seat device for a western-style toilet wherein a seated person in the western-style toilet can take a right defecation posture.例文帳に追加

洋式便器の着座者が正しい排便姿勢をとることができる洋式便器用便座装置を提供する。 - 特許庁

He led a western-style life, rare in those days, using a wash basin made of blue glass, wearing western clothes and living in a western room. 例文帳に追加

青いガラス製の洗面器具を使い、家庭内においても洋間に滞在しながら洋服を着用する、当時としては非常に洋風な生活をしていた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

There is not much privacy in Japanese houses compared with Western‐style houses. 例文帳に追加

日本の家屋は洋風の建物に比べてあまりプライバシーはない. - 研究社 新和英中辞典

a new style of Japanese poem composed under the influence of western poems 例文帳に追加

明治初期,西洋の詩の影響を受けて生まれた新しい形式の詩 - EDR日英対訳辞書

a book that is bound Western style with the top edge of the page gilded with gold 例文帳に追加

洋とじの書物の上方の切口だけに金箔をつけたもの - EDR日英対訳辞書

of things, the state of assuming Western style 例文帳に追加

物事が欧米で行われているような様子を備えていること - EDR日英対訳辞書

a Western-style palace of Japanese Meiji Era called {'rokumeikan'} 例文帳に追加

鹿鳴館という,明治時代の社交場として建てられた西洋館 - EDR日英対訳辞書

in Japan, a modern theatrical play in Western style that was performed at the end of the Meiji era 例文帳に追加

明治時代末期に新しく起こった西欧型近代演劇 - EDR日英対訳辞書

an elevated platform with a handrail, that projects from the wall of a building in western style architecture, called a balcony 例文帳に追加

西洋建築で,屋外に張り出された手すり付きの屋根のない台 - EDR日英対訳辞書

Books bound in Western style have been repeatedly published since then till quite recently. 例文帳に追加

洋式製本による出版は、その頃から最近まで、繰り返されている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

As a seasoning ingredient to add Japanese flavor to such Western-style confectionery as chocolate, candy etc. 例文帳に追加

チョコレート、キャンデーなどの洋菓子へ和の風味として。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Many of products are devised to fit western dress though the design itself is Japanese style. 例文帳に追加

和風でありながら洋服などにも合うようなデザインが多い。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Therefore, the relation between the Western style of calculating age and the traditional Japanese system is as follows. 例文帳に追加

したがって、満年齢と数え年の関係は次のようになる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

It is called xusui in Chinese (the Western-style age system is called zhousui, shisui and sokusui). 例文帳に追加

中国語では虚歳という(満年齢は週歳・実歳・足歳)。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The law recommended once again to describe age by the Western style. 例文帳に追加

と、国民には満年齢によって年齢を表わすことを改めて推奨し、 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In general, menchi katsu or minchi katsu carry an image of inexpensive western-style Japanese food. 例文帳に追加

一般にメンチカツ・ミンチカツは庶民的な洋食のイメージがある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The dish, which was invented in Japan, is one of the Japan's most popular Western-style dishes. 例文帳に追加

日本発祥の料理で、代表的な洋食のひとつ。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

To build western-style roof structure using logs or steel pipes. 例文帳に追加

丸太又は鋼管を使用して真づか小屋組の作業を行う。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The hairstyles in the western style with modern names such as Radio maki were also invented. 例文帳に追加

ラヂオ巻きなどモダンな名称の洋髪も生み出された。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

However, prefectural governor Michitsune MISHIMA built a western-style school. 例文帳に追加

しかし、県令三島通庸はあえて洋風の学校を建設した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

He quit studying medical science and began to study gunnery in the Western style military drill court. 例文帳に追加

途中医学から転じ、洋式練兵所にて砲術の研究を行う。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In 1900, he went to France to study Western-style painting. 例文帳に追加

その後、1900年(明治33年)からフランスへ西洋画のために留学した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The next year he built two ships modeled after western-style ships. 例文帳に追加

翌年には洋船の様式を取り入れた船を2艘建造する。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Japan, however, was in the midst of a movement to expel Western-style paintings. 例文帳に追加

しかし国内は、洋画排斥の嵐のまっただ中にあった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In 1888, he became a special member of 'Toyogakai' (oriental painting group) and introduced Western-style paintings in its house organs. 例文帳に追加

1888年に「東洋画会」特別会員になり、その機関誌に洋画を紹介。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

October: Tokyo University of the Arts was founded without a Western-style painting department. 例文帳に追加

10月、洋画科を置かないまま東京藝術大学が設立。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1888: Naojiro became a special member of 'Toyogakai' and introduced Western-style painting in its house organs. 例文帳に追加

1888年、「東洋画会」特別会員になり、その機関誌に洋画を紹介。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

He was a kabuki luminary in the Genroku era and the founder of Kansai Kabuki (western-Japan-style kabuki). 例文帳に追加

元禄の時代を代表する名優で、関西歌舞伎の始祖。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

But this westernization gave birth to many Western-style painters and sculptors in Japan. 例文帳に追加

しかしここから多くの洋画家や彫刻家が誕生する。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Why did Japanese come to Korea by the steamboat and why do they put on western style clothes?' 例文帳に追加

「日本人は何故蒸気船で来て、洋服を着ているのか。」 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

It is actually a field fortification rather than a western-style castle. 例文帳に追加

洋式城郭であるものの、実際には野戦築城に近いものである。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

They are well-known in Japan as the first bills of Western-style printing. 例文帳に追加

日本では西洋式印刷術による初めての紙幣として著名である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

When a civil war occurred in the end of Edo period, a western-style military system was deployed. 例文帳に追加

幕末の内戦時になって、近代西洋式の軍制が導入された。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Western-style designs were favored by photo studios, hospitals, clinics and schools. 例文帳に追加

写真館や病院・医院、学校などでは西洋風のデザインが好まれた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

URINE LEAKAGE PREVENTION DEVICE AND WESTERN-STYLE TOILET SEAT WITH URINE LEAKAGE PREVENTING FUNCTION例文帳に追加

小水漏れ防止具及び小水漏れ防止機能付き洋式トイレ用便座 - 特許庁

To prevent water splashes from a Western-style toilet during evacuation.例文帳に追加

洋式トイレにおいて、排便の際に生じる跳ね水を、防止する。 - 特許庁

例文

TOILET BOWL (WESTERN STYLE) USING USED WATER AS FLUSHING WATER, AND ITS SYSTEM例文帳に追加

使用済み水を洗浄水とした便器(洋式)及びそのシステム - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS