1016万例文収録!

「half note」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > half noteの意味・解説 > half noteに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

half noteの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 24



例文

of music, the act of lowering a note a half a tone 例文帳に追加

半音下げること - EDR日英対訳辞書

a musical note having the time value of half a whole note 例文帳に追加

全音符の半分の時間価値を持つ音符 - 日本語WordNet

a musical note that takes one-half as long of a count as a whole note, called minim 例文帳に追加

二分音符という全音符の1/2の長さの音符 - EDR日英対訳辞書

The note is constituted by making horizontal lines on right side half of the unpatterned note.例文帳に追加

無地ノートの右側半分に横線を引くという構成のノートである。 - 特許庁

例文

a musical notation indicating one half step higher than the note named 例文帳に追加

指定された音よりも半音高い音を示す表記 - 日本語WordNet


例文

a musical notation indicating one half step lower than the note named 例文帳に追加

ある音階よりも半音低いことを示す音楽記号 - 日本語WordNet

in music, a sign that indicates that a note must be raised two half tones above the natural pitch 例文帳に追加

楽符で指定された音より2半音だけ調子を高くする記号 - EDR日英対訳辞書

There is a quarter note 21 at the 4th beat in the 2nd measure and a dotted half note 22 at the 1st beat in the 3rd measure.例文帳に追加

第2小節の4拍目に四分音符21、第3小節の1拍目に付点二分音符22がある。 - 特許庁

sing or play with trills, alternating with the half note above or below 例文帳に追加

顫音で歌うまたは演奏することで、二分音符を交互に上または下にする - 日本語WordNet

例文

in music, a tiny, round mark placed after a note or rest to lengthen it by half 例文帳に追加

音符や休符の後ろにそえてその長さの半分だけ長くする付点記号 - EDR日英対訳辞書

例文

There are also shinobue that are tuned to half of a Western semitone such as the 'ropponhan' note. 例文帳に追加

「六本半」のように、洋楽の半音のさらに半分刻みの調律のものも用いられることがある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Since the legato performance is made, and the note difference from the note A is within 1-6 half tones, and also the time from the time t1 to the time t2 is 125 msecs or longer, the note-on information is outputted to instruct the generation of the fingerboard tone.例文帳に追加

レガート演奏が行われ、かつ、ノートAとの音高差が1〜6半音の範囲であり、かつ、時刻t1から時刻t2までの時間が125msec以上であるので、指板音の発生を指示するノートオン情報が出力される。 - 特許庁

(The note of La in the Oshikicho, Hyojo and Banshikicho tone is half a tone higher than the equivalent natural-minor scale of the Western musical scale (equivalent to the Dorian mode); the note of the Koma-hyojo tone is the same as the Western musical scale.) 例文帳に追加

(黄鐘調、平調、盤渉調は対応する洋音階の自然短音階と比べてラに相当する音が半音高い(ドリア旋法と同様)、高麗平調は洋音階と同じ) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The character areas 202a and 202b are formed in the upper and lower areas of a graphic segmentation polygon 201, and the note characters which are used for a lower half graphic segmentation polygon 201a are notated in the area 202a and the note characters used for an upper half graphic segmentation polygon 201b are notated in the area 202b respectively.例文帳に追加

図形切出ポリゴン201の上下領域に文字領域202a,202bを形成し、下半分の図形切出ポリゴン201aで使用する注記文字は文字領域202aに表記し、上半分の図形切出ポリゴン201bで使用する注記文字は、文字領域202bに表記する。 - 特許庁

Note: "Second half of the fiscal year" is only an example. If deemed reasonable, it is not necessary for the event to have occurred in the second half of the fiscal year if the assessment cannot be completed by the Internal Control Report preparation date. When excluding a certain scope of assessment, the subject scope and reasons for the exclusion must be included in the Internal Control Report. 例文帳に追加

(注)なお、「下期」はあくまでも例示であり、該当する事象が発生したが内部統制報告書作成日までに、やむを得ず評価を完了することができない場合でその合理性が認められるときには、「下期」に限られないことに留意する。 - 金融庁

Note, however, the information that Lady Ro was a younger paternal half-sister of Yoshitsune appears only in the "Heike Monogatari" (Tale of the Heike (the Taira family)) and the "Genpei Seisuiki" (Rise and Fall of the Minamoto and Taira clans), and has not been verified in historical sources such as "Gyokuyo" (Diary of Kanezane KUJO) and "Azuma Kagami" (Mirror of the East). 例文帳に追加

ただし、義経の異父妹としての廊御方は軍記物語の『平家物語』や『源平盛衰記』にのみ登場しており、『玉葉』、『吾妻鏡』など史料においては確認されていない。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

When a player presses a key during sounding of a musical sound (a half note) lasting beyond a beat, a beating velocity corresponding to the strength of the keying, and sound volume specification information which corresponds to the quantity of stepping on a volume pedal by the player at this time are transmitted.例文帳に追加

拍をまたぐ楽音(2分音符)を発音中に、演奏者が打鍵をすると、打鍵強さに対応する拍打ベロシティ、およびその時の演奏者のボリュームペダルの踏み込み量に応じた音量指定情報が送信される。 - 特許庁

Phoneme data which have the same frequency (note number) and are consecutive in the time direction out of remaining effective phoneme data (rectangles which are not shown in half-tone dot meshing, for example, A1, A2, and A3) are integrated to generated connected phoneme data (A).例文帳に追加

残った有効音素データ(網掛けされていない矩形、例としてA1、A2、A3)のうち、周波数(ノートナンバー)が同一であって、時間方向に連続するものを統合して連結音素データ(A)を作成する。 - 特許庁

They are changed alternately into sixteenth notes 13 which are a half tone different from the original pitch to obtain a note sequence which have dispersion in pitch on the whole.例文帳に追加

これを、図2(c)に示すように、1個おきに、元の音高から上に半音ずれた16分音符13に変更することにより、全体として音高がばらついた音符列に変更する。 - 特許庁

The pupil reasserted itself quickly, this half- disclosed nature fell again under the reign of prudence, and her astrakhan jacket, moulding a bosom of a certain fullness, struck the note of defiance more definitely. 例文帳に追加

瞳は再びすばやく自己主張し、半ば暴露された性質は再び分別の支配下に落ち、そして豊かさが感じられる胸の形を成したアストラカンのジャケットは挑戦の音色をさらにはっきりと打ち鳴らした。 - James Joyce『痛ましい事件』

"Hanzei" originally meant 'paying half of the tax' and thus meant, at that time, absolving peasants of half of their customs or taxes; however, in the period of the Northern and Southern Courts, "Hanzei" was used to mean that half of the customs or taxes on the manors and lands under the control of the feudal government were submitted to the troops in order for provincial constables to cover military expenditure and provisions locally, and the first hanzei law was enforced by the feudal government in 1352 (Note that "Hanzei" was also used to mean absolving peasants of half of their customs or taxes in the Northern and Southern Courts period and the Muromachi period). 例文帳に追加

元来、半済とは「年貢の半分を納付する」という意味より百姓の年貢の半分を免除することを意味していたが、南北朝時代(日本)頃から、守護が軍費・兵糧を現地調達するために、荘園・公領の年貢の半分を軍勢に預け置くことが、半済として行われ始め、1352年に最初の半済令が幕府から出された(なお、南北朝・室町時代においても年貢の半分免除の意味で「半済」という言葉が用いられる場合も存在しており注意を要する)。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Note: Cases in which adequate assessment procedures could not be performed due to unavoidable circumstances include, for example, a case when, due to a company acquiring another company in the second half of the fiscal year end date, the management could not perform sufficient assessment procedures for the effectiveness of the acquired company's internal controls. 例文帳に追加

(注) やむを得ない事情により十分な評価手続が実施できなかった場合としては、例えば、下期における他企業の買収等により、当該企業に係る内部統制の有効性について十分な評価手続を実施できなかった場合等が考えられる。 - 金融庁

例文

The stringed instrument is provided with, in place of a nut of the conventional stringed instrument, a treble string nut where a bass string part is removed, and a new bass string nut in a position where a note one tone or half tone lower can be obtained and a string length from a saddle is longer than that in the position of the treble string nut.例文帳に追加

弦楽器の従来のナットに替えて低音弦部分を取り除いた高音弦用ナットを備え、サドルからの弦長を前記高音弦用ナットの位置よりも長く取った1音もしくは半音低い音程が取れる位置に、低音弦用の新たなナットを備える。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
© 2010, Oracle Corporation and/or its affiliates.
Oracle and Java are registered trademarks of Oracle and/or its affiliates.Other names may be trademarks of their respective owners.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”A Painful Case”

邦題:『痛ましい事件』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright(C)2005 coderati
本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS