小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

英和・和英辞典で「商業者商標の商品」に一致する見出し語は見つかりませんでしたが、
下記にお探しの言葉があるかもしれません。

「商業者商標の商品」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 26



例文

商品のラベル付け又は包装のために,商業文書として,又は,商品又はサービスを広告するために使用すべく,素材に登録商標を利用するは,そのが当該商標を利用したときに,当該商標の利用が当該登録商標の権利又は使用権により正当に許可されていないことを知っていた又はそれを信じるに足りる理由を有していた場合,当該登録商標を侵害するその素材の使用についての当事として取り扱われる。例文帳に追加

A person who applies a registered trade mark to material intended to be used for labelling or packaging goods, as a business paper, or for advertising goods or services, shall be treated as a party to any use of the material which infringes the registered trade mark if when he applied the mark he knew or had reason to believe that the application of the mark was not duly authorised by the proprietor or a licensee.発音を聞く  - 特許庁

(5)に拘らず, 登録商標又は登録商標と類似の標識を, (a) 商品のラベル表示又は包装のために, (b) 商業文書として,又は (c) 商品又はサービスの広告のために, 使用される予定の材料に適用し又は適用させるは,商標又は標識が材料に適用される時に,材料への適用が登録商標所有又は使用権により認容されていないことを知っており又はそう信じる理由を有する場合は,登録商標を侵害する材料の使用当事とみなされる。例文帳に追加

Notwithstanding subsection (5), a person who applies or causes to be applied a registered trade mark, or a sign similar to a registered trade mark, to material which is intended to be used-- (a) for labelling or packaging goods; (b) as a business paper; or (c) for advertising goods or services, shall be treated as a party to any use of the material which infringes the registered trade mark if, at the time the trade mark or sign was applied to the material, he knew or had reason to believe that its application to the material was not authorized by the owner of the registered trade mark or by a licensee.発音を聞く  - 特許庁

商標所有自身の商標であって,商品又はサービスの用途,特に付属品又は予備部品の用途を表示するために必要な場合におけるもの。ただし,前記の使用が公正な工業上及び商業上の慣行に従っていることを条件とする例文帳に追加

the trademark of the said owner when it is necessary to indicate the intended purpose of goods or services, in particular the intended purpose of goods as accessories or spare parts, provided that such use is in accordance with fair industrial and commercial practice - 特許庁

商標所有は,当該商標の下でエストニア又は欧州経済地域協定の当事国の市場に出された商品の,所有による又は所有の承諾に基づく更なる商業利用を禁止することはできない。ただし,商品が市場に出された後でその状態が変化している場合は,この限りでない。例文帳に追加

The proprietor of a trade mark is not entitled to prohibit further commercial exploitation of goods which have been put on the market in Estonia or in a State party to the Agreement of the European Economic Area under that trade mark by the proprietor or with the proprietor’s consent unless the condition of the goods is changed after they have been put on the market.発音を聞く  - 特許庁

商標であるが,商品,特に付属部品又は代替部品として使用される商品又はサービスに関する用途を表示するために必要とされるもの。ただし,第三が工業又は商業における善良な慣行に従って使用することを条件とする。例文帳に追加

the trade mark where it is necessary to indicate the intended purpose of a product or service, in particular as accessories or spare parts, provided he uses them in accordance with honest practices in industrial or commercial matters.発音を聞く  - 特許庁

本政令は、全国の商標管理を統一し、ラオス人民民主共和国(以下、ラオスという)における外国投資を激励・促進し、国内・国外貿易を刺激し、商品品質を保証し、消費を保護し、同時に商品詐欺及び不法商業活動を防止することを目的とする。例文帳に追加

This Decree is promulgated to unify trademark administration throughout the country, to encourage and promote foreign investment in the Lao People’s Democratic Republic (hereinafter referred to as " Lao PDR "), to stimulate internal and external commerce, to ensure the quality of production goods, to protect consumers, and to suppress the fraudulence of goods and illegal commercial practice. - 特許庁

(1)第82条(4)に拘らず,何れの授権職員も,自己が登録商標に係る模造商品であるとの合理的な疑念を有する商品に対して次のことをすることができる。(a)次の商品,すなわち (i)シンガポールに輸入された商品,又はシンガポールから輸出される商品,及び (ii)シンガポールにおいて商業上又は実際に存在する何れかのに委託されていない,通過中ではない商品を 留置すること,又は (b)通過中の商品を含むすべての商品を検査すること。例文帳に追加

(1) Notwithstanding section 82 (4), any authorised officer may — (a) detain any goods(i) that are imported into, or that are to be exported from, Singapore; and (ii) that are not goods in transit, unless the goods are consigned to any person with a commercial or physical presence in Singapore; or (b) examine any goods, including goods in transit, which he reasonably suspects are counterfeit goods in relation to a registered trade mark. - 特許庁

(1)次に掲げるは、商品又は役務(場合に応じ)に係る商標、標章又は商品表示を付するとみなされる。(a)商品自体又は役務自体(場合に応じ)にそれを付する(b)販売され、販売用に展示され、又は販売目的で、その他の取引目的で、若しくは製造目的で所有される商品又は役務(場合に応じ)の中の包装、又はこれに付帯する包装に対して付する(c)商標又は標章若しくは商品表示が利用された包装等の中に、又はこれに付帯して、販売され、販売用に展示され、又は販売目的で、若しくは製造における商標としての目的で所有される商品又は役務(場合に応じ)を設ける、取り込む又は付加する(d)商標又は標章若しくは商品表示が使用される商品又は役務(場合に応じ)が、その商標又は標章若しくは商品表示により指定される又は表示されると信じさせる合理的なおそれがある態様で商標又は標章若しくは商品表示を付する(e)商品又は役務(場合に応じ)に関連して、標章、広告、請求書、カタログ、商用文、価格表又はその他の商業文書に商標又は商品表示を使用するであって、かつ、そのように使われる商標又は商品表示を参照して行われる請求又は注文に従って商品又は役務(場合に応じ)が人に提供される場合。例文帳に追加

(1) A person shall be deemed to apply a trademark, mark or trade description to goods or service, as the case may be, who- (a) applies it to the goods themselves or services themselves, as the case may be; or (b) applies it to any package in or with which the goods or services, as the case may be, are sold, or exposed for sale, or had possession for sale or for any purpose of trade or manufacture; or (c) places, encloses or annexes any goods or services, as the case may be, which are sold, or are exposed for sale, or had in possession for sale or for any purpose of trademark on manufacture, in or with any package or other things to which a trademarks or mark or trade description has been applied; or (d) applies a trademark or mark trade description any manner reasonable likely to lead to the belief that the goods or services, as the case may be, in connection with which it is used are designated or described by that trademark or mark or trade description; or (e) in relation to the goods or services, as the case may be, uses a trademark or trade description in any sign, advertisement, invoice, catalogue, business letter, business paper, price list, or other commercial document, and goods or services, as the case may be, are delivered to a person in pursuance of a request or order made by reference of the trademark or trade description as so used.発音を聞く  - 特許庁

(4)本条の目的上、あるが「登録商標」を使用するとは次を意味する。(a)商品又はその包装に付する。(b)その標章を貼付して商品を販売に供する又は展示し、市場に流通させ又はこれらの目的のために保管し、又はその標章を付して役務を申し出るか提供する。(c)その標章を付して商品を輸出入する。(d)その標章を商業文書又は広告に使用する。例文帳に追加

(4) For the purposes of this section, a person uses "a registered trademark" means- (a) affixes it to goods or the packaging thereof; (b) offers or exposes goods for sale, puts them on the market or stocks them for those purposes under the mark, or offers or supplies services under the mark; (c) imports or exports goods under the mark; (d) uses the mark on business papers or in advertising.発音を聞く  - 特許庁

エストニア国民又は居所若しくは所在地がエストニアにある若しくはエストニアにおいて操業する商業上若しくは工業上の事業を有するは,当該人がエストニアにおいて出願した又は商標を登録したと同一の商標並びに同一の商品及びサービスについて,国際登録出願(以下「国際出願」という)を行うことができる。例文帳に追加

An Estonian citizen or a person whose residence or seat is located in Estonia or who has a commercial or industrial enterprise operating in Estonia may file an application for international registration (hereinafter international application) with regard to the same trade mark and same goods and services for which the person has filed an application or has registered a trade mark in Estonia.発音を聞く  - 特許庁

(6)(1)から(5)までの如何なる規定も,商品又はサービスを商標所有又は使用権のものとして特定する目的で,何人かが登録商標を使用することを妨げるものとは解釈されないが,工業上又は商業上の事項における善良な慣行に従う以外の当該使用は,その使用が商標の識別性のある特徴又は評判を正当な理由なく不当に利用する又はそれらを損なう場合は,登録商標を侵害するものとして扱われる。例文帳に追加

(6) Nothing in subsections (1) to (5) shall be construed as preventing the use of a registered trade mark by any person for the purpose of identifying goods or services as those of the proprietor or a licensee, but any such use otherwise than in accordance with honest practices in industrial or commercial matters shall be treated as infringing the registered trade mark if the use without due cause takes unfair advantage of, or is detrimental to, the distinctive character or repute of the trade mark. - 特許庁

第29条は,商品若しくはサービスを所有のものとして特定することを目的とする,何人かによる登録商標の使用を妨げるものと一切解釈してはならない。ただし,その使用が, (a) 工業又は商業事項の善意の慣行に従う使用であり,かつ (b) 当該商標の識別性又は評判を不当に利用し又はそれを損なう程の使用ではないことを前提とする。例文帳に追加

Nothing in section 29 shall be construed as preventing the use of a registered trade mark by any person for the purposes of identifying goods or services as those of the proprietor provided the use - (a) is in accordance with honest practices in industrial or commercial matters, and (b) is not such as to take unfair advantage of or be detrimental to the distinctive character or repute of the trade mark.発音を聞く  - 特許庁

(2) 前項に定める場合において,商標の所有は,特に,第三商品若しくはその包装に標識を付すこと,商品を提供すること,商品を市場に出すこと,それらの目的のために商品を保持すること,標識によって識別されるサービスを提供若しくは供給すること,標識によって識別される商品を輸入若しくは輸出すること,商業上の通信及び広告に標識を使用することを禁止することができる。例文帳に追加

2. In the cases provided for in paragraph 1 the owner of a trademark may, in particular, prohibit third parties from affixing the sign on the goods or their packaging, from offering such goods, placing them on the market or holding them for such purposes, or offering or providing the services distinguished by the sigh, from importing or exporting goods distinguished by the sign and from using the sign in commercial correspondence and advertising. - 特許庁

(5)商業文書として、又は、商品若しくは役務の広告向けとして、商品のラベル付け又は包装に用いられる材料に登録商標を付するは、そのが当該標章を付した時点で、当該標章を付することが所有若しくは登録使用権又はその他本法に基づき当該標章の利用権を有するにより正当に許諾を得ていないことを知っていたか知っていたと信ずるに足る理由を有していた場合、当該商標の侵害として取り扱われる。例文帳に追加

(5) A person who applies a registered trademark to material intended to be used for labelling or packaging goods, as a business paper, or for advertising goods or services, shall be treated as infringer of the trademark if when he applied the mark he knew or had reason to believe that the application of the mark was not duly authorized by the proprietor or a registered user or any other person having the right to use it under this Act.発音を聞く  - 特許庁

善意の慣行は侵害にならない人が工業的又は商業的事項に関する誠実な慣行に従って次に掲げるものを使用した場合は,当人は登録商標を侵害しない。当人の名称又は当人の事業所の名称,又は当人の営業上の前任の名称又は当人の前任の営業所の名称,又は次のものを表示する標識商品又はサービスの種類,品質,用途,価格,原産地,若しくはその他の特徴,又は商品生産若しくはサービス提供の時期無登録商標の一定の継続的使用は侵害にならない登録商標(「商標A」)は,次に掲げる事情においては,無登録商標(「商標B」)の使用によって侵害されない。例文帳に追加

No infringement for honest practices A person does not infringe a registered trade mark if, in accordance with honest practices in industrial or commercial matters, the person uses the person's name or the name of the person's place of business; or the name of the person's predecessor in business or the name of the person's predecessor's place of business; or a sign to indicate the kind, quality, quantity, intended purpose, value, geographical origin, or other characteristic of goods or services; or the time of production of goods or of the rendering of services. - 特許庁

(6)本条のいかなる規定も、所有若しくは登録使用権又はその他本法に基づき使用権を有する商品又は役務として特定する目的における何人による登録商標の使用をも妨げると解されないものとする。ただし、産業上又は商業上の実務における正当な慣行に従わない態様による使用は、正当な理由なく、当該商標の識別性又は名声を不当に利用し、又はこれを損なうとき、登録商標を侵害するとして取り扱われる。例文帳に追加

(6) Nothing in the provisions of this section shall be construed as preventing the use of the registered trademark by any person for the purpose of identifying goods or services as those of the proprietor or a registered user or any other person having the right to use it under this Act, but such use otherwise than in accordance with honest practices in industrial or commercial matters shall be treated as infringing the registered trademark if the use without due cause taken unfair advantage of, or is detrimental to, the distinctive character or repute of the trademark.発音を聞く  - 特許庁

登録商標は,次の使用により侵害されない。 (a) あるによる自己の名称又は宛先又は営業地名の使用 (b) あるによる営業における前主の名称又は前主の営業地名の使用 (c) 商品若しくはサービスの種類,品質,数量,用途,価格,原産地,生産若しくは提供時期,又はその他の特徴を指定するに資する標識の使用,又は(d) 商品又はサービスの用途を表示するために必要な場合の商標の使用(例えば,付属品又は予備部品として) ただし,使用が工業又は商業事項における誠実な慣行に従う場合に限る。例文帳に追加

A registered trade mark is not infringed by-- (a) the use by a person of his own name or address or the name of his place of business; (b) the use by a person of the name of his predecessor in business or the name of his predecessor’s place of business; (c) the use of signs which serve to designate the kind, quality, quantity, intended purpose, value, geographical origin, time of production of goods or rendering of services, or other characteristics of goods or services; or (d) the use of the trade mark where it is necessary to indicate the intended purpose of goods or services (for example, as accessories or spare parts), provided the use is in accordance with honest practices in industrial or commercial matters.発音を聞く  - 特許庁

商標登録出願は, その目的で作成された様式により行い, 関係当事が王国に住所を有する場合はそのが, 又は王国に住所を有する公式代理人が, 商業商標局にしなければならない。出願は,1 類について 1 の商標の登録に限定される。出願の数は, 登録を求める商品又はサービスの類の数と等しくなければならない。この商品又はサービスは, 商品及びサービスに関するニース国際分類に基づいて本規則別表 1 に掲げられており, 当該別表は, 必要に応じ商標局が起草する大臣決定に従って随時更新される。例文帳に追加

The application for registration of trademarks shall be filed in the form prepared for that purpose with the Trademarks Office at the Ministry of Commerce by the party concerned, if domiciled in the Kingdom,or by an official agent domiciled in the Kingdom. The application must be limited to the registration of a single trademark in one class. The number of applications shall be equal to the number of the classes of goods or services in respect of which registration is sought, which are listed in Appendix (1) hereto, which is updated from time to time,pursuant to a Ministerial decision drafted by the Trademarks Office,whenever necessary, in accordance with the Nice International Classification of Goods and Services. - 特許庁

(3)(2)及び第49条の適用上,次のものにおいて使用され,かく使用された商標に言及してなされる請求又は命令に従って,ある商品が引き渡される又は場合によりサービスが提供される場合は,商標商品又はサービスに適用されているとみなされる。(a)看板若しくは広告,又は (b)送り状,ワインリスト,カタログ,営業書簡,営業文書,価格表若しくはその他の商業書類(これらには,あらゆる媒体での書類を含む)。例文帳に追加

(3) For the purposes of section (2) and section 49, a trade mark shall be deemed to be applied to goods or services if it is used in- (a) any sign or an advertisement; or (b) any invoice, wine list, catalogue, business letter, business paper, price list or other commercial document,including any such document in any medium, and the goods are delivered, or services provided, as the case may be, to a person in pursuance of a request or order made by reference to the trade mark as so used. - 特許庁

第147条 与えられる権利 147.1登録された標章の権利は,本法第72.1条に基づき許可された薬剤製品及び特許満了薬剤製品の輸入を除き,その同意を得ていないすべての第三が,当該登録された商標に係る商品又はサ-ビスと同一又は類似の商品又はサ-ビスについて同一又は類似の標識又は容器を商業上使用することの結果として混同を生じさせる虞がある場合は,その使用を防止する排他的権利を有する。同一の商品又はサ-ビスについて同一の標識を使用する場合は,混同を生じさせる虞があるものと推定される。 本法第72.1条に基づき輸入と販売が許可された特許薬剤及び特許満了薬剤については,商標または商号を侵害していないものとする。この場合において,上記の薬剤には,本法第155条に基づき,変更,不法な修正または侵害が行われていない登録商標が付されていなければならない。例文帳に追加

Sec.147 Rights Conferred 147.1. Except in cases of importation of drugs and medicines allowed under Section 72.1 of this Act and of off-patent drugs and medicines, the owner of a registered mark shall have the exclusive right to prevent all third parties not having the owner’s consent from using in the course of trade identical or similar signs or containers for goods or services which are identical or similar to those in respect of which the trademark is registered where such use would result in a likelihood of confusion. In case of the use, of an identical sign for identical goods or services, a likelihood of confusion shall be presumed. There shall be no infringement of trademarks or tradenames of imported or sold patented drugs and medicines allowed under Section 72.1 of this Act, as well as imported or sold off-patent drugs and medicines: Provided, That, said drugs and medicines bear the registered marks that have not been tampered, unlawfully modified, or infringed upon, under Section 155 of this Code. - 特許庁

(1)第55条に拘らず,周知商標の所有は,工業上又は商業上の事項における善良な慣行に従って何れかのが,(a)次の名称,すなわち (i)自己 (ii)自己の事業所名 (iii)自己の事業の前任名,又は (iv)自己の事業の前任の事業所名で (b)次を示す標章,すなわち, (i)商品又はサービスの種類,品質,数量,用途,価格,原産地若しくはその他の性質を示す標章,又は (ii)商品の製造時期若しくはサービスの提供時期を示す標章,又は (c)商品(特に付属品若しくは代替部品として)若しくはサービスの用途を示すため商標を,シンガポールにおいて使用することを差止命令により禁止する権利を有さない。例文帳に追加

(1) Notwithstanding section 55, the proprietor of a well known trade mark shall not be entitled to restrain by injunction the use in Singapore, in accordance with honest practices in industrial or commercial matters, by any person of — (a) the name of(i) the person himself; (ii) the person’s place of business; (iii) the person’s predecessor in business; or (iv) the place of business of the person’s predecessor in business; (b) any sign to indicate(i) the kind, quality, quantity, intended purpose, value, geographical origin or other characteristic of goods or services; or (ii) the time of production of goods or of the rendering of services; or (c) the trade mark to indicate the intended purpose of goods (in particular as accessories or spare parts) or services. - 特許庁

(1)第27条に拘らず,次の場合は,登録商標の侵害にはならない。(a)あるが次を使用する場合,すなわち, (i)自己の名称若しくは事業所の名称,又は (ii)自己の事業の前権利の名称若しくは前権利の事業所の名称 (b)自己が次を示すために標章を用いる場合,すなわち,(i)商品若しくはサービスの種類,品質,数量,用途,価格,原産地若しくはその他の性質,又は (ii)商品の製造時期若しくはサービスの提供時期,又は (c)自己が商品(特に付属品若しくは代替部品として)若しくはサービスの用途を示すため商標を用いる場合 かつ,当該使用が工業上又は商業上の事項における善良な慣行に従っている場合例文帳に追加

(1) Notwithstanding section 27, a person does not infringe a registered trade mark when- (a) he uses- (i) his name or the name of his place of business; or (ii) the name of his predecessor in business or the name of his predecessor’s place of business; (b) he uses a sign to indicate- (i) the kind, quality, quantity, intended purpose, value, geographical origin or other characteristic of goods or services; or (ii) the time of production of goods or of the rendering of services; or (c) he uses the trade mark to indicate the intended purpose of goods (in particular as accessories or spare parts) or services, and such use is in accordance with honest practices in industrial or commercial matters. - 特許庁

商品又はサービスの原産地に係わる記述的な証明商標であり,他の登録商標と混同を生じないものは,当該標章が表示する地域の一部を含み若しくはそれを形成する国,州若しくは地方自治体の行政当局が出願人である場合,又は当該地域に事務所若しくは代表を有する商業団体が出願人である場合は,登録することができる。ただし,本条に基づいて登録された何れの標章の所有も,その標章が記述的に表示する地域内で製造若しくは提供された何れの商品又はサービスに関しても,当該標章の使用を許可しなければならない。例文帳に追加

Descriptive certification mark A certification mark descriptive of the place of origin of wares or services, and not confusing with any registered trade-mark, is registrable if the applicant is the administrative authority of a country, state, province or municipality including or forming part of the area indicated by the mark, or is a commercial association having an office or representative in that area, but the owner of any mark registered under this section shall permit the use of the mark in association with any wares or services produced or performed in the area of which the mark is descriptive.発音を聞く  - 特許庁

例文

所有は,事件の事情に応じて,次の民事救済に訴えることができる。(a) 侵害の事実を裁判所が宣言するよう請求すること(b) 侵害が侵害を又は侵害をもって直接おびやかす行為を停止するよう差止を請求すること(c) 侵害商品の生産及び流通又は侵害サービスの提供に係わっているの身元,並びにこれらの流通経路に関する情報を侵害が提供するよう要求すること(d) 宣言又はその他の適切な方法による侵害からの謝罪を要求すること。必要な場合は,当該宣言は,侵害により,又は侵害の費用において公表されるものとする。(e) 商標の侵害によって取得した利益の引渡を請求すること(f) 侵害商品及びその包装並びに専ら又は主として侵害のために用いられた手段及び材料の差押,特定のへの移転,商業経路からの回収及び確定的除去又は廃棄を請求すること例文帳に追加

The holder may, according to the circumstances of the case, have recourse to the following civil remedies: (a) he may request that the fact of infringement be declared by the court; (b) he may request an injunction that the infringer cease his infringement or any acts directly threatening with it; (c) he may demand that the infringer give information on the identity of persons involved in the production and distribution of the infringing goods or the provision of infringing services and of their channels of distribution; (d) he may demand satisfaction from the infringer by way of a declaration or by other appropriate means; if necessary, the declaration shall be made public by the infringer or at his expense; (e) he may require surrender of the gains obtained by the infringement of the trademark; (f) he may request the seizure, the transfer to a specific person, the recall and the definitive removal from the channels of commerce, or destruction, of the infringing products and the packaging thereof, as well as of the means and materials exclusively or principally used for infringement. - 特許庁

>>例文の一覧を見る

以下のキーワードの中に探している言葉があるかもしれません。

「商業者商標の商品」に近いキーワードやフレーズ

※Weblio英和辞典・和英辞典に収録されている単語を、文字コード順(UTF-8)に並べた場合に前後にある言葉の一覧です。

Weblio翻訳の結果

「商業者商標の商品」を「Weblio翻訳」で翻訳して得られた結果を表示しています。

Product of the private brand

英語翻訳

英語⇒日本語日本語⇒英語

検索語の一部に含まれている単語

検索語の中に部分的に含まれている単語を表示しています。

「商業者商標の商品」を解説文の中に含む見出し語

Weblio英和辞典・和英辞典の中で、「商業者商標の商品」を解説文の中に含んでいる見出し語のリストです。

検索のヒント

  • キーワードに誤字・脱字がないか確かめて下さい。
  • 違うキーワードを使ってみてください。
  • より一般的な言葉を使ってみてください。

その他の役立つヒント

音声・発音記号のデータの著作権について


研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
CMUdict is Copyright (C) 1993-2008 by Carnegie Mellon University.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS