1016万例文収録!

「"いわざ"」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "いわざ"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"いわざ"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 192



例文

それは難しいと言わざるを得ません。例文帳に追加

I'd say that will be difficult to manage. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

私は本当のことを言わざるを得なかった。例文帳に追加

I couldn't but speak the truth.  - Tanaka Corpus

わざわざ彼を訪ねて行かなくてもよい。例文帳に追加

Don't bother to call on him.  - Tanaka Corpus

わざわざ傘を持ってこなくてもよい。例文帳に追加

You don't have to go to the trouble of getting an umbrella.  - Tanaka Corpus

例文

わざわざ迎えに来るようなことはしないで下さい。例文帳に追加

Don't take the trouble to come and meet me.  - Tanaka Corpus


例文

『この大災に遇うて』(中外出版・1923年)例文帳に追加

"Kono Taisai ni Aute" (Chugai Shuppan, 1923)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

技よりも筋力やスピード重視に陥り易い。例文帳に追加

We're inclined to emphasize muscle strength or speed rather than skills.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

背の低い人の舞で、滑稽技に属する。例文帳に追加

Hikihitomai is a dancing art performed by people of short stature, belonging to comical acts.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

本殿はなく、拝殿の裏に2つの磐座がある。例文帳に追加

It does not have a main hall but there are two iwakura (rocks in which kami dwell) behind the worship hall.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

あなたもまた臆病者と言わざるを得ない」。例文帳に追加

I have no choice but to call you a coward, also".  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

「位は桃井、技は千葉、力は斎藤」と評された。例文帳に追加

They were described as 'Momonoi is the best in the bearing, Chiba in the technique, and Saito in the power.'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

穢れを払い、禍(まが)を直す神とされる。例文帳に追加

They are considered to be deities of purification and the removal of calamities.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

現地発生岩材を用いる建設材料例文帳に追加

CONSTRUCTION MATERIAL USING SITE GENERATED ROCK MATERIAL - 特許庁

掘削した岩材を利用する建築物の支持方法例文帳に追加

SUPPORTING METHOD FOR BUILDING UTILIZING EXCAVATED ROCK MATERIAL - 特許庁

これらを考慮すると、名胡桃城奪取と言われる真の状況は今をもっても不明といわざるを得ない。例文帳に追加

Based on these circumstantial evidence, it seems the truth about the so-called seizure of Nagurumi-jo Castle remains to be unknown.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

これが穢れから生まれたとの記述はないが、大綾は大禍と同じ意味であり、大禍津日神と同一神格と考えられる。例文帳に追加

There is no description about this being born from impurity, but oaya has the same meaning as a major disaster (omaga), and is considered to be of similar divinity as Omagatsuhi no kami.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

「どれほど神の恵みがあろうとも、われわれの進路はすっかり固定されてしまっているといわざるをえませんな」例文帳に追加

"and making a large allowance, sir, for all the gifts of Providence, I should say we were pretty close hauled."  - Robert Louis Stevenson『宝島』

ぜひ君に話したいんだ. 物言わざれば腹ふくるるわざというからね.例文帳に追加

I've got to tell you, because if I don't tell somebody I'll burst.  - 研究社 新和英中辞典

ちょっとした不注意が思いがけない災いを招くことがある.例文帳に追加

A momentary lapse of attention sometimes causes an unexpected disaster.  - 研究社 新和英中辞典

人が頭の上でバランスをとる軽技(通常、手の力を使う)例文帳に追加

an acrobatic feat in which a person balances on the head (usually with the help of the hands)  - 日本語WordNet

私はこの介入にすこぶる驚いたと言わざるをえません。例文帳に追加

I feel constrained to say that I was extremely surprised at this intervention. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

技の改良や誤った伝承の修正が行われ易い。例文帳に追加

We can easily improve the skills and correct the inappropriate ways they've been handed down.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

妖力を使い妖獣・禍(わざわい)を操るこの男の正体は…。例文帳に追加

The actual identity of this man that controlled monster beasts and curses with supernatural power was.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

相手の得意技である足がらみで勝ち、席を湧かせていた。例文帳に追加

He entertained the audience by defeating his opponent by 'ashigarami' (leg lock) which the latter was good at.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

現在、この山中で見学できるのはこの磐座だけである。例文帳に追加

It is the only iwakura (dwelling place of a god, usually in reference to a large rock) that can be viewed in the mountain.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

彼女は男子選手と一緒に練習を始め,新しい技を学んだ。例文帳に追加

She started practicing with male wrestlers and learned new skills.  - 浜島書店 Catch a Wave

モラルハザードは、民間投資家の側にもあったと言わざるをえない。例文帳に追加

With these facts considered, we must say that moral hazard existed on the part of the private sector too.  - 財務省

しかし、海外へのビジネスとしての展開は物足りないと言わざるを得ない。例文帳に追加

However, we would have to say that their overseas business development is not enough. - 経済産業省

体裁は整っているが内容的には貧しい著作と言わざるを得ない.例文帳に追加

As far as appearances go it's all right, but in terms of content it's a pretty poor [miserable] effort.  - 研究社 新和英中辞典

四天王や毘沙門天像は、岩座の上で邪鬼を踏み下ろしているのが通例。例文帳に追加

The well-known Iwaza is the statues of Shitenno (four guardian kings) and Bishamon-ten (Vaisravana) step on malicious ogres that stand on top of Iwaza.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

常夜は黄泉の国や地獄とされ、禍や厄災を齎す夜だけの世界とされた。例文帳に追加

Tokoyo (eternal night) is the underworld or hell, and it is considered to be a world of night only that gives rise to evil and misfortune.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

逢魔刻(大禍刻)や丑三つ刻だけでなく、丑の刻参りという呪術がある。例文帳に追加

Aside from omagatoki (time to meet the demon) and ushimitsudoki (3 to 3:30 AM), there is a hexing ritual called ushi no koku mairi.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

特に本来はあってはならない彗星が現れると大災や天変地異が起こるとされた。例文帳に追加

In particular, it was considered that major disasters or extraordinary phenomenon would occur if meteors, which were not supposed to exist, appeared.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

左の磐座西座は天照大神を主祭神としイザナギ・イザナミを配祀する。例文帳に追加

The western iwakura on the left enshrines the main deity Amaterasu Okami as well as Izanagi no Mikoto and Izanami no Mikoto.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

同神社は太古からの神社であるため、石山が太古の磐座であったとの説もある。例文帳に追加

Some people say that because Ikukunitama-jinja Shrine dates back to ancient times, Ishiyama was an ancient 'iwakura' (dwelling place of a god).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

牛尾山(八王子山)山頂に磐座があり、これが元々の信仰の地であった。例文帳に追加

Iwakura (dwelling place of a god, usually in reference to a large rock) is placed on the top of Mt. Ushio (Mt. Hachioji), and it was originally a place of worship.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

御山大神-磐座の中心に「御山大神」と刻まれている。例文帳に追加

Onyama no Okami - the letters '御山大神' (the God's name) are inscribed in the center of the Iwakura (dwelling place of a god, usually in reference to a large rock).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

いかに世の常とはいえ、これは元首としては致命的な欠陥と言わざるをえないものである。例文帳に追加

Although it is our everyday experience, we have to say it was his fatal weakness as a head of state.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

月水石神社には、イワナガヒメが歿したとされる磐座が祀られている。例文帳に追加

Iwakura (dwelling place of a god, usually in reference to a large rock), on which Iwanaga-hime is believed to have died, is enshrined in Gassuiseki-jinja Shrine.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

古神道である神籬(ひもろぎ)や磐座(いわくら)信仰は、神の依り代である。例文帳に追加

In Koshinto (the ancient Shinto), himorogi (a temporarily erected sacred space or "altar" used as a locus of worship) and iwakura (dwelling place of a god, usually in reference to a large rock) are yorishiro of gods.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

平田篤胤はさらに大禍津日神・大屋毘古神とも同神とする。例文帳に追加

Atsutane HIRATA, a scholar of Japanese classical literature and a Shintoist who lived in the Edo period, stated that Seoritsu hime is also the same god as Omagatsuhi no kami and Oyabiko no kami.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

これも中世の日本の一揆とは似て非なるものと言わざるを得ない。例文帳に追加

However, it should be noted that those uprisings may appear similar but are in fact quite different from the ikki that occurred in Japan during the middle ages.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

彼らはこれまで知られている中で最もひどい災いから,世界を救うことができるのだろうか。例文帳に追加

Can they save the world from the most unspeakable evil ever known?  - 浜島書店 Catch a Wave

三輪山の祭祀遺跡としては、辺津磐座、中津磐座、奥津磐座などの巨石群、大神神社拝殿裏の禁足地遺跡、山ノ神遺跡、狭井神社西方の新境内地遺跡などがある。例文帳に追加

Ritual sites of Mt. Miwa include megalithic group such as Hetsu-iwakura, Nakatsu-iwakura, and Okitsu-iwakura, and Kinsokuchi (tabooed land) site that is behind the Haiden of Omiwa-jinja Shrine, Yamanokami Site, and Shin-keidaichi (境内) site in the west of Sai-jinja Shrine.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

粒状(顆粒)の農園芸用水和剤を製造(造粒)する際の装置の負荷が小さく、得られた水和剤の水中での崩壊性および分散安定性に優れた粒状の農園芸用水和剤用分散剤を得る。例文帳に追加

To obtain a dispersant for granular wettable preparation for agriculture and horticulture, providing small load to an apparatus when producing (granulating) the granular wettable preparation (granule), and capable of providing the wettable preparation excellent in collapsibility and dispersion stability in water. - 特許庁

彼は、何一つ役に立つ事はせずに、相変わらず不平ばかりたれているので、ついに私は態度をはっきりしろと言わざるをえなかった。例文帳に追加

He kept complaining so much, without doing anything to help, that I finally had to tell him to fish or cut bait. - Tatoeba例文

彼は、何一つ役に立つ事はせずに、相変わらず不平ばかりたれているので、ついに私は態度をはっきりしろと言わざるをえなかった。例文帳に追加

He kept complaining so much, without doing anything to help, that I finally had to tell him to fish or cut bait.  - Tanaka Corpus

結果、現在では文学史上の存在意義は認められるが、後の和歌(実作)に対する価値は低いと言わざるを得ない。例文帳に追加

As a result, it should be stated that this book has value in the history of literature, but it is less valuable in terms of influence on Japanese poetry of later days.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

現世と常世の様々なものが簡単に行き来し、禍や厄災を招かないようにしていて、禁足地になっている場所も多い。例文帳に追加

There are many forbidden places because people are trying not to invite a trouble or disaster caused by various things easily coming and going between utsushiyo and tokoyo.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

森川香山は少年期から父道寿より日置流寿徳派の弓術を学び射技精妙となる。例文帳に追加

Kozan MORIKAWA had been taught Heki school Jutoku line's archery by Doju, his father, since his childhood and came to expert in shooting.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
Copyright(C) 財務省
※この記事は財務省ホームページの情報を転載しております。内容には仮訳のものも含まれており、今後内容に変更がある可能性がございます。
財務省は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
旅行・ビジネス英会話翻訳例文
Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”Treasure Island ”

邦題:『宝島』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS