1016万例文収録!

「"せんもんがっこう"」に関連した英語例文の一覧と使い方(6ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "せんもんがっこう"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"せんもんがっこう"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 452



例文

金沢高等工業学校附設工業教員養成所(1943年)→金沢工業専門学校附設工業教員養成所例文帳に追加

Technical Teacher Training School Attached to Kanazawa Higher Technical School (1943) => Technical Teacher Training School Attached to Kanazawa Vocational Technical School  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

家庭科教員の養成は高等女学校専攻科、旧制女子専門学校が大きな役割を果たしていた。例文帳に追加

Old-system advanced Course of girls' high schools and women's vocational school had contributed greatly in training homemaking teachers.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

日本体育会体操練習所→日本体育会体操学校→日本体育専門学校→日本体育大学例文帳に追加

Japanese Physical Education Association Training Institute of Gymnastics => Japanese Physical Education Normal School of Gymnastics => Japan Vocational Sports School => Nippon Sport Science University  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

なお、この項目では「前史」ともいうべき旧制専門学校として制度化される以前の明治初期の「外国語学校」についても述べる。例文帳に追加

This article also describes the 'schools of foreign languages' in the early Meiji period as a 'prehistory' when they weren't yet instituted as vocational schools under the old education system.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

1944年以後各外国語学校はおおむね「外事専門学校」と改称、基本的には戦後の学制改革まで引き継がれた。例文帳に追加

From 1944, almost every foreign language school was renamed 'foreign affairs college,' and this system survived basically until the school system reform after the end of World War II.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

仏教主義に基づく京都女子専門学校(現・京都女子学園、京都女子大学)を設立した。例文帳に追加

She founded Kyoto Joshi Senmon Gakko (Kyoto Women's College; present Kyoto Joshi Gakuen (Kyoto Women's Educational Institution), Kyoto Women's University), basing it on Buddhist principles.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

また10月、小野梓や高田早苗らと東京専門学校(現早稲田大学)を東京郊外の早稲田に開設した。例文帳に追加

And in October, he established Tokyo Senmon Gakko (current Waseda University) with Azusa ONO, Sanae TAKATA and others in the suburbs of Tokyo, Waseda.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1947年(昭和22年)には京都市美術専門学校教授に就任し、京都市立芸術大学と改組した後も教鞭を執った。例文帳に追加

In 1947, he became a professor at Kyoto-shiritsu Bijutsu Senmon Gakko (Kyoto City Specialist School of Arts) and continued to teach there even after the school had been reorganized into Kyoto City University of Arts.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1921年(大正10年)、京都市立絵画専門学校(現:京都市立芸術大学)に入学すると同時に西山翠嶂に師事。例文帳に追加

He entered the Kyoto City Specialist School of Painting (currently Kyoto City University of Arts) in 1921, and also became the disciple of Suisho NISHIYAMA at the same.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

「若し之を慶應義塾とか早稲田専門学校とか言ふやうな私塾に較べて見たならば、実に見る影もないものである。」例文帳に追加

Compared to other private schools such as Keio Gijuku and Waseda vocational school, this school is so small.'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

同年5月あたりから東京専門学校(現在の早稲田大学)の講師をしてみずから学費を稼ぎはじめる。例文帳に追加

Around May in the same year, he started to earn his school fees by working as an instructor at Tokyo Senmongakko (present Waseda University).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

しかしながら、近年、この傾向は弱くなりつつあり、上記の大学卒以外や専門学校卒からの採用も多くなってきている。例文帳に追加

In recent years, however, this tendency has gradually changed and more and more graduates of universities or vocational schools other than those listed above are able to enter the company.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

舞鶴若狭自動車道舞鶴東インターチェンジから国道27号に出て、鹿原信号を左折、舞鶴工業高等専門学校を過ぎてすぐ。例文帳に追加

From Maizuru-Higashi Interchange on the Maizuru-Wakasa Expressway, take National Route 27, and turn to the left at Shikahara Intersection; it is just beyond Maizuru National College of Technology.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

島根県の松江工業高等専門学校が,シジミの生死を自動的に見分けることができる機械の試作機を開発した。例文帳に追加

Matsue College of Technology in Shimane Prefecture has developed a prototype of a machine that can automatically detect whether a shijimi clam is alive or dead.  - 浜島書店 Catch a Wave

しかし,3年生の終わりにカーデザイナーになろうと決心し,その後,専門学校で一生懸命勉強しました。例文帳に追加

But at the end of my third year, I decided to become a car designer and then I studied hard at a vocational school.  - 浜島書店 Catch a Wave

同委員会は,服部栄養専門学校の理事長兼校長である服部幸(ゆき)應(お)氏を委員長とし,郷土料理99品のリストを作成した。例文帳に追加

The committee is led by Hattori Yukio, chairman and president of Hattori Nutrition College, and has made a list of 99 local dishes.  - 浜島書店 Catch a Wave

多数の大学や専門学校に関するさまざまな学校説明情報を整理して集約したデータベースを管理する。例文帳に追加

The retrieval system manages a data base storing various data of school explanation information concerned with many universities and collages by arranging and summarizing them. - 特許庁

これにより、本システムを導入する専門学校は、本システムの導入にかかる初期費用を負担する必要がない。例文帳に追加

Therefore, a vocational school which is to install the system is not required to bear an initial cost for installing the system. - 特許庁

高等専門学校では、5年間一貫の実験・実習を重視した実践的・創造的な教育を実施(図表4-5)。例文帳に追加

Colleges of Technology carry out practical and creative programs focused on experiments and practical training in the five-consecutive-year curriculum. (Chart 4-5)  - 経済産業省

高等専門学校では、5年間一貫の実験・実習を重視した実践的・創造的な教育を実施(図表4-6)。例文帳に追加

Specialized vocational high schools carry out practical and creative educational programs focused on experiment and practical training in the five consecutive year curriculum. (See Chart 4-6)  - 経済産業省

同専門学校では、商工会議所や職人企業連合との連携の中、地元産業の特性に応じた再教育制度も設けている。例文帳に追加

In cooperation with the Chamber of Commerce and the National Confederation of Artisans, it also established a reeducation system that is tailored to the characteristics of the local industry. - 経済産業省

学生の創意工夫を育むため、国公私立の高等専門学校が連携し、ロボットコンテストが実施されている。例文帳に追加

To foster originality and ingenuity of students, public and private colleges of technology are working together to hold the robot competitions.  - 経済産業省

とりわけ高等専門学校・専門高校は、産業界と連携したものづくり教育の中核をなす教育機関。例文帳に追加

In particular, technical colleges and vocational high schools are educational institutions central to monodzukuri education provided in cooperation with industry. - 経済産業省

高等専門学校では、中学校卒業後からの5年一貫により、実践的・創造的なものづくり技術者を育成している。例文帳に追加

Colleges of technology foster monodzukuri engineers with practical skills and creativity through a five-year course starting after graduation from junior high school. - 経済産業省

石川工業高等専門学校では、4年間で計112名の学生を、3ヶ月間の長期インターンシップに派遣している。例文帳に追加

Ishikawa National College of Technology is dispatching a total of 112 students over a four-year period to companies for a three-month internship. - 経済産業省

一方、大学、高等専門学校における取組として、技術者教育プログラムの認定制度を利用するケースが増えている。例文帳に追加

Meanwhile, in an increasing number of cases, universities and colleges of technology are using the accreditation system for education of technical workers. - 経済産業省

また、高等専門学校では、学生を海外企業へ派遣し、国際感覚の涵養に取り組むプログラムを実施。例文帳に追加

Colleges of technology are carrying out programs by dispatching their students to overseas companies to develop international sensibilities.  - 経済産業省

一 学校教育法に基づく大学、旧大学令(大正七年勅令第三百八十八号)に基づく大学又は旧専門学校令に基づく専門学校において、別表第十六の一の項に掲げる科目と同等以上の科目を履修した者 当該科目例文帳に追加

(i) A person who has studied subjects at levels equal to or higher than those listed in 1. of appended table 16 at a university under the School Education Act, university under the old University Ordinance (Imperial Ordinance No. 388 of 1918), or vocational training school under the old Vocational Training School Ordinance - Said subjects;  - 日本法令外国語訳データベースシステム

高等専門学校の生徒数は増加傾向にあり、1985年の4.8万人から2008年には5.9万人まで約2割増加している62が、その増加分は工業科に属する生徒数の減少分を大きく下回っており、高校と高等専門学校を合計した理工系生徒数は大幅に減少している。例文帳に追加

The number of technical college students is increasing, rising about 20% from 48,000 in 1985 to 59,000 in 2008,62) but that increase is much less significant than the decrease in the number of students studying technical subjects, and the total number of science and engineering students in high schools and technical colleges is decreasing significantly. - 経済産業省

一 学校教育法(昭和二十二年法律第二十六号)による大学若しくは高等専門学校、旧大学令(大正七年勅令第三百八十八号)による大学(予科を含む。以下同じ。)、旧高等学校令(大正七年勅令第三百八十九号)による高等学校高等科若しくは旧専門学校令(明治三十六年勅令第六十一号)による専門学校において三年以上商学に属する科目の教授若しくは准教授の職にあつた者又は商学に属する科目に関する研究により博士の学位を授与された者例文帳に追加

(i) A person who has or had held the post of professor or associate professor of a subject in the category of commercial science for three or more years at a university or college of technology under the School Education Act (Act No. 26 of 1947), a university under the former University Ordinance (Imperial Ordinance No. 388 of 1918) (including the preparatory course; the same shall apply hereinafter), the senior course of a high school under the former High School Ordinance (Imperial Ordinance No. 389 of 1918), or a vocational training school under the former Vocational Training School Ordinance (Imperial Ordinance No. 61 of 1903), or a person who has been conferred with a doctoral degree based on research on a subject in the category of commercial science  - 日本法令外国語訳データベースシステム

八 旧専門学校令(明治三十六年勅令第六十一号)に基づく旧専門学校入学者検定規程(大正十三年文部省令第二十二号)による試験検定に合格した者及び同検定規程第十一条第二項の規定により文部大臣において専門学校入学に関し中学校又は高等女学校卒業者と同等以上の学力を有するものと指定した者例文帳に追加

(viii) A person who has passed examinations under the old Vocational Training School Entrance Examination Regulations (Ordinance of the Ministry of Education No. 22 of 1924) based on the old Vocational Training School Ordinance (Imperial Ordinance No. 61 of 1903), and a person designated by the Minister of Education as having an equal or greater academic ability than graduates of a secondary school or girls' high school with regard to entrance into a vocational training school pursuant to the provisions of Article 11, paragraph (2) of the same Regulations;  - 日本法令外国語訳データベースシステム

3 国及び地方公共団体は、知的財産の創造、保護及び活用に関する施策であって、大学及び高等専門学校並びに大学共同利用機関に係るものを策定し、並びにこれを実施するに当たっては、研究者の自主性の尊重その他大学及び高等専門学校並びに大学共同利用機関における研究の特性に配慮しなければならない。例文帳に追加

(3) In formulating and implementing measures for the creation, protection and exploitation of intellectual property pertaining to universities, colleges of technology and inter-university research institutions, national government and local governments shall consider the respect for researchers' autonomy or other characteristics of the research that is carried out at universities, colleges of technology and inter-university research institutions.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

二 学校教育法(昭和二十二年法律第二十六号)に基づく大学、旧大学令(大正七年勅令第三百八十八号)に基づく大学又は旧専門学校令(明治三十六年勅令第六十一号)に基づく専門学校において医学、歯学、薬学、獣医学、畜産学、水産学又は農芸化学の課程を修めて卒業した者例文帳に追加

(ii) A person who has graduated from a university under the School Education Act (Act No. 26 of 1947), a university under the old University Ordinance (Imperial Ordinance No. 388 of 1918) or a vocational training school under the old Vocational Training School Ordinance (Imperial Ordinance No. 61 of 1903) after completing a course in medical science, dentistry, pharmacy, veterinary medicine, animal science, fisheries science, or agricultural chemistry;  - 日本法令外国語訳データベースシステム

一 学校教育法に基づく大学(短期大学を除く。)、旧大学令に基づく大学又は旧専門学校令に基づく専門学校において医学、歯学、薬学、獣医学、畜産学、水産学、農芸化学若しくは応用化学の課程又はこれらに相当する課程を修めて卒業した後、一年以上理化学的検査の業務に従事した経験を有する者であること。例文帳に追加

(i) A person who has graduated from a university (excluding a junior college) under the School Education Act, a university under the old University Ordinance, or a vocational training school under the old Vocational Training School Ordinance after completing a course in medical science, dentistry, pharmacy, veterinary medicine, animal science, fisheries science, agricultural chemistry, or applied chemistry, or a course relevant to these, and has experience of being engaged in the operation of physicochemical inspections for one year or more;  - 日本法令外国語訳データベースシステム

一 学校教育法に基づく大学(短期大学を除く。)、旧大学令に基づく大学又は旧専門学校令に基づく専門学校において医学、歯学、薬学、獣医学、畜産学、水産学、農芸化学若しくは生物学の課程又はこれらに相当する課程を修めて卒業した後、一年以上細菌学的検査の業務に従事した経験を有する者であること。例文帳に追加

(i) A person who has graduated from a university (excluding a junior college) under the School Education Act, a university under the old University Ordinance, or a vocational training school under the old Vocational Training School Ordinance after completing a course in medical science, dentistry, pharmacy, veterinary medicine, animal science, fisheries science, agricultural chemistry, or biology, or a course relevant to these, and has experience of being engaged in the operation of bacteriological inspections for one year or more;  - 日本法令外国語訳データベースシステム

一 学校教育法に基づく大学(短期大学を除く。)、旧大学令に基づく大学又は旧専門学校令に基づく専門学校において医学、歯学、薬学、獣医学、畜産学、水産学、農芸化学若しくは生物学の課程又はこれらに相当する課程を修めて卒業した後、一年以上動物を用いる検査の業務に従事した経験を有する者であること。例文帳に追加

(i) A person who has graduated from a university (excluding a junior college) under the School Education Act, a university under the old University Ordinance, or a vocational training school under the old Vocational Training School Ordinance after completing a course in medical science, dentistry, pharmacy, veterinary medicine, animal science, fisheries science, agricultural chemistry, or biology, or a course relevant to these, and has experience of being engaged in the operation of inspections using animals for one year or more;  - 日本法令外国語訳データベースシステム

イ 学校教育法(昭和二十二年法律第二十六号)による大学、旧大学令(大正七年勅令第三百八十八号)による大学又は旧専門学校令(明治三十六年勅令第六十一号)による専門学校において理学又は工学の課程を修めて卒業した後、三年以上気象測器の検定の実務に従事した経験を有する者であること。例文帳に追加

(a) A person who graduated from a university under the School Education Act (Act No. 26 of 1947), a university under the old Imperial Ordinance for University (Imperial Ordinance No. 388 of 1918), or a vocational training school under the old Vocational Training School Ordinance (Imperial Ordinance No. 61 of 1903) after completing a course in science or engineering, and has a three-year or more experience of being engaged in the practical services for verification of meteorological instruments;  - 日本法令外国語訳データベースシステム

一 学校教育法(昭和二十二年法律第二十六号)による大学(短期大学を除く。)若しくは旧大学令(大正七年勅令第三百八十八号)による大学又は旧専門学校令(明治三十六年勅令第六十一号)による専門学校において理科系統の正規の課程を修めて卒業した者で、その後五年以上安全の実務に従事した経験を有するもの例文帳に追加

(i) A person who graduated in completing the regular course of science from a university (excluding a junior college) under the School Education Act (Act No. 26 of 1947) or a university under the previous University Order (Imperial Order No. 388 of 1918) or from a college under the previous Technical College Order (Imperial Order No. 61 or 1903), and has the experience of having engaged in safety service for five years or more thereafter.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

一 学校教育法による大学、高等専門学校、高等学校又は中等教育学校において機械、電気、工業化学、土木又は建築に関する学科又は課程を修めて卒業した者例文帳に追加

(i) a person who has graduated from a university, college of technology, high school or secondary educational school under the School Education Act by completing a major or program in machinery, electricity, industrial chemistry, civil engineering or architecture;  - 日本法令外国語訳データベースシステム

一 学校教育法による大学若しくは高等専門学校において機械工学、電気工学若しくは工業化学に関する学科若しくは課程を修めて卒業した者又はこれと同等以上の学力を有する者例文帳に追加

(i) a person who has graduated from a university or college of technology under the School Education Act by completing a major or program in mechanical engineering, electrical engineering or industrial chemistry, or a person who has scholastic ability equivalent or superior to such person.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

学校教育法による大学若しくは高等専門学校において機械工学、電気工学若しくは工業化学に関する学科若しくは課程を修めて卒業した者又はこれと同等以上の学力を有する者例文帳に追加

a person who has graduated from a university or college of technology under the School Education Act by completing a major or program in mechanical engineering, electrical engineering or industrial chemistry, or a person who has scholastic ability equivalent or superior to such person.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

二 学校教育法による短期大学又は高等専門学校において理科系統の正規の課程を修めて卒業した者で、その後七年以上安全の実務に従事した経験を有するもの例文帳に追加

(ii) Those who graduated in completing the regular course of science from a junior college or a technical college under the School Education Act and have the experience of having engaged in safety service for seven years or more thereafter.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

一 学校教育法による大学又は高等専門学校を卒業した者で、その後三年以上建設工事の施工における安全衛生の実務に従事した経験を有するもの例文帳に追加

(i) A person who has graduated from a university or technical college accredited under the School Education Act, and has business experience having engaged in the field of safety and health in the execution of construction work for three years or longer.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

一 学校教育法による大学又は高等専門学校において、工学又は理学に関する課程を修めて卒業した者で、厚生労働大臣の定める講習を修了したもの例文帳に追加

(i) A person who has completed and graduated from a engineering or a science course of a university or a technical college accredited under the School Education Act, and has completed a course provided by the Minister of Health, Labour and Welfare  - 日本法令外国語訳データベースシステム

一 学校教育法による大学又は高等専門学校を卒業した者で、その後一年以上労働衛生の実務に従事した経験を有するもの例文帳に追加

(i) A person who has graduated from a university or a technical college accredited under the School Education Act, and has business experiences having engaged in the field of the occupational health for one year or longer thereafter  - 日本法令外国語訳データベースシステム

三 学校教育法による大学又は高等専門学校において、工学又は化学に関する学科を専攻して卒業した者で、その後一年以上ガス溶接等の業務に従事した経験を有するもの例文帳に追加

(iii) A person who majored in and graduated from a course relating to engineering or chemistry of a university or a technical college accredited under the School Education Act, and has experiences having engaged in gas welding work for one year or longer thereafter  - 日本法令外国語訳データベースシステム

学校教育法による大学、高等専門学校、高等学校又は中等教育学校において力学に関する講座又は学科を修めて卒業した者例文帳に追加

A person who has completed and graduated from a courses related to dynamics of a university, a technical college, a senior high school or a secondary school accredited under the School Education Act  - 日本法令外国語訳データベースシステム

(1) 学校教育法による大学又は高等専門学校において理科系統の正規の課程を修めて卒業し、その後十年以上建築工事の設計監理又は施工管理の実務に従事した経験を有すること。例文帳に追加

1. To have completed and graduated from a regular scientific courses of a university or technical college accredited under the School Education Act, and have business experience having engaged in the design supervision or execution supervision of construction work for ten years or longer thereafter.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

(1) 学校教育法による大学又は高等専門学校において理科系統の正規の課程を修めて卒業し、その後十年以上土木工事の設計監理又は施工管理の実務に従事した経験を有すること。例文帳に追加

1. To have completed and graduated from a regular scientific course of a university or a technical college accredited under the School Education Act, and have business experience for ten years or longer in design supervision or execution supervision of civil engineering work thereafter.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

ホ 地方独立行政法人法(平成十五年法律第百十八号)第六十八条第一項に規定する公立大学法人の設置する高等専門学校 当該公立大学法人の理事長例文帳に追加

(e) The college of technology (koto senmon gakko) founded by an incorporated municipal university prescribed in Article 68, paragraph (1) of the Local Independent Administrative Agencies Act (Act No.108 of 2003): the president of the incorporated municipal university.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS