1016万例文収録!

「"はごたえ"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "はごたえ"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"はごたえ"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 123



例文

ごたえがする例文帳に追加

to tell on the teeth  - 斎藤和英大辞典

少しも歯ごたえがない.例文帳に追加

It's mere child's play.  - 研究社 新和英中辞典

少しも歯ごたえがない.例文帳に追加

It's a piece of cake.  - 研究社 新和英中辞典

少し歯ごたえがある例文帳に追加

It is no joke.  - 斎藤和英大辞典

例文

少しも歯ごたえが無い例文帳に追加

It is mere child's play.  - 斎藤和英大辞典


例文

ごたえの無い男だ例文帳に追加

He is a mush of concession.  - 斎藤和英大辞典

噛んで歯応えのない例文帳に追加

soft and easy to masticate  - EDR日英対訳辞書

タコの歯ごたえが好きでない.例文帳に追加

I don't like the texture of octopus.  - 研究社 新英和中辞典

この仕事はなかなか歯ごたえがある.例文帳に追加

This job is rather tough.  - 研究社 新和英中辞典

例文

ごたえのある読み物をくれ.例文帳に追加

Give us a big book, something we can get our teeth into.  - 研究社 新和英中辞典

例文

僕は歯ごたえのある男が好きだ例文帳に追加

I like a man who offers me resistance.  - 斎藤和英大辞典

弾力性に富み歯ごたえがある例文帳に追加

of food, to be chewy  - EDR日英対訳辞書

しこしこと,歯ごたえがあるさま例文帳に追加

of the way in which something is chewy  - EDR日英対訳辞書

ごたえがあってかりかりする例文帳に追加

to be crisp  - EDR日英対訳辞書

それはさっぱりした味で歯ごたえがよかった。例文帳に追加

It is lightly seasoned and easy to bite in to.  - Weblio Email例文集

あいつはなかなか歯ごたえのある相手だ.例文帳に追加

He's a tough customer to deal with [a tough man to do business with].  - 研究社 新和英中辞典

乾燥したヒッコリーと同じくらい歯ごたえのある例文帳に追加

as resilient as seasoned hickory  - 日本語WordNet

かりかりと堅くて歯ごたえのあるさま例文帳に追加

giving the impression of being crunchy  - EDR日英対訳辞書

堅く歯ごたえがあるが歯切れがよいさま例文帳に追加

being hard, crunchy and difficult to chew  - EDR日英対訳辞書

しゃりしゃりと歯ごたえがあるさま例文帳に追加

of the sound made when chewing hard food between the teeth, crunchingly  - EDR日英対訳辞書

炭火焼の蛸は皮に歯ごたえがあるが、中は柔らかい。例文帳に追加

Charcoal-grilled octopus is crunchy outside, tender within. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

語源はその食感、ガリガリとする歯応えから。例文帳に追加

This term originated from its texture, and the sound of chewing it, gari gari.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

同じ霜降り肉でも、尾の身より歯ごたえがある。例文帳に追加

Although being marbling as Onomi, this meat is more tough to chew.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

また,冷やした製品は歯ごたえが良くなる。例文帳に追加

The cold products also become crunchier.  - 浜島書店 Catch a Wave

カラメルにした砂糖・バター・牛乳で作った歯ごたえのあるキャンディー例文帳に追加

firm chewy candy made from caramelized sugar and butter and milk  - 日本語WordNet

かまぼこの歯応えは「足(あし)」と呼ばれ、かまぼこの商品価値を左右する。例文帳に追加

The texture of kamaboko, called 'ashi' (foot), determines its commercial value.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

腰のしっかりした煮くずれしにくい独特の歯ごたえと舌ざわりの良さを特徴とする。例文帳に追加

Its characteristics are that it maintains firmness when it is boiled and it has a special firmness and smooth tasting on the tongue.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

食物等を噛んだときの歯応えや食感を再現することができる食感呈示装置を実現する。例文帳に追加

To provide a mouthfeel presentation apparatus which reproduces toughness of food and mouthfeel when chewing a food etc. - 特許庁

ごたえ、味、ケーシングの外観等の品質に影響を受けない腸詰ソウーセージの提供例文帳に追加

To provide frozen sausage packed in an intestine having qualities such as chewability, flavor, appearance of casing, not influenced by freezing. - 特許庁

特有の歯ごたえのある食感と優れた外観とを有した麺類を含むレトルト食品を提供する。例文帳に追加

To provide a retort food comprising noodles having a specific texture with chewability. - 特許庁

香味材の歯ごたえと香味を楽しむことができる香味油を提供すること。例文帳に追加

To provide a flavor oil including a flavor material whose sense of chewing and flavor can be enjoyed. - 特許庁

チーズや生ねぎは中に入れて焼く事もあるが、ねぎはシャキシャキした歯ごたえや風味がいいためトッピングにしたほうが美味しい。例文帳に追加

Some people put cheese or raw green onion in the dough and grill it, but raw green onion is crunchy and has a good flavor and so it is more delicious as a topping.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

マッシュ及び/又はそこから製造される乾燥製品から作られる食品は、ポテトの風味が高く、歯ごたえがよい。例文帳に追加

The food products made from the mash and/or from the dehydrated products produced therefrom have improved potato flavor and improved texture. - 特許庁

ごたえ及び食味の低下がなく、常温で長期保存可能、しかも開封してすぐに食べられる畜肉ソーセージを提供することである。例文帳に追加

To provide meat sausage free from deterioration in texture and taste, storable for a long period of time at normal temperature and also eatable immediately after the bag is opened. - 特許庁

本発明は大型で優れた形態と歯応えのある食感を有するきのこの菌床栽培方法を提供すること。例文帳に追加

To provide a mushroom bed cultivation method of large-sized mushroom having an excellent form and palate feeling with chewability. - 特許庁

レタスの独特の臭いを発生することなく、歯ごたえのある漬物としてレタスを加工することができる。例文帳に追加

To provide a method for processing lettuce through which lattuce can be processed to obtain a pickled lettuce with a hiting feeling to the teeth without causing the odor peculiar to lettuce. - 特許庁

保形性、弾力性、歯切れ性、歯ごたえ性、粘性、味のマイルド化、味質向上、食感向上等の食品適性に優れた食品を提供する。例文帳に追加

To provide a food excellent in an aptitude for food such as shape retention, springiness, texture, chewability, viscosity, mild taste, and improvement of taste quality and palate feeling. - 特許庁

生地の内部まで浸透した調味液の飴化によるカリカリした歯ごたえと共にその飴化の旨みを備えた米菓を得ることができる。例文帳に追加

Rice cracker having crispy chewiness due to saccharification of seasoning liquid permeated into the interior of the dough and delicious taste due to saccharification can be obtained by the method. - 特許庁

これにより、からすみ風の歯ごたえがあり、味噌の香り、旨味、風味が移入された、あらたな風味のたらこ加工食品が創出される。例文帳に追加

Consequently, the objective cod roe processed food having a chewiness similar to that of Karasumi (dried and smoked mullet roe), a transferred fragrance, flavor and taste of Miso and a new taste is produced. - 特許庁

適度な強度のテクスチャー、歯ごたえを持たせ、さらには香味、色調を向上させるソーセージの製造方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method for producing sausage by which sausage is provided with moderately strong texture and chewiness, and improved in flavor and color tone. - 特許庁

極めて簡便な方法によって、麺に自然で良好な歯応えのある弾力性を付与する麺類の製造方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method for producing noodles by which natural springiness with good firmness is given to noodles through an extremely simple way. - 特許庁

やわらかな歯応え感、強過ぎず穏やかなにんにくの風味と適度のロースト風味等を有する、食酢を含有する液状調味料を提供する。例文帳に追加

To prepare a liquid seasoning which contains vinegar and has a soft tooth touch, a mild garlic flavor, and a moderate roasted garlic flavor. - 特許庁

乾燥した蟹肉の身くずれがなく、歯応えや見栄えがよく長期間保存可能な蟹肉加工食品の製造方法を提供することである。例文帳に追加

To provide a method for producing a dry processed crab food not deformed, having good tooth touch and good appearance, and capable of being preserved for a long period. - 特許庁

冷凍技術を使用しても、従来の常法によるものと歯ごたえ,味,ケーシングの外観等の品質に影響のないものが得られた。例文帳に追加

The frozen sausage packed in the intestine has the same qualities such as chewability, flavor, appearance of casing, as those by a conventional routine procedure which are not influenced even by use of freezing technology. - 特許庁

口に入れたときにソフトな口当たりでありながら、これを噛み砕くときに歯ごたえがあり且つ食べ応えのある食感を提供する。例文帳に追加

To provide such a texture of a food as soft when the food is put in the mouth but tough and chewy when the food is crunched in the mouth. - 特許庁

食することによって香味とともに歯ごたえがあり、かつ血圧の正常化など健康増進に寄与する麺類を得る。例文帳に追加

To obtain noodles having flavor and chewiness when eating, contributing to health promotion such as normalization of blood pressure. - 特許庁

従って、水分率が96%で破断荷重が172gfの従来の蒟蒻麺と同じ条件の本発明の蒟蒻麺半製品(後述する蒟蒻麺半製品34)に比べて本発明の蒟蒻麺10は水分率が低くて破断荷重が高いので、水っぽくなくて適度な歯ごたえがあるため、従来の蒟蒻麺を食べて感じていた水っぽくて歯ごたえの無い食感を排除することができる。例文帳に追加

Accordingly, the konjak noodles 10 have reduced water content and high breaking load with no wateriness and gives moderate toughness in comparison of the half product 34 of the conventional konjak noodles (described later) having a water content of 96% and a breaking load of 172 gf under the same conditions as the conventional and can remove the wateriness and gives moderate toughness. - 特許庁

食味・歯ごたえを左右する腰の強さ・焼いた際の膨れ具合・煮た場合の溶け具合・伸ばした時の伸び具合や粘り具合等についても前者が勝るとされる。例文帳に追加

It is said that the former is also more excellent than the latter in: taste; firmness to the bite which controls the chewing property; the degree of swelling when toasted; the degree of melting when boiled; the degree of stretching and stickiness; etc.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

川や沼等に生息する天然産のウナギは養殖や輸入した物に比べて蒸した後に蒲焼にしても弾力があり、噛むほどに滋味を愉しめるほどの歯ごたえがある。例文帳に追加

A natural eel which lives in a river or pond is more elastic than a farmed or imported eel even after being steamed and broiled, and its taste more enjoyable due to its chewable nature.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

マクドナルドの広報担当は,「当社のエビを使ったハンバーガーは特に女性の間で人気があります。彼女たちは歯ごたえのある食感を好んでいるようです。」と語った。例文帳に追加

A McDonald's spokesperson said, "Our shrimp burger is popular especially among women. They seem to like the crunchy texture."  - 浜島書店 Catch a Wave

索引トップ用語の索引



  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
旅行・ビジネス英会話翻訳例文
Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS