1016万例文収録!

「"アイドル運転"」に関連した英語例文の一覧と使い方(10ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "アイドル運転"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"アイドル運転"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 470



例文

エンジン始動後のアイドル運転中に触媒暖機制御又は電気負荷増大によってISC要求吸入空気量が所定値Aよりも大きくなったときやアクセル操作によって要求吸入空気量が所定値B大きくなったときに、TCV(タンブル制御弁)の開度を始動時の開度よりも開き側に制御する。例文帳に追加

When an ISC required intake-air volume has become greater than a predetermined value A due to catalyst warm-up control or increase in electrical load during idle operation after starting an engine, or when a required intake-air volume has become greater than a predetermined value B due to accel operation, an opening of TCV (tumble control valve) is controlled to an opened side than the opening at start-up. - 特許庁

車両のエンジン回転数が、エンジンのアイドル運転状態におけるアイドル回転数領域にあるときは、車両のステアリング位置またはフロア位置に設けた加速度センサ15の信号に基づき、車両に設けた加振器付マウントであるエンジンマウント20の動作を制御することにより振動発生源からの外力を抑制する。例文帳に追加

The external force from a vibration generating source is inhibited by controlling the operation of an engine mount 20 as a mount with a shaker installed on a vehicle, on the basis of a signal from an acceleration sensor 15 mounted on a steering position or a floor position of the vehicle when an engine speed of the vehicle is in an area of idling speed in an idling operation state of the engine. - 特許庁

ディーゼルエンジンを自動停止させる際、自動停止条件の成立後、燃料ポンプがディーゼルエンジンのフュエルレールに燃料を圧送し、その燃料圧がディーゼルエンジンのアイドル運転時にフュエルレールに供給する燃料圧よりも高くなるように、燃料ポンプをディーゼルエンジンの駆動力で駆動するように制御する。例文帳に追加

When the diesel engine is to be stopped automatically, the fuel is force-fed to the fuel rail of the diesel engine by the fuel pump after the automatic stop conditions are established, and the fuel pump is driven by the driving force of the diesel engine so that the fed fuel pressure becomes higher than the fuel pressure to be supplied to the fuel rail when the engine is idling. - 特許庁

アイドル運転状態で、外部負荷の入力要求を検出すると(t0)、この外部負荷の入力を開始する前に、この外部負荷によるトルク増加分ΔTQgを推定し、このトルク増加分ΔTQgに応じて吸気量が増加するように作動角可変機構を大作動角側へ制御する。例文帳に追加

When the input requirement of the external load is detected in the idle operating state (t0), a torque increase ΔTQg caused by the external load is estimated before starting an input of the external load, and an operating angle variable mechanism is controlled to the side of a large operating angle in order to increase an intake volume according to the torque increase ΔTQg. - 特許庁

例文

アイドル運転時に、目標パージエア流量が所定流量以上であるときには、パージ制御弁のデューティ制御における駆動周波数を10Hzに設定し、10Hzに対応してパージエア流量とデューティ比との相関を記憶したテーブルを参照して、目標パージエア流量に対応するデューティ比を求める。例文帳に追加

When a desired purge air flow rate is a predetermined flow rate or more during the idling operation, driving frequency in duty control of a purge control valve is set 10 Hz, a table storing correlation between purge air flow rate and duty ratio is referred in response to 10 Hz, a duty ratio corresponding to the desired purge air flow rate is determined. - 特許庁


例文

内燃機関1がアイドル運転時であるにも関わらずISCバルブ5のISC開度、イグナイタ8による点火時期またはクランク角センサ13による機関回転数の回転変動量の少なくとも何れか1つが所定値以上であるときには内燃機関1の燃焼状態が不安定であると言える。例文帳に追加

The combustion condition of an internal combustion engine 1 is not stable, when either one of the ISC opening of an ISC valve 5, the ingnition timing by an ignitor 8, or the rotary variation amount of the engine rotation frequency by a crank angle sensor 13, is not less than a specific value, even though the internal combustion engine 1 is in an idling operation time. - 特許庁

この制御装置1では、内燃機関3が通常運転状態からアイドル運転状態などに移行した後のフィルタ14の過昇温を防止するために、通常運転状態において、算出されたパティキュレート堆積量QPMおよび検出されたフィルタの温度TDPFに応じて、内燃機関3の出力をあらかじめ制限する。例文帳に追加

In this control device 1, output of the internal combustion engine 3 is previously restricted in a normal operating condition according to the calculated amount of particulates deposited QPM and detected filter temperature TDPF in order to prevent the excessive temperature rise of the filter 14 after the internal combustion engine 3 is transferred from the normal operating condition to the idle operating condition or the like. - 特許庁

エンジン1のアイドル運転時に、インジェクタ18からの燃料噴射圧力を基本的な目標燃圧から設定下限値まで徐々に低下させながら、この間、クランク角速度の変化率が予め設定した判定基準値よりも小さくなるように、該インジェクタ18による燃料噴射時期を進角側に補正する。例文帳に追加

During idling the engine 1, a fuel injection timing for the injector 18 is corrected to an advance side while gradually reducing the pressure of fuel injection from the injector 18 from a basic target combustion pressure to a set lower limit value so that the change rate of a crank angle speed is made smaller than a preset criterion value in the meantime. - 特許庁

触媒の高性能化および触媒制御の高精度化が進み、エンジンからの排気は、始動時に排出される量が支配的であり、特に、最新の排気規制のおよび今後の排気規制に適合するためには、初爆の発生からアイドル運転開始までの始動時のごく初期における排気低減が重要な課題となってきている。例文帳に追加

To reduce exhaust emission in an extremely early stage in engine startup from a first combustion to idle operation start in order to comply latest exhaust emission regulations and future exhaust emission regulations as catalyst performance and accuracy of catalyst control are improved and the amount of exhaust emission in engine startup is dominant as to the exhaust emissions from an engine. - 特許庁

例文

ハイブリッド車用エンジンのアイドル空気量学習制御において、バッテリクリア後(フラグEXSUP=ON)、エンジンの冷却水の水温に関係なく、エンジンの暖機運転要求を行って(ステップS17)、アイドル空気量学習のためのアイドル運転状態を強制的に作り出して、アイドル空気量学習を実行する(ステップS18,ステップS19)。例文帳に追加

In idle air amount learning control for a hybrid car engine, after battery clear-out (flag EXSUP=ON), engine warming up operation is required (step S17) regardless of temperature of engine cooling water, an idle operation condition for learning an idle air amount is forcibly established, and idle air amount learning is executed (steps S18 and S19). - 特許庁

例文

また、アイドル運転以外の機関運転状態では、ポンプ駆動用カムの回転位相は、ポンプ駆動反力トルクと弁駆動反力トルクとが互いに打ち消す位置に変更され、カムシャフトの駆動トルク変動が抑制されるため、タイミングベルト7等の動力伝達部材の寿命低下が防止される。例文帳に追加

In engine operation states other than the idle operation, the rotation phase of the pump drive cam is changed to a position where pump drive reaction torque and valve drive reaction torque are canceled each other so that the drive torque variation of the cam shaft is inhibited and therefore life shortening of power transmission members such as a timing belt 7 is prevented. - 特許庁

内燃機関の制御装置は、アイドル運転時に機関にストールが発生するおそれのあることを検出したとき、同機関が2サイクル経過するまでの期間のみストールが発生するおそれのあること検出されたときの作用角よりも小さな作用角となるように可変動弁機構30を駆動制御する。例文帳に追加

When a risk of engine stall is detected during idling operation, the control device for the internal combustion engine drives and controls the variable valve gear 30 to keep working angle smaller than working angle when a risk of engine stall is detected only in a period until 2 cycles of the engine elapse. - 特許庁

電子制御装置60は、エンジン1の停止要求がなされてから実際に機関の停止が実行されるまでの時間を遅延させる遅延制御を行うとともに、アイドル運転時にあって車載空調機の圧縮機80aが駆動されるときには、その圧縮機80aの駆動負荷に応じた補正量にて吸入空気量を増量補正する。例文帳に追加

An electronic control device 60 performs the delay control for delaying time up to actually stopping the engine after requesting the stopping of the engine 1, and increasingly corrects the suction air volume by a correction quantity corresponding to a driving load of its compressor 80a when driving the compressor 80a of an on-vehicle air conditioner in idle operation. - 特許庁

エンジンのアイドル運転時に各気筒の燃料インジェクタ1からの燃料噴射状態を、例えばエンジン回転数変動に基づいて判断し、回転数変動の落ち込みが大きく、これにより燃料噴射が行われない気筒があると判断されたときには、噴射するまでコモンレール26の燃料圧力を上昇補正する。例文帳に追加

At the idle running time of an engine, the fuel injection state from the fuel injectors 1 of respective cylinders is judged, for example based on the engine speed change and when it is judged that the drop of the engine speed change is big and there is the cylinder in which the fuel injection is not carried out, the fuel pressure of the common rail 26 is raised and corrected until injecting. - 特許庁

かかるシフトポジションでのアイドル運転時には、リングギヤ328と連結された第2MG312の回転子を電磁力によりロックするような給電制御(ロック制御)により、差動機構として動作する動力分割機構310においてエンジン回転数の挙動が不安定とならないようにした上でアイドル回転数制御(ISC)の学習を実行する。例文帳に追加

When an idle operation is performed in these shift positions, learning of an idle speed control (ISC) is performed in a power dividing mechanism 310 to be operated as the differential mechanism after making behavior of engine speed not to become unstable by an electric power supply control (lock control) for locking a rotor of a second MG 312 linked with the ring gear 328 using an electromagnetic force. - 特許庁

ECU41は、一度目の診断結果が故障のとき、一度目の診断終了後のアイドル運転時に、吸気負圧が一旦導入された後のキャニスタ内圧の挙動に基づいて二度目の診断を実行し、両診断結果が故障のとき、キャニスタ12に故障が存在することを最終判断する。例文帳に追加

If the result of the first diagnosis indicates failure, the ECU 41 executes a second diagnosis, during idle operation after the completion of the first diagnosis, on the basis of the canister internal pressure after the intake negative pressure is temporarily introduced; if the results of both diagnoses indicate failure, the presence of the failure in the canister 12 is finally determined. - 特許庁

電子制御装置50は、内燃機関10のアイドル運転中において機関回転速度が速度NEnに制御される定常状態において、タービン22aに送り込まれる排気の圧力が所定圧力Em以下となるように、ノズルベーンの開度をEGRバルブ44の開閉状態に応じて制御する。例文帳に追加

An electronic control device 50, in a steady condition that engine rotation speed is controlled to a speed NEn during idle operation of the internal combustion engine 10, controls the opening degree of the nozzle vanes according to an opened or closed state of the EGR valve 44 so that the pressure of the exhaust gas fed to the turbine 22a is not higher than a predetermined pressure Em. - 特許庁

そして、ターボチャージャー10のタービン10bの下流側に設けられた前段酸化触媒13と、前段酸化触媒13の下流側に設けられた後段酸化触媒14と、後段酸化触媒14の下流側に設けられたパティキュレートフィルタ15と、パティキュレートフィルタ15に堆積したパティキュレートを酸化して除去するフィルタ再生処理に必要な燃料を供給するインジェクタ5とを備え、前段酸化触媒13は、ディーゼルエンジン2のアイドル運転時における空間速度が175,000(1/h)以下となるように容量が設定されている。例文帳に追加

The prior stage oxidation catalyst 13 is set in its volume so that space velocity during idling operation of the diesel engine 2 is 175,000 (1/h) or less. - 特許庁

オートマチックトランスミッションを搭載した車両において、アイドル運転状態で且つオートマチックトランスミッションのレンジがニュートラルレンジまたはパーキングレンジ以外のレンジで停止している場合に、エアコンを作動させる等により、エンジン負荷を大きくさせるような操作を行うと、エンジントルクを増加させる前にブレーキの制動力をアシストする制御を実行することで、運転者の意に反して車両が動き出すことを抑制することができる。例文帳に追加

In a vehicle having an automatic transmission mounted thereon, if the operation of increasing the engine load is performed by operating an air-conditioner or the like when the automatic transmission is stopped at other range than the neutral range or the parking range in an idling state, the start of the vehicle despite the intention of a driver can be suppressed by executing the control of assisting the braking force before increasing the engine torque. - 特許庁

例文

点火時期を遅角化する制御指令に対して、異常発生により実際の点火時期が指令値通りに遅角されない場合(点火時期遅角の制御指令に対して全く遅角されない場合や、点火時期遅角の制御指令に対して遅角速度が遅い場合)には、点火タイミングが早くエンジントルクの低下が少ないため、エンジン回転数が通常のアイドル運転時の目標回転数よりも大きく上昇してしまう。例文帳に追加

If an actual ignition time lag disagrees with the command value making ignition time lag due to abnormal conditions (if no ignition time angle lag occurs at all against a lag command or if the lag speed is slow compared with such as commanded), ignition timing is faster and engine torque can be less reduced, as that engine revolutions become much higher than the target revolution during usual engine idling time. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS