1016万例文収録!

「"アイドル運転"」に関連した英語例文の一覧と使い方(3ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "アイドル運転"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"アイドル運転"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 470



例文

そして、エンジンがアイドル運転状態になったときに、最適吸気量をエンジンに供給されるようにISC11を制御する。例文帳に追加

The ISC 11 is controlled so that the optimum suction air amount can be supplied to the engine when the engine is brought into an idle operation state. - 特許庁

機関のアイドル運転状態において、吸気バルブの最大バルブリフト量を可変範囲の最小値に制御する。例文帳に追加

During the idle operation of the engine, the maximum valve lift of the intake valve is controlled to the minimum value with the variable range. - 特許庁

アイドル運転停止状態からの車両の発進を、エンジン回転の吹き上がりなく、スムーズ且つ滑らかに行わせる。例文帳に追加

To smoothly start a vehicle from an idle operation stopping state without racing an engine. - 特許庁

切換スイッチを設けることなくアイドル運転の自動制御中に操作者がアイドル回転速度を変更できるようにすること。例文帳に追加

To allow an operator to change the idling speed without providing any changeover switch while the idling operation is in automatic control. - 特許庁

例文

機関のアイドル運転時において顕著となる排気臭をより早期に抑制することのできる内燃機関の排気臭抑制装置を提供する。例文帳に追加

To provide an exhaust odor suppression device of an internal combustion engine capable of further promptly suppressing an exhaust odor becoming pronounced in an idle operation of the engine. - 特許庁


例文

ISC弁部材30が回動することにより、アイドル運転時にバイパス通路102を流れる吸気流量が可変制御される。例文帳に追加

The flow rate of the intake air flowing the bypass passage 102 in an idle driving is variably controlled by turning an ISC (idle speed control) valve member 30. - 特許庁

アイドル運転状態から急加速する場合や重負荷運転状態から無負荷運転状態へ移行する場合のハンチングを解消する。例文帳に追加

To dissolve hunting in the case of abruptly accelerating from an idling state or shifting from a heavy load running state to a no-load running state. - 特許庁

アイドル運転時に実際の回転数を目標アイドル回転数に一致させるようアイドル回転制御を実行する。例文帳に追加

Idle rotation speed control is executed, for causing the actual rotation speed to agree with a target idle rotation speed during the idle operation. - 特許庁

アイドル運転条件を、負荷に応じてNアイドルとDアイドルとに区分し、それぞれに異なるリフト特性を与える。例文帳に追加

The idle operation conditions are classified into N idle and D idle according to the load, the different lift characteristic is given to them respectively. - 特許庁

例文

筒内噴射式の内燃機関3において、アイドル運転中、機関回転数NEをフィードバック制御する制御装置1は、ECU2を備える。例文帳に追加

In the cylinder injection internal combustion engine, the control device 1 controlling the engine rotational speed NE by feedback comprises an ECU 2. - 特許庁

例文

このため、アイドル運転時間に基づき、いずれかの運転を選択することで燃料電池の劣化が最小限に抑えることが可能となる。例文帳に追加

Therefore, degradation of the fuel cell can be suppressed to the minimum as either of the operations is chosen based on the idling operation time. - 特許庁

希薄燃焼式内燃機関の自動停止装置において、次回ストイキ燃焼により内燃機関を始動させるよりも、希薄燃焼にてアイドル運転を行なっていたほうが燃料消費量を少なくすることができる場合には、自動停止を禁止し且つ希薄燃焼にてアイドル運転を行う。例文帳に追加

In this automatic stop device for the lean combustion type internal combustion engine, automatic stop is inhibited and idle operation is performed by lean combustion when amount of fuel consumption can be reduced in idle operation by lean combustion more than start of the internal combustion engine by stoichiometric combustion next time. - 特許庁

アイドル運転状態において吸気バルブの遅開きが実行される場合にあって、そのアイドル運転状態からの機関の要求出力の増大時に生じるおそれのあるノッキングの発生を抑えることのできる内燃機関の制御装置を提供する。例文帳に追加

To provide a control device for an internal combustion engine, suppressing knocking possibly caused when required engine output from an idle operating state is increased in a case where delay opening of an intake valve is performed in the idle operating condition. - 特許庁

ハイブリッドECU90は、電池温度およびSOCなどの36Vバッテリの状態に基づいて、車両の停車中にエンジン80のアイドル運転を停止するように制御する回路と、アイドル運転の停止を禁止するように制御する回路とを含む。例文帳に追加

The hybrid ECU90 contains a circuit controlling to stop the idling operation of the engine 80 during stoppage of the vehicle based on status of the 36V batteries such as battery temperature and SystemOn Chip (SOC) or the like, and a circuit controlling to forbid stop of the idling operation. - 特許庁

これにより、バッテリクリアがあった後、次の冷間始動時において、初期値ではなく、実際のアイドル運転で学習した適正なアイドル空気量学習値でアイドル運転を行うことが可能になり、冷間始動時のHCの排出量を低減することができる。例文帳に追加

Thereby, after battery clear-out, in the next cold starting time, idle operation is performed not at an initial value, but at an appropriate idle air amount learning value learned during the actual idle operation, and the HC emissions at the time of cold starting are reduced. - 特許庁

アイドル運転以外の運転では、アイドル運転で求めた空燃比補正係数を機関運転状態(回転数、負荷、温度)に応じて補正することにより、空燃比センサにより実際に各気筒の空燃比ばらつきを測定することなく各気筒の燃料噴射量を補正する。例文帳に追加

At an operation other than the idle operation, the air-fuel ratio correction coefficient found at the idle operation is corrected in accordance with an engine operation condition(engine speed, load, and temperature), whereby a fuel injection amount of each of the cylinders is corrected without actually measuring the variation of the air-fuel ratio of each of the cylinders by the air-fuel ratio sensor. - 特許庁

この発明は、エンジンの運転状態がアイドル運転状態から非アイドル運転状態に切り換えられるときに、燃料噴射量の急増を防止して、エンジンにショックが生じるのを回避するエンジンの燃料噴射制御装置を提供する。例文帳に追加

To provide a fuel injection control device for an engine to avoid the occurrence of a shock to an engine through prevention of the rapid increase of a fuel injection amount when switching the operation state of an engine from an idle operation state to a non-idle operation state. - 特許庁

また、コントロールユニットは、非アイドル運転状態となってから所定時間だけ遅延して、点火時期を非アイドル運転時に対応する値に変更し、かつ、上記所定時間内は、トルクアシスト量をスロットル開度に応じて増大補正する。例文帳に追加

The control unit delays just the predetermined period of time after being in the non-idle driving state, changes the ignition time to correspond to the non-idle driving state, and within the predetermined period of time, makes correction by increasing the amount of the torque assist according to the throttle opening. - 特許庁

エンジンの運転状態がアイドル運転状態であると,コントローラはアクチュエータ15に出力して,ブラケット5の先端部7をパワープラント1のトルクロール軸T−Tに近接する位置Aに定め,アイドル運転に起因するエンジンの振動を抑制する。例文帳に追加

When the operation state of the engine is an idle operation state, a controller effects an output to an actuator 15 and the tip part 7 of the bracket 5 is determined in a manner to be situated in a position A near the torque roll shaft T-T of a power plant 1 and vibration of the engine due to idle operation is suppressed. - 特許庁

所定の停止条件が成立したとき、エンジンの点火時期をトルク最大点火時期にすると共に吸入空気量を通常にアイドル運転するときより少なくしたアイドル運転を所定時間行った後に(ステップS120,S130)、エンジンを停止させる(ステップS140)。例文帳に追加

When a predetermined stopping condition holds, an ignition timing of an engine is made to coincide with an ignition timing for maximum torque, and an idle operation with an intake air quantity less than the one during normal idle operation has been performed for a predetermined period of time (Step S120, S130), and subsequently the engine is stopped (Step S140). - 特許庁

温水注入時または抽出時に機関アイドル運転が行われるときには、内燃機関のアイドル運転を機関温度に影響される燃料制御に代えて電動機または発電機により所定のアイドル回転数範囲内に追い込むよう制御する。例文帳に追加

When the idling operation of the engine is performed during filling or extracting the hot water, the idling operation of the internal combustion engine is switched into fuel control to be affected by the engine temperature, where a motor or a generator is used to control an idling speed to be within a preset range. - 特許庁

アイドルストップ制御ECU3090は、電池温度およびSOCなどのバッテリの状態に基づいて、車両の停車中にエンジン3080のアイドル運転を停止するように制御する回路と、アイドル運転の停止を禁止するように制御する回路とを含む。例文帳に追加

The idle stop controlling ECU 3090 includes a circuit to make such a control as to stop the idling operation of the engine 3080 during the vehicle being at a standstill on the basis of the battery temperature and the battery condition including SOC and a circuit to make control so that the stop of the idling operation is prohibited. - 特許庁

そして、ECU40は、アイドル運転時においては、非アイドル運転時におけるテーブルの選択をそのまま維持し、そのテーブルを用いてベース回転速度を導出し、そのベース回転速度を補正することにより目標アイドル回転速度を導出する。例文帳に追加

Then, the ECU 40 maintains selection of the table during non-idling operation, determines base rotation speed with using the table, and determines target idling rotation speed by correcting the base rotation speed during idling operation. - 特許庁

アイドル運転中に気筒運転状態が切り換わったときに、吸入空気量のフィードバック制御の応答性を向上させることによって、安定したアイドル運転を行うことができる気筒休止内燃機関のアイドル回転数制御装置を提供する。例文帳に追加

To provide an indling engine speed control device of a cylinder cut-off internal combustion engine capable of carrying out stable idle driving by improving responsiveness of feed-back control of intake air quantity when a cylinder driving state is changed over during the idle driving. - 特許庁

一方、エンジン回転数の変化が比較的緩やかである初回以降のアイドル運転開始時(時刻t2)では、エンジン回転数の低下を防止するように、初回のアイドル運転開始時よりも長いディレイ期間Td2が確保される(Td2>Td1)。例文帳に追加

During the start (time t2) of the idle operation after the initial operation in which the change of the engine speed is rather gentle, a delay period Td2 longer than that during the start of the initial idle operation is secured to prevent the engine speed from lowering (Td2>Td1). - 特許庁

車載エンジンのアイドル回転速度制御装置として、エンジンのアイドル運転時にオルタネータによる発電が行われる際の必要吸入空気量をより的確に補正してアイドル運転時における安定したエンジン回転速度を得る。例文帳に追加

To attain a stable engine speed in an idling operation, by correcting exactly a required intake air amount when power is generated by an alternator in the idling operation of an engine, as an idling speed controller for the on-vehicle engine. - 特許庁

これにより、停車時か否かに拘わらず所定回転数N2が設定された下限回転数Neminでエンジンをアイドル運転するものに比して、停車時にエンジンをアイドル運転する際の車両の燃費を向上させることができる。例文帳に追加

Consequently, the fuel economy of the vehicle can be made better during idling of the engine during stop than idling of the engine at the lower-limit number of revolutions Nemin which is set as the predetermined engine number N2 irrelevantly to whether the engine is at stop. - 特許庁

アイドルストップの開始時のディーゼルパティキュレートフィルタのDPF温度が、少なくともアイドル運転への移行時のDPF温度よりも高くなるように、アイドル運転への移行時期a0からアイドルストップの開始時期a1までの間、アイドルストップの実行を遅らせる。例文帳に追加

Execution of the idling stop is delayed from a time a0 for shifting to the idling operation to a time a1 for starting the idling stop so that the DPF temperature of a diesel particulate filter at starting of the idling stop becomes higher than at least a DPF temperature when shifting to the idling operation. - 特許庁

アイドルストップ機能を有する車両では、アイドル運転状態が存在しない(機会が少ない)ため、従来エアフローセンサにて検出した吸入空気量を用いたETC特性学習頻度・機会が確保できない可能性があり、学習のための積極的なアイドル運転の実施は燃費性能の悪化が懸念される。例文帳に追加

To solve the problem that positive execution of idle operation for learning may cause deterioration in fuel consumption performance since there is a possibility of failing to secure ETC characteristic learning frequency and chance through the utilization of an intake air amount detected by a conventional airflow sensor due to no existence of idle operating state (less chance) in a vehicle having an idle stop function. - 特許庁

内燃機関の目標点火時期を設定するために用いる点火効率係数を、アイドル運転時にはアイドル運転時目標点火効率係数に向けて所定時間毎に第1の所定値ずつ近付くように変化させる一方、通常運転時には通常運転時目標点火効率係数に向けて所定時間毎に第2の所定値ずつ近付くように変化させる。例文帳に追加

In idling, an ignition efficiency factor used to set the target ignition timing of the internal combustion engine is varied so that the factor approaches the target ignition efficiency factor in idling at intervals of the first prescribed value for each prescribed time, while in normal operation, it is varied so as to approach the target ignition efficiency factor in normal operation at intervals of the second prescribed value for each prescribed time. - 特許庁

ECU50は、内燃機関1のアイドル運転中に、クランク角センサ19からの信号に基づいて、内燃機関1の実際の回転数とアイドル運転時における目標回転数との偏差を求め、求めた偏差が所定の閾値を上回った場合に、改質触媒が劣化しているか、または、改質器20に異常が発生していると判断する。例文帳に追加

The ECU 50 obtains deviation between the actual rotational frequency of the internal combustion engine 1 and the target rotational frequency in idling on the basis of a signal from the crank angle sensor 19 during idling of the internal combustion engine 1, and when the obtained deviation exceeds a predetermined threshold, it is determined whether or not the reforming catalyst is deteriorated or abnormality occurs in the reformer 20. - 特許庁

独立スロットル式の内燃機関1に適用される内燃機関の制御装置であって、アイドル運転時の要求吸入空気量を補正し、その補正後の要求吸入空気量の値を学習値として記憶する学習処理を繰り返し実行するとともに、アイドル運転時の吸入空気量が学習処理の結果を反映した値となるようにスロットル弁9を制御する。例文帳に追加

In the control device for the internal combustion engine applied to the independent throttle type internal combustion engine 1, a learning processing for correcting a request intake air amount in the idle operation and storing a value of the corrected request intake air amount as a learning value is repeatedly performed, and a throttle valve 9 is controlled so that the intake air amount in the idle operation becomes a value reflecting the result of the learning processing. - 特許庁

スロットルバルブを小さくせずに、ブローバイガスやパージガスを適切に燃焼処理しつつ、アイドル運転時の燃料消費量を抑制することのできる内燃機関の制御装置を提供する。例文帳に追加

To provide a control device for an internal combustion engine suppressing a fuel consumption amount during idling operation while properly performing combustion treatment of blow-by gas and purge gas without miniaturizing a throttle valve. - 特許庁

機関燃焼モードを通常燃焼モードと昇温燃焼モードとの間で切り替える内燃機関において、その切り替えに起因するアイドル運転時における機関回転速度の不安定化を好適に抑制する。例文帳に追加

To suitably suppress instability of an engine speed in idling operation due to a change-over of an engine combustion mode in an internal combustion engine changing over the engine combustion mode between a normal combustion mode and a temperature raising combustion mode. - 特許庁

したがって、エンジンをアイドル運転するときに、エンジンの燃焼室内の燃焼の向上を図ることができると共にエンジンから出力されるトルクの変動が大きくなるのを抑制することができる。例文帳に追加

Accordingly, when idling the engine, the combustion inside the combustion chamber of the engine can be improved, and it can be suppressed that the fluctuation of the torque output from the engine becomes large. - 特許庁

電池ECU3100は、バッテリの温度が高温になるにしたがって、アイドル運転の停止を禁止する時間が長くなるように制御する回路を含む。例文帳に追加

The battery ECU 3100 includes a circuit to control so that the time to prohibit the stop of the idling operation becomes longer with increasing battery temperature. - 特許庁

パワートレインのコントロールユニットは、冷間アイドル運転時には、エンジンの点火時期を燃焼変動小領域までリタードさせて排気ガス浄化触媒の暖機を促進する。例文帳に追加

A control unit for a power train retards an engine ignition timing to a combustion fluctuation small region in cold idle operation to promote warming up of an exhaust gas cleaning catalyst. - 特許庁

始動時のアイドル運転時に、迅速に触媒温度を上昇させることができ、排気ガス規制を十分に満たすことのできる内燃機関の触媒昇温制御装置を得る。例文帳に追加

To provide a catalyst temperature rise control device for an internal combustion engine capable of quickly increasing catalyst temperature in idling at the time of starting, and sufficiently meeting exhaust gas restrictions. - 特許庁

アイドル運転状態から通常運転状態への移行時、あるいはその逆の移行時におけるトルクショックの発生を防止するとともに、燃焼状態をより安定化させる内燃機関の制御装置を提供する。例文帳に追加

To provide a control device of an internal combustion engine for further stabilizing a combustion state, while preventing the occurrence of a torque shock, when transferring to an ordinary operation state from an idle operation state or when transferring vice versa. - 特許庁

外部負荷の入力による機関トルクや機関回転数の変動を招くことなく、アイドル運転状態での点火時期の設定を進角寄りのものとして、燃費性能の向上を図る。例文帳に追加

To improve fuel economy performance by advancing ignition timing in an idle operating state without causing variations in engine torque and engine speed by an input of an external load. - 特許庁

アイドル運転時には、出力トルクと点火時期との関係を表す出力特性データを実機の状態に合わせて補正するためのデータ補正制御を実施する。例文帳に追加

In idle operation, data correction control is performed for correcting the output characteristic data for expressing the relationship between the output torque and the ignition timing according to the actual machine state. - 特許庁

内燃機関の制御装置において、アイドル運転状態での回転変動を抑制すると共に適正に蒸発燃料をパージ処理することでドライバビリティの向上を図る。例文帳に追加

To improve drivability by suppressing rotation fluctuation in an idle operation state and properly effecting purge processing of vaporized fuel, in a control device for an internal combustion engine. - 特許庁

内燃機関の排気還流装置において、アイドル運転継続時間が長時間継続する場合においても、燃焼室の温度の低下を抑制し、燃焼室の温度の低下に起因する不具合を抑制する技術を提供する。例文帳に追加

To provide a technology inhibiting troubles caused by drop of temperature in a combustion chamber by inhibiting drop of temperature in the combustion chamber even if idling operation continues for a long period of time in an exhaust gas recirculation device for an internal combustion engine. - 特許庁

車速センサ44によって検出される車速が「0」であることなどを条件とするアイドル運転時には、手動変速機30からのがた打ち音を防止すべく均質燃焼を行うように制御される。例文帳に追加

During idling operation conditioned on vehicle speed detected by a vehicle speed sensor 4 being zero, the internal combustion engine 10 is controlled to perform uniform combustion so as to prevent rattling sound from a manual transmission 30. - 特許庁

DPF再生中にアイドル運転へ移行する場合に、DPF再生を中断してアイドルストップを行い、その後のエンジンの自動再始動後にDPF再生を再開する。例文帳に追加

When shifting to idling operation during the regeneration of the DPF, the idling stop is performed while interrupting the regeneration of the DPF, and after subsequent automatic restarting of the engine, the regeneration of the DPF is resumed. - 特許庁

これにより、アイドル運転中に排気弁早閉じ制御を実行しつつ、燃焼状態に応じて排気ガスの吹き返し流量を適切に制御することができる。例文帳に追加

Therefore, the blow back flow of the exhaust gas can be properly controlled according to the combustion state while performing the premature closing of the exhaust valve during the idle operation. - 特許庁

このディレイ期間は、エンジン回転数低下の懸念が小さい初回のアイドル運転開始時(時刻t0)には、触媒を早期に活性化するために短い期間Td1に設定される。例文帳に追加

The delay time is set to a short period Td1 for earlier activating the catalyst during the start (time t0) of the initial idle operation in which the possibility of the lowering of engine speed is small. - 特許庁

エンジン始動直後のアイドル運転時に、エンジン回転数を速やかに目標アイドル回転数に収束させると共に、排気浄化触媒の早期活性化を図る。例文帳に追加

To quickly converge an engine speed in a target idle speed; and to attain early activation of an emission control catalyst, in idle operation just after starting an engine. - 特許庁

ハイブリッド車両において、アイドル運転時と負荷運転時とで異なる手法でスロットル開度をフィードバック制御する場合においてもエンジン出力を正確に制御する。例文帳に追加

To correctly control engine output when carrying out feedback control of the throttle opening by different methods for idle operation and for load operation in a hybrid vehicle. - 特許庁

例文

触媒装置の暖機完了以前におけるアイドル運転時において、目標回転数を正確に実現すると共に触媒装置の良好な暖機を可能とする内燃機関の制御装置を提供することである。例文帳に追加

To provide a control device for an internal combustion engine capable of accurately realizing the target rotational frequency and achieving favorable warming up of a catalyst device in idling before the completion of warming-up of the catalyst device. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS