1016万例文収録!

「"繋ぎ目"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "繋ぎ目"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"繋ぎ目"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 249



例文

繋ぎ目検出装置例文帳に追加

SEAM DETECTION DEVICE - 特許庁

繋ぎ目を有するロール状原反ウェブおよびその繋ぎ目を検出する方法とその繋ぎ目検出装置例文帳に追加

ROLL-SHAPED ORIGINAL WEB WITH JOINT, AND METHOD AND DEVICE FOR DETECTING THE JOINT - 特許庁

電線の繋ぎ目検出装置および検出方法例文帳に追加

APPARATUS AND METHOD FOR DETECTING JOINT IN ELECTRIC WIRE - 特許庁

タイルユニット繋ぎ目地凹部を綺麗に仕上げる。例文帳に追加

To beautifully finish a joint recess part of a tile unit joint. - 特許庁

例文

電線処理装置における電線繋ぎ目検出装置例文帳に追加

CABLE JOINT DETECTING DEVICE IN CABLE TREATMENT EQUIPMENT - 特許庁


例文

繋ぎ目検出装置及び測長装置例文帳に追加

KNOT DETECTING APPARATUS AND LENGTH MEASURING APPARATUS - 特許庁

前記ノズル3間の繋ぎ目51と、前記パッキンリング4間の繋ぎ目52とは、互いにずれて配置されている。例文帳に追加

A joint 51 between the nozzles 3 and a joint 52 between the packing rings 4 are arranged by being mutually dislocated. - 特許庁

製袋機のプラスチックフィルム繋ぎ目およびパンチかす処理装置例文帳に追加

PLASTIC FILM JOINTS AND PUNCHED LEAVINGS TREATING APPARATUS FOR BAG MAKING MACHINE - 特許庁

また繋ぎ目が露出しないので防水性を向上する必要性が低い。例文帳に追加

Since the joint is not exposed, the necessity for improving the waterproofing properties is low. - 特許庁

例文

製袋機のプラスチックフィルム繋ぎ目およびパンチかす処理装置において、繋ぎ目検出装置およびパンチかす検出装置によってプラスチックフィルムの繋ぎ目およびパンチかすを検出するとき、パンチかすが繋ぎ目と混同されないようにする。例文帳に追加

To prevent, in an apparatus for treating the plastic film joints and punched leavings for a bag making machine, the confusion between the punched leavings and the joints when the plastic film joints and the punched leavings are detected by a joints detection apparatus and a punched leavings detection apparatus. - 特許庁

例文

繋ぎ目画像データ補正方法、画像読み取り装置及び画像形成装置例文帳に追加

JOINT IMAGE DATA CORRECTION METHOD, IMAGE READING APPARATUS, AND IMAGE FORMING APPARATUS - 特許庁

簡単な構造でもってパネルの繋ぎ目のシール性を確保する。例文帳に追加

To provide a heat insulating box having simple construction for securing the sealing performance of a joint between panels. - 特許庁

これにより、繋ぎ目5で隠れていた部分が観視者に見えるようになる。例文帳に追加

Thereby, viewers can see the part hidden in the joint 5. - 特許庁

織物に繋ぎ目があっても繋ぎ目部分での再帰反射率の低下を極めて少なくし、かつ極力端面のほつれがなく、繋ぎ目の見えない再帰反射性織物を提供する。例文帳に追加

To provide a retroreflective fabric in which lowering of retroreflection ratio at a joint part is extremely reduced, frays on an end surface are also extemely reduced, and the joint part is invisible, even if there is a joint in the fabric. - 特許庁

1袋づつ多数枚の袋を、繋ぎ目無しにロール巻きしたポリエチレン製ごみ袋。例文帳に追加

GARBAGE BAG FORMED BY ROLL-WINDING A LARGE NUMBER OF BAGS ONE BY ONE WITHOUT FORMING SEAM - 特許庁

隣接して配置される複数の導光板の繋ぎ目を覆うように樹脂構造体を配置する。例文帳に追加

A resin structure is disposed to cover a joint of a plurality of light guide plates disposed adjacently to each other. - 特許庁

これにより、各分割走査線62A、62Bの繋ぎ目部分の画質の乱れを立たなくできる。例文帳に追加

The turbulence of the image quality of the joint part of each segmenting scanning lines 62A and 62B thereby, is inconspicuous. - 特許庁

隣接画面の繋ぎ目立たず表示品位の向上した陰極線管を提供する。例文帳に追加

To provide a cathode ray tube enhancing a display quality by not clearly showing adjacent screen joint. - 特許庁

ジョイント端子における雄端子部とブラケットとの繋ぎ目部分の曲げ強度を高める。例文帳に追加

To enhance the bending strength of a joint part between a male terminal part and a bracket in a joint terminal. - 特許庁

ローラー本体16は、一対の端面が離間した繋ぎ目80が形成されている。例文帳に追加

The roller body 16 is formed with a joint 80 of separating the pair of end surfaces. - 特許庁

千鳥状センサを用いる際の画像の繋ぎ目を適切に処理できるようにする。例文帳に追加

To properly process seams between images occurring when using staggered sensors. - 特許庁

繋ぎ目の画像の不自然さをなくし、読み取り画像の品質が高い画像読取装置を実現する。例文帳に追加

To achieve an image reading apparatus capable of maintaining high quality of read image by removing unnaturalness of images on a seam. - 特許庁

画面の繋ぎ目で黒の輝度レベルが高く見えることを抑えつつ、コントラストの改善を図る。例文帳に追加

To improve contrast while preventing a black luminance level from looking high at images connecting parts. - 特許庁

2本の光ビームの書き込み開始位置の各画素間隔(繋ぎ目)を確実、且つ、容易に調整する。例文帳に追加

To surely and easily adjust spacing (knot) between respective pixels at the beginning point of write-in with two light beams. - 特許庁

繋ぎ目部分が立たないように複数の分割画面を繋ぎ合わせて良好に画像表示を行う。例文帳に追加

To excellently display an image by joining a plurality of split images so as not to make joints distinct. - 特許庁

走査領域の繋ぎ目に生じるムラを緩和できるパターン描画装置を提供する。例文帳に追加

To provide a pattern drawing device capable of decreasing irregularity occurring in the seam of scanning regions. - 特許庁

"従来溶接していた冷却器の配管は、イソブタンの漏洩を防ぐため繋ぎ目を無くしました。"例文帳に追加

For instance, refrigerator piping which used to be welded, has been changed to a seamless pipe to prevent gas leakages. - 経済産業省

また、インデックス電極70から出力された検出信号に基づいて、繋ぎ目部分の輝度の変調制御を行い、繋ぎ目部分における輝度の変化が立たなくなるように画像データの変調制御を行う。例文帳に追加

Also the luminance of the joint portion is subjected to modulation control based on the detected signals outputted from the electrode 70 to subject the picture data to the modulation control so that the luminance change at the joint portion is inconspicuous. - 特許庁

繋ぎ目に隙間が生じないようにして導水路の切断を回避しその繋ぎ目から導水路を流れる水が溢れるといった事故を防ぐようにした土木用の暗渠排水処理材を提供する。例文帳に追加

To provide a subdrainage treating material for civil engineering that prevents a gap from being formed at a joint to avoid cutting of a headrace to thereby prevent such an accident that water flowing through the headrace overflows from the joint. - 特許庁

電磁波シールド壁紙1の繋ぎ目部分には、導電材料製見切り材5を設けて、この導電材料製見切り材5の凹部6に繋ぎ目部となる電磁波シールド壁紙1の端部を収容させるように構成する。例文帳に追加

A joint part of the electromagnetic-wave shielding wall paper 1 is provided with a parting material 5 made of a conductive material, and an end of the wall paper 1, which serves as the joint part, is housed in the recess 6 of the parting material 5. - 特許庁

本発明は複数の光走査モジュールにより記録される記録ラインの繋ぎ目を正確に合わせる、あるいは各記録ラインの繋ぎ目立ち難くすることを課題とする。例文帳に追加

To exactly align the joints of recording lines recorded by a plurality of optical scanning modules or to make the joints of the respective recording lines inconspicuous, to solve the problems. - 特許庁

本発明は印刷装置におけるインクリボンの繋ぎ目検出に関するものであり、インクリボンの繋ぎ目にある切り欠きを検出する確実な手段を提供することを課題とする。例文帳に追加

To provide a means for detecting a cut existing at the seam of an ink ribbon surely in a printer. - 特許庁

電線2の皮剥ぎされた端末部同士が繋ぎ合わされた繋ぎ目と測長ローラ12との接触による導通を検出することによって繋ぎ目を検出する検出回路51を備える。例文帳に追加

A detection circuit 51 is provided for detecting a joint as an electric conduction due to contact of a joint where peeled terminal parts of the cable are joined with the length-measuring rollers 12 is detected. - 特許庁

また、インデックス電極70から出力された検出信号に基づいて、繋ぎ目部分の輝度の変調制御を行い、繋ぎ目部分における輝度の変化が立たなくなるように画像の表示制御を行う。例文帳に追加

In addition, based on the detecting signal outputted from the electrode 70, the luminance of the joint part is modulate-controlled to control the display of the picture lest the change of luminance at the joint part is conspicuous. - 特許庁

大きなマルチ画面でありながらスクリーンの繋ぎ目がなく、かつ各プロジェクターの投射画面の端における繋ぎ目立たないようする。例文帳に追加

To obtain a rear projection type multiscreen display which does not have the joint of screens, while being a large multiscreen and in which the joint at the end of the projection screen of each projector being made inconspicuous. - 特許庁

この後、スプライスセンサ144からの信号によりフィルム接合体90における繋ぎ目の位置を判断し、この繋ぎ目に沿ってフィルム接合体90をフィルムカッタ148により切断する。例文帳に追加

Thereafter, the position of the joint of the film joined body 90 is checked by a signal from a splice sensor 144 and the film joined body 90 is cut along the joint with a film cutter 148. - 特許庁

ベルト材を構成するストリップ材の接続時に発生する繋ぎ目の入った定尺ストリップ片を、自動的に検出してスプライス位置から自動的に除去するようにしたベルト材の繋ぎ目除去方法及びその装置を提供する。例文帳に追加

To automatically remove a strip piece of standard length having a joint generated during connecting constituent strip materials of a belt material from a splice position by automatically detecting the strip piece. - 特許庁

コネクタ2と電線Cとの繋ぎ目及びコネクタ2のオス側22とメス側21との繋ぎ目は、柔軟性と弾性とを有する材料からなる防水体3によって閉塞される。例文帳に追加

A joint of the connector 2 and an electric cable C and a joint of a male side 22 and a female side 21 of the connector 2 are closed with a waterproof element 3 made of a material having flexibility and elasticity. - 特許庁

また、インデックス電極70から出力された検出信号に基づいて、繋ぎ目部分の輝度の変調制御を行い、繋ぎ目部分における輝度の変化が立たなくなるように画像データの変調制御を行う。例文帳に追加

Also, the modulation control of the luminance of the joint part is operated based on the detection signal outputted from the index electrode 70, and the modulation control of the picture data is operated so that the change of the luminance of the joint part can be prevented from being made conspicuous. - 特許庁

本発明は、検出手段の温度特性に影響されることなく確実に繋ぎ目を検出することができる繋ぎ目検出装置を提供することを的とするものである。例文帳に追加

To provide a seam detection device that can detect a seam securely without being affected by a temperature characteristic of detection means. - 特許庁

このため、第2波形の繋ぎ目に違和感があったとしても、両者を重ね合わせて発音した際にはほとんど聴感上違和感を感じない。例文帳に追加

Thus, even though the connecting point of the second waveforms is relatively noticeable, the superposition of the first and the second waveforms makes the points relatively unnoticeable. - 特許庁

繋ぎ目5で隠れる部分を見えるようにするために、レンズによる拡大を用いないので、装置全体の奥行きは従来のままで済む。例文帳に追加

The depth of the whole device is unnecessary to be changed because the magnification with lens is not used to make viewers able to see the part hidden by the joint 5. - 特許庁

第1波形は定常的な自然音の基幹をなすが、第1波形は開始位置と終端位置とが同位相であり、その繋ぎ目がほとんどわからい。例文帳に追加

Note that a starting position and an ending position of the first waveforms are in a same phase and it is hard to distinguish the connecting point. - 特許庁

複数を組み合わせて使用される平面表示パネルの繋ぎ目を略下方向から見た際に、隙間から余計な光を漏らさない構造を得る。例文帳に追加

To obtain a structure that never leaks extra light from a gap when a join of plane display panels which are used in combination is viewed from nearly below. - 特許庁

ハニカムの繋ぎ目での変形が少ない高アスペクト比のハニカム構造体を製造する方法を提供することを的とする。例文帳に追加

To provide a method for manufacturing a honeycomb structure having little deformation at honeycomb joint parts and a high aspect ratio. - 特許庁

元画像の繋ぎ目に発生する色合い又は明るさの不連続性を軽減させたパノラマ画像を生成すること。例文帳に追加

To generate a panorama image reduced in the discontinuity of color or brightness generated in a joint of original images. - 特許庁

隣り合う2つの太陽電池モジュールの繋ぎ目に水の侵入を防止できると共に設置に必要な面積を縮小することができるようにする。例文帳に追加

To provide a solar cell unit which prevents water from entering a joint of two adjacent solar cell modules, and reduces an area required for installation. - 特許庁

これにより、光源の波長とびや温度変動等が発生しても、繋ぎ目での主走査方向のドット位置ずれを低減できる。例文帳に追加

Consequently, the dot position shift in the horizontal scanning direction at the joining part can be reduced even in case of a wavelength skip of the light sources, temperature variation, etc. - 特許庁

プレス加工により一対の端部を対向させて円筒状に形成され、一対の端部間に繋ぎ目80を有する円筒軸16である。例文帳に追加

The cylindrical shaft 16 is formed in a cylindrical shape by making a pair of ends face each other by press working, having a seam 80 between a pair of ends. - 特許庁

例文

複数枚のテクスチャ画像をマッピングする際に生じる繋ぎ目での色段差をなくし、よりリアルな3次元モデルを生成すること。例文帳に追加

To generate a more real three-dimensional(3D) model by eliminating a color step on a joint, which is generated when mapping plural texture images. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS