1016万例文収録!

「"In the first-stage"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "In the first-stage"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"In the first-stage"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 184



例文

consumption in the first stage 例文帳に追加

第一期肺病 - 斎藤和英大辞典

Especially in the first stage, translations were often published. 例文帳に追加

翻訳は特に初期に多く掲載された。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Drawing in the first stage is performed without using any actuator for blank holder by using the drill-shaped die in the drawing in the first stage.例文帳に追加

第1段階の絞り加工において錐型ダイスを使用することにより第1段階の絞り加工をしわ押え用アクチュエータなしにて実施する。 - 特許庁

Europeans who visited Japan in the first stage of this era were surprised at the art of craftsmen and metal crafts from Japan. 例文帳に追加

初期に到着したヨーロッパ人たちは日本の職人の技能と金属細工に驚かされた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

In concretely saying, the cells are roughly separated by scattered light or fluorescence intensity in the first stage.例文帳に追加

より具体的には、第1段は散乱光ないし蛍光強度で細胞を大まかに分離する。 - 特許庁


例文

The theft of the machine is detected with the sensor (LS), and a sound message (A1) for warning occurs in the first stage.例文帳に追加

センサ(LS)で機械の盗難を検知し、第1段階は警告の音声メッセージ(A1)が発生する。 - 特許庁

In the first stage of the pushing up of the opening/closing valve, a seal valve 32 closes a liquid introducing port 22.例文帳に追加

開閉弁の押し上げの最初の段階で、シール弁32が液導入口22を閉じる。 - 特許庁

In the first stage, it is ON by time T1 followed by OFF by time T2 in the period TA.例文帳に追加

なお、第1ステージでは、時間TA中で時間T1だけONした後時間T2だけOFFする。 - 特許庁

In the first stage, the forward-link RLP state is shifted from the source to the target.例文帳に追加

第1のステージでは、フォワードリンクRLP状態が、ソースからターゲットへ移行される。 - 特許庁

例文

The control part 10 makes the moving speed v_1 of the two-fluid nozzle 10 in the first stage of cleaning the center part of the wafer W slower than the ideal moving speed v_d1 of the two-fluid nozzle 10 in the first stage.例文帳に追加

制御部50は、ウエハWの中央部を洗浄する1段階目における二流体ノズル10の移動速度v_1を、1段階目における二流体ノズル10の理想移動速度v_d1よりも遅くする。 - 特許庁

例文

As a representative example in Japan, the statue, which was made in the first stage of the Heian period and is located at the auditorium of To-ji Temple, is well known (as a national treasure). 例文帳に追加

日本における代表的な造像例としては、京都の東寺講堂に安置されている平安時代前半の像(国宝)が知られる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Bonsho: although it has no inscription, it can be guessed to be one of the oldest bonsho, judging from its style and so on, and a relic in the first stage of Taima-dera Temple. 例文帳に追加

梵鐘-無銘ながら、作風等から日本最古級と推定される梵鐘で、當麻寺創建当時の遺物と推定される。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In the first stage of the 11th century, the Joshin (a people lived in eastern China and northern Korea) attacked Northern Kyushu (Toi invasion in 1019). 例文帳に追加

11世紀前期には、女真族が北部九州に来襲する事変が発生した(1019年、刀伊の入寇)。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In the first stage, voice signals from two main directions are received by arrays of three microphones M1-M3.例文帳に追加

第1段階では、3個のマイクロホンM1〜M3のアレイにより、2つの主方向からの音声信号を受信する。 - 特許庁

In this ID stick system, by reading the fingerprint by a fingerprint authentication-equipped and chip USB 6, individual authentication is performed in the first stage.例文帳に追加

IDスティックシステムでは、指紋認証付&チップUSB6により指紋を読取り、第一段階で個人認証を行う。 - 特許庁

The second friction mechanism 13 is able to generate a first hysteresis torque in the first stage and second stage regions.例文帳に追加

第2摩擦機構13は一段目範囲と二段目範囲で第1ヒステリシストルクを発生可能である。 - 特許庁

In the first stage of (A)-(B), a first circular-ring-shaped intermediate base stock 6 is made by punching a metallic blank 5.例文帳に追加

(A)→(B)の第一工程で、金属板製の素材5を打ち抜いて、円輪状の第一中間素材6とする。 - 特許庁

The input high-frequency signal is binalized by a comparator 1 to be input into a delay element 21 in the first stage of a delay element group 2.例文帳に追加

入力された高周波信号は、コンパレータ1で2値化され遅延素子群2の初段の遅延素子21に入力される。 - 特許庁

Thus, the correlation processing can be carried out in a desired timing in the first stage processing, the second stage processing, and the third stage processing.例文帳に追加

したがって、第1段階処理、第2段階処理及び第3段階処理において所望のタイミングで相関処理を行うことができる。 - 特許庁

An input signal is inputted to the level control circuit 20A in the first stage and the output is successively inputted to the level control circuits 20B,..., 20N in following stages.例文帳に追加

初段のレベル調整回路20Aに入力信号を入力し、その出力を順次次段のレベル調整回路20B、…、20Nに入力する。 - 特許庁

In the first stage, a three-dimensional woven fabric is woven by using a pitch-based carbon yarn having a weavable flexibility.例文帳に追加

第1段階では、織成可能な柔軟性を有するピッチ系の炭素繊維を使用して三次元織物が織成される。 - 特許庁

In the first stage membrane separator and the second stage membrane separator, the first separation membrane and the second separation membrane each having a desalting function are used.例文帳に追加

1段目膜分離装置と2段目膜分離装置には、それぞれ脱塩機能を有する第1分離膜と第2分離膜が使用されている。 - 特許庁

In this case, x0 to x5 being a bit string of "Xt" are input to respective adders in the first stage to execute addition processing of "Xt".例文帳に追加

この場合、第1段の各加算器に「Xt」のビット列であるx0〜x5を入力することにより「Xt」の加算処理が実行さえる。 - 特許庁

In the first stage, an attempt is made to observe the leading edge of a correlation curve associated with the first pilot symbol.例文帳に追加

第1の段階では、第1のパイロットシンボルと結合された相関曲線の立ち上がりを観察することが試みられる。 - 特許庁

Rough separation is carried out in the first stage, using the micro flow passage formed on the substrate, and then the cells are separated precisely in the second stage.例文帳に追加

基板上に形成するマイクロ流路を用い、第1段で荒ぶるいの分離を行い、次いで、第2段で高精度な細胞分離を行う。 - 特許庁

The reverse and advance is switched in a turning operation in the first stage, and a front side, a rear side and an intermediate side are constituted to serve as an advancing position, a reversing position and a neutral position respectively.例文帳に追加

第1段階の回動操作では前後進を切り換え、前方を前進位置、後方を後進位置、その間を中立位置として構成する。 - 特許庁

Furthermore, the operability of the switch means is improved by making an actuating force and quantity of movement in the first stage smaller than those in the second stage.例文帳に追加

さらに前記スイッチ手段は、1段目と2段目の作動力と移動量を1段目<2段目、とすることで操作性を向上する。 - 特許庁

In the first stage, the center of the bottom of the laminated board 50 is sucked for support with a first board support 101, and the periphery is separated.例文帳に追加

第1段階では、第1基板支持部101で貼り合わせ基板50の下面の中央部を吸着して支持して外周部を分離する。 - 特許庁

Four resistances R1a to R1d in the first stage of the poly-phase filter 11 are arranged close in the vertical direction of the figure.例文帳に追加

ポリフェーズフィルタ11の1段目の4個の抵抗R1a〜R1dを、図1の縦方向に接近させて配置する。 - 特許庁

In the first-stage treatment step, since the substrate (G) and the heat treatment board 58 are brought into direct contact, the temperature is increased rapidly and uniformly.例文帳に追加

熱処理の初期には基板Gと熱処理盤58とが直接接触しているので迅速かつ均一に基板Gが昇温する。 - 特許庁

In the first stage, the illustrative embodiment establishes a first-stage string of symbols with each other node.例文帳に追加

第1の段階では、例示の実施形態は、他のノードのそれぞれと第1段階の記号ストリングを確立する。 - 特許庁

The balance weight 18 is fitted in the first stage 112 of the core column 11 and can adjust the gravity center position of the baseball bat.例文帳に追加

バランスウェイト18は、芯柱11の第一段112中に嵌合され、かつ野球バットの重心位置を調整可能とする。 - 特許庁

The pulverized coating dregs are agitated by an agitation dryer 21A while being heated under atmospheric pressure in the first stage drying process to be dried up to a specified liquid content.例文帳に追加

解砕処理した塗料粕を、一次乾燥工程において攪拌乾燥機21Aにより大気圧下で加熱しながら攪拌し、所定の含液率まで乾燥させる。 - 特許庁

The previous sintering treatment in the first stage is performed desirably at 800 to 1,000°C in a non(-)oxidizing atmosphere.例文帳に追加

前記第1工程の予備焼結処理は、非酸化性雰囲気で800〜1000℃の温度で行うことが望ましい。 - 特許庁

The surface of the n-GaN layer is exposed by the etching in the first stage, and a B(boron) contaminated layer is removed by the etching in the second stage.例文帳に追加

1段目のエッチングによりn−GaN層の表面を露出させ、2段目のエッチングによりB(ボロン)汚染層を除去する。 - 特許庁

In the first stage (b), in a display area 3b1, a pattern 'anglerfish' in a normal size immediately after the scroll is stopped is enlarged.例文帳に追加

この第1段階(b)では、表示領域3b1において、スクロール停止直後には通常の大きさであった図柄「アンコウ」が拡大されている。 - 特許庁

A lottery probability in the second stage game is the same as a lottery probability in the first stage game or lower for a predetermined period.例文帳に追加

尚、第2段階遊技における抽選確率は、所定期間、第1段階遊技における抽選確率と同一、若しくは、それより低確率である。 - 特許庁

The wavelength is demultiplexed to λ1, λ2 and λ3, and λ4 by the optical fiber coupler 10 used in the first stage.例文帳に追加

まず、第1段目に用いた光ファイバカプラ10により、λ1、λ3とλ2、λ4とに分波される。 - 特許庁

In particular, the hot water filling in the first stage is performed regardless of a heating-up temperature of the heat pump device, and applied in filling the hot water of very low temperature.例文帳に追加

特に1段階目の湯張りは、ヒートポンプ装置2の沸き上げ温度にかかわらず湯張りを行ない、極めて低温の湯も湯張りに用いる。 - 特許庁

In the first stage of this method, a first intermediate workpiece 31 having a connecting-part forming part 16d and flat parts 21 is formed.例文帳に追加

この方法の第1工程は、接続部形成部16dと平坦部21とを有する第1中間加工品31をつくる。 - 特許庁

The image normalization unit 15 for the inspection object further normalizes, in a second stage, the image of the object to be inspected which is normalized in the first stage based on the matching result between the image of the inspection object which is normalized in the first stage and the original resolution reference image.例文帳に追加

検査対象画像正規化部15は,第2段階で,第1段階で正規化された検査対象画像と,本来の解像度の正規化用リファレンス画像とのマッチング結果に基づいて,第1段階で正規化された検査対象画像をさらに正規化する。 - 特許庁

The DC voltage ea_1 inputted in the first stage DC voltage converter circuit 1_1 and a boosted high DC voltage E_N are generated between the reference potential portion 9_1 in the first stage DC voltage conversion circuit 1_1 and the high voltage side positive potential portion 10_N in the Nth stage DC voltage converter circuit 1_N.例文帳に追加

第1段直流電圧変換回路1_1の基準電位部9_1と第N段直流電圧変換回路1_Nの高圧側正電位部10_Nとの間に第1段直流電圧変換回路1_1に入力される直流電圧ea_1昇圧した直流高電圧E_Nを発生する。 - 特許庁

The most widely accepted theory of the origins of the shakuhachi accords with the a depiction found in the aforementioned 'Biography of Lucun' of the Tang dynasty document "Jiu Tang Shu," which records that Lucun (, Japanese: Ryosai; 600 - 665) designed the shakuhachi in the first stage Jogan era (Tang dynasty China) (627 - 649). 例文帳に追加

尺八の起源として有力な説は、前述した『旧唐書』列伝の「呂才伝」の記事によるもので、唐初期の貞観(唐)年間(627年-649年)に呂才(600年-665年)が考案したというものである。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In the first stage of negotiations Ambassador plenipotentiary Kiyotaka KURODA and the Vice-envoy Kaoru INOUE from Japan and General of the Royal Brigade Heon SHIN and Minister of Rites Ja-seung YUN from Korea attended. 例文帳に追加

前者の条約交渉には、日本からは全権大使黒田清隆と副使井上馨が、朝鮮からは簡判中枢府事申櫶と副総管尹滋承が出席した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

By selecting the specific sub-collection for retrieval in the first stage, the two-stage retrieval method of the present invention provides an accurate and appropriate retrieval result.例文帳に追加

第1の段階で検索する特定のサブコレクションを選択することにより、本発明の2段階の検索方法が、的確かつ適切な検索結果を提供する。 - 特許庁

In the operation of opening the operation panel, in the first stage, while frictional torque by the frictional bush acts, a torque by the elastic force of the torsion spring does not act because of the play.例文帳に追加

操作パネルを開く操作において、その初期においては、摩擦ブッシュによる摩擦トルクが作用する一方、ねじりばねの弾性力によるトルクは遊びのために作用しない。 - 特許庁

In pasta cooking, the magnetron repeats ON-OFF at the period TA in the first stage and at a period TB in the second stage as shown in (B).例文帳に追加

パスタ調理では、(B)に示すように、マグネトロンは、第1ステージでは周期TAで、第2ステージでは周期TBで、ON−OFFを繰返している。 - 特許庁

The encoder or the decoder at least partially defers shifting from a first stage to a second stage or can skip clamping in the first stage or in other intermediate stages for multi-stage interpolation.例文帳に追加

エンコーダまたはデコーダは、少なくとも部分的に、第1ステージから第2ステージへのシフトを延期するか、または複数ステージ補間の第1ステージまたは他の中間ステージにおけるクランプをスキップすることができる。 - 特許庁

Consequently, an output range of the amplifier CSA is extended by the offset voltage, and the dynamic range of the charge sensitive amplifier CSA in the first stage can be extended.例文帳に追加

したがって、アンプCSAの出力範囲がオフセット電圧の分だけ拡がり、初段の電荷感応型アンプCSAのダイナミックレンジを拡張することができる。 - 特許庁

例文

In each of the electron emitters 10A, electrons are emitted from a first electrode toward an emitter portion to charge the emitter portion in the first stage, and the electrons are emitted from the emitter portion in the second stage.例文帳に追加

各電子放出素子10Aは、第1段階に、前記第1の電極からエミッタ部に向けて電子放出が行われて、エミッタ部が帯電され、第2段階に、エミッタ部から電子放出が行われる。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS