1016万例文収録!

「"In winter"」に関連した英語例文の一覧と使い方(8ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "In winter"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"In winter"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 903



例文

The host sits on a temaeza (a tea host's mat), before which a furo (a portable brazier) is placed in summer, and a hearth is built in winter. 例文帳に追加

夏には風炉が置かれ、冬には炉が切られ、そこが亭主の座る手前座である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

(The main and diving pools are converted to main and second rinks, respectively, in winter.) 例文帳に追加

(冬期はメインプール、飛び込みプールがそれぞれメインリンク、サブリンクになる) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In winter, they migrate near the equator to bear young, but their routes are not known. 例文帳に追加

冬には子を産むため赤道近くに移動するが,その経路はわかっていない。 - 浜島書店 Catch a Wave

Ando won the award for cycling alone across Siberia in winter on a mountain bike. 例文帳に追加

安東さんは,冬季にマウンテンバイクでシベリアを単独自転車横断したことで同賞を受賞した。 - 浜島書店 Catch a Wave

例文

In winter, the waters of Lake Biwa get colder than those of the Amazon, so piranhas are unlikely to breed there. 例文帳に追加

冬には,琵琶湖の水はアマゾン川のものより冷たくなるので,そこで繁殖する可能性は低い。 - 浜島書店 Catch a Wave


例文

Heat insulating wall panels are used to keep the houses cooler in summer and warmer in winter. 例文帳に追加

断熱壁パネルが,夏はより涼しく,冬はより暖かく家を保つために使用されている。 - 浜島書店 Catch a Wave

In winter, the order is placed toward a room of a low specific enthalpy from a room of a high specific enthalpy.例文帳に追加

冬季であれば比エンタルピーの高い室から低い室に向かって序列が付けられる。 - 特許庁

To prevent freezing of the teeing ground or green of a golf course in winter.例文帳に追加

冬期におけるゴルフ場のティーグラウンド又はグリーンの凍結を防止する。 - 特許庁

To suppress road surface freezing in winter, and road surface deterioration and a heat island phenomenon in summer.例文帳に追加

冬期の路面凍結および、夏期の路面劣化やヒートアイランド現象を抑制することにある。 - 特許庁

例文

(7) Secondary water spray is conducted after 1-1.5 hr normally passes (approximately 2 hr in a severe cold season in winter).例文帳に追加

(7)通常は1〜1.5時間(冬場厳寒期は約2時間)経過してから、二次散水する。 - 特許庁

例文

To provide a comfortable wall structure in which dew condensation in a wall in winter and summer is prevented.例文帳に追加

冬期及び夏期の壁内部の結露を防止する快適な壁構造を提供する。 - 特許庁

To easily reproduce cavitation in a simple structure in winter or the like.例文帳に追加

冬季などにおいても容易に、かつ簡易な構造でキャビテーションを再現する。 - 特許庁

To provide an A-type heavy oil composition not generating clogging of a filter by wax in winter.例文帳に追加

冬期においてワックスによるフィルターの目詰まりを起こさないA重油組成物を提供すること。 - 特許庁

OUTDOOR WALL SURFACE STRUCTURE BEING WARM IN WINTER AND NOT HOT IN SUMMER, OUTER WALL STRUCTURE OF BUILDING AND SOLAR HEAT COLLECTING STRUCTURE例文帳に追加

夏熱くなく冬暖かな屋外の壁面構造、建物の外壁構造及び太陽熱集熱構造 - 特許庁

To provide a shower apparatus and its operation method, which provide comfortable shower bathing even in winter.例文帳に追加

冬期においても快適なシャワー利用が可能なシャワー装置及びその運転方法を提供する。 - 特許庁

To easily eliminate the chill of hands in winter sports such as ski and outdoor work in a simple manner.例文帳に追加

スキーなどの冬季のスポーツや、屋外作業時の手の冷えを手軽に簡単に解消できるようにする。 - 特許庁

To provide a barn sustaining inside of a barn body in a comfortable environmental condition to livestock in winter season.例文帳に追加

冬期でも畜舎本体内を家畜にとって快適な環境状態に維持できる畜舎を提供する。 - 特許庁

To provide urea water that is excellent in NOx reducing capacity and is usable in a cold district in winter.例文帳に追加

NOx還元能に優れ、冬季寒冷地で使用可能な尿素水を提供する。 - 特許庁

To provide a humidity conditioner capable of sufficiently performing humidification even in winter, and having ventilation effect.例文帳に追加

冬季においても十分な加湿を可能にするとともに、換気効果を備えた調湿装置を提供する。 - 特許庁

To provide a solar cell power-supply device capable of efficiently performing charging even in winter.例文帳に追加

冬場においても効率よく充電を行うことのできる太陽電池電源装置を提供する。 - 特許庁

To provide a blind shutter device which takes in sufficient solar radiation light in winter.例文帳に追加

冬場の日射光を充分に取り込むことができるブラインドシャッタ装置を得る。 - 特許庁

To provide a light weight roof tile capable of coping with high temperature in summer or snow falling in winter.例文帳に追加

夏場の高温化や冬場の降雪に対処することが可能で、しかも軽量な瓦を提供すること。 - 特許庁

To realize comfortableness in occupancy rooms in a house including ventilation by restricting a heat loss to a minimum in winter.例文帳に追加

冬季における熱損失を最小限に抑え、換気を含む住宅居室の快適を実現する。 - 特許庁

To provide a seat cover which can keep cool in summer, and a seat for a vehicle heat-insulated in winter.例文帳に追加

夏は涼しく、冬は乗物用シートを保温することもできるシートカバーを提供する。 - 特許庁

As a temperature of the return air RA is higher than a temperature of the outside air OA in winter, the temperature of outside air OA is increased.例文帳に追加

冬場は還気RAの温度は外気OAの温度よりも高いので、外気OAは温度が上がる。 - 特許庁

CULTIVATION CONTAINER FOR ORNAMENTAL PLANT, ORNAMENTAL PLANT SEEDLING, AND METHOD FOR GROWING ORNAMENTAL PLANT IN WINTER例文帳に追加

鑑賞植物の栽培容器、鑑賞植物の苗木及び鑑賞植物の冬季生育方法 - 特許庁

Under a low temperature in winter, all of the element units 60-65 are respectively utilized in the high efficiency temperature zones.例文帳に追加

冬期の低温時には、すべての素子ユニット60−65が、それぞれの高効率温度帯で利用される。 - 特許庁

To provide an agricultural film with which a plant can be brought into cultivation successfully both in winter and in summer.例文帳に追加

冬季、夏季のいずれにおいても植物の栽培を良好に実施できる農業用フィルムの提供。 - 特許庁

To provide an inexpensive housing structure capable of being warmed as a whole even at night in winter.例文帳に追加

冬の夜等でも全体が温かくなる安価な住宅構造を提供する。 - 特許庁

The mattress is structured so that cool air is circulated in summer and warm air in winter by the forced ventilation.例文帳に追加

夏には涼しい空気を、冬には暖かい空気を強制換気により循環させる構成とする。 - 特許庁

In winter, the exhaust heat from the industrial furnace 22 is supplied to the indoor air conditioner 25 to be used in heating.例文帳に追加

冬期には工業炉22からの排熱を室内空調機25に供給して暖房に活用する。 - 特許庁

The temperature adjusting means 5 blows off, for example, cold air in summer, and inversely blows off hot air in winter.例文帳に追加

前記温度調整手段5は、夏場は例えば冷風を出し、逆に冬場は温風を吹き出すようにする。 - 特許庁

In summer season, since the supply water temperature is higher than that in winter season, the arrival water temperature is also high in the summer season.例文帳に追加

夏季は冬季に比べて給水温度が高いから、到達水温も夏季の方が高くなる。 - 特許庁

To improve working environment with a simple device by making cool in summer and warm in winter.例文帳に追加

簡単な装置で、夏季は涼しく、冬季は暖かくし、職場環境を改善する。 - 特許庁

DEVICE FOR PREVENTING IMMERSION OF UNDERFLOOR VENTILATION HOLE, RETAINING UNDERFLOOR HEAT IN WINTER, AND PREVENTING PEST INSECT FROM ENTERING例文帳に追加

床下換気孔浸水防止、冬季の床下保温及び害虫侵入防止器具 - 特許庁

To provide a film for stretch packaging which prevents a hole-make in winter and blocking in summer.例文帳に追加

冬場の穴あきと夏場のブロッキングを防止したストレッチ包装用フイルムを提供すること。 - 特許庁

To provide a warming device for a small animal in which the small animal can ward off the cold in winter at ease.例文帳に追加

小動物が安心して冬季の寒さを凌ぐことができる小動物用保温装置を提供する。 - 特許庁

which was adorned in summer with pretty flowers, and in winter with cress, grown upon felt. 例文帳に追加

窓際ではフェルトの上に、夏は小さな花々が飾り立てられ、冬はカラシナが育てられています。 - Hans Christian Andersen『絵のない絵本』

In winter the winds found many holes in the walls of the poor little hut, and the vine was black and leafless, 例文帳に追加

冬には、すきま風が壁のたくさんの穴から入り、ぶどうの木は黒く、葉っぱをつけていませんでした。 - Ouida『フランダースの犬』

The pronunciation of 'tsuki-shirazu搗き知らず' (unnoticed pounding) was also the same as 'tsuki-shirazu知らず' (unnoticed moon); from the north window, the moon was not seen particularly in winter; therefore, mochi pounded unnoticed in winter began being called 'kitamado' (the north window). 例文帳に追加

夜船と同じように、「搗き知らず」→「月知らず」と言葉遊びをして、月を知らない、つまり月が見えないのは北側の窓だ、ということから。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

To provide a heat storage device suitably used for a seasonal air conditioning device storing cold in winter until summer to perform cooling by cold in summer, and storing heat of summer until winter to utilize heat in winter.例文帳に追加

冬の冷熱を夏まで保存し、夏その冷熱で冷房し、夏の温熱を冬まで保存し、冬その温熱を暖房に利用する季節間空調装置に好適な蓄熱装置が求められている。 - 特許庁

To meet a demand for a heat storage device storing cold in winter until summer and storing heat in summer until winter, and a demand for an air conditioner utilizing the cold for air-conditioning in summer and the heat for heating in winter.例文帳に追加

エネルギー消費削減のために、冬の冷熱を夏まで保存し、夏の温熱を冬まで保存する蓄熱装置及び夏その冷熱を冷房に利用し、冬その温熱を暖房に利用する空調装置が求められている。 - 特許庁

Since usage of hot water in summer is larger than in winter, through a year, the target temperature is set at a low temperature (e.g. 65°C) in summer and at higher temperature (e.g. 90°C) in winter.例文帳に追加

この目標貯湯温度は、年間を通じて温水使用量を比較すると、夏場より冬場の方が多くなるため、夏季は低く(例えば65℃)、冬季は高く(例えば90℃)設定されている。 - 特許庁

Although he knew perfectly well that the ocean was dangerous in winter, the fisherman put out to sea in his old fishing boat. 例文帳に追加

この海洋が冬期は危険なことぐらい熟知していたけれども, その漁師は古い漁船で海に乗り出していった. - 研究社 新和英中辞典

epiphytic cactus of Brazilian ancestry widely cultivated as a houseplant having jointed flat segments and usually rose-purple flowers that bloom in winter 例文帳に追加

室内用鉢植えとして広く栽培されたブラジル人の祖先の着生サボテンで、平坦な体節と通常、冬に咲くバラ紫色の花がある - 日本語WordNet

On the Koya pond, in the water under a clump of reeds, reflected clear moonlight of the winter are seen like pieces of ice. (Shoku Shui Wakashu (12th Imperial Anthology), Volume 8, other Autumn poetry/a poem in winter) 例文帳に追加

こやの池のあしまの水に影さえて氷をそふる冬の夜の月(続拾遺和歌集巻第八雑秋歌/冬の歌の中に) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

With keisaku, jikijitsu or jikido gives two strikes (in summer) or four strikes (in winter) each on the left and right backs at one time head on. 例文帳に追加

直日・直堂は警策で正面から左右の背中をそれぞれ、一回につき夏季は二打、冬期は四打する。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

No. 28: In winter, being in a hamlet in the mountains makes me even more lonesome, now that the people who came to see me have stopped visiting and the grass in the fields has died off. ('Kokin wakashu' (Collection of Ancient and Modern Poems) Winter, 315) 例文帳に追加

28番 山里は 冬ぞ寂しさ まさりける 人目も草も 枯れぬと思へば(「古今和歌集」冬315) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

A bamboo blind lattice were used so that the function of allowing the passage of outdoor light and the function of shielding one space from another could be fulfilled; however, it was really difficult to keep out the cold in winter. 例文帳に追加

採光と隔ての機能を果たすため、簾や格子などが使用されていたが、冬期は誠に凌ぎにくかった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

In order to play both roles for daylight and partitioning, a bamboo blind or a lattice door was used, but they were not suitable in winter. 例文帳に追加

採光と隔ての機能を果たすため、簾や格子などが使用されていたが、冬期は誠に凌ぎにくいことであった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”What the Moon Saw”

邦題:『絵のない絵本』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

katokt訳(katokt@pis.bekkoame.ne.jp) <mailto:katokt@pis.bekkoame.ne.jp>
&copy; 2003 katokt プロジェクト杉田玄白 <http://www.genpaku.org/>
正式参加作品(http://www.genpaku.org/)
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだね、もちろん)
  
原題:”A DOG OF FLANDERS”

邦題:『フランダースの犬』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

<版権表示>
Copyright (C) 2003 Kojiro Araki (荒木 光二郎)
本翻訳は、この版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすること一切なしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
プロジェクト杉田玄白正式参加作品。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS