1016万例文収録!

「"metal-removing~"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "metal-removing~"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"metal-removing~"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 57



例文

METAL REMOVING DEVICE例文帳に追加

金属除去装置 - 特許庁

HEAVY METAL REMOVING APPARATUS例文帳に追加

重金属除去装置 - 特許庁

BASE METAL REMOVING APPARATUS例文帳に追加

地金の除去装置 - 特許庁

METAL REMOVING METHOD例文帳に追加

金属の除去加工方法 - 特許庁

例文

CONTAMINATED METAL REMOVING METHOD OF WAFER例文帳に追加

ウェーハの汚染金属除去方法 - 特許庁


例文

HARMFUL HEAVY METAL REMOVING METHOD AND HARMFUL HEAVY METAL REMOVING APPARATUS例文帳に追加

有害重金属除去方法及び有害重金属除去装置 - 特許庁

The metal removing filter 1 includes a storage case 2 and the metal removing agent 3 filled therein.例文帳に追加

また、金属除去フィルタ1は、収容ケース2と、これに充填された金属除去剤3とを有する。 - 特許庁

HEAVY METAL REMOVING APPARATUS AND CEMENT PRODUCTION SYSTEM例文帳に追加

重金属除去装置及びセメント製造システム - 特許庁

METAL DETECTOR, AND METAL REMOVING DEVICE例文帳に追加

金属検出装置及び金属除去装置 - 特許庁

例文

EXCESS WELD METAL REMOVING METHOD FOR WELDING BEAD AND ITS DEVICE例文帳に追加

溶接ビードの余盛除去方法及びその装置 - 特許庁

例文

The metal removing agent 3 and the metal removing filter 1 are provided for removing the metal clusters contained in the fuel.例文帳に追加

燃料中に含まれる金属クラスターを除去する金属除去剤3及び金属除去フィルタ1である。 - 特許庁

GRINDSTONE BASE METAL, REMOVING TOOL, GRINDING MACHINE AND METHOD FOR REMOVING GRINDSTONE BASE METAL例文帳に追加

砥石台金、取外し治具、研削盤及び砥石台金の取外し方法 - 特許庁

INJECTION MOLDING MACHINE, AND METAL REMOVING METHOD FOR INJECTION MOLDING MACHINE例文帳に追加

射出成形装置および射出成形装置の金属除去方法 - 特許庁

METAL REMOVING APPARATUS AND METAL REMOVAL METHOD FOR KNEADED MATERIAL例文帳に追加

金属除去装置及び混練された材料の金属除去方法 - 特許庁

The metal removing solution is a solution for removing palladium, tin, silver, palladium alloys, silver alloys, and tin alloys, and the metal removing solution contains a chain thiocarbonyl compound.例文帳に追加

本発明の金属除去液は、パラジウム、スズ、銀、パラジウム合金、銀合金及びスズ合金を除去する溶液であって、前記金属除去液には鎖状チオカルボニル化合物を含む。 - 特許庁

To provide a harmful heavy metal removing method which enables the easy and efficient removal of harmful heavy metals from wastewater containing the harmful heavy metals and a harmful heavy metal removing apparatus.例文帳に追加

有害重金属を含む排水中から有害重金属を容易に効率よく除去することを可能とする有害重金属除去方法及び有害重金属除去装置を提供すること。 - 特許庁

To provide a heavy metal removing apparatus capable of efficiently removing heavy metals included in dust generated by baking of a baking material including heavy metals and a cement production system equipped with the heavy metal removing apparatus.例文帳に追加

重金属を含む焼成原料の焼成により生じるダストに含まれる重金属を効率的に除去し得る重金属除去装置、及び当該重金属除去装置を備えるセメント製造システムを提供する。 - 特許庁

To provide a metal removing agent and a metal removing filter capable of removing metal clusters contained in fuel and restraining adhesion of metal components.例文帳に追加

燃料中に含まれる金属クラスターを除去し、金属成分の付着を抑制することができる金属除去剤及び金属除去フィルタを提供すること。 - 特許庁

The hydrorefining catalyst is excellent in both desulfurization characteristics and metal-removing characteristics and is able to retain the capability over a long period of time.例文帳に追加

水素化精製触媒は脱硫特性及び脱メタル特性のいずれにおいても優れ、且つその性能を長期間に渡って維持することができる。 - 特許庁

A heavy metal removing facility C removes heavy metals from the drainage water discharged from the wet classification facility B.例文帳に追加

重金属除去設備Cは、湿式分級設備Bから排出された排水から重金属等を除去する。 - 特許庁

To provide a catalyst excellent in both desulfurization characteristics and metal-removing characteristics and capable of retaining the capability over a long period of time.例文帳に追加

脱硫特性及び脱メタル特性のいずれにおいても優れ、且つその性能を長期間に渡って維持することができる触媒を提供する。 - 特許庁

In the subsequent step, a heavy metal removing agent is added, the treated water after the addition is filtered and the remaining amount of nickel in the treated water is reduced.例文帳に追加

後続ステップのとき、重金属除去剤を添加するとともに該添加後の処理水を濾過して処理水中のニッケル残量を減少させる。 - 特許庁

The metal removing agent 3 includes resin having an anionic functional group with a functional group density of 2-25 mmol/ml.例文帳に追加

金属除去剤3は、官能基密度2〜25mmol/mlでアニオン性官能基を有する樹脂からなる。 - 特許庁

The water cleaner using this adsorbent can develop excellent heavy metal removing capacity over a long period of time.例文帳に追加

また、この浄水器用吸着材を用いた浄水器は、長期間にわたって優れた重金属除去性能を発揮することができる。 - 特許庁

To provide a method for stably forming a T-gate by reducing physical impact applied to a fine gate, in a metal removing process.例文帳に追加

金属除去工程において微細ゲートに加えられる物理的衝撃を低減して安定的にT-ゲートを形成する方法を提供する。 - 特許庁

Further, the water cleaner using this adsorbent can develop excellent heavy metal removing capacity over a long period of time.例文帳に追加

また、この浄水器用吸着剤を用いた浄水器は、長期間に渡って優れた重金属除去性能を発揮することができる。 - 特許庁

To provide a method for producing the hydrogenated product of a ring-opening metathesis polymer of an alicyclic olefin by which the high quality hydrogenated product of the same is efficiently produced without using a metal removing agent, reduced in the metal content to be in a practically sufficient level and without contamination of foreign materials from the metal removing agent.例文帳に追加

金属除去剤を用いることなく、金属含有量が実用上充分な程度に低減され、また、金属除去剤からの異物の混入のない、高品質な脂環式オレフィン開環メタセシス重合体の水素化物が効率的に得られる、該水素化物の製造方法を提供すること。 - 特許庁

The method for removing heavy metals contains amorphous titanium hydroxide (IV), wherein heavy metals are adsorbed by the heavy metal removing agent, and the heavy metals are efficiently removed and are insolubilized by adding the heavy metal removing agent to the water (surface water, underwater, wastewater, and the like) or soils contaminated with heavy metals such as cadmium, lead, chromium and stirring the same.例文帳に追加

非晶質水酸化チタン(IV)を含有する重金属除去剤であって、カドミウム、鉛、クロムなどの重金属で汚染された水(地表水、地下水、廃水など)や土壌に添加して撹拌することにより、前記重金属除去剤に重金属を吸着させ、これら汚染重金属を効率よく除去、不溶化する。 - 特許庁

To provide a new heavy metal removing agent capable of simply and efficiently removing hazardous heavy metals such as cadmium, lead, and chromium at a low cost and a method for removing heavy metals using the same.例文帳に追加

カドミウム、鉛、クロムなどの有害な重金属を低コストで簡便に、且つ効率よく除去することができる新規の重金属除去剤およびそれを用いた重金属の除去方法を提供する。 - 特許庁

By using this catalyst to a hydrorefining apparatus having a plurality of catalyst layers, a stable operation can be performed at a high temperature than ever before without reducing desulfurization capability and this makes the metal-removing characteristics improved.例文帳に追加

この触媒を複数の触媒層を備える水素化精製装置に用いることで、脱硫性能を低下させることなく従来よりも高温で安定して運転することができ、それにより脱メタル特性も向上する。 - 特許庁

To effectively prevent granular substances from being stuck and deposited onto the surface of magnet rods in a metal removing device by which metal mixed in the granular substances is magnetically attracted by the magnet bars and removed.例文帳に追加

紛粒体に混入している金属をマグネット棒で磁気的に吸着して除去する金属除去装置において、マグネット棒表面への紛粒体の付着及び堆積を効果的に防止する。 - 特許庁

Metal removing magnets 61, 62 which attract the metallic wear debris mixed in the lubricating oil for removal are located at the portions adjacent to the oil seals 51, 52 where the lubricating oil can stick to the magnets.例文帳に追加

このオイルシール51,52の近傍で、潤滑用オイルが付着し得る箇所に、潤滑用オイルに混入した金属摩耗粉を吸着して除去するための金属除去用磁石61,62が配置してある。 - 特許庁

To provide an aqueous CMP composition ensuring a sufficient metal removing rate while preventing excessive dishing of metal interconnect line in CMP of a nonferrous interconnect line on a semiconductor wafer.例文帳に追加

半導体ウエーハ上の非鉄金属配線のCMPにおいて、金属配線の過度なディッシングがなく、かつ十分な金属除去速度が得られる水性CMP組成物を提供する。 - 特許庁

A metal removing apparatus 5 including electromagnets 26 for removing the metal powder F within the material M is provided in a kneading machine 1 including a kneading part kneading the material M within a barrel 2 and an extrusion part sending out the kneaded material M to the downstream side.例文帳に追加

バレル2内に材料Mを混練する混練部と混練した材料Mを下流側に送り出す押出部とを備えた混練機に、材料M内の金属粉Fを除去する電磁石26を有する金属除去装置5を設ける。 - 特許庁

The obtained grafted material can usefully be used for a gas-removing filter, a heavy metal-removing filter, an ion-exchange material, an ion-removing filter for a liquid or the like.例文帳に追加

本発明によって得られるグラフト材料は、ガス除去フィルタ、重金属類除去フィルタ、イオン交換材料、液体用イオン除去フィルタなどとして有用に用いることができる。 - 特許庁

The dielectric material 18 is formed by, after filling a gap of a structure with electrode material, which structure being made of an oxide substrate obtained by anode oxidation of metal, removing the structure and filling the gap with high-k dielectric constant material.例文帳に追加

誘電体18は、金属の陽極酸化により得られた酸化物基材の構造体の空隙に電極材料を充填したのち、前記構造体を除去し、その空隙に高誘電率材料を充填することにより形成される。 - 特許庁

The electromagnets 26 (that is, the metal removing apparatus 5) may be provided in a flow passage 23 for discharging the material M from the kneading machine 1 to outside, and may be provided on the downstream side of the extrusion part 23 within the barrel 2 of the kneading machine 1.例文帳に追加

電磁石26(即ち、金属除去装置5)は材料Mを混練機1から外部へ排出する流路23に設けられてもよく、混練機1のバレル2内であって押出部23の下流側に電磁石26を設けてもよい。 - 特許庁

To provide a heavy metal removing device which is small-sized, is excellent in energy efficiency, is capable of processing a sufficient amount of samples by performing semi-continuous processing, and is capable of surely removing heavy metals.例文帳に追加

小型でエネルギー効率に優れ、半連続的な処理を行なうことにより充分な量の試料を処理することができ、かつ確実に重金属を除去することができる重金属除去装置を提供する。 - 特許庁

In the metal removing agent 3, the anionic functional group is preferably one kind selected out of a sulfonic acid group, a calboxyl group, a sulphonyl, a thiol group, a phosphate group, a phosphonic acid group, an iminodiacetic acid group and an amino phosphate group.例文帳に追加

金属除去剤3において、アニオン性官能基は、スルホン酸基、カルボキシル基、硫酸基、チオール基、リン酸基、ホスホン酸基、イミノジ酢酸基、及びアミノリン酸基から選ばれる1種以上であることが好ましい。 - 特許庁

The metal removing method in which the monomer of an alicyclic polymer to or the polymer solution is passed through a filter on which ζ-potential acts, is provided.例文帳に追加

脂環族系重合体の原料モノマーまたは溶媒に溶解した状態の脂環族系重合体を、ゼータ電位が作用する濾材に通液させることを特徴とする金属除去方法を提供する。 - 特許庁

A hook-like part 6 is formed in an end 2a of the side rail 2 that does not receive vehicle load, and the hook-like part 6 is formed by applying metal removing process to the end 2a of the side rail 2.例文帳に追加

サイドレール(2)の端部(2a)であって且つ車両荷重を負荷しない部分にフック状部分(6)を形成し、該フック状部分(6)は前記サイドレール(2)の端部(2a)に金属除去加工を施して構成されている。 - 特許庁

After being decarbonated at a decarbonating chamber 30, the air is made to flow through fluorine removing chambers 70, 72, 74, and metal removing chambers 80, 82 successively, and supplied to the electric deionization apparatus 4.例文帳に追加

脱炭酸室30で脱炭酸された後、ポンプ62を介してフッ素除去室70,72,74、金属除去室80,82を順次に流れ、電気脱イオン装置4に供給される。 - 特許庁

The purification part 12 is preferably further provided, at least on the upstream side of the membrane, with at least one heavy metal removing agent as a water treatment material, selected from the group of an aluminosilicate-based inorganic ion exchange body, titanium silicate, and a calcium phosphate-based compound.例文帳に追加

浄水部12は、少なくとも中空糸膜より上流側に、アルミノケイ酸塩系無機イオン交換体、チタンケイ酸塩、リン酸カルシウム系化合物からなる群より選ばれる少なくとも1つの重金属除去剤を水処理材としてさらに備えていることが好ましい。 - 特許庁

The method for producing a high purity borazine compound comprises a step of synthesizing a borazine compound represented by chemical formula (1) (wherein Rs are mutually independently selected from the group consisting of a hydrogen atom, an alkyl group and a cycloalkyl group), and a step of allowing the resulting borazine compound into contact with a metal removing agent.例文帳に追加

化学式1:(上記式において、Rは互いに独立して、水素原子、アルキル基及びシクロアルキル基からなる群より選択される)で示されるボラジン化合物を合成する段階と、前記ボラジン化合物を金属除去剤と接触させる段階とを含む、ボラジン化合物の製造方法である。 - 特許庁

To rough machine a blade section on a disc with a blade (that is, blisk) to a near net shape (a state near a net shape) at a higher metal removing speed and lower tooling cost than those of lathe machining, milling, EDM (electric discharge machining) or ECM (electrochemical machining).例文帳に追加

本発明は、旋削加工、フライス加工、EDM(放電加工)、又はECM(電解加工)と比較して高い金属除去速度でかつ低い工具費用で、ブレード付きディスク(すなわち、いわゆるブリスク)上の翼形部をニアネットシェイプ(ネットシェイプに近い状態)に荒加工する電気加工方法に関する。 - 特許庁

To produce 4,4'-(1-phenylethylidene)bisphenol in a short reaction time in a good yield by the condensation reaction of acetophenone with phenol without using a catalyst containing a metal compound such as zinc chloride so that the product having a metal concentration of ≤0.5 ppm is obtained without carrying out a metal-removing process.例文帳に追加

脱金属工程を行わずに金属濃度0.5 ppm 以下の生成物が得られるように、塩化亜鉛等の金属化合物を含有する触媒を使用せずに、アセトフェノンとフェノールとの縮合反応により4,4'−(1−フェニルエチリデン)ビスフェノールを短い反応時間で収率よく製造する。 - 特許庁

To provide metal removing method using of bacteria without the need of processes including resist film formation/pattering/elimination similar to conventional chemical means and capable of forming high-precision/fine patterns while varring working patterns according to a processing depth.例文帳に追加

従来の化学的加工手段と同様のレジスト膜の生成・パターン化・除去といった工程を必要とすることなく、かつ、除去深さに応じて加工パターンを変えながら、高精度・微細なパターンを形成することができる細菌による金属の除去加工方法を提供する - 特許庁

After that the recovery water of the fuel cell is contacted with the washed air and decarbonized in the decarbonizing room 30, the recovery water is subsequently is made to flow through fluorine removing chambers 70, 72, 74 and a heavy metal removing chambers 80, 82 via a pump 62 and supplied to the deionizing chamber 4.例文帳に追加

室30内において燃料電池回収水がこの空気と接触して脱炭酸された後、ポンプ62を介してフッ素除去室70,72,74、重金属除去室80,82を順次に流れ、電気脱イオン装置4に供給される。 - 特許庁

The organic waste treating method comprises processes for: removing metals from organic waste; adding at least one of slaked lime or quicklime to the organic waste treated in the metal removing process; and drying and crushing the organic waste treated in the lime adding process.例文帳に追加

有機性廃棄物から金属物質を除去する金属除去工程と、該金属除去工程で処理された有機性廃棄物に消石灰又は生石灰の少なくとも一方を添加する石灰添加工程と、該石灰添加工程で処理された有機性廃棄物を乾燥粉砕する乾燥粉砕工程とを有することを特徴とする有機性廃棄物の処理方法である。 - 特許庁

例文

This heavy metal removing method comprises eluting heavy metals from the heavy metal-containing material with the specific treating liquid, adsorbing/removing the heavy metals from the heavy metal-eluted treating liquid by bringing the heavy metal-eluted treating liquid into contact with the adsorbent and circulating the heavy metal-free treating liquid to the heavy metal-containing material-the treating liquid system.例文帳に追加

重金属類含有物と特定の処理液とを接触させて当該重金属類含有物に含まれる重金属類を前記処理液中に溶出させた後、この処理液を吸着剤と接触させて重金属類を当該吸着剤に吸着、除去し、この重金属類を除去した処理液を重金属類含有物ー処理液系に循環させる重金属類を除去する方法。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS