1016万例文収録!

「おおくら4ちょうめ」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > おおくら4ちょうめに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

おおくら4ちょうめの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 26



例文

『朝鮮王朝実録』によると、1482年(文明(日本)14年、成宗(朝鮮王)13年)4月、朝鮮国王成宗(朝鮮王)に対し送られた日本国王(足利義政)使に同行して夷千島王使宮内卿が訪朝した。例文帳に追加

"Korea Dynasties Fact Record" mentioned that in April 1482, Kunaikyo (Minister of the Sovereign's Household) sent by Ezochishimao visited Korea along with the envoy sent to Seongjang (King of Korea) by the King of Japan (Yoshimasa ASHIKAGA).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

治承4年(1180年)、源頼朝は平氏打倒の兵を挙げ、9月3日、朝政はそれへの参向を求める書状を送られる。例文帳に追加

In 1180, MINAMOTO no Yoritomo took up arms to defeat the Taira clan, and on September 30, sent a letter to Tomomasa, urging him to participate in Yoritomo's troops.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

その特徴量は線形判別部に送られるため、線形判別部はその特徴量に基づいて宅内の電気機器k1〜kNのうちの、どの電気機器が稼働しているかを判別する。例文帳に追加

Because the characteristic amount is sent to a linear distinction part 4, the linear distinction part 4 distinguishes an operating electric device among home electric devices k1-kN based on the characteristic amount. - 特許庁

添田壽一(そえだじゅいち、元治元年8月15日(旧暦)(1864年9月15日)-昭和4年(1929年)7月4日)は、明治時代・大正時代の財政家(大蔵省)・銀行家・実業家・経済学者・官庁エコノミスト。例文帳に追加

Juichi SOEDA (September 15, 1864 - July 4, 1929) was a financer (official of the Ministry of Finance), banker, businessman, economist, and finance specialist at government offices who lived from the Meiji period to the Taisho period.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

吹出ダクト2はそのダクト表面が通気性を有する細長い袋状の布材で形成され、空調装置6から送られてきた空調空気をその布材を介して室内空間7側に放出する。例文帳に追加

The surface of air outlet ducts 2 is formed of a slender bag type fabric material 4 having air permeability while air-conditioning air, sent from an air conditioner 6, is discharged into an indoor space 7 through the fabric material 4. - 特許庁


例文

メディアIDは、パケットで送られてくる情報を識別するためのもので、メディアタイプ1(ビット長:b41ビット)と同一メディア識別情報2(ビット長:b42ビット)とから構成される。例文帳に追加

A media ID 4 is used to identify information sent in a form of a packet and consists of a media type 41 (bit length: b 41-bit) and of same media identification information 42 (bit length: b 42-bit). - 特許庁

(4) 優先権を主張する出願人は,先の出願の番号及び特許出願又は工業意匠証明書出願の分類コードの局への提出を,出願日から3 月を超えない猶予期間に遅らせることができる。例文帳に追加

(4) The applicant claiming the privilege of priority may defer providing the Directorate with the number of the previous application and the classification code of the application for the patent or the application for the certificate of an industrial design for a grace period no exceeding three months from the date of filing the application. - 特許庁

一方、容器詰め標準ガスは電磁弁を介して標準ガス用調圧器8へ送られ、同様に所定の圧力でキャピラリ12ヘ供給されて約10mL/minの流量に調節される。例文帳に追加

On the other hand, standard gas filled in a container is sent to a standard gas pressure governor 8 through a solenoid valve 4, supplied similarly to a capillary 12 with a prescribed pressure, and adjusted to have the flow rate of about 10 mL/min. - 特許庁

意匠法第4条,第4a条及び第4b条に関する意匠の登録適格性は,当該意匠の内容により必要と認められる程度で,かつ,当該出願の処理を実質的に遅らせることなく,特許庁により調査されるものとする。例文帳に追加

The eligibility for registration of a design in relation to Sections 4, 4a and 4b of the Act shall be investigated by the registering authority to the extent necessitated by the substance of the design and without a substantial delay in the processing of the application.  - 特許庁

例文

融液から発生するSiOなどのガスが黒鉛るつぼ3、ヒータ6に触れないため、黒鉛るつぼ3およびヒータ6のSiC化を遅らせることができ、耐用寿命の大幅延長が可能となる。例文帳に追加

It is possible to retard the conversion of the graphite crucible 3 and the heater 6 into silicon carbide and to markedly prolong the service life of these components because gas such as SiO or the like generated from the melt 4 is not brought into contact with the graphite crucible 3 or the heater 6. - 特許庁

例文

芝山宣豊(しばやまのぶとよ、はじめ、大蔵卿・勧修寺宣豊、慶長17年3月25日(旧暦)(1612年4月25日)-元禄3年2月13日(旧暦)(1690年3月23日))は、江戸時代初期の公家(公卿)。例文帳に追加

Nobutoyo SHIBAYAMA (formerly Nobutoyo KAJUJI, Minister of the Treasury, April 25, 1612 to March 23, 1690) was a court noble (high court noble) in the early Edo period.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

京都では京都御所を後に残して、明治4年(1871年)までに刑部省・大蔵省・兵部省などの京都留守・出張所が次々に廃され、日本の行政機関が消えていった。例文帳に追加

The old imperial palace was left in Kyoto, and the branch offices and Kyoto Rusu, such as the Gyobu Ministry (military government administration), Ministry of Finance, and Hyobusho were all abandoned by 1871, and the administrative organizations of Japan vanished.H78  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

操作部3から着信応答信号が自動伸長制御部に送られると、自動伸長制御部は、障害物検出部11から障害物検出信号を受信しておらず、受信電波の強さが一定以下を示す受信電界判別信号を受信電界判断部9から受信したなら、アンテナ制御部5にアンテナ伸長信号を送る。例文帳に追加

When an incoming response signal is sent from the operating part 3 to an automatic extension control part 4 and an obstacle detecting signal is not received from an obstacle detecting part 11 but an electric field discriminating signal showing the strength of a received radio wave lower than prescribed is received from a received electric field judging part 9, the automatic extension control part 4 sends an antenna extension signal to an antenna control part 5. - 特許庁

そして、クライアント装置のWebブラウザは、サーバ装置10から送られてきた指示M106,M108に従い、帳票生成が完了するまでの間、ウィンドウW2から帳票生成状態を確認するためのポーリングM109を行う。例文帳に追加

The Web browser of the client device 4 performs polling M109 for confirming the business form generation state from the window W2 until the business form generation is completed according to the directions M106, M108 sent from the server device 10. - 特許庁

蒸発器8eで作られた冷気の一部は、底面ファン8fにより二重床空間5cに送られ、空調機から供給される冷気と混合して穴あきパネル5fを通過して、コールドアイル6aに供給される。例文帳に追加

A part of the cold air produced by the evaporator 8e is distributed to a double floor space 5c by the bottom fan 8f, mixed with the cold air supplied from the air conditioner 4, and supplied to a cold aisle 6a through a perforated panel 5f. - 特許庁

再生器は、様々なチャンネルの信号を分離するためのデマルチプレクサ2と、デマルチプレクサからの信号およびクロック供給ユニット16から送られる変調クロックB_iをそれぞれが受信する複数の光変調器と、変調器によって変調された信号を結合するマルチプレクサ1とを含む。例文帳に追加

The regenerating unit includes a demultiplexer 2 that demultiplexes signals of various channels, a plurality of optical modulators 4 that respectively receive signals from the demultiplexer and a modulation clock Bi sent from a clock supply unit 16, and a multiplexer 14 that multiplexes signals modulated by the modulators. - 特許庁

CPU3は送られた電話番号データを基に電話帳データベース6の電話番号データから検索し、該当する電話番号の位置を地図データベース7より求め、目的地として地点登録メモリに登録し、目的地として案内を始める。例文帳に追加

The CPU 3 retrieves from a telephone number data of a phone-book database 6 based on a transmitted telephone number data, acquires a position of interested telephone number from a map database 7, and registering it in a point registration memory 4 as a destination before starting guiding of it. - 特許庁

後フリッパーは、通常状態の後フリッパーへの下り段差部からの反力作用で通常状態から斜め上方を向いた状態へと回動動作をするようになされていると共に、斜め上方を向いた状態から通常状態へと自重作用及び/又はバネの復原作用により回動動作をするようになされており、かつ、これらの回動動作を遅らせるダンパー機構aが備えられている。例文帳に追加

The rear flipper 4 is rotated from a normal state to slantly upward state by reaction force action of a downward step part with respect to the rear flipper 4 in the normal state, is rotated from the slantly upward state to the normal stated due to the deadweight action and/or restoration action of a spring, and is provided with a damper mechanism 4a for delaying these rotating operations. - 特許庁

アンテナ制御装置のタイミング調整器90aのみでなく、外線接続トランクにもタイミング調整器90bを設け、外線接続トランクのタイミング調整器90bで予め受信タイミングを遅らせるように設定しておくことにより、アンテナ制御装置の位置を従来の約2倍離して設置できる。例文帳に追加

The antenna controller can be arranged while the position of the antenna controller is apart twice as much as a former one by previously setting reception timing so as to be delayed with the timing adjuster 90b of the line wire trunk 4. - 特許庁

本発明において、板状の保護カバーに上下動可能な風船形ピストンが設けられており、油圧ポンプのハンドルを上下動すると作動油が風船形ピストンに送られ膨張しコンクリート2次製品を持ちあげるゴム形ジャッキ装置を使用することにある。例文帳に追加

The rubber type jack device in use is constituted by providing plate-like protective covers 4 with a vertically movable balloon type piston which is expanded to lift the secondary concrete product by moving a handle of a hydraulic pump up and down to feed an operating fluid to the balloon type piston. - 特許庁

受信装置1に、送信装置から映像信号に多重して送られる視聴チャンネルを選局するために必要となる選局パラメータの組をプリセットするための第1の記憶メモリと、アンテナ部のコンバータの局部発振回路の周波数ズレを補正するための補正値をプリセットするための第2の記憶メモリ10とを備える。例文帳に追加

The receiver 1 is provided with a 1st storage memory 4 to which sets of channel selection parameters required to select a view channel multiplexed on a video signal and transmitted from a transmitter are preset and with a 2nd storage memory 10 that presets a correction value to correct the frequency deviation in a local oscillation circuit of a converter of an antenna section. - 特許庁

そこでプラスチックや紙などで作った,断面が楕円や長方形,容器の形状に合った浮き具の中に空洞部分3を作ったり,浮力ある材質を液面上に浮かす事で,空気との接触を無し,劣化を遅らせる劣化防止浮き具2である。例文帳に追加

The floating implement 2 for preventing the deterioration can be used to delay the deterioration by making a cavity portion 3 within the floating implement suitable for the configuration of a container of which the cross section made of plastic and paper has an ellipse or a rectangular shape, and by losing contact with air by floating the buoyant material quality on the liquid level 4. - 特許庁

器具ブロックAは、高周波専用蛍光ランプ1と、蛍光ランプ1を高周波点灯させる点灯回路部3と、ワイヤレス送信機Bから送られる信号に基づいて、蛍光ランプ1の光出力を制御するための点灯制御信号を生成する調光制御部と、ワイヤレス送信機Bから送信される信号を受信する信号受信部6を有する。例文帳に追加

The fixture block A includes the high frequency exclusive fluorescent lamp 1, a lighting circuit part 3 to high frequency-light the fluorescent lamp 1, a light dimming control part 4 to form a lighting control signal in order to control optical output of the fluorescent lamp 1 based on the signal sent from the wireless transmitter B, and a signal receiving part 6 to receive the signal sent from the wireless transmitter B. - 特許庁

ウィンドウW1に表示された業務画面上のボタンがユーザにより操作されることによって、クライアント装置のWebブラウザは、サーバ装置10から送られてきた業務画面M102に記述されている指示に従い、帳票生成要求M10をサーバ装置10へ送出すると同時に新たなウィンドウW2を開く。例文帳に追加

When the user operates a button on a business screen displayed on a window W1, a Web browser of a client device 4 transmits a business form generation request M104 to a server device 10 and simultaneously opens a new window W2 according to a direction written on a business screen M102 transmitted from the server device 10. - 特許庁

空調機用コントローラは、携帯電話機5から所有者を特定する固有のデバイス番号が送られてくると、このデバイス番号が予め登録されている識別番号(デバイス番号)群に含まれているか否かをチェックし、含まれていれば、携帯電話機5を設定許可端末と判断し、携帯電話機5からの設定データを受け付ける。例文帳に追加

When an inherent device number specifying an owner is sent from the portable telephone set 5, the controller 4 for an air conditioner checks whether or not the device number is included in a preregistered identification number (device number) group, decides that the portable telephone set 5 is a setting allowable terminal if the device number is included, and receives setting data from the portable telephone set 5. - 特許庁

例文

(2) 信託財産の運用の対象となる有価証券、預金、手形、指定金銭信託及びコールローン(以下この号において「有価証券等」という。)は、償還又は満期までの期間(以下この号において「残存期間」という。)が一年を超えないものであつて、一以上の指定格付機関(企業内容等の開示に関する内閣府令(昭和四十八年大蔵省令第五号)第一条第十三号の二に規定する指定格付機関をいう。以下この号において同じ。)から同令第九条の四第四項第一号ホに規定する特定格付(以下この号において「特定格付」という。)のうち第三位以上の特定格付が付与された長期有価証券(発行から償還までの期間が一年以上の有価証券をいう。以下この号において同じ。)若しくは特定格付のうち第二位以上の特定格付が付与された短期有価証券(発行から償還までの期間が一年未満の有価証券をいう。以下この号において同じ。)又は証券投資信託の委託会社がこれらの特定格付が付与された有価証券と同等以上に安全に運用できる対象と認めたものであること。例文帳に追加

2. With regard to securities, savings, negotiable instruments, specified money in trust, and call loans which are objects of investment of trust property (hereinafter referred to as "securities, etc." in this item), the time period left to reach redemption or maturity (hereinafter referred to as "the remaining period" in this item) shall not exceed one year, and they shall be long-term investment securities (securities with one year or more period from the issue to the redemption; hereinafter the same shall apply in this item) with the third or higher grade of the designated rating prescribed in item (i)-v of paragraph (4) of Article 9-4 of the Cabinet Office Ordinance concerning Disclosure of Corporate Affairs, etc. (Ordinance of the Ministry of Finance No. 5 of 1973) (hereinafter referred to as "the designated rating" in this item) given by one or more specified rating organizations (the organizations prescribed in item (xiii-ii) of Article 1 of the said Ordinance; hereinafter the same shall apply in this item), short-term investment securities (securities with less-than-one year period from the issue to the redemption; hereinafter in this item the same shall apply) with the second or higher of the specific rating given by the organizations, or the equivalent which securities investment trust management companies consider to be able to invest in as safely as or more safely than the said securities with the said grade of the specific rating.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

索引トップ用語の索引



  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS