1016万例文収録!

「かばくら」に関連した英語例文の一覧と使い方(11ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > かばくらに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

かばくらの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 10615



例文

その脅迫者は彼から莫大な金を巻き上げようとした.例文帳に追加

The blackmailer tried to extort a large sum of money from him.  - 研究社 新英和中辞典

彼は仕事で蒙った莫大な損失から立ち直れないだろう。例文帳に追加

He will never get over his huge business losses. - Tatoeba例文

太陽への直接暴露から顔を保護する幅広い縁のある帽子例文帳に追加

a hat with a broad brim that protects the face from direct exposure to the sun  - 日本語WordNet

火薬の爆発力で筒から弾丸を発射する大口径の兵器例文帳に追加

high calibre weapons that use the explosive power of gunpowder to propel projectiles from their gun barrels  - EDR日英対訳辞書

例文

彼は仕事で蒙った莫大な損失から立ち直れないだろう。例文帳に追加

He will never get over his huge business losses.  - Tanaka Corpus


例文

唐人髷(とうじんまげ):幕末から明治に掛けて流行。例文帳に追加

Tojinmage: This hairstyle became popular from the end of the Edo Period to the Meiji Period.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

景時は北条氏によって幕府から追放された人物である。例文帳に追加

Later, Kagetoki was banned from the Kamakura bakufu by the Hojo clan.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

さすれば草葉の陰からお守りするとの頼みだった。例文帳に追加

If that was to be the case, Toshinari also asked to be taken good care of in his life.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

しかし原爆症が再発してさらに3年闘病生活を送った。例文帳に追加

However, a relapse of his radiation sickness forced him to spend three more years fighting the condition.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

この事から、景盛は外祖父として幕府での権勢を強めた。例文帳に追加

As a result of this, Kagemori strengthened his reins of power in the bakufu as maternal grandfather.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

子孫の前田玄長は、幕府に高家として迎えられた。例文帳に追加

Tsubone's descendant Harunaga MAEDA was welcomed by the shogunate as a member of an elite family (a 'Koke').  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

一般的には将軍就任によって鎌倉幕府が開かれたとされる。例文帳に追加

Commonly it is said that Yoritomo's appointment to Seii taishogun opened the Kamakura bakufu.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

正平12年/延文元年(1356年)、直冬方から離反しまたも幕府へ帰参する。例文帳に追加

In 1356, he left Tadafuyu's side and returned to the bakufu again.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

しかし翌年に幕府方に居城を攻められ降伏。例文帳に追加

However, they surrendered due to an attack on his residential castle by the Shogunate side in the following year.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

土岐氏惣領の頼貞も幕府から関与を疑われている。例文帳に追加

Yorisada, who was the soryo (heir) of the Toki clan, was also suspected by the bakufu.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

幕末頃から、民間の暦にひっそりと記載され始めた。例文帳に追加

It began to be secretly described in a folk calendar from the end of the Edo period.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

第5代藩主・片桐貞音は不手際から幕府に処罰された。例文帳に追加

The fifth lord, Sadanari KATAGIRI, was charged for his failure by the bakufu (Japanese feudal government headed by a shogun).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

江戸幕府初期から過料は個別の法令で行われていた。例文帳に追加

In conclusion, Karyo had been a means of punishment in individual cases since the early period of Edo Bakufu.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

さらに幕府の朝令暮改がこれに追い討ちをかけることになる。例文帳に追加

The bakufu's lack of principle further worsened the situation.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

高頼が甲賀郡から伊勢国へ逃れたため、幕府軍は討伐を断念。例文帳に追加

The army of bakufu abandoned the suppression because Takayori escaped from Koga County to Ise Province.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

更に幕末の開国後の貿易は更なる価格高騰を招いた。例文帳に追加

Furthermore, trading after Japan's opening to the world at the end of the Edo period caused additional soaring prices.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

幕府による恩恵とする位置づけから恩貸とも呼ばれた。例文帳に追加

It was also called Ontai (sympathy loan) since it was deemed to be a benefit given from the bakufu.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

江戸中期から後期に幕府の許可を得て再建された天守である。例文帳に追加

These Tenshu were reconstructed by permission of the Bakufu in the mid Edo period to the later Edo period.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

黄砂は中国やモンゴルの砂漠から風に乗って日本に運ばれる。例文帳に追加

Yellow sand is brought by the wind to Japan from deserts in China and Mongolia.  - 浜島書店 Catch a Wave

そのレストランは賭博行為の隠れみのとなっている.例文帳に追加

The restaurant is a front for a gambling operation.  - 研究社 新英和中辞典

砲弾がヒューッと落下して少し離れた所で爆発した.例文帳に追加

A shell whistled down and exploded some distance away.  - 研究社 新英和中辞典

火薬庫が爆発してその響きで窓ガラスが割れた例文帳に追加

A magazine blew up, and the shock broke window-glasses.  - 斎藤和英大辞典

馬をお買いになれば鞍はおまけに入れます例文帳に追加

If you will buy the horse, I will put in the saddlethrow in the saddlethrow the saddle into the bargain.  - 斎藤和英大辞典

馬をお買いになれば鞍はおまけにしておきます例文帳に追加

If you will buy the horse, I will put in the saddlethrow in the saddlethrow the saddle into the bargain.  - 斎藤和英大辞典

彼等は実際の砂漠で映画を撮影した。例文帳に追加

They shot the film in an actual desert. - Tatoeba例文

彼の冗談はクラス全員を爆笑させた。例文帳に追加

His joke made all the class burst into laughter. - Tatoeba例文

爆破予告以来、空港の警備体制は強化された。例文帳に追加

Security at the airport has been stepped up since the bomb scare. - Tatoeba例文

蒸気ボイラーは爆発する可能性がある。例文帳に追加

Steam boilers may explode. - Tatoeba例文

男性たちは爆発で空高く投げ飛ばされた例文帳に追加

the men were flung sky-high by the explosion  - 日本語WordNet

堅い螺旋状に曲がった細長いバクテリア例文帳に追加

rigid spirally curved elongate bacteria  - 日本語WordNet

様々なロッド形のグラム陰性バクテリアの総称例文帳に追加

any of various rod-shaped Gram-negative bacteria  - 日本語WordNet

オーストラリアの砂漠地帯にすむ跳躍する齧歯動物例文帳に追加

leaping rodent of Australian desert areas  - 日本語WordNet

飛行中に爆弾を落下させる軍用機例文帳に追加

a military aircraft that drops bombs during flight  - 日本語WordNet

アラル海南方の、トルクメニスタンの砂漠例文帳に追加

a desert in Turkmenistan to the south of the Aral Sea  - 日本語WordNet

アラル海の南東へのウズベキスタンの砂漠例文帳に追加

a desert in Uzbekistan to the southeast of the Aral Sea  - 日本語WordNet

サハラ砂漠以南のアフリカの地域例文帳に追加

the region of Africa to the south of the Sahara Desert  - 日本語WordNet

サハラ砂漠とギアナ湾の間の西アフリカの土地例文帳に追加

an area of western Africa between the Sahara Desert and the Gulf of Guinea  - 日本語WordNet

賭博台で賭け金を集めたり払ったりする人例文帳に追加

someone who collects and pays bets at a gaming table  - 日本語WordNet

クラミジアバクテリア属の種により起こされた感染症例文帳に追加

infectious disease caused by a species of chlamydia bacterium  - 日本語WordNet

シガエラバクテリアによる腸の旧姓の感染症例文帳に追加

an acute infection of the intestine by shigella bacteria  - 日本語WordNet

頭人という,鎌倉幕府の役職例文帳に追加

a governmental post of the Kamakura shogunate of Japan, called 'Tonin'  - EDR日英対訳辞書

博打の木という,バラ科の常緑高木例文帳に追加

a tree called firecracker  - EDR日英対訳辞書

庇番という,鎌倉幕府の役職例文帳に追加

the post of a person called {a 'hisashi-ban'} guard during the Kamakura Shogunate  - EDR日英対訳辞書

ある事柄などを明示せずに漠然と指す時に用いる語例文帳に追加

a word used when pointing to a matter vaguely  - EDR日英対訳辞書

例文

鎌倉幕府において,筆頭の当番人例文帳に追加

in the Kamakura government of Japan, a head of a government office  - EDR日英対訳辞書

索引トップ用語の索引



  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS