1016万例文収録!

「かみ合う」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > かみ合うの意味・解説 > かみ合うに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

かみ合うを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 147



例文

このとき、回転ギァの歯14Bはラックの歯3Aとかみ合うので、コネクタ11とコネクタ1とは次第に嵌合する。例文帳に追加

At this time, the connector 11 and the connector 1 are gradually fitted, because rotating gear cogs 14B are engaged with cogs 3A of the rack. - 特許庁

転舵軸13と同軸上に固定ギア16を固定し、それにかみ合うよう外周面にギヤを形成したナット17を配置する。例文帳に追加

A fixed gear 16 is coaxially fixed to a steering shaft 13, and a nut 17 formed with a gear on an outer circumference is disposed so as to mesh with the gear 16. - 特許庁

組立てられた形状において、雌ねじ及び雄ねじ部材の実質上非三角形ねじ山面は接触面に沿ってかみ合う例文帳に追加

In their assembled form, substantially non-triangular thread surfaces of the female screw member and the male screw member are engaged with each other through contact surfaces. - 特許庁

機器本体2にはラック12L、12Rにかみ合うピニオン13L、13Rを固定した平行送り用のシャフト14が軸支される。例文帳に追加

To an apparatus body 2, a shaft 14 for parallel feed to which pinions 13L and 13R to be engaged with the racks 12L and 12R are fixed is pivoted. - 特許庁

例文

単位ブロックのそれぞれの外郭は隣り合う単位ブロックの外郭と互いにかみ合うようにギア鋸の歯形状を有する。例文帳に追加

Each outline of the unit block has a gear-saw-like shape so that it can engage with adjacent one. - 特許庁


例文

ナット回転機構73の内部の歯74は、第2管部31の外管51に設けられたスパイラル状突起71とかみ合うように刻まれている。例文帳に追加

Internal teeth 74 of the nut rotating mechanism 73 are indented to be meshed with spiral protrusions 71 provided at an outer pipe of the second pipe part 31. - 特許庁

昇降体1は、脚軸2の雄ネジ部20にかみ合う掛合部11aを有するロック体11を備えている。例文帳に追加

The elevation body 1 is provided with a lock body 11 having a hooking par 11 engaging with an external thread part 20 in the leg shaft 2. - 特許庁

固定本体2に設けた回転軸10の外端部分をスプライン軸部12とし、これとかみ合うシャッター40が設けてある。例文帳に追加

This device comprises a spline shaft part 12 formed on the outer end part of a rotating shaft 10 provided in a fixed body 2 and a shutter 40 to be meshed with this. - 特許庁

このボアの周囲には、リブ及び溝が形成されており、プローブ・ヘッドの溝及びリブと入れ子状態でかみ合う例文帳に追加

The rib 56 and groove 58 are formed at the circumference of this bore and the groove 58 and the rib 56 of the probe head 42 are engaged nest-like. - 特許庁

例文

各内面は、個々の周辺スタックの周辺でのかなりの部分にしっかりと境界をつけ、この部分にかみ合う例文帳に追加

The considerable parts in the periphery of respective peripheral stacks are surely bounded by respective inner surfaces which are meshed with these parts. - 特許庁

例文

ケーブルの接続時には、操作子側突起がケーブルを介してコンタクト側突起の間に対向しかつコンタクト側突起にかみ合う例文帳に追加

At the time of connecting the cable, the operator component side projection counters between contact side projection through the cable and gets engaged with the contact side projection. - 特許庁

螺子本体1の外周または内周に形成した螺子部2と、前記螺子部2が締め付け時にまずかみ合う先端側に形成する汎用螺子部3と、次にかみ合う前記汎用螺子部3の他端側に形成する緩み防止螺子部4を備える。例文帳に追加

A screw part 2 formed at the outer circumference or the inner circumference of a screw body 1, a general-purpose screw 3 formed at a tip side with which the screw 2 firstly meshes when fastening, and a loosening-preventive screw 4 formed at the other end side of the general-purpose screw 3 for meshing secondly are provided. - 特許庁

ブランケット胴1の両側部に設けられたピニオン11は上下一対のラック3A,3Bを備えたラック機構12にかみ合うように配設され、リンク機構3の縦腕31を上下動させることによってラック3A,3Bは択一的にピニオン11とかみ合うように制御される構成となっている。例文帳に追加

A pinions 11 provided at both side parts of a blanket cylinder 1 are arranged so as to be meshed with a rack mechanism 12 having a pair of upper and lower racks 3A, 3b and the vertical arm 31 of a link mechanism 3 is moved up and down to control the racks 3A, 3B so as to mesh them with the pinions 11 alternatively. - 特許庁

好ましくは、ソケットは全部か又は少なくともそのかみ合う表面において部分的に弾性のあるややフレキスブルなポリマー材料であって・・・(第9欄第5-14行)例文帳に追加

Preferably, the socket, either wholly, or partially at least at its mating surface, is a resilient, somewhat flexible polymer material.  - 特許庁

二つの受信アンテナのアンテナ素子設置側を互いに向き合わせて、一方の受信アンテナに設置されたアンテナ素子と、他方の受信アンテナに設置されたアンテナ素子とが交互にかみ合うように向き合わせて配置する。例文帳に追加

Antenna element setting sides of two reception antennas are mutually faced, and they are arranged so that an antenna element set in one reception antenna and an antenna element set in the other reception antenna are mutually faced. - 特許庁

波形リングは、波形スプリングにより矢印方向へ押圧されているから、バレルのフランジ2Dに形成された突起と波形リングの波形面とは、かみ合う例文帳に追加

The corrugated ring is pressed by the corrugated spring in the arrow direction, and a projection formed on the flange 2D of the barrel is engaged with the corrugated face of the corrugated ring. - 特許庁

さらに、アンテナ素子が交互にかみ合うように向き合わせて配置された受信アンテナ間の間隔を狭めて、各受信アンテナに受信される受信電波の位相中心の間隔、すなわち、位相中心間隔を狭める。例文帳に追加

Furthermore, an interval between the reception antennas arranged so that the antenna elements are mutually faced is narrowed, and an interval of phase centers of reception radio waves received by the reception antennas, namely a phase center interval is narrowed. - 特許庁

文字盤プレート52は内側ギア・リング部分513およびプラネタリ・ベーシック・ギアとかみ合うための周辺によって設定されるプラネタリ・アイドル・ギア・セット53を備える。例文帳に追加

The dial plate 52 is equipped with a planetary idle gear set 53 set by the periphery to be engaged with the inside gear ring part 513 and the planetary basic gear. - 特許庁

各突刺は、ストラップへの挿入とかみ合うためのナイフ状のエレメントと、ナイフ状エレメントのストラップへの挿入の深さを制限するための、ナイフ状エレメントに隣接するとがっていない妨害壁を含む。例文帳に追加

Each barb comprises a knife-like element for insertion and engagement with the strap and a blunt barrier adjacent to the knife-like element that limits the depth of insertion of the knife-like element into the strap. - 特許庁

本発明の工具(10)は、ピン(50)の差し込み又は引き抜きにより結合又は分離する2つのチェーン環(36、38)とかみ合うよう設計された1対の歯(26)を有する本体部(12)を含む。例文帳に追加

This tool 10 includes a body part 12 having a pair of teeth 26 designed to engage two chain links 36, 38 to be connected or separated by insertion or extraction of the pin 50. - 特許庁

シートバック用フレーム1の他方側の連結部にギア部1aを設けると共に、このギア部1aにかみ合うギア部3aを有するダンパ3を配設する。例文帳に追加

A gear part 1a is provided at a connection part on the other side of a seat back frame 1, and a damper 3 with a gear part 3a meshed with the gear part 1a is disposed. - 特許庁

本発明の砕砂整粒機は2つの鋼製の円柱の表面にそれぞれ別にとりつけた臼と杵状の突起とがかみ合うことにより米搗作用をおこす。例文帳に追加

The crushed sand sizing machine induces the rice pounding effect by intermeshing of mortars and pestle-like projections respectively separately attached to the surfaces of two steel columns. - 特許庁

装置は、ロックアウト位置で弁アクチュエータのまわりでかみ合うことにより弁アクチュエータから取り外されることができないハウジング及びカバーを備える。例文帳に追加

The device comprises a housing and a cover incapable of being removed from the valve actuator by making them interlock around the valve actuator at a lock out position. - 特許庁

エンドレスベルトは支持体の一端で、そこに設置された、エンドレスベルトとかみ合うドライブシャフトのまわりを廻り、他端で半円形の断面をもつスライディングコンタクトアーチのまわりを廻って進行する。例文帳に追加

The endless belt proceeds turning around a drive shaft that is provided on one end of the support and meshes with the endless belt, and turning around a sliding contact arch with a semicircle section on the other end. - 特許庁

送りネジ30の端にはウォーム歯車45が固定されており、このウォーム歯車45はアウターローターモーター40のローター41の外周に形設したウォーム歯形46にかみ合う例文帳に追加

A worm gear 45 is fixed to an end of the feed screw 30, the worm gear is engaged with a worm tooth profile provided at an outer periphery of a rotor 41 of a outer rotor motor 40. - 特許庁

上記パイプ13には、その中心を貫通しているパイプ孔に沿って、上記差し込みピン10の雄ネジ12にかみ合うような雌ネジ16を形成する。例文帳に追加

The pipe 13 is provided with a female screw 16 engaged with the male screw 12 of the insertion pin 10 along a pipe hole penetrated through a center. - 特許庁

吸収材28が縞状パターン32間の隙間に侵入することで縞状パターン32とかみ合うため、吸収材28の圧電性基板10に対する密着力を増大させることができる。例文帳に追加

Since the absorbing member 28 intrudes to gaps between the stripe patterns 32 to mesh with the stripe patterns 32, an adhesive force of the absorbing member 28 to the piezoelectric substrate 10 can be increased. - 特許庁

チェックリンク機構は、ロータリ可変ダンパ5の一端に固定された回転ギヤ51と、回転ギヤ51とかみ合うラックギヤを有するアームとを持つ。例文帳に追加

The check link mechanism comprises a rotating gear 51 fixed to one end of the rotary variable damper 5, and an arm having a rack gear meshing with the rotating gear 51. - 特許庁

かみ合う歯を有する歯車の対偶において、該対偶の少なくとも一方の使用表面のディファレンシャルクラウニングによって、実質的に全ての転がり角における覆われていない歯の対偶の剛性が変えられる。例文帳に追加

In a pair of the gears having mating teeth, rigidity of the pair of teeth covered not substantially at all rolling angles can be changed by differential crowning on a working surface of at least one of the pair. - 特許庁

本発明の1つの実施形態において、フレーム124は、供給板130の縁とかみ合う外周の口唇状の突出部分を備え、それによって供給板130にフレーム124を取り付ける。例文帳に追加

In one embodiment of this invention, the frame 124 is provided with a lip-like projection with an outer circumference meshing with an edge of a supply board 130 and then the frame 124 is fitted to the supply board 130 thereby. - 特許庁

スプリングアームはその側面(138)の少なくとも一部から延びる複数のラチェット歯(136)を有し、かつスプリングアームのラチェット歯は固定スリーブのラチェット歯とかみ合うように寸法決定されている。例文帳に追加

The spring arm comprises a plurality of ratchet teeth 136 extended from at least a part of the side surface 138 thereof, and the ratchet teeth of the spring arm has a dimension determined so as to be meshed with the ratchet teeth of the fixed sleeve. - 特許庁

ラックとピニオンとがかみ合うギヤ部の耐摩耗性が向上し、操舵フィーリングに影響を及ぼすアジャストガタの増加量を抑制でき、ギヤ効率を高めることができる。例文帳に追加

The wear resistance of the gear part with the rack and the pinion being engaged with each other therein is enhanced, an increase in adjust play affecting the steering feeling can be suppressed, and the gear efficiency can be enhanced. - 特許庁

パッケージ基板(14)は、複数のパッド(13)と、パッド間にパッド(13)を囲むように凹部(16)とかみ合う位置に設けられる障壁(15)とを備える。例文帳に追加

The package substrate (14) includes a plurality of pads (13) and a barrier (15) provided between pads at a position engaged with the recess (16) so as to surround the pads (13). - 特許庁

固定ギヤ20が主ピン12に固定され、第2ブラケットには、固定ギヤにかみ合い、かつ、互いにかみ合う回動ギヤ21の偶数個が回動自在に取付けられる。例文帳に追加

A fixed gear 20 is fixed to the main pin 12 and the even number of the turning gears 21 which are engaged with the fixed gear and engaged with each other are mounted freely turnably on the second bracket. - 特許庁

先端部100aの側面には、凹部14に合う突起部100aを有し、突起部100a側面には、凹部側面の溝14bとかみ合うリング状の突起部100bを有している。例文帳に追加

A ring-shaped projection 100b which engages to the groove 14b on a side face of the recess 14 is provided on a side face of the head portion 100a. - 特許庁

通風ダクト(42)の後端部は開口孔(46)内に配置され、かつ、第1の組のタブ(62)が第2の組のタブ(68)にかみ合うように保持リング(56)に対して位置決めされる。例文帳に追加

The rear end part of the air duct 42 is disposed in the opening hole 46 and the first set tub 62 is positioned in relation to the hold ring 56 so as to mesh with the second set tub 68. - 特許庁

工作機械などの機械構成部品の線形または直線運動の横断が必要であるときのみ、ウォームとかみ合うよう構成された直線運動装置を低コストで提供する。例文帳に追加

To provide a linear movement device constituted to mesh with a worm only when the line shape of the machine constitution part of a machine tool or the like or the cross of linear movement is needed at a low cost. - 特許庁

駆動ユニット1は、案内溝12と、案内溝12に案内される帯状ラック体13と、帯状ラック体13の歯部13aにかみ合う駆動ギア14を有している。例文帳に追加

The unit 1 has a guide groove 12, a strip-like rack 13 to be guided to the groove 12, and a drive gear 14 engaged with a tooth part 13a of the rack 13. - 特許庁

出力軸7のシフトギヤ11が中間伝動軸13の入力ギヤ13aにかみ合うと、旋回ギヤ19a,19bが直進伝動ギヤ9と逆方向に駆動される。例文帳に追加

When a shift gear 11 of an output shaft 7 is meshed with an input gear 13a of an intermediate transmission shaft 13, turning gears 19a, 19b are driven in the opposite direction to a straight travel transmission gear 9. - 特許庁

ラックとピニオン11とはかみ合うギヤ部の耐摩耗性が向上し、操舵フィーリングに影響を及ぼすアジャストガタの増加量を抑制でき、かつギヤ部の低摩擦化によりギヤ効率を高めることが可能になる。例文帳に追加

Therefore, increasing amount of adjust garter influencing on the steering feeling can be suppressed, and the friction of the gear portion is decreased to improve the gear efficiency. - 特許庁

断面コ字状をしたフレーム2及びアームホルダー4が、かみ合うようにして組付けられるので、フロートアーム3の回動の安定性が増し、スムーズな回動が可能になって測定精度が向上する。例文帳に追加

The device is assembled so as to have a frame 2 whose cross-section is U-shaped and an arm holder 4 engage with each other, so that the stability of the turn of a float arm 3 is increased and enables its smooth turn, thereby increasing the measurement precision. - 特許庁

ダンパ機構を組み込むとともに回転軸3を突出させたダンパ本体1と、回転軸3に設けた径の異なる複数のピニオン4,5と、これらのピニオンにかみ合う複数のラック7,8を備えたラック部材2とからなる。例文帳に追加

The damping mechanism comprises a damper body 1 having incorporated therein a damper mechanism and having a rotating shaft 3 projecting therefrom; a plurality of pinions 4 and 5 having different diameters, provided on the rotating shaft 3; and a plurality of racks 7 and 8 for meshing with the pinions. - 特許庁

該光学シートは、少なくとも2辺にかみ合わせ部を有する態様、かみ合わせ部が、互いにかみ合う雄かみ合わせ部と雌かみ合わせ部とからなる態様、などが好ましい。例文帳に追加

It is desirable that the optical sheet has the engaged part on at least two sides and the engaged part is composed of a male engaging part and a female engaging part which are engaged with each other. - 特許庁

第2モジュール部材はコンベアの進行方向とほぼ逆の方向に伸びる複数の第2リンク端部と、第1指部とかみ合うほぼコンベアの進行方向に伸びる複数のアーク状第2指部を有する。例文帳に追加

The second module member comprises a plurality of second link end parts extending in the approximately reverse direction of the advancing direction of the conveyor and a plurality of arc-shaped second finger parts extending in the approximately advancing direction of the conveyor engaged with the first finger part. - 特許庁

モータをモータステーに位置決め、固定し、モータのモータピニオンとかみ合う各ギアをモータステーで位置決めし、モータステーユニットを側板の外側から取付け、取り外し可能に構成する。例文帳に追加

The motor is positioned at a motor stay and fixed; respective gears engaging a motor pinion of the motor are disposed by the motor stay, and a motor stay unit is fitted from the outside of the side plate and made detachable. - 特許庁

互いにかみ合う各歯車の中心距離が負の方向にばらついた場合でも、モーメント比率の変動を抑えることができて性能を向上できる歯車の提供。例文帳に追加

To provide a gear capable of suppressing the variation of a moment ratio and improving the performance even when a central line of each gear engaging with each other varies in a negative direction. - 特許庁

制動手段60は、回転ダンパー130のダンパー軸に連結されるギア131と、ギア131がかみ合うラック140とから構成されている。例文帳に追加

The braking means 60 is formed by a gear 131 connected to a damper shaft of the rotary damper 130 and a rack 140 where the gear 131 meshes. - 特許庁

ハウジング11内に偏心的に取り付けられたかみ合う内及び外ロータ13,14を持つポンプ10が提供され、このポンプ10は入口17と主出口18を持つ。例文帳に追加

This pump 10 equipped with inner and outer rotors 13, 14 which are eccentrically mounted in a housing 11 and meshed with each other has an inlet 17 and a main outlet 18. - 特許庁

カートリッジ支持構造は延長部を有し、この延長部は、カートリッジの開口部の端面の溝の内側を向いた面とかみ合う外側面を備えている。例文帳に追加

The cartridge support structure has an extension and the extension has outer side faces which mate with inwardly directed surfaces of a recess of an end surface of an opening of the cartridge. - 特許庁

例文

制御装置8によるパルスモータ21の制御によって、可動メス28が固定メス27から離れて固定メス27に戻るまでの間に上糸及び下糸を捕捉し、可動メス28が固定メス27にかみ合う前に停止する。例文帳に追加

By the control of the pulse motor 21 with the controller 8, the mobile knife 28 catches the needle thread and the bobbin thread until it returns to the fixed knife 27 after separating the fixed knife 27 and stops before it is meshed with the fixed knife 27. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS