1016万例文収録!

「きたぐに」に関連した英語例文の一覧と使い方(7ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > きたぐにの意味・解説 > きたぐにに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

きたぐにの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 20945



例文

各無線タグ検出装置400は、探索依頼情報を受信するとともに、RFIDタグ500との無線通信により受信したタグIDを保持し、探索依頼情報に含まれるタグIDとRFIDタグ500からのタグIDとを照合し、タグIDが一致したとの照合結果が得られたときに、そのタグIDを含むタグ検出情報を生成して出力する。例文帳に追加

The radio tag detector 400 receives the search request information, holds the tag ID received by radio communication with the RFID tag 500, collates the ID tag included in the search request information with the ID tag from the RFID tag 500, and generates tag detection information containing the ID tag to be output, when a collation result conformed in the ID tags is obtained. - 特許庁

「東海道脇街道、北国越安土道」が正式名称。例文帳に追加

It is formally called 'Tokaido-wakikaido Byway, Hokkokuetsu Azuchi-do Road.'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

名月や 北国日和(ほっこびより) 定(さだめ)なき例文帳に追加

Night of the full moon – the weather in the north land so often changes  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

名月や北国日和定めなき例文帳に追加

The weather is changeable in the northern districts around the time of the great full moon.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

国天然記念物「大田沢かきつばた群」例文帳に追加

Irises of Ota no sawa' National Natural Monument  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

軍隊はその町に意気揚々と入場した.例文帳に追加

The army made a triumphant entry into the city.  - 研究社 新英和中辞典

凛々しい軍服を着た軍人があの家に出入する例文帳に追加

The house is frequented by officers in gallant regimentals.  - 斎藤和英大辞典

北国の日和あいにくで名月見れず。例文帳に追加

Unfortunately, with the weather of the northland being uncooperative, Basho was unable to view the full moon.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

元弘3年(1333年)5月22日、新田軍に攻め入って戦死。例文帳に追加

On July 12, 1333, he died after charging into the army of Nitta.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

新田軍は数万規模に膨れ上がったと言われる。例文帳に追加

Thus it is said that the Nitta army grew to a number in the tens of thousands.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

また、グルーブ22の周期は1.0〜1.2ミクロンである。例文帳に追加

Further, the period of the groove 22 ranges from 1.0 to 1.2 microns. - 特許庁

ICタグによる庭木のトレーサビリティ例文帳に追加

TRACEABILITY FOR GARDEN TREE USING IC TAG - 特許庁

無線タグや物品等を損傷することなく、容易に無線タグを回収し、再利用しやすくすることのできる無線タグパッケージを提供する。例文帳に追加

To provide a radio tag package which can be easily recycled by easily collecting a radio tag without damaging the radio tag nor an article. - 特許庁

タグ通信装置間においてスキャンタイミングの同期を図ることが可能なタグ通信装置及びタグ通信システムを提供する。例文帳に追加

To provide a tag communication device and a tag communication system by which scan timing can be synchronized in a tag communication period. - 特許庁

ICタグ1には固有のタグIDを付与しておき、またこのタグIDを示したID通知を無線送信する機能を備える。例文帳に追加

The system includes a function for imparting a unique tag ID to the IC tag 1, and transmitting by radio an ID report which indicates the tag ID. - 特許庁

金属の影響或いはIDタグの種類にかかわらずIDタグと通信が可能となるIDタグ用リーダライタを提供する。例文帳に追加

To provide a reader/writer for an ID tag capable of communicating with an ID tag regardless of metal influence or of a type of an ID tag. - 特許庁

パッシブ型のRFタグが付された品物が乱雑に配置されていてもRFタグと交信が可能なRFタグ読み書き装置を提供する。例文帳に追加

To provide an RF tag reader-writer capable of communicating with RF tags even if articles with passive type RF tags attached thereto are arranged in disorder. - 特許庁

1客が購入する複数の商品にそれぞれ付された無線タグから読み取った各無線タグの情報を読取タグテーブルで記憶する。例文帳に追加

Information of each wireless tag read from the wireless tag attached to each of a plurality of commodities purchased by a customer is stored in a reading tag table. - 特許庁

無線タグ20aの第1タグ情報は、無線タグ装置30に記録されたキーコードを用いて暗号化する。例文帳に追加

First tag information in the radio tag 20a is encrypted by using a key code stored in this radio tag device 30. - 特許庁

タグID受信機21は、タグID送信機10から送信された電波を受信し、この電波に含まれているタグIDを取り出す。例文帳に追加

A tag ID receiver 21 receives a radio wave transmitted from the tag ID transmitter 10 and extracts the tag ID included in this radio wave. - 特許庁

パンタグラフ及び車体間に碍子を用いて車体側からパンタグラフに電力を供給することなく、パンタグラフに電力を供給することができるパンタグラフ用電源供給装置をを提供する。例文帳に追加

To provide a power supply device for a pantograph that supplies power to a pantograph, without having to supply power to the pantograph from the vehicle-body side, by using insulators for the pantograph and in between the vehicle bodies. - 特許庁

タグ搬送機構からタグホルド機構へタグを受け渡すとき、後端開放時期を遅延できるようすると共に、タグ受け渡しミスによる脱落を防止できるようにする。例文帳に追加

To provide a strapping machine capable of delaying the rear end opening timing and preventing detachment caused by mistaken tag delivery when a tag is delivered from a tag conveying mechanism to a tag holding mechanism. - 特許庁

2以上のシートの各々に、タグ本体部とアンテナを含むタグを備え、積層状態においてタグのうち1つのタグ以外のタグのアンテナを短絡させる短絡手段を備える。例文帳に追加

Each of two or more sheets is provided with a tag including the main body part of the tag and antenna, and is provided with a short-circuiting means by which antennas except one tag among tags in a laminated state are short-circuited. - 特許庁

無線タグ読取機能時に無線タグに記録されている情報が読み取られると、及び/又は、無線タグ書込機能時に無線タグに情報が書き込まれると、マウス移動検出に用いられるLED50が発光する。例文帳に追加

If information recorded in a wireless tag is read while the function for reading the wireless tag is on, and/or if information is written into the wireless tag while the function for writing into the wireless tag is on, an LED 50 emits light which is used for detecting mouse movement. - 特許庁

タグ処理部210は、索結果タグの中から選択された第1の再検索キー用のタグについての第1の返信データに基づき、複数の類似画像の各類似画像に関連づけられた他のタグであって、第1の再検索キー用のタグを除く他のタグを取得する。例文帳に追加

The tag processing part 210 acquires other tags which are the tags associated with the respective similar images in the plurality of similar images and other than the tag for a first re-retrieval key, based on first response data concerning the tag for the first re-retrieval key selected from the retrieval result tags. - 特許庁

疏水をまたぐ師団橋の橋桁には陸軍のシンボルであった五芒星が記されている。例文帳に追加

A Gobosei (pentacle) mark-a symbol of the Army--remains on a girder of the Shidan-bashi Bridge over the Sosui (channel).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

開梱確認用の非接触ICタグ及び非接触ICタグを用いた開梱確認方法例文帳に追加

NONCONTACT IC TAG FOR CHECKING UNPACKING AND METHOD FOR CHECKING UNPACKING USING NONCONTACT IC TAG - 特許庁

容易に無線タグタグ情報を異なるキーで暗号化及び復号化することを目的とする。例文帳に追加

To encrypt and decrypt the tag information of a radio tag easily by using different keys. - 特許庁

極超短波用のラジオ周波数認識タグ及びその認識タグの製造方法例文帳に追加

UHF RADIO FREQUENCY IDENTIFICATION TAG AND METHOD OF MANUFACTURING IDENTIFICATION TAG - 特許庁

タイヤ加硫装置、これに備えられる金型組立体交換台車及び金型組立体交換方法例文帳に追加

TIRE VULCANIZING APPARATUS, MOLD ASSEMBLY REPLACING TRUCK PROVIDED AT TIRE VULCANIZING AND METHOD FOR REPLACING MOLD ASSEMBLY - 特許庁

防水ケースは無線タグを備え、カメラには無線タグの情報を読み書きする手段を備える。例文帳に追加

The waterproof case has a radio tag, and the camera has a means for reading and writing information about the radio tag. - 特許庁

無線ICタグおよびシステム、同タグを用いた情報提供および享受システムならびにその方法例文帳に追加

WIRELESS IC TAG, SYSTEM, INFORMATION PROVISION AND RECEPTION SYSTEM USING SAME TAG, AND METHOD THEREFOR - 特許庁

電池用極板群及びその製造方法、並びに電池用極板群の製造装置例文帳に追加

ELECTRODE PLATE GROUP FOR BATTERY AND ITS MANUFACTURING METHOD AND MANUFACTURING DEVICE OF ELECTRODE PLATE GROUP FOR BATTERY - 特許庁

市場3では製品タグTfあるいは部品タグPpに市場時間の情報を書き込む。例文帳に追加

In a market 3, information of market time is written in the product tag Tf or a part tag Pp. - 特許庁

これにより、領域選択されたタグ領域RG_A1のスピンが反転しタグ付けされる。例文帳に追加

By this, the spin of a tag area RG_A1 as selected area is inverted and the tag is attached. - 特許庁

これにより、領域選択されたタグ領域RG_A1のスピンが反転しタグ付けされる。例文帳に追加

As a result, the spin of a tag region RGA1 as selected region is inverted and a tag is attached. - 特許庁

録画再生装置は、タグ情報に基づいてコンテンツのタグ再生を行うことができる。例文帳に追加

A recording/reproducing device can perform reproduction of a content's tag based on tag information. - 特許庁

それにより、電波式のRFIDタグを磁界受信型のRFIDタグとして機能させる。例文帳に追加

Thus, the radio wave type RFID tag is made to function as a magnetic field reception type RFID tag. - 特許庁

したがって、RFIDタグを内蔵したワッシャ型タグを容易に構成することができる。例文帳に追加

Thus, the washer-type tag incorporating an RFID tag can be easily formed. - 特許庁

これにより、領域選択されたタグ領域RG_A1のスピンが反転しタグ付けされる。例文帳に追加

By this, the spin of a tag area RG_A1 as selected area is inverted and the tag is attached. - 特許庁

タグ発行部42は乗客IDおよび手荷物IDを記録したタグ10を発行する。例文帳に追加

A tag issue part 42 issues a tag 10 recording the passenger ID and the baggage ID on it. - 特許庁

電子診断デバイス50から電子監視タグに対し訂正タグ情報を発することもできる。例文帳に追加

The electronic diagnostic device 50 can send the correction tag information to the electronic diagnostic tag. - 特許庁

キャッシュタグメモリ260の一部を格納するキャッシュタグバッファ270を用意する。例文帳に追加

A cache tag buffer 270 for storing a part of the cache tag memory 26 is prepared. - 特許庁

これをマーク/タグ変換部117でタグ付きネームデータ118に変換する。例文帳に追加

This is converted to a tagged "name" data 118 in a mark/tag conversion part 117. - 特許庁

これにより、領域選択されたタグ領域RG_A1のスピンが反転しタグ付けされる。例文帳に追加

Thus, the spin of a tag region RG_A1 which is region-selected is inverted, and the tag attachment is performed. - 特許庁

無線タグを取り付けた物品をゲートを通すときタグの読取を確実にする。例文帳に追加

To ensure the reading of a tag when an article with a wireless IC tag attached thereto pass through a gate. - 特許庁

フィールド機器4のケースの外側にRFIDタグ(無線タグ)4−1を取り付ける。例文帳に追加

The outside of a case of this field equipment 4 is installed with an RFID (Radio Frequency Identification) (the wireless tag) 4-1. - 特許庁

開梱確認用の非接触ICタグ及び非接触ICタグを用いた開梱確認方法例文帳に追加

NON-CONTACT IC TAG FOR UNPACKING CONFIRMATION AND UNPACKING CONFIRMATION METHOD USING NON-CONTACT IC TAG - 特許庁

シールドBはタグAと、シールドCはタグBと、それぞれ一体形成されており、タグAを切り離すと同時にタグBの上に配置されていたシールドBもはがれ、タグBを切り離すと同時にタグCの上に配置されていたシールドCもはがれる仕組みになっている。例文帳に追加

The shields B and C are formed integrally with the tags A and B, respectively, so that the shield B arranged on the tag B is peeled simultaneously with separation of the tag A, and the shield C arranged on the tag C is peeled simultaneously with separation of the tab B. - 特許庁

例文

本発明は、微生物類由来のβグルカン、穀物由来のβグルカン、担子菌類由来のβグルカン、さらにはそれらβグルカンの二種以上を含有するβグルカン複合体を提供するものである。例文帳に追加

This invention provides β-glucans respectively originating from microorganisms, cereals, Basidiomycetes, and further a glucan complex containing two or more kinds of these β-glucans. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS