1016万例文収録!

「きたぐに」に関連した英語例文の一覧と使い方(418ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > きたぐにの意味・解説 > きたぐにに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

きたぐにの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 20945



例文

プライオリティ回路によって、m本の入力信号をn本ずつのm/n個のグループにグループ分けし、グループ分けしたグループ間の優先順位付けを行い、エンコード回路により、最優先順位のグループに対応するメモリアドレス、および、この最優先順位のグループに含まれる最優先順位の入力信号に対応するメモリアドレスを別々にエンコード出力することにより、上記課題を解決する。例文帳に追加

Input signals of (m) pieces are divided into groups of m/n pieces of (n) pieces each by a priority circuit, and priority among divided groups is decided, and the above mentioned problem is solved by encoding and outputting separately memory addresses corresponding to the highest priority group and memory addresses corresponding to input signals of the highest priority include in the highest priority group by an encoding circuit. - 特許庁

研究開発戦略や知的財産戦略構築を支援するために、日本の将来にわたる成長と社会の発展のための主要な柱として定められた「グリーン・イノベーション」(環境・エネルギー)、「ライフ・イノベーション」(医療・健康)関連分野を中心に選定した技術テーマについて、特許出願動向等の調査結果を、特許庁ホームページ等を通じて情報発信を行う。(継続)(p.226参照)例文帳に追加

In order to assist the development of R&D strategy and IP strategy, the results of patent application technical trends surveys and other studies on selected technological themes will be made public available via the Patent Office’s website and other channels. These themes will focus mainly onGreen Innovation” (environment/energy) and “Life Innovation” (medical and health care) related technologies, which have been identified as being pivotal to Japan’s future growth and social development. (Continuation) (See p. 218.)  - 経済産業省

よって、15,15−ジフルオロプロスタグランジンF_2α誘導体は毛髪成長促進剤として有用であり、脱毛症等の毛髪に係る疾患の予防または治療剤および発毛・育毛・増毛・養毛等を目的としたヘアケア製品または毛髪化粧品の有効成分として有用であることが期待される。例文帳に追加

Therefore, the 15,15-difluoroprostaglandin F_2α derivative is useful as a hair growth accelerator, and it is expected as a preventing or treating agent of disease relating to hair such as defluvium capillorum, a hair-care product for the purpose of hair increase and hair growth, or an effective component of hair cosmetics. - 特許庁

本発明は、複数の画像データに記録された撮影時間を抽出して各画像データ間の差分計測を行ない、その差分から連続撮影されたと判断された画像データ群は、差分を表示時間としてスライドショー形式の画像再生表示を行なうことをもっとも主要な特徴としている。例文帳に追加

A video reproducing and displaying apparatus disclosed herein extracts a photographing time of an image recorded in a form of a plurality of image data, measures a difference between the image data, and carries out image reproduction display in the slide show form for the image data group discriminated to be consecutively photographed image data on the basis of the difference by using the difference for the display time. - 特許庁

例文

本発明が解決しようとする課題は、三次元移動体の群制御に関するものであって、従来のような厄介な制御ではなく、しかも群が集合状態を維持しながら同一方向へ移動する機能、作業対象の周囲を定点旋回移動する機能を安定して備えた群制御手法を提示することである。例文帳に追加

To provide a group control method, related to group control of moving objects in three dimensions and unlike conventional cumbersome methods, the method being stably provided with a function of causing a group to move in the same direction while preserving the aggregate form of the group, and with a function of causing the group to turn around a fixed point in the vicinity of an operational target. - 特許庁


例文

プリント基板上の部品から複数の部品を選択し、その内の一つの部品を基準部品とするグルーピング手段と、グループのそれぞれの部品を対応付けたグループ定義表を作成するグループ定義表作成手段と、一つのグループの部品を変更した場合に対応する他の部品を一括変更する一括変更手段とで構成する。例文帳に追加

The CAD device includes a grouping means for selecting a plurality of components from the components on the printed board to set one component among the selected components as a reference component; a group defining table creation means for creating a group defining table in which the respective components in the groups are associated with one another; and an integrally changing means for integrally changing corresponding other components when the components in the one group are changed. - 特許庁

登録ユーザはコンピュータ110aやインターネット対応の携帯電話機110b等で専用ウェブページにアクセスし、アップロードした写真画像データの中からいずれかを選択し、選択した写真画像データを利用するコンテンツをサーバコンピュータ群130の提供するコンテンツ群の中から選択する。例文帳に追加

A registered user accesses a dedicated Web page by a computer 110a, an Internet-adaptive portable telephone set 110b, or the like, selects some of pieces of uploaded photographic image data, and selects a group of contents where the selected photographic image data are used for the group of contents provided by a server computer group 130. - 特許庁

再生装置14は、再生するコンテンツが属するグループID_Gに対応する、共通鍵K_Pで暗号化されたグループ鍵K_Gを共通鍵K_Pで復号し、グループ鍵K_Gで暗号化されたコンテンツ鍵K_Cをグループ鍵K_Gで復号し、暗号化されているコンテンツをコンテンツ鍵K_Cで復号する。例文帳に追加

The reproducing apparatus 14 decrypts the group key K_G encrypted with the common key K_P corresponding to the group ID_G to which a content to be reproduced belongs, decrypts the content key K_C encrypted with the group key K_G with the group key K_G, and decrypts an encrypted content with the content key K_C. - 特許庁

本発明は、グラフィックデータと、グラフィックデータの画面構成を記述する画面構成情報と、グラフィックデータを画面構成情報を参照して構成したグラフィック画面データが、ディスプレイ画面に出力される時間を知らせるプレゼンテーション情報とを含む情報記録媒体である。例文帳に追加

The information storage medium includes the graphic data, screen composition information that describes screen composition of the graphic data, and the presentation information indicating the time when graphic screen data, which is composed by referring to the screen composition information of the graphic data, is output to a display screen. - 特許庁

例文

ローカルワード線ドライバ(LWD)103は、グローバルワード線ドライバ101が活性化したグローバルワード線WLgに対応するローカルワード線WLrを活性化し、センスアンプ108からセンス終了信号FPDが供給された時点でローカルワード線WLrを非活性化する。例文帳に追加

The local word line driver(LWD) 103 activates the local word line WLr corresponding to the global word line WLg activated with the global word line driver 101 and the local word line WLr is non-activated when the sense end signal FPD is supplied from the sense amplifier 108. - 特許庁

例文

上位グリッパと下位グリッパとから成るはさみ型グリッパを用いて両面印刷運転でシートを搬送するための装置であって、上位グリッパが、表面印刷運転でグリッパ載設部を成す形式のものを改良して、特に表面印刷運転でグリッパ載設部高さの製作誤差を低減するようなものを提供する。例文帳に追加

To provide an apparatus for conveying a sheet in perfecting operation by using a scissors type gripper comprising an upper gripper and a lower gripper, a type wherein the upper gripper forms a gripper loading part in surface printing operation is improved to decrease a manufacturing error in a gripper loading part height especially in surface printing operation. - 特許庁

位置処理用移動ユニット装置2は、屋内での検出位置情報又は屋内での位置検出を実行させる情報を提供する屋内位置検出用手段10(IDタグ部)と、屋外での検出位置情報を行う又は屋外での位置検出を実行させる情報を提供する屋外位置検出用手段11(GPS受信部)とを有する。例文帳に追加

The unit device 2 has an indoor position detecting means 10 (ID tug part) providing an indoor detecting position information or a proceeding information for indoor position detecting, and has an outdoor position detecting means 11 (GSP receiver) providing an outdoor detecting position information or a processing information for outdoor position detecting. - 特許庁

目的の画像データを含みリモートホストないしローカルホスト上の所定の格納位置に格納されたオリジナル画像ファイル100と、オリジナル画像ファイル100の格納位置を示すアドレスタグと、オリジナル画像ファイル100の画像データの内容を表現したサムネイル画像データ110を含むショートカット画像ファイル101を用いて画像データを分割記録する。例文帳に追加

Image data are divided and recorded with the use of an original image file 100 which includes object image data and is stored in a predetermined storage position on a remote host or a local host, and a shortcut image file 101 which includes an address tag showing the storage position of the original image file 100, and a thumbnail image data 110 representing the content of the original image file 100. - 特許庁

制御手段6は、回転台の水平角度と垂直角度および撮像装置のレンズのズームと焦点と絞りのうち少なくとも一つの制御項目について、複数組プリセットされた制御目標位置データ群の実行順序のすべての組合せの中から一巡周期が最短となる実行順序を計算選択して記憶し、その順序で実行を指令する。例文帳に追加

A control means 6 selectively calculates and stores the order of execution in which one cycle becomes shortest, among the combinations of all execution orders in a plurality of sets of preset control target location data groups, with respect to at least one control item of horizontal and vertical angles of the turntable, zoom, focus and stop of a lens of the image pickup device, and the execution is commanded in that order. - 特許庁

タグアミノ酸配列、GLDプロテアーゼ切断アミノ酸配列およびターゲットアミノ酸配列を含む融合ポリペプチドを調製し、前記融合ポリペプチドにGLDプロテアーゼを作用させて、前記GLDプロテアーゼ切断アミノ酸配列で切断し、ターゲットアミノ酸配列を含むポリペプチドを回収するポリペプチドの製造方法。例文帳に追加

This method for producing the polypeptide is provided by preparing a fused polypeptide containing a tag amino acid sequence, a GLD protease cuttable amino acid sequence and a target amino acid sequence, effecting the GLD protease on the fused polypeptide to cut the fused polypeptide at the GLD protease-cuttable amino acid sequence and recovering the polypeptide containing the target amino acid sequence. - 特許庁

このファイル先頭からの相対位置に基づいてディスクアレイ部30からデータを読み出すことで、1つのファイルとされた時間順データ群のタイムコードが不連続であっても、このタイムコードで指示された位置を正しく位置出して所望の位置から例えばデータの再生を行うことができる。例文帳に追加

The position instructed by this time code can be positioned correctly, and reproduction of data can be performed from the desired position, even when the time code of the time-ordered data group set as one file is discontinuous, by reading the data from the disk array part 30 on the basis of the relative position from this file head. - 特許庁

液体潤滑剤の塗布厚み斑によって生じた液体潤滑剤の突出した部分とグライドヘッドの衝突で圧電素子から電圧が発生し、グライドハイト不良品との誤判定、また、グライドヘッドから連続して出力が出る異常出力現象が多発して、グライドハイト検査の正確性と作業性を阻害している。例文帳に追加

To solve the problem that voltage is generated from a piezoelectric element by collision of a protruded part of a liquid lubricant generated by an application thickness spot of the liquid lubricant with a glide head and thereby erroneously determining a glide height defective product, or causing an abnormal output phenomenon providing continuously output from the glide head frequently and thereby accuracy and operability of the glide height inspection are obstructed. - 特許庁

広告データをユーザに自動的に見せるための広告表示方法において、ページのヘッダ部分に表示可能なテキストからなる広告データを含む所定のタグを備えるマークアップランゲージページを受け取るステップと、マークアップランゲージページのボディ部分をディスプレイ上のコンテンツエリアに表示し、コンテンツエリア外のタイトルエリアに広告データを表示するステップと、を含むことを特徴とする広告表示方法が提供される。例文帳に追加

An advertisement display method for automatically displaying advertisement data to a user includes: a step of receiving a markup language page provided with a predetermined tag including advertisement data comprising texts to be displayed at a header part of a page; and a step of displaying a body part of the markup language page to a content area on the display and displaying the advertisement data to a title area outside the content area. - 特許庁

例えば Windows ユーザ向けには実行可能形式のインストーラ、RPM ベースの Linux システム (Red Hat, SuSE, Mandrake その他多数) 向けには RPM パッケージ、 Debian ベースの Linux システム向けには Debian パッケージといった具合に、モジュール開発者はビルド済み配布物を作成しているかもしれません。 このような場合、自分のプラットフォームに合ったインストーラをダウンロードして、実行可能形式なら実行し、RPM なら rpm -install するといった、分かりきった作業をするだけです。例文帳に追加

For example, the module developer might make an executable installer available for Windows users, an RPM package for users of RPM-based Linux systems (Red Hat, SuSE, Mandrake, and many others), a Debian package for users of Debian-based Linux systems, and so forth.In that case, you would download the installer appropriate to your platform and do the obvious thing with it: run it if it's an executable installer, rpm -install it if it's an RPM, etc. - Python

油脂類の脱臭工程で発生する脱臭留出物を、遊離の脂肪酸を除いた後高真空蒸留を行いスクアレン等炭化水素類を除去後、さらにトコフェロールを留分として分取した後の蒸留残滓を原料として、低級の一価アルコールと触媒を加えて穏やかな条件でアルコーリシスを行い、次に未反応のアルコール、触媒、及び生成したグリセリンを水洗により除去し、その後一価アルコールの脂肪酸エステルを減圧蒸留により除去することにより、高純度のステロール脂肪酸エステル濃縮物が得られた。例文帳に追加

The sterol fatty acid ester concentrate is produced by removing a free fatty acid, tocopherols, a glycerin aliphatic acid ester and squalene. - 特許庁

従来のものとは作用機序が全く異なる血圧抑制剤、鎮痛剤、成長ホルモン産生阻害剤、脂肪蓄積阻害剤、血中カルシウム濃度上昇剤、胃酸分泌抑制剤、プロスタグランジンE2産生促進剤、骨芽細胞増殖促進剤及び成長ホルモン生産促進剤を提供すること。例文帳に追加

To obtain a new peptide having a quite different mechanism of action from conventional agents, usable for hypotensive agent, an analgesic, a somatotrophic hormone production inhibitor, an adipopexis inhibitor, a stimulant agent of calcium concentration in blood, a hyperacid inhibitor, a prostaglandin E2 production promoter, an osteoblastic growth promoter and a somatotrophic hormone production promoter. - 特許庁

IC、トランジスタ、発光ダイオードなどの半導体部品や受動素子である抵抗、コンデンサ等の電子部品が、電子部品の型番、性能、履歴情報、電子部品が真正品か否かを識別する認証情報等の部品情報が記録され、その部品情報を無線を介して送信する無線タグを備えることを特徴とする。例文帳に追加

This electronic component such as a semiconductor component such as an IC, a transistor or a light-emitting diode, or a resistor or a capacitor that is a passive component has a wireless tag recording the component information including a model number, performance and history information of the electronic component, and authentication information or the like for authenticating the electronic component, and wirelessly transmitting the component information. - 特許庁

卑金属を含む電極層6,8と誘電体層4とを有するセラミック電子部品を製造する方法であって、セラミック電子部品となるグリーンチップを、H_2 Oを含む雰囲気ガス下で脱バインダ処理する工程と、脱バインダ処理されたグリーンチップを焼成処理する工程とを有するセラミック電子部品の製造方法。例文帳に追加

Concerning the method for producing the ceramic electronic component having electrode layers 6 and 8 containing base metals and a dielectric layer 4, this producing method for ceramic electronic component has a process for debinding a green chip to become the ceramic electronic component under atmospheric gas containing H2O, and a process for burning the debound green chip. - 特許庁

アデノウイルスゲノムが、外来の目的ポリペプチド配列をコードしているヌクレオチド配列、この配列の発現を制御するサイトメガロウイルスエンハンサー、ニワトリβ−アクチンプロモーター、およびウサギβグロビンのスプライシングアクセプターからなるハイブリッドプロモーター(CAGプロモーター)、ならびにポリA配列を有することを特徴とする組換えアデノウイルス。例文帳に追加

Disclosed is a recombinant adenovirus featured by having a hybrid promoter (CAG promoter) comprising a nucleotide sequence encoding a foreign target polypeptide sequence, a cytomegalovirus enhancer controlling the expression of the sequence, a fowl β-actin promoter and a splicing acceptor of a rabbit β-globin, and a poly A sequence. - 特許庁

相溶しない疎水性重合性単量体および酸性基含有重合性単量体の重合体を含むレジン系ペーストと、相溶する親水性重合性単量体および水を含む水系ペーストからなる2ペースト型グラスアイオノマー系セメントであって、少なくともいずれか一方のペーストに酸反応性フィラーが含有されているものを提供する。例文帳に追加

The two-paste type glass ionomer cement comprises a resin paste comprising a hydrophobic polymerizable monomer and a polymer of an acid group-containing polymerizable monomer immiscible with each other and a water-based paste comprising a hydrophilic polymerizable monomer and water miscible with each other, where at least either one paste contains an acid-reactive filler. - 特許庁

文書データ50の所定部分53を指定して音楽データ(楽しい曲1)57を関連付けるタグ52、54、56が含まれた電子メールと音楽データを受信した端末では、文書データが読取られて文書が文頭から順次表示されるとともに、所定部分53が読取られると音楽データが再生される。例文帳に追加

In the terminal receiving music data and the electronic mail including tags 52, 54, 56 correlating the music data (the pleasant tune 1) 57 by specification of the prescribed part 53 of document data 50, the document data are read, the document is sequentially displayed from the beginning of a sentence, and the music data is reproduced when the prescribed part 53 is read. - 特許庁

TSIF31はDVB−HシステムのMPE−FECフレームを含んだTSパケットを受信して、IPデータグラムを含んだMPEセクションとパリティーデータを含んだMPE−FECセクションを抽出して、MPEセクションとMPE−FECセクションの第1テーブルと消去ビットマップテーブルの第2テーブルがDRAM4に生成される。例文帳に追加

The TSIF 31 receives a TS packet containing an MPE-FEC frame of a DVB-H system, extracts an MPE section containing an IP datagram and an MPE-FEC section containing parity data, and generates a first table of the MPE section and the MPE-FEC section and a second table of an erasure bitmap table in a DRAM 4. - 特許庁

RFIDタグは、概略、電波の送受信を行うアンテナ1と、プログラムを切り替えることによって複数種類の信号処理を実行可能なソフトウェア無線通信手段(プログラマブルRF/IFアナログ回路2、プログラマブルAD/DAコンバータ3、プログラムメモリ4、プログラマブルディジタル信号処理部5)とを備える。例文帳に追加

The RF-ID tag almost comprises: an antenna 1 for transceiving a radio wave; and a software wireless communication means (a programmable RF /IF analog circuit 2, a programmable AD /DA converter 3, a program memory 4, and a programmable digital signal processing section 5) capable of performing a plurality of kinds of signal processes by switching programs. - 特許庁

本発明の非接触タグ用の電子回路は、リーダライタとのデータ交信するための送受信素子を有し、送受信素子はアンテナコイルLを含む共振回路13と、アンテナコイルLで受信された入力電圧を整流し整流電圧を生成する整流回路15と、二次電池Bと、二次電池Bへの充放電を行う充放電回路17と、を備える。例文帳に追加

The electronic circuit has a transmitting/receiving element for communicating data with a reader/writer, and the element comprises a resonant circuit 13 including an antenna coil L; a rectifying circuit 15 for rectifying an input voltage received at the coil L to generate a rectified voltage; a secondary battery B; and a charging/discharging circuit 17 for charging/discharging the battery B. - 特許庁

天然ゴムおよび/または合成ゴムを主成分とするゴム組成物を加硫して成形しており、加硫ゴムからなる成形されたグリップの25%引張応力が3.Okgf/cm^2以上4.5kgf/cm^2以下で、200%引張応力が18.Okgf/cm^2以上23.O kgf/cm^2以下としている。例文帳に追加

A rubber composition made mainly of a natural rubber and/or a synthetic rubber is vulcanized and molded, the 25% tensile strain of the molded grip made of the vulcanized rubber is from 3.0 kgf/cm2 to 4.5 kgf/cm2, and the 200% tensile strain is from 18.0 kgf/cm2 to 23.0 kgf/cm2. - 特許庁

本発明のループアンテナシステムは、複数のループアンテナを第1平面上の直線上に位置をずらせて配列し、その複数のループアンテナの配列が、第1平面の法線を含み、かつ、上記直線方向を法線方向とする第2平面をアンテナコイル面とする無線タグと電磁結合し得るものである。例文帳に追加

In the loop antenna system, a plurality of loop antennas are arranged on a first plane while shifting the position on a line wherein the arrangement of the plurality of loop antennas includes the normal of the first plane and can be coupled electromagnetically with a wireless tag having a second plane normal to the line direction as an antenna coil plane. - 特許庁

オペレーティング・システムの初期化に割り込む機能と、オペレーティング・システムの初期化が割り込まれるとビデオ・フレーム・バッファをプラットフォーム・グラフィクス・データで更新する機能と、オペレーティング・システム初期化ロジックによって生成されたグラフィクス、及びプラットフォーム・グラフィクス・データをマージする機能とを含む、コンピュータの初期化中にプラットフォーム・グラフィクスを表示するための方法及びシステム。例文帳に追加

To provide a methods and systems to display platform graphics during initialization of a computer, including functions to interrupt initialization of an operating system and to update a video frame buffer with platform graphics data when the initialization of the operating system is interrupted, and to merge graphics generated by operating system initialization logic with platform graphics data. - 特許庁

グルカン誘導体(セルロースアセテートなど)と、このグルカン誘導体のヒドロキシル基に、α−ヒドロキシ酸成分(ラクチドなど)で構成されたヒドロキシ酸成分がグラフト重合して形成されたグラフト鎖とを有するヒドロキシ酸変性グルカン誘導体において、グラフト重合したヒドロキシ酸成分の割合を、グルカン誘導体を構成するグルコース単位1モルに対して、ヒドロキシ酸換算で平均0.1〜5モルとする。例文帳に追加

This modified glucan derivative having a glucan derivative (cellulose acetate, etc.) and a hydroxy acid-modified glucan derivative having a graft chain formed by graft-polymerizing the hydroxy acid component constituted by the α-hydroxy acid component (lactide, etc.) with the hydroxy group of the glucan derivative is provided by setting in average 0.1 to 5 mol ratio of the graft polymerized hydroxy acid component based on 1 mol glucose unit constituting the glucan derivative. - 特許庁

抵抗器とダイオードとが並列接続して形成された充電抑制回路7を離線補償コンデンサ8に直列接続し、離線補償コンデンサ8への充電電流は充電抑制回路7の抵抗器によって電流を制限し、パンタグラフ1aが架線1から離線した場合には離線補償コンデンサ8から充電抑制回路7のダイオードを通して通常フィルタコンデンサ9側に電流を制限することなく必要な電流を供給する。例文帳に追加

The charge suppression circuit 7, formed by connecting a resistor and a diode in parallel with each other, is serially connected to the line-separation compensation capacitor 8, and a charge current to the line-separation compensation capacitor 8 is current-controlled by the resistor of the charge suppression circuit 7. - 特許庁

【請求項2】に係る発明は、カードの組み合わせから役データテーブルを検索して役データを得、該役データに基づいて該得点データテーブルを検索して得点データを抽出・合計・出力するカードゲーム装置という、ソフトウエアとハードウエア資源が協働した具体的手段であるから、ソフトウエアによる情報処理がハードウエア資源を用いて具体的に実現されているといえる。例文帳に追加

The claimed invention identified on the basis of the definition of claim 2 is to provide a card game machine with a concrete means, in which software and hardware resources are cooperatively working, to perform information processing for assigning corresponding scoring hand data by retrieving the scoring hand data table based on a set of cards selected, assigning corresponding score data by retrieving the score data table on the basis of the applicable scoring hand data, and outputting all of the scoring hand data and total points scored, so that it can be said that information processing by software is concretely realized by using hardware resources.  - 特許庁

アセスルファムK、シュクラロース、アスパルテームからなる群より選ばれる1種以上の合成高甘味度甘味料と、ステビア抽出物中に含まれるβ-グルコシルステビオールに対してα-1,4結合にてグルコシル基が平均1.0〜2.4個付加したα-グルコシル化ステビア抽出物とを含み、かつ、上記合成高甘味度甘味料100重量部に対して、上記α-グルコシル化ステビア抽出物を10〜900重量部の量で含有する甘味料組成物。例文帳に追加

This sweetening composition includes 100 pts.wt. of at least one synthetic sweetening having high sweetness selected from a group comprising Acesulfame K, Sucralose, Aspartame and 10-900 pts.wt. of an α-glucosylated extract of stevia having average 1.0-2.4 glucosyl groups added to β-glucosyl- steviol included in the extract of stevia in an α-1,4 bonding. - 特許庁

咀嚼可能な高分子材料をベース部材3として構成される咀嚼組成物1において、健康増進に効果を有する成分、薬効成分、ダイエットに効果を有する成分、美容に効果を有する成分、少なくとも腸内で作用して消臭に効果を有する成分から選ばれた群よりなる少なくとも一つ以上の成分が、体に有効な成分2として前記ベース部材に含有されてなることを特徴とする構成とした。例文帳に追加

This masticatory composition 1 comprises a base material 3 of a digestible polymer material and is characterized by containing, in the base material as an active component (2) for body, at least one ingredient comprising a group selected from health promoting components, medicinal components, components effective for diet, components effective for beauty and deodorant components acting in intestines. - 特許庁

認証端末装置が所属するグループを予め定めたグループ情報を記憶して、所定の登録要件を満たした場合に、特定の認証対象者に対する照合用生体情報をグループ情報に基づいて所定のグループに所属する認証端末装置へ登録して、所定の削除要件を満たした場合に、認証端末装置へ登録された照合用生体情報を削除するように生体照合システムを構成する。例文帳に追加

A biometric matching system is configured to store group information that defines a predetermined group to which an authentication terminal device belongs, register matching biometric information on the specific person to be authenticated in an authentication terminal device belonging to a predetermined group based on the group information when satisfying a predetermined registration requirement, and delete the matching biometric information registered in the authentication terminal device when satisfying a predetermined deletion requirement. - 特許庁

これとは別に、グローバルなマーケットの展開として、欧米あるいはその他の地域もあるかもしれませんけれども、さまざまな投資ファンドのリスク許容度が下がってしまった結果、ある時期にはフライト・トゥ・クオリティ(質への逃避)ということで、ソブリンものの債券に資金がシフトするというような動きがあり、また、コモディティ(商品)市場に資金が流れるといったことがあり、比較的近いところでは、フライト・トゥ・キャッシュ(現金・預金への逃避)というような動きにまでなってきていると、こういう非常に大きな、かつ、錯綜したグローバルな市場の混乱が起きている中で、株式市場も非常に大きなボラティリティ(変動幅)を示しているということであろうかと思います。例文帳に追加

In the meantime, regarding global market developments, a flight to quality has occurred in the United States and Europe, as well as in other regions, in the form of the flow of funds to sovereign bonds and the commodities market as a result of the reduced risk tolerance of various investment funds. Furthermore, recently, even the flight to cash has occurred. Amid these violent upheavals sweeping through the global markets, the stock market has also shown a very sharp volatility.  - 金融庁

油相と水相とが乳化されてなるマヨネーズにおいて、コレステロール含量が0.007〜0.03重量%であり、且つ、乳化剤として、リゾ化卵黄より分離されたグラニュール画分とプラズマ画分とが含有されていると共に、前記プラズマ画分中のコレステロール量に対する前記グラニュール画分中のコレステロール量の比率が0.4以上であることを特徴とする低コレステロール・マヨネーズを提供する。例文帳に追加

This low cholesterol mayonnaise is a mayonnaise obtained by emulsifying an oil phase and a water phase, has 0.007-0.03 wt.% cholesterol content, contains a granule fraction and a plasma fraction selected from lysed yolk as an emulsifying agent and the ratio of cholesterol amount in the granule fraction to that in the plasma fraction of ≥0.4. - 特許庁

本発明にかかるネットワークシステムは、アプリケーションから指定されるアドレス情報と、仮想ネットワークのアドレス情報を互いに関連づけた具現化情報を格納する具現化情報格納手段105と、アプリケーションの要求に応じて、当該要求に含まれるアドレス情報に基づいて、対応する仮想ネットワーク情報を前記具現化情報格納手段より読み出して、設定する仮想ネットワークインタフェース具現化手段103とを備えている。例文帳に追加

A network system includes: an implementation information storage means 105 for storing implementation information associating address information designated from an application and address information of a virtual network with each other; and a virtual network interface implementation means 103 for performing settings by reading corresponding virtual network information from the implementation information storage means, in response to a request of the application, based on address information included in the request. - 特許庁

透明基板34上に遮光部31、透光部32、及び半透光部33が形成されたグレートーンマスク30であって、前記遮光部31に隣接して挟まれた半透光部33を有し、該半透光部33は、半透光膜36が形成された半透光膜形成部33aと、前記半透光部33が隣接する遮光部31との境界に設けられた、透明基板34が露出している透光スリット部33b、33cとを有する。例文帳に追加

The semi-transmitting part 33 includes semi-transmitting film formation part 33a where a semi-transmitting film 36 is formed and light-transmitting slits 33b, 33c where the transparent substrate 34 is exposed, the slits being formed in the boundary of the semi-transmitting part 33 with the adjoining light transmitting part 31. - 特許庁

こうした動きがある中で、本年4月、経済産業省が策定した「グローバル経済戦略」において「東アジアEPA」構想が示された。これを受けて、政府としても、「『東アジアEPA』構想も含めて、東アジア共同体の在り方について、我が国がとるべき外交・経済戦略上の観点から、今後、主要閣僚による打合せや事務レベルの省庁間会議の場などを通じて、政府内で十分議論していく」こととされた。例文帳に追加

Under such circumstances, the Ministry of Economy, Trade and Industry presented the "East Asian EPA "initiative in the Global Economic Strategies developed in April 2006, to which the government made a comment as follows: "From a viewpoint of diplomatic and economic strategies Japan should aim at, the government, too, will fully discuss on the future form of the East Asian Community, including the East Asian EPA initiative, at various opportunities including cabinet ministers' meetings and interagency meetings at the working-level" - 経済産業省

ウォブル情報検出方法では、このような光ディスクからウォブル信号を検出してアドレス情報を復調する際に、偶数次の高調波信号及びデータクロックを生成し、再生したウォブル信号に対して生成した偶数次の高調波信号を乗算し、乗算して得られた信号をデータクロック毎に積算し、データクロックの終了エッジでの積算値に基づきデジタル情報の符号を判断する。例文帳に追加

In detecting a wobble signal from such an optical disk and demodulating the address information, a wobble information detecting method generates an even- ordered harmonic signals and a data clock, multiplies a reproduced wobble signal by the generated even-ordered harmonic signals, accumulates signals obtained by multiplication in each data clock and determines the code of digital information on the basis of an integrated value at the end edge of the data clock. - 特許庁

外部からシリアル受信データを入力すると共に、受信ステートマシン部20からコントロール信号を入力した際、シリアル受信データを構成する複数のbit数のデータのうち、コントロール信号が示す内容に対応したデータを、データレジスタ群40の各データレジスタ41〜44の中で当該データに対応したデータレジスタに選択的に入力するセレクタ30を備えた構成とする。例文帳に追加

This semiconductor integrated circuit device is provided with a selector 30 for inputting serial reception data from the outside, and for, when inputting a control signal from a reception state machine part 20, selectively inputting data corresponding to content shown by the control signal among data of several bits configuring serial reception data to a data register corresponding to the data among data registers 41 to 44 of a data register group 40. - 特許庁

複数のディジタル画像情報信号に多重化処理を施して20ビットワード列データを形成し、その20ビットワード列データに、スクランブル処理を施した後、伝送速度変換処理を施すとともに、所定のワード間隔を置いて、予め定められたコードが与えられた20ビットワード同期データを含んだ付加ワードデータグループを挿入して、複合20ビットワード列データを形成し、その複合20ビットワード列データをシリアルデータに変換して伝送する。例文帳に追加

Plural digital image information signals are multiplexed to generate 20-bit word sequence data, which are scrambled and converted in transmission rate; and additional word data groups including 20-bit word synchronous data given predetermine codes are inserted at specific word intervals to generate composite 20-bit word sequence data, which are converted into serial data and transmitted. - 特許庁

特定のアミノ酸配列を有するペプチドから成る血圧抑制剤、鎮痛剤、成長ホルモン産生阻害剤、脂肪蓄積阻害剤、血中カルシウム濃度上昇剤、胃酸分泌抑制剤、プロスタグランジンE2産生促進剤、骨芽細胞増殖促進剤及び成長ホルモン生産促進剤を提供した。例文帳に追加

The hypotensive agent, the analgesic, the somatotrophic hormone production inhibitor, ht adipopexis inhibitor, the stimulant agent of calcium concentration in blood, the hyperacid inhibitor, the prostaglandin E2 production promoter, the osteoblastic growth promoter and the somatotrophic hormone production promoter composed of a peptide having a specific amino acid sequence are provided. - 特許庁

本発明の熱可塑性樹脂組成物は、ポリアセタール樹脂(A)と、スルホン酸系塩化合物、硫酸塩系塩化合物から選ばれる少なくとも1種の乳化剤(E)を用いてグラフト重合されたグラフトゴム共重合体(G)を主成分とする衝撃強度改質剤(B)とを含有することを特徴とする。例文帳に追加

The thermoplastic resin composition contains a polyacetal resin (A) and an impact strength-modifying agent (B) having as the main component a graft rubber copolymer (G) which is a product of graft-polymerization by using at least one kind of an emulsifier (E) selected from a sulfonic acid-based salt compound and a sulfate-based salt compound. - 特許庁

ECU1は、作動要因データを第1コードデータへと置換し、その置換した第1コードデータのうち車両の正常挙動を特定可能であると特定した複数の第1コードデータからなる第1コードデータ群を、作動要因データを特定可能で且つ当該作動要因データよりも容量サイズが小さい第2コードデータへと置換して記憶する。例文帳に追加

An ECU 1 displaces working factor data with first code data, and displaces a first code data group consisting of a plurality of first code data specified to specify the normal behavior of a vehicle among the displaced first code data with second code data configured to specify the working factor data with a smaller capacity size than that of the working factor data, and stores the second code data. - 特許庁

例文

PC(パーソナルコンピュータ)11は、LAN100への接続時、LAN100内からNATルータ101を探索してNATルータ101からアドレス変換に使用するグローバルIPアドレスG1を取得し、この取得したグローバルIPアドレスG1と自PCの識別情報とを含む位置情報を管理装置400へ送信する。例文帳に追加

When connecting to a LAN 100, a PC (personal computer) 11 searches an NAT router 101 from the LAN 100 to obtain from the NAT router 101 a global IP address G1 for use in address conversion, and sends to a management device 400 position information including the global IP address G1 obtained and its own PC identification information. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright 2001-2004 Python Software Foundation.All rights reserved.
Copyright 2000 BeOpen.com.All rights reserved.
Copyright 1995-2000 Corporation for National Research Initiatives.All rights reserved.
Copyright 1991-1995 Stichting Mathematisch Centrum.All rights reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS