1016万例文収録!

「くろごうちがわ」に関連した英語例文の一覧と使い方(4ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > くろごうちがわに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

くろごうちがわの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 48766



例文

脇線は、後身頃が左右の前身頃とつながっている部分のうち、肩の線は含まない。例文帳に追加

Wakisen are the lines between Ushiromigoro and, the left-hand Maemigoro and the right-hand Maemigoro, except for the creases at the shoulders.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

また生ごみ供給装置6の上側近傍に生ごみ貯蔵室2内の生ごみを攪拌する複数の生ごみ攪拌装置7を並設する。例文帳に追加

In addition, a plurality of garbage stirrers 7 which stir garbage in the garbage storage chamber 2 are arranged side by side in the vicinity of the upper part of the garbage supply device 6. - 特許庁

係止爪50、60には、その内側の自由端寄り部分に押圧部51、61が形成される。例文帳に追加

Press parts 51 and 61 are formed to the locking pawls 50 and 60. - 特許庁

窓枠41におけるウインドガラス45の外縁側にはモール50が装着されている。例文帳に追加

A molding 50 is mounted at the outer edge side of the window glass 45 in the window frame 41. - 特許庁

例文

内輪軌道面5が内輪1に形成され、外輪軌道面6が外輪形成されている。例文帳に追加

An inner ring raceway surface 5 is formed on an inner ring 1 and an outer ring raceway surface 6 is formed on an outer ring 2. - 特許庁


例文

定着ローラ1は、内側ローラ部10、外側ローラ部15および規制部材40を備える。例文帳に追加

The fixing roller 1 is equipped with an inner side roller section 10, the outer side roller section 15, and a regulation member 40. - 特許庁

内側突片50が第1の開口60に対面し、外側突片52が第2の開口62に対面すると、これらの突片50,52が開口60,62に入り込み、リッド24がケース20に装着される。例文帳に追加

When the inside projected pieces 50 face the first openings 60 and the outside projected pieces 52 face the second openings 62, these projected pieces 50, 52 enter the openings 60, 62, and thus the lid 24 is mounted to the case 20. - 特許庁

ブーム50のうち運転室30と向かい合うブーム側対向部55、および、運転室30のうちブーム50と向かい合う運転室側対向部35、の少なくともいずれかに吸音部40、60が設けられている。例文帳に追加

Sound absorbing parts 40, 60 are provided to at least one of a boom side opposite part 55 facing the cab 30 in the boom 50, and a cab side opposite part 35 facing the boom 50 in the cab 30. - 特許庁

内側シェル5と外側シェル6は、一体的に形成されている。例文帳に追加

The inside shell 5 and the outside shell 6 are formed integrally with each other. - 特許庁

例文

ストッパーを、内側部材5と外側部材6とで構成する。例文帳に追加

The stopper is constituted of an inside member 5 and an outside member 6. - 特許庁

例文

確変報知を行う確率は、検出数が50個に達したときに変わる。例文帳に追加

The probability of reporting the probability variation is changed when the detection number reaches 50 times. - 特許庁

外側層24及び内側層26は、架橋ゴムからなる。例文帳に追加

The outer layer 24 and the inner layer 26 comprises a cross-linked rubber. - 特許庁

ボルト50は、内側軌道面12の軸方向両側に配置する。例文帳に追加

The bolt 50 is arranged axially in both sides of the inner side raceway surface 12. - 特許庁

内側カバーの硬度H5は、外側カバーの硬度H6よりも小さい。例文帳に追加

A hardness H5 of the inner cover is smaller than a hardness H6 of the outer cover. - 特許庁

外側電極51内に外側導線54a〜54cを設け、各外側導線54a〜54cの両端側に各外側導線接続部56a,56bを設け、外側導線接続部56aと内側導線55との間に検出用抵抗57を設けた。例文帳に追加

External lead wires 54a-54c are provided in an external electrode 51 and respective external wire connection parts 56a, 56b are provided at both end sides of respective external wires 54a-54c, and a detection resistance 57 is installed between the external wire connection part 56a and an inner wire 55. - 特許庁

密封式転がり軸受31は、軸受の内輪33が、2個の内側軌道輪ユニット35,36 から成ると共に、これら内側軌道輪ユニット35,36 の端面35a,36a を密封する中間シール38を備える。例文帳に追加

The sealed rolling bearing 31 has an inner ring 33 consisting of two inside raceway ring units 35, 36 and the intermediate seal 38 for sealing end faces 35a, 36a of the inside raceway ring units 35, 36. - 特許庁

メス側嵌合溝26の軸に内嵌するシャフトの外周面に、メス側嵌合溝26と対をなすオス側嵌合溝25を形成する。例文帳に追加

A male-side fitting groove 25 which is formed as a pair of the female-side fitting groove 26 is formed on an outer periphery surface of a shaft fitted in the shaft of the female-side fitting groove 26. - 特許庁

電話番号認証登録装置は、ユーザが登録を希望する電話番号の入力を電話番号入力画面164により受け付ける。例文帳に追加

A telephone number authentication registering apparatus receives input of the telephone number which a user desires registration from a telephone number input screen 164. - 特許庁

内側湾曲路67Bは外側湾曲路65Aよりもプリンタ部11の内部側に配置されている。例文帳に追加

The inside curved passage 67B is arranged on the inner side of the printer part 11 more than the outside curved passage 65A. - 特許庁

蓋体5の内面に内側カム部6を形成する。例文帳に追加

The inner surface of the lid body 5 has an inside cam part 6. - 特許庁

開口部24は、閉領域65の内側に位置している。例文帳に追加

The opening part 24 is situated on the inside of the closed region 65. - 特許庁

可動コア6は、リール部5の内側を移動する。例文帳に追加

A movable core 6 moves in the interior of the reel part 5. - 特許庁

カートリッジ7の装置本体への装着方向奥側及び手前側の軸受40,50には、接触面40h,50hが設けられている。例文帳に追加

Bearings 40, 50 at the deep side and the front side in the attachment direction of the cartridge 7 to an apparatus body are provided with contact surfaces 40h, 50h. - 特許庁

連続重合装置は、側面150および天井面160が覆われており、式1で規定される装置空隙率が1.2〜20の範囲である。例文帳に追加

The continuous polymerizer is covered with side faces 150 and a ceiling 160 and having 1.2-20 void ratio defined by formula (1): void ratio=B/A (1). - 特許庁

板56cの下部のうち面56bの側の部分には、シロッコファン54が吸引した空気を下方に案内するダクト58が形成されている。例文帳に追加

At a lower part of a plate 56c on the side of a surface 56b, a duct 58 for guiding the air downward sucked by means of a Sirocco fan 54 is formed. - 特許庁

被覆55,56の内側に抑え金具36の穴57,58(図5、参照)を埋める絶縁材によって形成されるズレ止め部55a,56aを備える。例文帳に追加

Sliding-off prevention parts 55a, 56a formed by an insulation material for burying holes 57, 58 of the retaining fitting 36 are provided on inner sides of the coatings 55, 56. - 特許庁

この複合バルブ60をタイミングチェーンカバー70の内側に設ける。例文帳に追加

The combined valve 60 is provided inside a timing chain cover 70. - 特許庁

エレベーターの走行中に、かご枠40とかご室50との間の相対的位置関係が変わっても、スプリング23によりゴムストッパー20をかご枠40側へ弾性的に当接させることができる。例文帳に追加

Even if the relative positional relation between the car frame 40 and the cage 50 changes in traveling of the elevator, the spring 23 can make the rubber stopper 20 elastically abut on the side of the car frame 40. - 特許庁

そして、景品球払出装置55又は貸球払出装置56によって遊技球の払出処理が行われると、それに合わせてバイブレータ41が作動する。例文帳に追加

When the game ball is discharged by means of the prize ball discharging device 55 or the lending ball discharging device 56, the vibrator 41 is operated at the same time. - 特許庁

円筒状の外側炉壁3の内周内方に内側炉壁4を配置し、外側炉壁3の内周面3aには外側発熱体5を、内側炉壁4の外周面4aには内側発熱体6をそれぞれ配置する。例文帳に追加

An inner furnace wall 4 is arranged on the inner peripheral inner side of a cylindrical outer furnace wall 3, and an outer heating element 5 and an inner heating element 6 are arranged on the inner peripheral face 3a of the outer furnace wall 3 and on the outer peripheral face 4a of the inner furnace wall 4, respectively. - 特許庁

まだ若く、またその犯した罪があだ討ちとあって牢獄では受刑者たちにかわいがられていた。例文帳に追加

As he was still young and the crime he committed was a vengeance, inmates took care of him in the prison.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

内側及び外側孔(52、54)は、対応する内側及び外側バンド(34、36)に向かって発散して、冷却空気を選択的に吐出する。例文帳に追加

The inner and outer holes 52, 54 selectively diverge and discharge cooling air toward the corresponding inner and outer bands 34, 36. - 特許庁

画像処理装置5003は、ネットワーク5006を介して他機器に接続されている。例文帳に追加

The image processing apparatus 5003 is connected to another apparatus via a network 5006. - 特許庁

ケース10に収容された2枚の回路基板20,50のうち上側の回路基板50の裏面側のSi ゲル(封止材)60中に残留された気泡61は、大きく成長する前に上側の回路基板50に穿設された抜き穴55を通ってSi ゲル60の外、即ち、大気中に抜ける。例文帳に追加

Bubbles 61 left in an Si(silicon) gel (sealing material) 60 on the rear surface side of the upper one 50 of two circuit boards 20 and 50 housed in a case 10 get away of the gel 60, namely, to the atmosphere through vent holes 55 bored through the board 50 before the bubbles 61 grow larger. - 特許庁

上側表示装置(52)は、表示セル(56)を光学弁(58)の上に配置してある。例文帳に追加

The upper display device 52 is constituted so as to dispose a display cell 56 on an optical valve 58. - 特許庁

電話装置25Mがメイン装置として一方に電話機26Nを他方に電話装置25A,25Bを接続して呼接続処理のみを行う。例文帳に追加

The telephone device 25M serves as a main device to perform only call connection processing by connecting a telephone set 26N to one side and the telephone devices 25A and 25B to the other. - 特許庁

その内側レンズ枠90とこれに保持されたレンズG2′は、外側レンズ枠50内に突出形成された係止部60によって後側が係止され、外側レンズ枠50内に装着される板バネ66によって前側が係止されると共に板バネ66によって後方に押圧される。例文帳に追加

As for the inner lens frame 90 and the lens G2' held by the inner lens frame, the rear side thereof is engaged by an engaging portion 60 projectedly formed in the outer lens frame 50, the front side thereof is engaged by a leaf spring 66 mounted in the outer lens frame 50, and the inner lens frame and the lens are backwardly pressed by the leaf spring 66. - 特許庁

部品供給ヘッド装置22が備える吸着ノズル65は、その先端面65aに開口した吸着孔65bと、この吸着孔65bに一端が連通する吸着流路65cとを備え、先端面65aの吸着孔65bよりも外側の部分が電子部品12のバンプ39に当接する。例文帳に追加

The suction nozzle 65 of the part supply head unit 22 has a suction hole 65b that opens in the nozzle tip face 65a of the suction nozzle 65 and a suction flow passage 65c, with one of its ends communicating with the suction hole 65b. - 特許庁

内側および外側ダクト壁25,26は、冷却空気通路40を形成する。例文帳に追加

The inner and the outer duct walls 25 and 26 form a cooling air passage 40. - 特許庁

外側は漆器,内側は銀や銅または陶器でつくった炉を置き,銀,銅のかごでおおった香炉例文帳に追加

an incense burner whose exterior is of lacquer and whose interior is of silver, copper or china  - EDR日英対訳辞書

ベルト20は、外側ベルトプライ54及び内側ベルトプライ56を含んでいる。例文帳に追加

The belt 20 includes an outside belt ply 54 and an inside belt ply 56. - 特許庁

遊技盤7は、表面7a側から裏面7b側へ貫通する装着穴55〜60を有する。例文帳に追加

The game board 7 is provided with mounting holes 55-60 passing through from the side of a surface 7a to the side of a back surface 7b. - 特許庁

内側継手部材56、106は、外側継手部材53,103に収容される内輪構成部72,122を有する。例文帳に追加

The inside joint members 56, 106 includes inner ring component parts 72, 122 held in an outside joint members 53, 103. - 特許庁

電線曲げ具5の先端内側に湾曲面6を形成した。例文帳に追加

A curved face 6 is formed at an inside tip of the wire-bending tool 5. - 特許庁

フィルター25と内側の押え枠27の間に補強材26を介在する。例文帳に追加

A reinforcing material 26 is interposed between the filter 25 and the inside frame 27. - 特許庁

搬送ベルト20の上方部分20aにワーク10が載置され、次に磁石15が上昇して磁石15によりワーク10が吸着される。例文帳に追加

The work 10 is loaded on an upper portion 20a of a conveyor belt 20, and then a magnet 15 is lifted up to attract the work 10. - 特許庁

送信装置100から受信装置200へ元符号語Yを送信する場合、先ず、符号化器101により、元符号語Yを所定の符号化率でブロック符号化し、冗長部が付加された符号語Xを生成する。例文帳に追加

When an original codeword Y is transmitted from a transmitter 100 to a receiver 200, first, the original codeword Y is block-encoded with a predetermined encoding rate by an encoding machine 101 to produce a codeword X added with a redundant section. - 特許庁

メインセット43の装着状態で枠側通路ガード74および皿側通路ガード76相互間を重ねたので、ピアノ線を枠側下通路73および皿側通路75相互間に挿入することができなくなる。例文帳に追加

In the Pachinko game machine, since a frame side path guard 74 and a tray side path guard 76 are piled up while a main set 43 is fitted, the piano wire can not be inserted between a frame side lower path 37 and a tray side path 75. - 特許庁

該波状ワイヤ10のピークトウピークの振幅Aが0.5〜0.9mm、かつ波長Lが波状ワイヤの外側に巻回された次層n1のビードワイヤWの内周長L0の0.05〜0.15倍である。例文帳に追加

The amplitude width A of peak to peak of the corrugated wire 10 is 0.5-0.9 mm, and a wavelength L is 0.05-0.15 times the inner peripheral length L0 of the bead wire W on the next layer n1 wound outside the corrugated wire. - 特許庁

例文

方法は、部品(50)の内側層(52)の焼き鈍しを起こさずに部品(50)の外側層(54)の焼き鈍しが起こるように部品(50)を加熱することを含むが、ただし、内側層(52)は外側層(54)に隣接して一体として設けられる。例文帳に追加

The method includes heating the component (50) such that annealing of an exterior layer (54) of the component (50) occurs without annealing of an interior layer (52) of the component (50), wherein the interior layer (52) is disposed adjacent to and integral with the exterior layer (54). - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS