1016万例文収録!

「くろごうちがわ」に関連した英語例文の一覧と使い方(8ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > くろごうちがわに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

くろごうちがわの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 48766



例文

内側筒状パネル35,55,61,67と外側筒状パネル36,51,57,63との間に多数の間隔保持ロッド38,53,59,65を容易に連結することができる。例文帳に追加

The many interval holding rods 38, 53, 59, and 65 can be easily coupled between the inside cylindrical panels 35, 55, 61, and 67 and the outside cylindrical panels 36, 51, 57, and 63. - 特許庁

そして、操作部140の装置後側端部140Bがインターロックスイッチ102のレバー部104を開口部80側(装置前側)から装置後方側に押し、インターロックスイッチ102がオン状態となる。例文帳に追加

An apparatus rear side end 140B of the operating part 140 then presses a lever part 104 of the interlock switch 102 to the apparatus rear side from the opening 80 side (apparatus front side) to turn on the interlock switch 102. - 特許庁

このため、モータハウジング51のうちボス側の開口部530〜537だけで、モータハウジング51内において空気が左半周分の開口部530〜533側から右半周分の開口部534〜537側に流すことができる。例文帳に追加

Therefore, by using only the opening parts 530-537 on the boss side of the motor housing 51, air can be made flow from the opening part 530-533 side on the left half circumference to the opening part 534-537 side on the right half circumference within the motor housing 51. - 特許庁

プローブハウジング(206)の内側面(210)と外側面(208)の間に、少なくとも1つのセンサ(240〜250)が形成される。例文帳に追加

At least one sensor (240-250) is formed between the inner and outer surfaces (210, 208) of the probe housing (206). - 特許庁

例文

外側通路部62及び内側通路部63における排出口60の近傍に、遊技球Pを感知可能な計数センサ65が配置される。例文帳に追加

A counting sensor 65 for sensing the game balls P is arranged near a discharge port 60 in the outside passage part 62 and the inside passage part 63. - 特許庁


例文

上記各内側係合溝14と各外側係合溝16との間に複数のボール18を、保持器17により保持した状態で、これら各内側係合溝14と各外側係合溝16とに沿う転動を自在に設ける。例文帳に追加

A plurality of balls 18 are provided rollably along the respective inner engaging grooves 14 and outer engaging grooves 16 in the state of being held between the respective inner engaging grooves 14 and outer engaging grooves 16 by a cage 17. - 特許庁

SIPサーバ10は、発信側電話装置30と着信側電話装置31との間でセッションの確立が不能である場合に、発信側電話装置30の電話番号をキュー122に登録する。例文帳に追加

When a session cannot be established between a calling-side telephone device 30 and a called-side telephone device 21, an SIP server 10 registers a telephone number of the calling-side telephone device 30 in a queue 122. - 特許庁

送信側携帯電話50から受信側携帯電話60へDTMF信号が送信されると、自動着信設定された受信側携帯電話60のイヤホンジャック62を介してDTMF信号が出力され、遠隔操作装置100に入力される。例文帳に追加

When a DTMF signal is transmitted from a transmitting side cellular phone 50 to a receiving side cellular phone 60, the DTMF signal is outputted via an earphone jack of the receiving side cellular phone 60 in which automatic answering is set and inputted to the remote operation equipment 100. - 特許庁

第1および第2のケース部4、5は、ケーブル入口11側の側面板45、55の内側近傍に、ケーブル抑え片403、404、503及び504を有し、ケーブル出口12側の側面板44、54の内側近傍に、ケーブル抑え片401、402、501及び502を有する。例文帳に追加

The first and second cases 4, 5 have cable pressure segments 403, 404, 503 and 504 in the vicinity of the inside of side plates 45, 55 of the cable inlet 11 side, and have cable pressure segments 401, 402, 501, 502 in the vicinity of the inside of side plates 44, 54 of the cable outlet 12 side. - 特許庁

例文

細長い部材10の第2端と動くかみ合わせ部の間に調整装置30が設けられる。例文帳に追加

An adjusting device 30 is interposed between the second end of the slender member 10 and the moving engaging part 20. - 特許庁

例文

内管4は複数の内側孔6を有し、外管5は一つの外側孔7を有する。例文帳に追加

The inner pipe 4 has a plurality of inside holes 6, and the outer pipe 5 has one outside hole 7. - 特許庁

内側ローラ10と外側ローラ15とは、接着されていなので、内側ローラ10と外側ローラ15との間の接着剥がれの問題がなくなる。例文帳に追加

Since the inner roller 10 and an outer roller 15 are adhered to each other, the fixing roller 1 is free from the problem in which an adhesive between the inner roller 10 and the outer roller 15 peels. - 特許庁

内側電極53の軸心に内側導線55を当該内側電極53と電気的に接触させて配置し、外側電極52の内部に内側導線55に対して対応するスペーサ部材54とは反対側に位置するように螺旋状の外側導線56を当該外側電極52と電気的に接触させた状態で配置する。例文帳に追加

An inner conductor wire 55 is arranged at the axis of the inner electrode 53 to be brought into electrical contact with the inner electrode 53, and helical outer conductor wires 56 are arranged inside the outer electrode 52 to be positioned on the opposite side of the corresponding spacer members 54 with respect to the inner conductor wire 55 in a state where they are brought into electrical contact with the outer electrode 52. - 特許庁

弁室50は、突起46の外側部分からなる第1流路51と、突起46の内側部分からなる第2流路52とからなる。例文帳に追加

A valve chamber 50 is composed of a first flow path 51 composed of the outside part of the projection 46 and a second flow path 52 composed of the inside part of the projection 46. - 特許庁

弁室50は、突起46の外側部分からなる第1流路51と、突起46の内側部分からなる第2流路52とからなる。例文帳に追加

A valve chamber 50 consists of a first flow path 51 comprised of an outside part of the projection 46, and a second flow path 52 comprised of an inside part of the projection 46. - 特許庁

このように、センター20に電話番号が登録されると、制御装置13は、記憶装置14に携帯電話Mの電話番号を記憶する。例文帳に追加

In this way, when the telephone number is registered in the center 20, the controller apparatus 13 stores therein the telephone number of the portable telephone M in a storage device 14. - 特許庁

その後、冷却機基板6が角部6aに接触しながら内側に倒れるように回転する。例文帳に追加

The cooler board 6 is then rotated to fall inside while coming in contact with the angular part 6a. - 特許庁

開閉部材52は入賞口51の左右両側の側壁部50間に配置され、支持部57は各側壁部50の内側に設けられている。例文帳に追加

The opening/closing member 52 is arranged between sidewall parts 50 on both sides of the winning port 51, and the support part 57 is provided on the inner side of the respective sidewall parts 50. - 特許庁

加圧ローラ59のローラ部59aとベルト形状維持コロ68a,68bとを合わせた軸方向長は、定着ベルト58の幅より長い。例文帳に追加

Axial direction length, the total length of the lengths of the roller 59a of the pressing roller 59 and the belt shape-maintenance rollers 68a and 68b is longer than the width of the fixing belt 58. - 特許庁

この走行装置100は、左前側電動機10l、右前側電動機10r、左後側電動機11l、右後側電動機11rにより、左側前輪2l、右側前輪2r、左側後輪3l、右側後輪3rそれぞれの駆動力を独立して制御することができる。例文帳に追加

The travelling apparatus 100 can independently control driving force of a left front wheel 2l, a right front wheel 2r, a left rear wheel 3l, and a right rear wheel 3r by a left front electromotor 10l, a right front electromotor 10r, a left rear electromotor 11l, and a right rear electromotor 11r. - 特許庁

取付部150の爪部と係合する爪部は、側壁部64の外側と、枠状部100の内側に形成されている。例文帳に追加

Clicks engaging with the attaching part 150 are formed at the outside of the side wall part 64 and the inside of the frame shape part 100. - 特許庁

下側又は外側の襞部15の幅が上側又は内側の襞部14の幅よりも広く設けられていることが好ましい。例文帳に追加

It is preferable that the width of the pleated part 15 on the lower or outer side is wider than that of the pleated part 14 on the upper or inner side. - 特許庁

下側又は外側の襞部15の幅が上側又は内側の襞部14の幅よりも広く設けられていることが好ましい。例文帳に追加

Preferably the width of the lower or outer pleated part 15 is set larger than that of the upper or inner pleated part 14. - 特許庁

内側部材30が外側部材40に挿入されたとき、真空断熱材50が内側部材と外側部材とに圧接され、内側部材と外側部材との間に固定される保冷保温容器10を提供する。例文帳に追加

The heat/cold keeping container 10 is provided in which the vacuum heat insulating material 50 can be pressed and fixed between the interior member 30 and the exterior member 40 when the interior member 30 is inserted into the exterior member 40. - 特許庁

第1の前後スライドロック装置が非ロック状態のときに車両に外部加重が加わると、慣性力によってロアレール52に対してアッパレール54をロックする第2の前後スライドロック装置を備えている。例文帳に追加

The vehicular seat is equipped with a second longitudinal slide lock device for locking the upper rail 54 with respect to the lower rail 52 with an inertial force when the first longitudinal slide lock device is unlocked, and the external weight is added to the vehicle. - 特許庁

その結果、送電装置側アクティブ電極31が受電装置側パッシブ電極7より拡がっているにもかかわらず、送電装置101と受電装置201間の結合度が大きく、電力伝送効率が高い。例文帳に追加

Thus, power transmission efficiency becomes high because of a large coupling degree between the power transmission device 101 and the power receiving device 201, although an area of the power transmission device side active electrode 31 is expanded compared to that of the power receiving device side passive electrode 7. - 特許庁

膨張機一体型圧縮機200のシャフト5は、圧縮機構部側シャフト5Aおよび膨張機構部側シャフト5Bからなる。例文帳に追加

A shaft 5 of the compressor 200 is formed of a compression mechanism-side shaft 5A and an expansion mechanism-side shaft 5B. - 特許庁

装置側ホース45,47は、カゴ装置側口105,107に向かって突き出た吸込口143,145を有す。例文帳に追加

The device side hoses 45 and 47 have suction ports 143 and 145 projecting toward the car device side ports 105 and 107. - 特許庁

枠3の内側の形状は、トレー100の枠102の最外側の形状と一致しており、互いに嵌合することができる。例文帳に追加

The shape of the inside of the frame 3 is matched with the outermost shape of the frame 102 of the tray 100, and they can be fitted mutually. - 特許庁

外側コネクター19及び内側コネクター20が機器筐体5の外側及び内側の夫々に配置される。例文帳に追加

The outer connector 19 and the inner connector 20 are respectively disposed outside and inside the apparatus housing 5. - 特許庁

もちろん、最初は月だと思いましたが、でもそれが内側の惑星が地球のごく近くを通った姿だと思えてなりませんでした。例文帳に追加

Naturally, at first I took it to be the moon, but there is much to incline me to believe that what I really saw was the transit of an inner planet passing very near to the earth.  - H. G. Wells『タイムマシン』

外側、内側両係合溝26a、25aと各ボール24、24とを、それぞれ7個以上とする。例文帳に追加

Outer/inner side both engaging grooves 26a, 25b and each ball 24, 24 are provided respectively by seven or more. - 特許庁

ブレーク協調組み合わせ回路201は、CPUからのブレーク出力信号を組み合わせて当該CPUへのブレーク入力信号を生成する。例文帳に追加

The brake coordination combination circuit 201 combines brake output signals from CPU, to generate brake input signals to the CPU. - 特許庁

そして、表面側10bのうち、接合面10a近傍に位置する端面に沿って、切削が行われる平坦面部10eが設けられている。例文帳に追加

A flat surface part 10e to be cut is provided along an end face positioned near the joining surface 10a out of the surface side 10b. - 特許庁

内側保護筒40及び外側保護筒50は、バーナ20からのバーナ炎や輻射熱等から温度センサ10を保護する。例文帳に追加

The inner protective cylinder 40 and the outer protective cylinder 50 protect the temperature sensor 10 from burner flame, radiant heat or the like from the burner 20. - 特許庁

装着する人の体型及び動作に合わせて耐刃防護衣を変形させることができ、耐刃防護衣の装着感を良くすることができるようにする。例文帳に追加

To change form of an edged-tool resisting protection clothes in conformance with a figure and motion of a wearing person and improve comfortableness of wearing the same. - 特許庁

軸方向サイプ41〜51は、車両への装着時に内側となるブロック31の方が、外側となるブロック35よりも密に形成されている。例文帳に追加

In the sipes 41-51 in the axial direction, the block 31 forming the inner side when fitted to a vehicle is formed more densely than the block 35 forming the outer side. - 特許庁

内側シム板4cに設けた各内側係止片6d、6eと、外側シム板5cに設けた各外側係止片10e、10fとを係合させて、これら両シム板4c、5cが厚さ方向に分離する事を阻止する。例文帳に追加

Each inner side locking piece 6d, 6e provided on the inner side shim plate 4c is engaged with each outer side locking piece 10e, 10f provided on the outer side shim plate 5c, and separation of both shim plates 4c, 5c in a thickness direction is prevented. - 特許庁

前記吸気通路15に接続する吸気装置16をカウリング5の内面に沿わせてシリンダヘッド8側からクランクケース2側へ延設する。例文帳に追加

An intake device 16 connected with the intake passage 15 extends along the inner face of a cowling 5 from the cylinder head 8 to a crankcase 2. - 特許庁

枠体5に戻し通路21bと方向転換路の内側溝53を設ける。例文帳に追加

The frame body 5 is provided with the returning passages 21b and inner grooves 53 of turnabout paths. - 特許庁

枠体5に戻し通路21bと方向転換路の内側溝53を設ける。例文帳に追加

A return passage 21b and a direction conversion route inner groove 53 are formed in the frame 5. - 特許庁

枠体5に戻し通路21bと方向転換路の内側溝53を設ける。例文帳に追加

The frame body 5 is provided with a returning passage 21b and an inner groove 53 of a turning passage. - 特許庁

枠体5に戻し通路21bと方向転換路の内側溝53を設ける。例文帳に追加

A return passage 21b and a turning passage inside groove 53 are formed in the frame body 5. - 特許庁

枠体5に戻し通路21bと方向転換路の内側溝53を設ける。例文帳に追加

A return path 21b and an inside groove 53 for changing the direction of path are provided with the frame body 5. - 特許庁

ビット毎に、各ブロックはそのブロックのデータ要素が高緻密化形式で表わされる。例文帳に追加

For each bit, the data elements of each block are represented in a highly compact format. - 特許庁

かご内強制換気装置100は、かご側ダクト7、かご側換気ファン7b、ベルト装置90、ベルト装置90を収納する昇降路垂直ダクト8、上部ダクト11a、下部ダクト13aを備えた。例文帳に追加

The in-car forcible ventilator 100 has a car side duct 7, a car side ventilation fan 7b, a belt device 90, a hoistway vertical duct 8 for storing the belt device 90, an upper duct 11a, and a lower duct 13a. - 特許庁

縁切り弁50の弁体58には、弁座57の内周側に設けられた内側受部64Bに対して当接する内側当接部63Bと、弁座57の外周側に設けられた外側受部64Aに対して当接する外側当接部63Aとを備える。例文帳に追加

The valve element 58 of the break-off valve 50 has an inside abutment portion 63B for abutting on an inside support portion 64B provided on the inner periphery side of a valve seat 57 and an outside abutment portion 63A for abutting on an outside support portion 64A provided on the outer periphery side of the valve seat 57. - 特許庁

ピンベース50の前側に筒状の口金部52を設けると共に口金部52の内側空間に上記ピン51、51…を収容する。例文帳に追加

A cylindrical mouthpiece 52 is provided on the front side of the pin base 50 and the pins 51 are stored in the inside space of the mouthpiece 52. - 特許庁

内側チューブ16は、外側チューブ15よりも遠位側に延出するように設けられている。例文帳に追加

The inner tube 16 is provided to extend farther toward the distal side than the outer tube 15. - 特許庁

例文

ローラ8,10は、装着部15の上方側から固定ブロック6,7を押し込むことにより固定ピース5R,5Lに装着される。例文帳に追加

The rollers 8, 10 are mounted on the fixing pieces 5R, 5L by pushing the fixing blocks 6, 7 in from an upper side of the mounting part 15. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”The Time Machine”

邦題:『タイムマシン』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳: 山形浩生<hiyori13@alum.mit.edu>
&copy; 2003 山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだぞ)
プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこと。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS