1016万例文収録!

「くろごうちがわ」に関連した英語例文の一覧と使い方(7ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > くろごうちがわに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

くろごうちがわの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 48766



例文

保護ネットワーク上のネットワーク装置と、保護ネットワーク外の外部ネットワーク装置との通信を、「リバースプロキシング」により可能とする。例文帳に追加

Communication among the network devices on the protected network and the external network device outside the protected network is enabled by using 'reverse proxying'. - 特許庁

各コア15によって、複数のロービング21の内周側が支持される。例文帳に追加

Inner peripheral sides of a plurality of rovings 21 are supported by the cores 15. - 特許庁

プーリ軸受43の内輪43bに接して温度センサ50を取り付け、内輪43bの温度が速やかに温度センサ50に伝わるようにする。例文帳に追加

A temperature sensor 50 is attached in contact with the inner ring 43b of the bearing 43 so that the temperature of the ring 43b is transmitted to the sensor 50 speedily. - 特許庁

また、電話番号表示部72には、登録されている電話番号のうち、”0”を第1番目の桁にもつ電話番号が表示される。例文帳に追加

Furthermore, a telephone number display section 72 displays telephone numbers whose 1st digit is '0' among the registered telephone numbers. - 特許庁

例文

この分離装置500は、流体を噴射する楔型ノズル503と、楔型ノズル503を貼り合わせ基板50に当接させ、又は、貼り合わせ基板50に挿入するエアシリンダ505とを備える。例文帳に追加

This separating device 500 has a wedged nozzle 503 that jets out fluid, and an air cylinder 505 that allows the wedged nozzle 503 to come into contact with the laminating substrate 50 or inserts the wedged nozzle 503 into the laminating substrate 50. - 特許庁


例文

溝501gの内側の空間が外部に対して陰圧に保たれる。例文帳に追加

The space inside of the groove 501g is maintained in a negative pressure against the outside. - 特許庁

乗りかご10は、かご室の外側に取り付けられて蓄電池装置60を充電するための充電装置50を有する。例文帳に追加

The car 10 includes a charging device 50 attached at the outside of the car room to charge the storage battery device 60. - 特許庁

搬送ベルトユニット52を、装置本体12側ではなく、カバー体50側に軸支する。例文帳に追加

A conveying belt unit 52 is journaled not on an apparatus main body 12 side but on a cover body 50 side. - 特許庁

これら外枠15と内枠16とは、互いにズレた状態で相互に固定されている。例文帳に追加

The outer frame 15 and the inner frame 16 are mutually fixed in the state that they are deviated from each other. - 特許庁

例文

前側回動長孔53および後側回動長孔54には、それぞれ異なる側の端部となるように前側回動長孔53には前側ロック溝53aを設け、後側回動長孔54には後側ロック溝54aを設ける。例文帳に追加

In the front side turning long hole 53 and the rear side turning long hole 54, a front side lock groove 53a and a rear side lock groove 54a are formed in the front side turning long hole 53 and the rear side turning long hole 54, respectively, so as to form ends on the different sides. - 特許庁

例文

スリット55を挟んだ報知用LED56の反対側には、報知用LED56から発せられる光を集束するレンズ57が設けられている。例文帳に追加

A lens 57 for converging a light emitted form the reporting LED 56 is arranged at the opposite side of the LED 56 by holding the slit between them. - 特許庁

スピーカ装置100は、箔線502が反時計周りに螺旋形成された左撚導線520と、箔線502が時計回りに螺旋形成された右撚導線530とを撚り合わせて形成されたリード線500を備えた。例文帳に追加

The speaker device 100 is provided with a lead wire 500, formed by mutually twisting a left-twisting lead-wire 520 in which a foil wire 502 is spirally formed in counterclockwise and a right twisting lead-wire 530 in which a foil wire 502 is spirally formed clockwise. - 特許庁

上記カバー部材15の内側の気体が熱膨張を起こしてカバー部材15の内側の気圧が高くなっても、スリット17cが広がる方向に弾性変形して、上記カバー部材15の内側の気体を外側に流出させ、上記カバー部材15の内側と外側の気圧差を緩和する。例文帳に追加

Even when gas inside the cover member 15 thermally expands to increase the pressure inside the cover member 15, the slit 17c is elastically deformed in the expanding direction to cause the flow of the gas inside the cover member 15 to the outside to relax a difference in pressure between the inside and the outside of the cover member 15. - 特許庁

連結部4により一体的に形成され、かつ上記連結部4を折り畳むことにより互いに嵌合する外側枠体2と内側枠体3とよりなるごみ袋用取付枠1の前記外側枠体2と前記内側枠体3の間に、ごみ袋11を挟みこむことにより、前記ごみ袋11を前記ごみ袋用取付枠1に取着することを特徴とするごみ収集具を提供する。例文帳に追加

Thus, the refuse bag 11 is attached to the refuse bag attaching frame 1. - 特許庁

動圧軸受要素41,51を、転がり軸受要素45,55の内輪46,56と同一部材によって共用することができる。例文帳に追加

The dynamic pressure bearing elements 41, 51 can be commonly used by the same member as the inner rings 46, 56 of the rolling bearing elements 45, 55. - 特許庁

画像形成装置100、200と、画像格納サーバ301〜30nと、これらを接続するネットワーク400と、撮像装置500とを含む。例文帳に追加

A system includes: image forming apparatuses 100, 200, image storage servers 301 to 30n, a network 400 for connecting them, and an imaging apparatus 500. - 特許庁

ドラムカバー51には、プロセス枠体35のうち搬送路50に面した下面35aを清掃するクリーニング部材52が固定されている。例文帳に追加

A cleaning member 52 which cleans the reverse surface 35a of the process frame body 35 which faces the conveyance path 50 is fixed to a drum cover 51. - 特許庁

内側コイル100の導体収容位置C2と外側コイル200の導体収容位置C6とを相ごとにコイル間渡り線300により接続するに際して、コイル間渡り線300として周方向渡り部3051と径方向渡り部3052、3053とをもつ頭部渡り部305を採用する。例文帳に追加

When the conductor containing position C2 of an inner coil 100 and the conductor containing position C6 of an outer coil 200 are connected by an inter-coil transition wire 300 at each phase, a head transition portion 305 having a circumferential transition portion 3051 and radial transition portions 3052 and 3053 is employed as the inter-coil transition wire 300. - 特許庁

針通路45の外側部55及び内側部53は、互いに密着する切割面を有する切割部によってそれぞれ構成されている。例文帳に追加

The outside part 55 and the inside part 53 of the needle passage 45 are constituted of cut parts having cut faces closely stuck to each other respectively. - 特許庁

すなわち、64bitのデータa,b,c,dのうちaの書き込みが行われているときに、/LACK信号がメモリコントローラに出力される。例文帳に追加

Namely, the /LACK signal is outputted to the memory controller while data (a) are written among data (a), (b), (c) and (d) of 64 bits. - 特許庁

内輪31、外輪32、内側及び外側インサート35,36の四者は同じSUJ鋼で形成され熱膨張率が揃っている。例文帳に追加

The inner wheel 31, the outer wheel 32, and the inside and outside inserts 35, 36 are formed of SUJ steel which are the same and have the same coefficient of thermal expansion. - 特許庁

補助接地電極6の先端面61と内側面62との間には内側角部64が形成され、先端面61と外側面63との間には外側角部65が形成されている。例文帳に追加

In the auxiliary ground electrode 6, an inner angular portion 64 is formed between the tip end surface 61 and the inner side surface 62, while an outer angular portion 65 is formed between the tip end surface 61 and the outer side surface 63. - 特許庁

チェーン65の上側65aは内フレーム40のフック45に係合し、チェーン65の下側65bはランナー90のフック93に係合している。例文帳に追加

An upper side 65a of the chain 65 is engaged with a hook 45 of the inner frame 40, and a lower side 65b of the chain 65 is engaged with a hook 93 of the runner 90. - 特許庁

操作パネル60のパネル本体61には、操作部65の側方においてコネクタ100が装着される装着孔78が形成される。例文帳に追加

A panel main body 61 of an operation panel 60 is provided with a mounting hole 78 in which a connector 100 is fitted, at a side part of an operating portion 65. - 特許庁

偏向素子65では、内側可動板656が、互いに直交する第1軸AX1および第2軸AX2回りに、しかも独立して揺動駆動する。例文帳に追加

In a deflection device 65, an inner side movable plate 656 oscillates and drives around mutually orthogonal first axis AX1 and second axis AX2 and independently. - 特許庁

Webサーバ40は、発信者側電話番号と着信者側電話番号と通話通知状態をデータ管理テーブル41に記録する。例文帳に追加

The web server 40 records the caller-side phone number, the receiver-side phone number and a call notice state in a data management table 41. - 特許庁

共通バンク50Aの内側には複数の画素開口部50Bが形成される。例文帳に追加

A plurality of pixel apertures 50B are formed inside the common bank 50A. - 特許庁

鋼材3,3の内側には弾性体(例えばゴム板6,6)を設置する。例文帳に追加

Elastic bodies (for example, rubber plates 6) are set inside the steel materials 3. - 特許庁

流水検知装置の2次側に複合弁60を設ける。例文帳に追加

A composite valve 60 is provided on a secondary side of the stream sensing apparatus. - 特許庁

方法は、内側層(52)の焼き鈍しを起こさずに外側層(54)の焼き鈍しが終わるように部品(50)を冷却することをさらに含む。例文帳に追加

The method further includes cooling the component (50) such that annealing of the exterior layer (54) ceases without annealing of the interior layer (52). - 特許庁

滑り軸受50は外側フランジ51と内側フランジ52とを有し、略断面コの字状をなし、外輪31と内輪32を受けている。例文帳に追加

The sliding bearing 50 has an outer flange 51 and an inner flange 52, has substantially U-shaped cross section, and receives the outer ring 31 and the inner ring 32. - 特許庁

角速度検出素子に加速度が加わるとジャイロ装置が誤動作をし、また、加速度と角速度信号の区別が難しい。例文帳に追加

To eliminate erroneous functioning of a gyro device even with addition of acceleration to an angular velocity detection element and distinguish the signals of acceleration and angular velocity. - 特許庁

ファクシミリ装置100(通信装置)は、ネットワークを介して端末150と通信することができる。例文帳に追加

A facsimile device 100 (the communication device) can communicate with a terminal 150 through the network. - 特許庁

ケース2は内側表面4と外側表面5とを有し、穴6は内側表面4と外側表面5とを貫通している。例文帳に追加

The case 2 has an inner surface 4 and an outer surface 5, and the hole 6 penetrates through the inner surface 4 and the outer surface 5. - 特許庁

内視鏡Bは、対物側端部65と、接眼側端部55と、対物側端部65と接眼側端部55を光学的に接続するイメージガイド70とを有している。例文帳に追加

The endoscope B has an object side end section 65, the eyepiece side end section 55, and an image guide 70 for optically connecting the object side end section 65 and the eyepiece side end section 55. - 特許庁

最後に、金属製帯板50の幅方向に沿って、2個のエレメント10、10のヘッド部16、16同士が対向するようにして打ち抜きが行われる。例文帳に追加

Finally, the head parts 16, 16 of the two elements 10, 10 are punched opposedly in the width direction of the metal band plate 50. - 特許庁

回動式カバー40のうち走査空間50に面した裏側部分に、ダクト52を取り付けた。例文帳に追加

A duct 52 is fitted on a back side part facing to a scanning space 50 of a revolving type cover 40. - 特許庁

現場打ちコンクリート9は、敷設した路肩保護ブロック1aの内側面に接合して打設する。例文帳に追加

The cast-in-place concrete 9 is placed while abutting on the inside face of the laid road shoulder protecting block 1a. - 特許庁

漏話の打ち消された同側信号および漏話の打ち消された遅延された反側信号の信号レベルを動的に変化させて、漏話の打ち消された同側信号および反側信号を左スピーカおよび右スピーカにパンする(利得マトリックス装置15)。例文帳に追加

Levels of the same side signal and the delayed opposite side signal, from which the crosstalk is cancelled are changed dynamically to provide the same side signal and the delayed opposite side signal, from which the crosstalk is cancelled, to a left speaker and a right speaker (gain matrix device 15). - 特許庁

エアミックスドア500のうちその揺動中心(シャフト530)と反対側の端部に、その先端側に向かうほどエアミックスドア500の板厚が小さくなるように板厚が階段状に変化する段付き部540を形成する。例文帳に追加

A stepped portion 540, whose thickness changes in steps with decreased thickness of an air mix door 500 toward the tip, is provided at an end of the air mix door 500 opposite the center of an oscillation portion (shaft 530). - 特許庁

また、アウターレンズ6が固定されたアウターハウジング5の内側に通風路50を設ける。例文帳に追加

A ventilation passage 50 is arranged on the inside of an outer housing 5 to which the outer lens 6 is fixed. - 特許庁

ドアフレーム150の側縁150sの内部には、電力供給装置107が配置されている。例文帳に追加

The power supply device 107 is positioned inside a side edge 150s of a door frame 150. - 特許庁

常是極印役により極印打ちが行われ、さらに焼鈍しが行われた後、梅酢に漬けられ、表面の銅を溶解して銀色が整えられた。例文帳に追加

The coins were stamped with the jouze-gokuinyaku hallmark, annealed, immersed in plum vinegar, and any lead on the surface was dissolved to refine the silver color.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

移動軸122がスライドすると、移動軸122が保護部材110を装置前側方向に押し、保護部材110が装置前側にスライドし、保護部材110の装置前面側部分が開口部80から突出する。例文帳に追加

When the movable shaft 122 slides, the movable shaft 122 pushes a protective member 110 toward the front of the apparatus, the protective member 110 slides towards the front of the apparatus, and the apparatus front side portion of the protective member 110 projects from the opening 80. - 特許庁

さらにデータベース3に登録された英語の用語若しくは文章を用いて、複数の他の端末装置6にて英語から多国語への翻訳が行われる。例文帳に追加

English terms or sentences registered in the database 3 are translated from English to many languages by the plurality of other terminal devices 6. - 特許庁

ガスタービンエンジン(10)のタービンノズル(50)は、外側バンド(54)と、内側バンド(56)と、該外側バンド及び該内側バンドにより互いに結合された複数の翼形ベーン(52)とを含む。例文帳に追加

The turbine nozzle 50 of a gas turbine engine 10 includes an outside band 54, an inside band 56 and a plurality of wing-shape vanes 52 mutually connected by the outside band and the inside band. - 特許庁

0.1wt%〜4.5wt%のフィラーを含有することが可能であり、30℃〜300℃における熱膨張係数が(55〜100)×10^−7/℃、軟化点が500℃以上650℃以下である特徴も有す。例文帳に追加

The insulating coating glass material and sealing glass material each has a coefficient of thermal expansion in 30-300°C of (55-100)×10^-7/°C and a softening point of 500-650°C. - 特許庁

サーミスタ52は、第2電極50の底部内側に設置される。例文帳に追加

A thermistor 52 is disposed inside the bottom of the second electrode 50. - 特許庁

システム制御装置3は、上流側加工部4、上流側反転装置6、下流側加工部5、下流側反転装置7、下流側加工部5の順にワークWが移って行くようにローダ2を制御するものとしても良い。例文帳に追加

The system controlling device 3 may control the loader 2 so as to move the work W in order of the upstream side machining portion 4, the upstream side reversing device 6, the downstream side machining portion 5, the downstream side reversing device 7, and the downstream side machining portion 5. - 特許庁

例文

ダクト60の空調機50側では、第1マイクロフォン91が空調機50からの騒音NSを収集する。例文帳に追加

In an air conditioner 50 side of a duct 60, a first microphone 91 collects a noise NS from the air conditioner 50. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS