1016万例文収録!

「ごにんうけ」に関連した英語例文の一覧と使い方(7ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > ごにんうけに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

ごにんうけの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 49981



例文

軸受(中間軸受753)は、第一軸受部(753a)と、第二軸受部(753b)と、連結部(753c)と、を備えている。例文帳に追加

The bearing (intermediate bearing 753) includes a first bearing part (753a), a second bearing part (753b), and a connecting part (753c). - 特許庁

上記以外のご要望も承りますのでお気軽にご相談ください。メールで書く場合 例文帳に追加

Inquiries on matters other than the above are also welcome. Please feel free to contact us.  - Weblio Email例文集

剛性部材95にポート孔75と連通する穴部95aを設ける。例文帳に追加

A hole member 95a communicating with the port hole 75 is disposed in the rigid member 95. - 特許庁

フレーム50の開口部54に網55が設けられている。例文帳に追加

A net 55 is provided in an opening part 54 in the frame 50. - 特許庁

例文

画像形成後に追加した手書き文字と、画像形成前の画像データとを個人ごとに関連付ける。例文帳に追加

To relate handwriting characters added after image formation, with image data before image formation for each individual. - 特許庁


例文

信号選択部5には、複数個のフィルタ回路5a、5b、5c、5d、5e及び信号検出制御部7が設けられている。例文帳に追加

The signal selection section 5 is provided with a plurality of filter circuits 5a, 5b, 5c, 5d, 5e and a signal detection control section 7. - 特許庁

2本の押出しピン53、53の基端部は、それぞれ押出しピン収容ケース54内に収容され、押出しピン53、53のフランジ部53Aとピン収容ケース54の閉塞蓋55との間にはバネ56が設けられている。例文帳に追加

The base ends of the two ejector pins 53, 53 are housed in pin housing cases 54, and a spring 56 is set between flange parts 53A of the ejector pins 53, 53 and the closing lid 55 of the pin housing case 54. - 特許庁

9.受取人は配送先の5.駅で荷物を受け取る。例文帳に追加

The recipient 9 receives the luggage at the destination station 5. - 特許庁

すべり軸受用アルミニウム合金及びすべり軸受例文帳に追加

ALUMINUM ALLOY FOR SLIDING BEARING, AND SLIDING BEARING - 特許庁

例文

すべり軸受用アルミニウム合金及びすべり軸受例文帳に追加

ALUMINUM ALLOY FOR PLAIN BEARING AND PLAIN BEARING - 特許庁

例文

集計者120は、RSA暗号系を使用する。例文帳に追加

A totalizor 120 uses an RSA cipher system. - 特許庁

エレベーターかご1はかご枠4と、かご枠4内に設けられた下かご5と、下かご5の上方のかご枠4内に上下動可能に設けられた上かご6と、を有する。例文帳に追加

An elevator car 1 has a car frame 4; a lower car 5 provided in the car frame 4; and an upper car 6 provided movable up and down in the upper frame 4 at the upper side of the lower car 5. - 特許庁

あなたが何か要件がある場合は、午前中にご連絡ください。例文帳に追加

If there's anything you require, please contact us in the morning.  - Weblio Email例文集

そして、連動機構13をかご3に装備して、かごの戸5の戸開により前進し、かごの戸5の戸閉によって後退する進退子15を設ける。例文帳に追加

The car 3 is fitted with an interlocking mechanism 13, and an advancing/retreating piece 15 is installed which advances with opening of the car door 5 and retreats with its closing. - 特許庁

弾性脚15には外向きに突出する受け部15bが設けてあり、受け部15bの下方にケース5の丸孔5cが位置している。例文帳に追加

A rest part 15b protruded outward is fitted at the elastic leg 15, and a round hole 5c of the case 5 is placed at a lower part of the rest part 15b. - 特許庁

かご枠20内に配置されたかご1に作用する偏荷重を検出するためにかご1とかご枠20との間に荷重センサ17を設ける。例文帳に追加

Between the car 1 and frame 20, a load sensor 17 is installed for sensing an eccentric load acting on the car 1 arranged inside the frame 20. - 特許庁

無線LAN収納ユニット、複合ケーブル及び複合ケーブルシステム例文帳に追加

WIRELESS LAN HOUSING UNIT, COMPOSITE CABLE, AND COMPOSITE CABLE SYSTEM - 特許庁

第1及び第2のバイパス電流検出器15a,15bを設ける。例文帳に追加

First and second bypass current detectors 15a, 15b are arranged. - 特許庁

照合結果更新部24が、第1照合部23による照合結果をICカード10の照合結果記憶部12に書き込む。例文帳に追加

A collation result update part 24 writes the collation result by the first collation part 23 to a collation result storage part 12 of the IC card 10. - 特許庁

揺動部材50の支点を、揺動部材50に設けた突起57の先端を基台10に設けた突起受け21に係合することで構成する。例文帳に追加

The fulcrum of the rocking member 50 is formed by engaging the tip of a protrusion 57 provided on the rocking member 50 with a protrusion receiver 21 provided in the base 10. - 特許庁

かご4内の質量を検出するかご内負荷検出器(図示しない)をかご4に設ける。例文帳に追加

A car inside load detector (unillustrated) is arranged in the car 4 for detecting mass in the car 4. - 特許庁

抵抗体4の表面には、保護膜5(第1保護膜51〜第3保護膜53)が設けられている。例文帳に追加

Protective films 5 (a first protective film 51 to a third protective film 53) are provided on the surface of the resistor 4. - 特許庁

かご床26には排水路32に連通し、かご床26を貫通する排水孔33が設けられている。例文帳に追加

The car floor 26 has a drain hole 33 communicating with the drainage path 32 and passing through the car floor 26. - 特許庁

未成年被後見人の身上の監護に関する権利義務例文帳に追加

Rights and Duties regarding Personal Supervision of Minor Ward  - 日本法令外国語訳データベースシステム

ガイド孔50内には、カードホルダ4に固定されたボルト52と、ボルト52の外周にもうけられたカラー53が設けられている。例文帳に追加

A bolt 52 fixed on a card holder 4 and a collar 53 provided on the periphery of the bolt 52 are provided in each of the guide holes 50. - 特許庁

マンガンに対し、5〜50重量パーセントの銅を含むマンガン−銅系焼結合金を構成している。例文帳に追加

The sintered manganese-copper alloy contains copper in a quantity of 5-50 wt% based on manganese. - 特許庁

前記焼結合金51の外面に四フッ化エチレン樹脂層53を設ける。例文帳に追加

A tetrafluoroethylene resin layer 53 is formed on the external surface of the sintered alloy 51. - 特許庁

中継基板55の上面の上パターン面P1に、中継コード58の先端部を取り付ける。例文帳に追加

The tip of a relay cord 58 is attached to an upper pattern face P1 on the upper face of the relay board 55. - 特許庁

天承5年(1131年)に従三位・権中納言に至る。例文帳に追加

In 1131, he was ranked Jusanmi (Junior Third Rank) and was appointed to Gon Chunagon.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

基本条件データ502は、暗号化条件データ503の復号化を許容又は禁止するための条件についてのデータを含んでいる。例文帳に追加

The basic condition data 502 include data relating to conditions for permitting or inhibiting the decryption of the decryption condition data 503. - 特許庁

プラットホーム12の前側壁部にごみ投入扉13を設け、ごみピット2の上側部にごみ受入口14を開口させる。例文帳に追加

A refuse throwing door 13 is provided on a front side wall of the platform 12, and a refuse reception inlet 14 is opened at an upper side of the refuse pit 2. - 特許庁

基板受け部材25nは、基板受け部材25mとは分離して設けられる。例文帳に追加

The substrate receiving member 25n is installed so as to be separated from the substrate receiving member 25m. - 特許庁

画像形成部10は、現像順の色ごとに、画像形成条件を設定する。例文帳に追加

Image forming conditions are set for each color in an order of developing by the image forming part 10. - 特許庁

直線状部1dは竿受けCの前受け部14と後受け部15に載せられる。例文帳に追加

The straight portion 1d is loaded on the front receiving portion 14 and the rear receiving portion 15 of a rod receiver C. - 特許庁

これに対して、押圧板5の加圧面5aに膨出部5bを設け、押圧板5の対向面5dに凹部5eを設けておく。例文帳に追加

Against this, a swelling part 5b is set at a pressure face 5a of the pressing plate 5, and a concave part 5e is set at the opposite face 5d of the pressing plate 5. - 特許庁

これにより、遊技球を受入部531aに段階的に受け入れることができると共に、遊技球を受入部531aに受け入れ易くなる。例文帳に追加

Thereby, the game ball can be stepwise received to the reception part 531a, and the game ball becomes easy to be received in the reception part 531a. - 特許庁

端子電極23,23には溶接用の突起25,25を設ける。例文帳に追加

The terminal electrodes 23, 23 are provided with projections 25 for welding. - 特許庁

キャリア5にキャリア分断部5dを設け、キャリア第一部分51、第二部分52に分断する。例文帳に追加

The carrier 5 has a carrier segmentation portion 5b and is segmented into a carrier first section 51 and a second section 52. - 特許庁

2月15日に受け取るはずだった商品をまだ受け取っていません。例文帳に追加

I have not received the goods scheduled for arrival here on February 15. - Tatoeba例文

受け入れ側の音声学に見合うように受け入れた単語の発音を変える例文帳に追加

changing the pronunciation of a borrowed word to agree with the borrowers' phonology  - 日本語WordNet

2月15日に受け取るはずだった商品をまだ受け取っていません。例文帳に追加

I have not received the goods scheduled for arrival here on February 15.  - Tanaka Corpus

ピストン12と受け部材13との間には気密空間25を設けた。例文帳に追加

An airtight space 25 is provided between the piston 12 and the supporting member 13. - 特許庁

日本の子午線は東経135度です。例文帳に追加

Japan is on the 135th meridian East. - Tatoeba例文

日本の子午線は東経135度です。例文帳に追加

Japan is on the 135th meridian East.  - Tanaka Corpus

新規ケイ素間二重結合含有化合物例文帳に追加

NEW COMPOUND CONTAINING SILICON-SILICON DOUBLE BOND - 特許庁

発電ユニット35A〜35Cは複数設けられる。例文帳に追加

The power generation units 35A to 35C are arranged in a plurality. - 特許庁

また、紙案内板50に設けられた凸部50bと、案内補助板55に設けられた凹部55bとが第2の記録紙10cを案内する。例文帳に追加

A second recording paper 10c is guided by a projection 50b provided to the paper guide plate 50 and a recess 55b provided to the auxiliary guide plate 55. - 特許庁

軸受凹部44cに中継ギア55の軸55bを挿入すると、中継ギア55は、回転カム筒40のカムギア40dに噛合し、軸受凹部44cに回転自在に支持される。例文帳に追加

When the shaft 55b of the relay gear 55 is inserted in the bearing recessed part 44c, the relay gear 55 is meshed with the cam gear 40d of the rotary cam barrel 40 and turnably supported by the bearing recessed part 44c. - 特許庁

サブ中継装置6は、店舗S毎の発券/受付機1と中継装置3との間に設けられる。例文帳に追加

The sub-repeater 6 is installed between a ticket issuing/reception machine 1 and the repeater 3 at every store S. - 特許庁

例文

日ごろ剛胆な将軍も腹背に敵を受け, もうこれまでと観念した.例文帳に追加

The general, normally indomitable, almost gave up hope when his army was attacked both at front and rear.  - 研究社 新和英中辞典

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS