1016万例文収録!

「しょうこうりつ」に関連した英語例文の一覧と使い方(3ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > しょうこうりつに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

しょうこうりつの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 2890



例文

屈折率分布型液晶光学素子および画像表示装置例文帳に追加

GRADIENT INDEX TYPE LIQUID CRYSTAL OPTICAL ELEMENT AND IMAGE DISPLAY DEVICE - 特許庁

排紙トレイ1と排紙トレイ2は独立に昇降駆動される。例文帳に追加

A paper discharge tray 1 and a paper discharge tray 2 are lifteds lowered and driven independently. - 特許庁

床下に昇降機構を設け、その上に金庫戴置用テーブルを取り付ける。例文帳に追加

A lifting mechanism is arranged under the floor, and a safe placing table is installed on it. - 特許庁

当デバイスは温度の昇降繰返しに優れ、抵抗率を低減する。例文帳に追加

This device is superior in the rise and fall repetition of temperature, and reduces the resistivity. - 特許庁

例文

階段を昇降するために車椅子にローター2を取り付ける。例文帳に追加

A rotor 2 is mounted to a wheelchair to climb up and down stairs. - 特許庁


例文

混合機4は、昇降機3を介してアーム2等に取り付けられる。例文帳に追加

The mixing machine 4 is mounted on the arm 2 or the like through an elevator 3. - 特許庁

効率の向上及び部品点数の減少、構造の簡素化を図ること。例文帳に追加

To improve efficiency, reduce the number of components and simplify the structure. - 特許庁

階段昇降のような複雑路面の自律走行が安定化する。例文帳に追加

The autonomous traveling on the complicated road surface such as stair lifting is stabilized. - 特許庁

スペース効率のよい小荷物用昇降装置を提供すること。例文帳に追加

To provide an elevator device for small packages assuring good space efficiency. - 特許庁

例文

撮像ユニット33は昇降ブラケット32に取り付けられる。例文帳に追加

The imaging unit 33 is fitted to the elevation bracket 32. - 特許庁

例文

基台1に対してテーブル2を上下方向に昇降自在に取付ける。例文帳に追加

The table 2 is vertically liftably mounted on the base 1. - 特許庁

基板Pを支持する支持部21aと、支持部21aに対して基板Pを昇降させる昇降機構3とを有する基板支持装置21において、支持部21aに対して昇降機構3とは独立して昇降する第2昇降機構22を備える。例文帳に追加

A substrate supporter 21 comprises a support part 21a for supporting a substrate P and a lifting mechanism 3 for bringing up and down the substrate P with respect to a support part 21a, and also comprises a second lifting mechanism 22 for printing up and down independently the lifting mechanism 3 with respect to the support 21a. - 特許庁

ポール1に昇降部を昇降自在に支持し、この昇降部に道路上に延出して道路を照明する照明器具3を取り付けた照明装置において、昇降部を昇降させる昇降手段と、照明器具3を道路上から退避させるため、当該昇降部を回転させる回転手段55とを備えたものである。例文帳に追加

This lighting system, wherein a lifting part is freely liftably supported by the pole 1 and a luminaire 3 extended over a road to illuminate the road is attached to the lifting part, is provided with a lifting means lifting the lifting part and a rotation means 55 rotating the lifting part to retreat the luminaire 3 from the road. - 特許庁

さらに、基台ユニット2に設けられた昇降案内筒24と、昇降ユニット3に取り付けられて上記昇降案内筒24に挿入される昇降ピラー34とからなる昇降案内装置により、昇降ユニット3が基台ユニット2に対して一定寸法範囲内で昇降自在に案内保持される。例文帳に追加

The lifting and lowering unit 3 is guided and held to the base unit 2 within a range of fixed dimension by a lifting and lowering guide device consisting of a lifting and lowering guide cylinder 24 provided to the base unit 2 and a lifting and lowering pillar 34 inserted into the lifting and lowering guide cylinder 24 mounted to the lifting and lowering unit 3. - 特許庁

車両用エンジンの燃焼効率改善剤、車両用エンジンの燃焼効率改善剤噴射装置および車両用エンジンの燃焼効率改善方法例文帳に追加

COMBUSTION EFFICIENCY-IMPROVING AGENT FOR ENGINE FOR VEHICLE, COMBUSTION EFFICIENCY-IMPROVING AGENT INJECTION DEVICE FOR ENGINE FOR VEHICLE, AND COMBUSTION EFFICIENCY-IMPROVING METHOD FOR ENGINE FOR VEHICLE - 特許庁

主切断装置9より低い位置で植立穀稈に作用する副切断装置14を昇降フレーム13の先端部に取付け、昇降フレーム13を機体2に対して昇降自在に取り付ける。例文帳に追加

The sub-cutting device 14 for acting on the planted cereal culms at a lower position than that of the main cutting device 9 is mounted at the front end part of a lifting up and down frame 13, and the lifting up and down frame 13 is mounted as freely lifting up and down toward the machine body 2. - 特許庁

本発明は、各階に貫かれる昇降機用昇降路保護装置であって、当該昇降路保護装置は、支柱と該支柱を利用してパネル板を取り付け、昇降機に搬入するための開閉扉とを有し、前記パネル板に摺動部を設け該摺動部に上下移動可能に遮蔽部材を取り付けたことを特徴とする昇降機用昇降路保護装置である。例文帳に追加

Characteristically, this hoistway protection equipment for a lift passing through the respective stories includes a support, and an opening/closing door to which a panel plate is attached by utilizing the support and which is used to carry an article into the lift; the panel plate is provided with a sliding portion; and a screen member is attached in a vertically movable manner to the sliding portion. - 特許庁

昇降機構13で昇降される昇降部14に、ツール取付部15を上下動自在に保持し、ツール取付部15に、半田3を押圧するスパンカツール16を設ける。例文帳に追加

A tool mounting part 15 is held vertically movably on an elevation part 14 elevated by an elevation mechanism 13, and a spanker tool 16 for pressing a solder 3 is provided on the tool mounting part 15. - 特許庁

昇降装置を配線器具に取付金具を付けることなく直接取付けることができ、昇降装置の横揺れを防止でき、しかも天井を傷つけない昇降式照明器具を提供する。例文帳に追加

To provide a liftable luminaire capable of directly mounting a lifting and lowering device without attaching a mounting fitting to a wiring appliance, and of preventing lateral swing of the lifting and lowering device, and never damaging a ceiling. - 特許庁

制御盤10と、昇降台7のための昇降駆動装置13との配置を考慮して、スタッカークレーン4のコンパクト化を図りつつ、昇降駆動装置13から漏れ出す油から制御盤10を保護する。例文帳に追加

To miniaturize a stacker crane 4 while considering the layout of a control panel 10 and an elevation driving device 13 for a boarding ramp 7, and to protect the control panel 10 from oil leaked out of the elevation driving device 13. - 特許庁

続いて、同年5月には、農商工連携を法律面から支援するため、農商工連携関連2法(農商工等連携促進法・企業立地促進法改正法)が成立した。例文帳に追加

In May 2008, the Agriculture-Commerce-Industry Cooperation Promotion Act and the Revised Act on the Promotion of Establishment of New Business Facilities, etc. were enacted to provide legal support for such cooperation. - 経済産業省

十 商工組合中央金庫法(昭和十一年法律第十四号)第三十三条ノ二に規定する短期商工債例文帳に追加

x) Short-term Shoko Chukin Bank bonds prescribed in Article 33-2 of the Shoko Chukin Bank Act (Act No. 14 of 1936  - 日本法令外国語訳データベースシステム

ヲ 臨床工学技士 臨床工学技士法(昭和六十二年法律第六十号)第三十七条第一項に規定する業例文帳に追加

l) Clinical engineer: practices prescribed by Article 37, paragraph (1) of the Clinical Engineers Act (Act No. 60 of 1987  - 日本法令外国語訳データベースシステム

ラック上部とラック中段部との間で各棚3を独立して昇降させる昇降駆動手段4を設ける。例文帳に追加

An elevating drive means 4 is provided for independently elevating each of the shelves 3 between a rack upper part and a rack middle part. - 特許庁

微小光学素子の作製方法および微小光学素子および光ピックアップおよび光通信モジュール例文帳に追加

METHOD FOR MAKING MICROOPTICAL ELEMENT AND MICROOPTICAL ELEMENT, AND OPTICAL PICKUP AND OPTICAL COMMUNICATION MODULE - 特許庁

昇降時に昇降台18が斜めになるのは、持ち上げ位置aと起立位置bとの約90°の間だけとなる。例文帳に追加

In lifting, the lifting stage 18 becomes oblique only between about 90°of a lifting position (a) and a rising position (b). - 特許庁

小口径管同士の突き合わせ溶接を容易且つ効率的に行うことができる新規な小口径管の溶接方法の提供。例文帳に追加

To provide a welding method for a small diameter tube capable of easily and efficiently performing butt welding of small diameter tubes each other. - 特許庁

前記切断装置は、支持フレーム1の前方に昇降用シリンダー2を介して昇降可能な回転用の切断刃3が取付けられている。例文帳に追加

This cutting device is attached with elevatable rotating cutting edges 3 on the front side of a supporting frame 1 via a cylinder 2 for elevation. - 特許庁

人間の手を煩わすことなく昇降機の運行制御を自動的に変更でき、ひいては昇降機を効率的な利用することにある。例文帳に追加

To effectively use elevators by automatically changing operation controls of the elevators without depending on personal operation. - 特許庁

取付が簡単でパレットの移載の際に昇降台を容易に固定することができる立体駐車設備の昇降台固定装置を提供する。例文帳に追加

To provide an elevating/lowering base fixing device of a multistory parking facility simple in fitting, and capable of easily fixing an elevating/ lowering base in transferring a pallet. - 特許庁

また、ソーター機能を実現するための複数の昇降トレイ23aを有するトレイ群23をビンユニットに対して昇降移動可能に取り付ける。例文帳に追加

A tray group 23 comprising plural elevating trays 23a for realizing a sorter function is attached to the bin unit to move up and down. - 特許庁

螺旋状の階段の外端に螺旋状板帯を取付け、該螺旋状板帯で昇降装置を昇降さす装置。例文帳に追加

DEVICE FOR MOUNTING SPIRAL PLATE BAND AT OUTER END OF SPIRAL STAIRWAY AND OPERATING ELEVATING DEVICE BY THE SAME PLATE BAND - 特許庁

輸送効率を向上させることができるとともに、かごを昇降路内でより確実に昇降させることができるエレベータ装置を得る。例文帳に追加

To provide an elevator device capable of improving transportation efficiency and elevating and lowering a car in a shaft securely. - 特許庁

フレーム2の支柱部分に設けたガイドレール8に、上側昇降アーム18aと下側昇降アーム14aとをスライド自在に取り付ける。例文帳に追加

Upper and lower side elevating arms 18a and 14a are slidably fitted to a guide rail 8 provided on the support portion of a frame 2. - 特許庁

昇降コード連結具10は、連結具本体12と、昇降コード16の端部に取付けられる筒状クリップ14と、からなる。例文帳に追加

The elevating/lowering cord connecting tool 10 consists of a connecting tool main body 12 and a cylindrical clip 14 to be attached to the end part of the elevating/lowering cord 16. - 特許庁

1個の光源で多くのつまみを照光でき、しかも光源から発射されせる光の利用効率が高いつまみ照光装置を提供する。例文帳に追加

To provide a knob backlighting device which is capable of backlighting many knobs with one light source and is high in utilization efficiency of the light emitted from a light source. - 特許庁

建築構造物1には、乗り継ぎ階2で一部が互いに隣接する下部昇降路3及び上部昇降路4が設けられている。例文帳に追加

In a building structure 1, a lower part hoistway 3 and an upper part hoistway 4 partially adjacent to each other at a transit floor 2 are provided. - 特許庁

簡易な構造で、作業効率が良く、安定した昇降が可能な昇降機構およびこれを備える建設機械を提供すること。例文帳に追加

To provide an elevating mechanism of simple structure, having good working efficiency and capable of generating stable elevating/ sinking motions, and provide a construction machine equipped with such elevating mechanism. - 特許庁

リモコン装置の発信部の取付け位置が自由で確実な内キャビネットの昇降が行なえる電動昇降戸棚を提供する。例文帳に追加

To provide an electric lifting cabinet permitting free positioning of a transmission part of a remote controller and secure lifting of an inner cabinet. - 特許庁

エレベータ昇降路閉鎖装置、ならびにエレベータ昇降路閉鎖装置の防火要求を満たす方法、およびその取り付け方法例文帳に追加

ELEVATOR SHAFT CLOSING DEVICE, METHOD FOR FULFILLING FIRE PROTECTION REQUIREMENTS OF ELEVATOR SHAFT CLOSING DEVICE AND ITS INSTALLATION METHOD - 特許庁

微小光学素子の作製方法および微小光学素子および光ピックアップおよび光通信モジュール例文帳に追加

MANUFACTURING METHOD OF MICRO-OPTICAL ELEMENT, MICRO-OPTICAL ELEMENT, OPTICAL PICKUP, AND OPTICAL COMMUNICATION MODULE - 特許庁

外部ケース1側に昇降索3を巻き取り及び繰り出す巻き取りドラム11を備えた昇降手段4を取付ける。例文帳に追加

A lifting means 4 having a winding drum 11 for winding and delivering the lifting rope 3 is installed on the outer case 1 side. - 特許庁

微小構造体付きシートを製造するにあたり、不良品の発生を少なくして、微小構造体付きシートを効率よく製造できるようにする。例文帳に追加

To manufacture a sheet with micro-structures efficiently by reducing defective products at the time of manufacturing the sheet with micro-structures. - 特許庁

また、昇降枠12にはサポートパイプ3、フットレスト4が取付けられ、座席と共に昇降する。例文帳に追加

Also, a support pipe 3 and a footrest 4 are attached to the elevating / lowering frame 12 and elevated and lowered together with the seats. - 特許庁

第1および第2の昇降機構130,140は、それぞれ独立して第1および第2の基板保持機構110,120を昇降動作させる。例文帳に追加

The first and second lifting mechanisms 130 and 140 elevate and lower the first and second substrate holding mechanisms 110 and 120, independently. - 特許庁

自動二輪車1の前方には、風除けのためにウインドスクリーン21が昇降機構30により昇降可能に取付けられている。例文帳に追加

A windscreen 21 for windbreak is attached to the front of a motorcycle 1 so as to be liftable by a lift mechanism 30. - 特許庁

フレームに取付けた昇降アーム11とドアの下端部とをリンク12で連結し、ドアと昇降アームを連動させる。例文帳に追加

A lifting arm 11 mounted to a frame is connected to the lower end of the door by a link 12 to interlock the door and the lifting arm. - 特許庁

ヘッド本体1の昇降軸部10に第一保持切欠20、第二保持切欠22を有するストッパー受け27を昇降自在に取り付ける。例文帳に追加

Then the stopper receiver 27 having a first holding notch 20 and a second holding notch 22 is ascendably and descendably mounted to an elevation shaft 10 of the head body 1. - 特許庁

昇降軸11とともに回転する回転操作部13を設け、昇降軸11の下端部には接床体15を回転可能に取り付ける。例文帳に追加

A rotation operation part 13 rotating with the lifting shaft 11 is provided and a floor-contact body 15 is rotatably mounted to a lower end of the lifting shaft 11. - 特許庁

例文

この開口に内部容器昇降手段を着脱自在に取り付けることによりこれら内部容器を昇降させて格別に取出せるようにしている。例文帳に追加

The inner containers are elevated to be specially taken out by detachably attaching inner container elevation means to each opening. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS