1016万例文収録!

「しんな」に関連した英語例文の一覧と使い方(999ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > しんなに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

しんなの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 49943



例文

情報送信元装置では、一定時間内に情報受信先装置からのACK情報を受け取れなかった場合に、最新のデータ情報を送信することで遅延を生じさせないリアルタイム・伝送を実現する。例文帳に追加

When ACK information from the information receiving destination device is not received within fixed time, the information transmitting source apparatus transmits the latest data information to realize the real time transmission in which delay does not occur. - 特許庁

本発明の目的は、2つの遠隔端末間の距離が非常に長く、かつ/又は信号対雑音比が極めて小さいときにもロバストな通信が可能な、2つの遠隔端末間で通信するための通信システムを提供することにある。例文帳に追加

To provide a communications system for communication between two remote terminals, where even at very long distances between these two terminals and/or at very small signal-to-noise ratios, a robust communication is possible. - 特許庁

プリンタの使用実態に応じた具体的な診断を行うことができる自己診断装置、自己診断方法及び自己診断機能を有するプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能なプログラム格納媒体を提供すること。例文帳に追加

To provide a self-diagnostic apparatus which can perform concrete diagnosis depending on the use conditions of a printer, a method for self- diagnosis and a computer readable program storing medium recorded with a program having a self-diagnostic function. - 特許庁

4:2:0のインターレース信号を4:2:2のインターレース信号への変換する時、輝度信号を用いて斜め方向の相関を検出し、その検出結果を用いて、色差信号の補間を斜め方向についても行う。例文帳に追加

When converting an interlaced signal in 4:2:0 format into an interlaced signal in 4:2:2 format, diagonal correlation is detected using a luminance signal and color-difference signals are also interpolated diagonally based on the result of the detection. - 特許庁

例文

受信機1では、初回設置時やユーザの命令操作時などに、発振器27が発生する高周波信号を判定用信号として、コネクタ20と同軸ケーブル3でアンテナ1へ送出する。例文帳に追加

A receiver 1 sends a high frequency signal generated by an oscillator 27 as a decision signal to an antenna 1 through a connector 20 and a coaxial cable 3 in the case of first installation, instruction operation by a user, etc. - 特許庁


例文

ピーク検知を行うことなく、簡易な回路構成で大信号振幅の信号入力を検知し、利得制御する光受信回路装置を提供する。例文帳に追加

To provide an optical reception circuit device which detects a signal input of a large signal amplitude and controls a gain in simple circuit constitution without detecting a peak. - 特許庁

通信回路11とアンテナ12は、少なくとも自端末に宛てて送信された電子メールを受信し、データ蓄積部17には、それら受信された複数の電子メールが保存される。例文帳に追加

A communication circuit 11 and an antenna 12 receive electronic mail transmitted being addressed to the terminal thereof, and a data storage unit 17 saves a plurality of pieces of received electronic mail. - 特許庁

遠隔診断は、遠隔試験装置2と、通信ネットワーク4を介して遠隔試験装置2に接続可能な制御装置3との間で交信される(S6、S7)第2の診断情報に基づいて行われる。例文帳に追加

The remote diagnosis is performed, based on second diagnostic information exchanged (S6, S7) between the remote testing device 2 and the control devices 3 which are connectable to the remote testing device 2 via the communication network 4. - 特許庁

車上装置16では、地上装置11からレール14に流される緊急停止信号を受信アンテナ17で受信すると、緊急停止信号の判定ビットを解読して列車15の減速制御を行う。例文帳に追加

In the onboard device 16, when the emergency stop signal sent through the rail 14 by the ground device 11 is received by a reception antenna 17, a determination bit of the emergency stop signal is decoded and the train 15 is decelerated. - 特許庁

例文

外部機器との間でシリアル通信を行うシリアル通信装置において、接続や外部機器の種類の判断に、特別なスイッチや接続検出専用の信号線、あるいは通信用のソフトウェア等が必要となる。例文帳に追加

To provide a serial communication apparatus capable of determining connection with an external device and specifying a connection party in simple configuration without requiring any special switch, signal line dedicated to connection detection or software for communication. - 特許庁

例文

安定した映像が得られるような一定の強度と雑音が少ない電波又はテレビジョン信号、データ信号、音信号の各信号を、電車、列車等の鉄道車両の中に送り込む。例文帳に追加

To enable various signals such as radio waves, television signals, data signals, and sound signals, which contain less noises and are kept at a certain intensity level so as to obtain stable images, to be sent into railway vehicles such as streetcars and trains. - 特許庁

穴かがりミシンMは、カッター51をミシンMの機枠に対し進退可能に設置し、形成した穴かがり縫目60の長軸方向に沿って進退可能な構成とする。例文帳に追加

The holing machine M has a cutter 51 installed to freely advance/retreat with respect to a machine frame of the sewing machine M and constituted to advance/retreat along the major axis direction of a formed buttonhole seam 60. - 特許庁

以上のような構成の磁気マーカ10は、前記低電力磁石20が消磁されない限りは、2枚の振動板14及び16が振動するため、振動受信側による警報の発生を確実に促すことができる。例文帳に追加

The magnetic marker 10 having such a structure can surely encourage the alarm generation by the vibration receiving side because the two vibration plates 14 and 16 are vibrated unless the low-power magnet 20 is demagnetized. - 特許庁

その後、メインコントローラ30及びサブコントローラ40の各々の送信処理部37及び送信処理部47が送信処理を行い、VSC−ECU13やAT−ECU11にフレームを多重送信する。例文帳に追加

Afterwards, a transmission processing part 37 and a transmission processing part 47 in the main controller 30 and the sub controller 40 perform transmission processing for multiplex transmission of a frame to a VSC-ECU 13, an AT-ECU 11 and the like. - 特許庁

異なる信号形式で生成された緊急通報発信信号を、前記緊急通報システム端末機器1で把握し、異なる形式の信号の入力であっても緊急通報連絡処理を行えるようにする。例文帳に追加

To perform an emergency report connecting processing even in the input of a signal of different type by grasping an emergency report transmission signal generated in a different signal form by emergency report system terminal equipment 1. - 特許庁

入力した内容を異なるページに移動することなく送信前に確認可能にすることで、安心して送信することができると共に、作業効率、通信効率を向上することができる情報表示装置等を提供する。例文帳に追加

To provide an information display device, etc., which makes it possible to transmit inputted contents at ease by confirming the contents before sending them without moving the contents to a different page and which can improve operation efficiency and communication efficiency. - 特許庁

通信機能付きプログラムの作業用のウインドウとは別のダイアログやアイコンを表示することなく、通信中である事を通信処理がなされている間中示すことができるネットワーク通信装置を、提供する。例文帳に追加

To provide network communication equipment capable of showing that the network communication equipment is in the middle of communication while communication processing is performed without displaying a dialog nor an icon which are different from that of a window for working of a program having a communication function. - 特許庁

各ミリ波受信アンテナを同一直線上に配置して、その見栄えをよくし、各ミリ波受信アンテナにおいて良好にミリ波信号を受信する。例文帳に追加

To arrange the respective millimeter wave reception antennas on one straight line, to make their appearances excellent, and to successfully receive millimeter wave signals in the respective millimeter wave reception antennas. - 特許庁

あるいは、選択されないアンテナ、及び、そのアンテナに対応づけられた信号処理回路を用いて、特定の通信対象又は他の通信対象との間で通信を行うための設定値を取得する。例文帳に追加

Alternatively, by using the antenna which is not selected and the signal processing circuit corresponding to the antenna, a setting value for performing communication with a specified communication object or another communication object is acquired. - 特許庁

物体検出システムは、レーダー信号が送信される少なくとも一つの開口及び反射したレーダー信号が受信される少なくとも一つの開口を備えるレーダーシステムを含む。例文帳に追加

The object detection system includes a radar system having at least one opening which transmits a radar signal and at least one opening which receives a reflected radar signal. - 特許庁

パイロット多重部206および207は、アンテナ部214の各アンテナから送信するパイロット信号を、各アンテナから送信するマルチユーザMIMOシンボルにそれぞれ多重する。例文帳に追加

A pilot multiplexing units 206 and 207 multiplex a pilot signal to be sent through each antenna of the antenna part 214 to the multiuser MIMO symbol to be sent through each antenna, respectively. - 特許庁

加算部708は、参照画像信号に面内予測処理を行い生成した面内予測信号に前記残差近似信号および前記復号残差成分を加算することにより、復号信号を作成する。例文帳に追加

An addition unit 708 creates a decoded signal by adding the residual approximation signal and the decoded residual component to in-plane prediction signals generated by performing in-plane prediction processing on reference image signals. - 特許庁

免震装置の減衰性能を能動的に変化させ、多様な入力振動に対して効果的な免震を行うことができる免震装置を提供することを目的としている。例文帳に追加

To provide a base isolation device capable of performing effective base isolation to various input vibrations, by actively changing damping performance of the base isolation device. - 特許庁

複数の路側通信機が無線通信を行うためのタイムスロットを割り当てる場合において、必要なスロット数を少なくして移動通信機の送信機会を有効に確保する。例文帳に追加

To effectively ensure a transmission opportunity of a mobile communication instrument by reducing the number of required slots in assignment of time slots for wireless communication of a plurality of roadside communication instruments. - 特許庁

このため、GW1,GW2のうち一方が故障した場合には、通信フレームの受信間隔が2倍に長くなるだけで、特定のIDコードが付与された通信フレームの受信が完全に途絶えてしまうことがない。例文帳に追加

Thus, when one of the GW 1 and the GW 2 fails, just the reception interval of the communication frame is doubled and the reception of the communication frames to which a predetermined ID code is imparted is not completely interrupted. - 特許庁

寄生容量を少なくし、動作の高速性を妨げることなく、差動対間のインピーダンスを調整可能にした差動信号受信回路、及び差動信号受信回路を備える半導体装置を提供する。例文帳に追加

To provide a difference signal receiving circuit which reduces parasitic capacitance and is able to adjust the impedance between differential pairs, without deterring preventing rapid operations, and to provide a semiconductor device equipped with the difference signal receiving circuit. - 特許庁

地震発生時においてユーザが遮蔽物等により通信装置を操作できない場合であっても、ユーザが通信装置を用いた通話を行うことが可能な通信装置を提供する。例文帳に追加

To provide a communication device which enables a user to make a telephone call using the communication device even when the user cannot operate the communication device due to a shielding object or the like when an earthquake occurs. - 特許庁

複数のコマンドに対応するために複数の操作ボタンを備えなくても、それぞれのコマンドに応じて他の通信装置から送信されたデータを受信することが可能な通信装置を提供する。例文帳に追加

To provide communication equipment that receives data transmitted from other communication equipment according to each command without requiring a plurality of operation buttons for a plurality of commands. - 特許庁

リーダ1は、所定の周波数範囲内において、無線タグ1に対し無線通信を実行可能なリーダアンテナユニット3と、受信された電波の受信信号強度を検出するRSSI回路226とを備える。例文帳に追加

A reader 1 is provided with a reader antenna unit 3, capable of executing radio communication to a radio tag 1 within a prescribed frequency range and an RSSI(received signal strength indicator) circuit 226 for detecting the reception signal strength of a received radio wave. - 特許庁

通信機器(携帯電話機1で例示)は、基地局2と無線通信することで他の携帯電話機と通信できるようになっているだけでなく、次の受信部及び機能制限部を備える。例文帳に追加

A communication device (exemplified as a mobile phone 1) not only can communicate with another mobile phone by radio communication with a base station 2 but also has a receiving portion and a function restriction portion. - 特許庁

少なくとも1つの送信側実体と1つの受信側実体とを含み、その間で同じリンクがサービス品質の異なるいくつかのトランスポートチャネルを送信する電気通信システムを構成する方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method for configuring a telecommunication system including at least one transmission side entity and one reception side entity, between which the same link transmits several transport channels with different qualities of services. - 特許庁

このため、侵入溝20の内部に生体組織が新生すると、生体組織と侵入溝20との間の癒合のみでなく、新生した生体組織の形状によっても、歯科用インプラント体10が固定されることになる。例文帳に追加

Thus, when the living tissue is newly formed inside the intrusion groove 20, the dental implant body 10 is fixed not only by union between the living tissue and the intrusion groove 20 but also by the shape of the newly-formed living tissue. - 特許庁

そして、通信装置70は、圧縮または暗号化された後の送信データを送信する場合に、管理テーブル73に記憶された制御情報を基にして、送信制御を行う。例文帳に追加

Then, when transmitting the compressed or encrypted transmission data, the communication device 70 performs transmission control based on the control information stored in the management table 73. - 特許庁

複数レベルの電圧を出力する超音波振動子駆動回路であって、消費電力が小さく安価な超音波振動子駆動回路及びこのような超音波振動子駆動回路を備えた超音波診断装置を提供する。例文帳に追加

To provide an ultrasonic vibrator driving circuit outputting a plurality of levels of voltage, which little consumes electric power and is inexpensive, and an ultrasonograph equipped with such the ultrasonic vibrator driving circuit as this. - 特許庁

NGNなどのIPネットワークを介して通信を行う通信システムにおいて、専用サーバを設けることなく、受信側の状態を把握することができる新しし枠組みを提供する。例文帳に追加

To provide a new framework that can sense a reception side state without providing a dedicated server, in a communication system that communicates via an IP network such as an NGN or the like. - 特許庁

過去に被検体として患者を診断した際の情報が無くても、簡単な手順で該患者に最適な診断条件の設定値が得られる超音波診断装置、超音波診断システムを提供する。例文帳に追加

To provide an apparatus and system for ultrasonic diagnosis which provide a setting value of an optimal diagnostic condition for a patient with a simple procedure without information on the patient obtained when the patient as a subject has been diagnosed. - 特許庁

インロー芯材6を、外側筒状インロー芯部7とその外側筒状インロー芯部7の内部に内嵌合される内側棒状インロー芯部8とで構成する。例文帳に追加

The socket-and-spigot core material 6 is constituted of the outside cylindrical socket-and-spigot core part 7 and the inside rodlike socket-and-spigot core part 8 internally fitted in the outside cylindrical socket-and-spigot core part 7. - 特許庁

非接触通信回路7にて行う非接触通信を介して携帯端末100から応答信号を受信していない場合、非接触給電を停止する。例文帳に追加

When a response signal is not received from the portable terminal 100 by non-contact communication via a non-contact communication circuit 7, the non-contact power supply is stopped. - 特許庁

芯金突起部分をゴム材で被覆するものでありながら、ベルト本体に埋め込まれる芯金の芯金本体部分を外部へ露出させることなく芯金の位置保持を行えるようにする。例文帳に追加

To maintain the position of a core metal without exposing a core metal body of the core metal embedded in a belt body to the outside regardless of a structure covering a projection of the core metal with a rubber material. - 特許庁

通信端末6では、回線終端装置5を介して通話を行うことが可能な状態であると判断され、被呼側の通信端末7に対して接続要求信号が送信される(121)。例文帳に追加

In the communication terminal 6, a state where a speech can be made via the line termination apparatus 5 is determined and a connection request signal is transmitted to a called-side communication terminal 7 (121). - 特許庁

更に、フィルタ17、18(積分手段)の時定数を、送信コマンドを送信するときの第1時定数よりも、通信先からの受信処理を行うときの第2時定数のほうが大きくなるように切り替えている。例文帳に追加

Furthermore, a time constant of the filters 17 and 18 (integration means) is so switched that a second time constant for processing of reception from a communication destination is larger than a first time constant for transmission of a transmission command. - 特許庁

多様で複雑な行動パターンの監視対象においても客観的な基準でより信頼性の高い不審行動の検知を行うことのできる不審行動検知方法および不審行動検知装置を提供する。例文帳に追加

To provide a method and device for detecting a suspicious action, capable of achieving more highly reliable detection of an suspicious action, based on an objective reference even in an object of monitoring having various and complicate action patterns. - 特許庁

例文

遊技領域には、第1進入領域に進入した遊技球が入球可能な第1大入賞口と、第2進入領域に進入した遊技球が入球可能な第2大入賞口とを備えている。例文帳に追加

A game region includes a first large prize hole which a game ball entering a first entry region can enter, and a second large prize hole which a game ball entering a second entry region can enter. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS