1016万例文収録!

「すえぐま」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > すえぐまに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

すえぐまの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 411



例文

お前の目を抉り出すぞ!例文帳に追加

I'll gouge out your eyes! - Tatoeba例文

おまえぐらいの年の子は行儀よくすべきだ。例文帳に追加

A boy your age ought to behave well. - Tatoeba例文

おまえぐらいの年の子は行儀よくすべきだ。例文帳に追加

A boy your age ought to behave well.  - Tanaka Corpus

(狭いすき間に物を)抉じ入れる例文帳に追加

to force something into a small opening  - EDR日英対訳辞書

例文

末口という,丸太材の切り口例文帳に追加

the cut end of a log  - EDR日英対訳辞書


例文

発酵飲食品、えぐ味のマスキング方法、及び甘味の低減方法例文帳に追加

FERMENTED FOOD AND DRINK, METHOD FOR MASKING HARSH TASTE, AND METHOD FOR REDUCING SWEETNESS - 特許庁

この大判事の臓腑をえぐる名セリフ、ここが全編のクライマックスである。例文帳に追加

These famous heartbreaking lines of Daihanji are the climax of the whole play.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

私はアカウントエグゼクティブとして活躍しています。例文帳に追加

I'm working as an account executive. - Weblio英語基本例文集

オグシオ組とスエマエ組はともに8月の北京五輪に出場し,スエマエ組は4位に入った。例文帳に追加

Both “Ogu-Shio” and “Sue-Mae” appeared in the Beijing Olympics in August, and “Sue-Mae” came in fourth.  - 浜島書店 Catch a Wave

例文

たぶん過去の世代が行ったり来たりしたせいで、通り道の部分は深くえぐれています。例文帳に追加

as I judged by the going to and fro of past generations, as to be deeply channelled along the more frequented ways.  - H. G. Wells『タイムマシン』

例文

とはいえ、グローバル変数はまだ一つだけ残っています: それは現在のPyThreadState例文帳に追加

. There's one global variable, however: the pointer to the currentPyThreadState - Python

ミネラル分を除去することなく、デーツのえぐ味がマスキングされ、甘味の低減された発酵飲食品、及びえぐ味のマスキング方法及び甘味の低減方法を提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide fermented food and drink where the harsh taste of date is masked and the sweetness of the date is reduced without eliminating minerals: to provide a method for masking harsh taste: and to provide a method for reducing sweetness. - 特許庁

横軸単輪前口複流フランシス水車例文帳に追加

HORIZONTAL-WATER/SINGLE RUNNER/FRONT PORT DOUBLE DISCHARGE TYPE FRANCIS TURBINE - 特許庁

事務所の戸口で体をゆすっていたかれの、あえぐような悲嘆の声の中に新しいテーマが芽吹いた。例文帳に追加

swaying in the office door, for suddenly a new theme found voice among his gasping cries:  - F. Scott Fitzgerald『グレイト・ギャツビー』

以上を踏まえ、「グローバル化と若年雇用」をテーマとするパネルディスカッションを行います。例文帳に追加

Based on the above, Panel Discussion on the theme of "Globalization and Youth Employment" 18will be held. - 厚生労働省

豆乳の後味の強さおよび/またはエグ味の強さを低減する方法例文帳に追加

METHOD OF REDUCING INTENSITY OF AFTERTASTE AND/OR HARSH TASTE OF SOYBEAN MILK - 特許庁

食品中含まれる苦味、酸味、渋み、青臭み、えぐみなどの好まれない風味成分の風味改善を行うことを目的とする。例文帳に追加

To provide a method intended for improving flavor of unfavorable flavor components such as bitterness, acid taste, astringency, grassy smell and harsh taste contained in food. - 特許庁

上記の混合比にすることによりアルギニンのえぐい味が無くなり、アルギニン摂取後の胃のえぐい感(胸焼け、悪心、嘔気または嘔吐)が軽くなった。例文帳に追加

The harsh taste of arginine is eliminated by adopting the above weight ratio to lessen the harsh feeling of the stomach (heartburn, malevolence, nausea and vomition) after taking arginine. - 特許庁

結果、上谷の歩道は多数の歩行者によって周囲まで掘りえぐれてしまい、植物の生育に悪影響を与えている。例文帳に追加

As a result, the foot paths of Kamidani were deeply gullyed by lots of walkers, which has negatively affected the growth of flora there.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

えぐり部24のエッジは路面に接触することは無いため、えぐり部24のエッジがノイズ、及びショルダーブロック20の摩耗に影響を及ぼすことは無い。例文帳に追加

Since edges of the recessed parts 24 do not contact a road surface, the edges of the recessed parts 24 have no affect on noise and abrasion of the shoulder block 20. - 特許庁

えぐり部16の加工において機械加工部20を他の部位により邪魔されることなく深く挿入して加工することができ、加工の自由度を向上してえぐり部16を深く形成したりすることが可能となる。例文帳に追加

The machining part 20 can be machined by being deeply inserted without being hindered by the other part in machining of the hollowed-out part 16, a degree of freedom of the machining is improved, and the hollowed-out part 16 can be deeply formed. - 特許庁

または、循環パイプ31に代え、グリース溜まり形成部品6に接してペルチェ素子を配置する。例文帳に追加

In place of the circulation pipe 31, a Peltier element is disposed to abut on a grease sump forming part 6. - 特許庁

塩化カリウムに由来するエグ味及び/又は金属味の抑制方法例文帳に追加

METHOD FOR SUPPRESSING ACRID TASTE AND/OR METALLIC TASTE DERIVED FROM POTASSIUM CHLORIDE - 特許庁

このような丸チップ1をホルダー14と押え具10とにより固定する。例文帳に追加

A round chip 1 is fixed by a holder 14 and a pressing tool 10. - 特許庁

前群GFは、正レンズFL11で構成され、正の屈折力を有する。例文帳に追加

A front group GF is constituted of a positive lens FL11 and has positive refractive power. - 特許庁

このような丸チップ1をホルダーと押え具とにて固定する。例文帳に追加

This circular chip 1 is fixed by a holder and a presser. - 特許庁

茶葉に含まれる余分な渋味やえぐ味を出さずに抽出を行い、特に香味に優れた茶抽出液を提供すること。例文帳に追加

To produce a tea extract especially having excellent flavor by carrying out the extraction without extracting excessive astringency and harsh taste contained in a tea leaf. - 特許庁

飲料に含まれる苦味やえぐ味などの嫌味を低減させる呈味改善素材とその製法を提供することが課題である。例文帳に追加

To obtain a taste improving material for reducing bad tastes such as bitterness, harsh taste, etc., contained in a beverage and to provide a method for producing the same. - 特許庁

溝ピッチ部分10におけるリブ側の溝側壁11に、溝側壁11を凹ませた凹えぐり部12を形成する。例文帳に追加

The groove side wall 11 of each groove pitch part 10 on the rib side is furnished with a gouged part 12. - 特許庁

スズ皮膜での異常粒子やフリルの発生を有効に防止するとともに、簡便な方式でソルダレジストのえぐれを確実に防止する。例文帳に追加

To effectively prevent generation of an abnormal particle or a frill on tin coating and also reliably prevent peel-off of a solder resist in a simple and convenient manner. - 特許庁

L−トレオン酸カルシウム等のヒドロキシカルボン酸カルシウムの経口投与製剤において、そのえぐみをマスキングする方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method for masking the harshness of a preparation for orally administering a calcium hydroxycarboxylate such as calcium L-threonate. - 特許庁

2層スズ皮膜を形成した後にソルダレジストを被覆するため、ソルダレジストのえぐれの問題を確実且つ簡便に解消できる。例文帳に追加

Since the two-layer tin coatings are formed and then covered with the solder resist, a problem with the peel-off the solder resist can be reliably solved in a simple and convenient manner. - 特許庁

植物性エストロゲン誘導体のえぐ味改善方法、ならびにそれを利用した納豆または納豆食品、およびその製造方法例文帳に追加

METHOD FOR AMELIORATING HARSH TASTE OF VEGETABLE ESTROGEN DERIVATIVE, NATTO OR NATTO FOOD USING THE METHOD AND METHOD FOR PRODUCING THE SAME - 特許庁

金象嵌をえぐり取られたため、残字数が最も少なかった石鼓(「馬薦鼓」と称される)の文字はすべて破壊された。例文帳に追加

The inlaid-gold was scooped out and the characters were all destroyed on one stone monument of sekko having the least number of characters left (which monument was called 'Ma-di-gu').  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

また、L−アスコルビン酸の添加により、L−アルギニンのえぐい味が無くなり、L−アルギニン摂取後の胃のえぐい感(胸焼け、悪心、嘔気または嘔吐)が軽くなり、かつ、大量のL−アルギニン摂取により起こり得る細胞障害を予防させる効果がある。例文帳に追加

The incorporation of the L-ascorbic acid eliminates the harsh taste inherent in L-arginine and mitigates the harsh feeling of the stomach (heartburn, nausea, vomiting, or the like) and has the preventing effect on cytotoxicity that may be caused by the intake of a large amount of L-arginine. - 特許庁

また、L-アスコルビン酸の添加により、L-アルギニンのえぐい味が無くなり、L-アルギニン摂取後の胃のえぐい感(胸焼け、悪心、嘔気または嘔吐)が軽くなり、かつ、大量のL-アルギニン摂取により起こり得る細胞障害を予防させる効果がある。例文帳に追加

The incorporation of the L-ascorbic acid eliminates the harsh taste inherent in L-arginine, mitigates the harsh feeling of the stomach (heartburn, nausea, vomiting, or the like) and has the preventing effect on cytotoxicity that may be caused by intake of a large amount of L-arginine. - 特許庁

押さえ具4による押圧状態のまま巻取り部材3と押さえ具4とを巻取り部材3の中心回りに同期して回動することにより、展開薄膜2の展開姿勢を可変にすることができる。例文帳に追加

The winding-up member 3 and the retainer 4 are synchronously rotated about the winding-up member 3 in the pressing state by the retainer 4, thereby changing the development position of the development thin film 2. - 特許庁

また、葉押え具70が前記苗搬送装置31の作動に連係して作動するように構成する。例文帳に追加

The leaf holding tool 70 is constituted to work linking with the action of the seedling carrier 31. - 特許庁

布地(1)一枚の中央にネック部分(2)をえぐり、ネックの前後の型を変えることで2通りに使用することができる。例文帳に追加

The objective blouse-like wear can be used in two ways through hollowing out a neck part (2) on the center of a piece of cloth (1) and changing the shapes of the back and forth of the neck. - 特許庁

濃縮豆乳又は濃縮豆腐を用いるため、スプレッド、クリーム、或は液状物に青臭み、えぐみがなく、豊かな風味を具備できる。例文帳に追加

Use of such concentrated soybean milk or concentrated soybean curd enables the spread, cream or liquid to have rich flavor without grassy smell and harsh taste. - 特許庁

巻取り部材3に巻き取られている薄膜筒6の最外周部6aを押さえ具4によって押圧可能とし、押さえ具4による押圧の解放状態で薄膜5の巻取り又は巻戻しをする。例文帳に追加

The outermost peripheral portion 6a of the thin film cylinder 6 wounded to a winding-up member 3 can be pressed a retainer 4, and the thin film 5 is wound up or back while pressing by the retainer 4 is released. - 特許庁

子は九鬼隆常(長男)、娘(三枝守輝正室)、娘(秋田季久正室)。例文帳に追加

He had a son, Takatsune KUKI (the eldest child), and two daughters (one was later to become a lawful wife of Moriteru SAEGUSA and the other was later to become a lawful wife of Suehisa AKITA).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ヒトエグサ(Monostroma nitidum)の抽出物またはニガウリ(Momordica charantia)の抽出物を有効成分として含有する育毛剤。例文帳に追加

This hair grower contains extract from Monostroma nitidum or Momordica charantia as an active ingredient. - 特許庁

大軍ゆえに身動きの取れない陶軍に奇襲を仕掛け、一気に殲滅してしまったのである。例文帳に追加

Motonari made a surprise attack on Sue's troops, who were too numerous to be able to move quickly, destroying them at once.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

また、本発明は、不活性ガス置換包装されてなるエグアレンナトリウム固形製剤である。例文帳に追加

The solid preparation of egualen sodium is packaged with its inside replaced with an inert gas. - 特許庁

物体側から順に、負の前群(GrF),開口絞り(ST),正の後群(GrR)から成る。例文帳に追加

In order from an object side, the wide angle lens consists of a negative front group (GrF), an aperture diaphragm, and a positive rear group (GrR). - 特許庁

絞りを挟んで正の屈折力を有する前群と正の屈折力を有する後群とを備える。例文帳に追加

A front group having positive refractive power and a rear group having positive refractive power are provided to sandwich a diaphragm. - 特許庁

カラスがパトラッシュの血走った目をえぐりだすかもしれませんが、彼は、ルヴァンで物乞いをしたり盗んだり食べたり飲んだり、踊ったり歌ったり、楽しむために、道を進んでいきました。例文帳に追加

and have his bloodshot eyes plucked out as they might be by the birds, whilst he himself went on his way to beg and to steal, to eat and to drink, to dance and to sing, in the mirth at Louvain.  - Ouida『フランダースの犬』

薄型の沈胴式レンズ鏡筒において、前群と後群の相対距離の変化を大きくすること。例文帳に追加

To increase the relative distance change of a front group to a rear group in a thin collapsible mount type lens barrel. - 特許庁

例文

読み取り用レンズは、物体側より順に、正の前群レンズと絞と後群レンズとから構成され、前群レンズまたは後群レンズの少なくとも1面は、回転非対称非球面からなり且つ下記条件式(1)及び(2)を満足する。例文帳に追加

The reading lens comprises, successively from an object side, a positive front group lens, a diaphragm, and a rear group lens. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
Copyright © Ministry of Health, Labour and Welfare, All Right reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright 2001-2004 Python Software Foundation.All rights reserved.
Copyright 2000 BeOpen.com.All rights reserved.
Copyright 1995-2000 Corporation for National Research Initiatives.All rights reserved.
Copyright 1991-1995 Stichting Mathematisch Centrum.All rights reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”The Time Machine”

邦題:『タイムマシン』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳: 山形浩生<hiyori13@alum.mit.edu>
&copy; 2003 山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだぞ)
プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこと。
  
原題:”A DOG OF FLANDERS”

邦題:『フランダースの犬』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

<版権表示>
Copyright (C) 2003 Kojiro Araki (荒木 光二郎)
本翻訳は、この版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすること一切なしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
プロジェクト杉田玄白正式参加作品。
  
原題:”The Great Gatsby”

邦題:『グレイト・ギャツビー』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳:枯葉
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。
Copyright (C) F. Scott Fitzgerald 1926, expired. Copyright (C) Kareha 2001-2002,waived.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS