1016万例文収録!

「ちゅうへえ」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > ちゅうへえに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

ちゅうへえの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 712



例文

CVDチャンバへ液体を供給する装置例文帳に追加

APPARATUS OF FEEDING LIQUID TO CVD CHAMBER - 特許庁

父は田中与兵衛(田中與兵衞)、母は宝心妙樹。例文帳に追加

His father was Yohyoe TANAKA, and his mother was Myoju HOSHIN.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

NH_3ガス供給系9は,反応管1内へNH_3ガスを流す。例文帳に追加

An NH_3 supply system 9 makes an NH_3 gas to flow into the pipe 1. - 特許庁

この蒸着室4へエアポンプ11によって空気を供給する。例文帳に追加

Air is supplied into the vapor deposition chamber 4 by an air pump 11. - 特許庁

例文

徳兵衛に早く与兵衛を勘当してしまうように忠告し続けている。例文帳に追加

He keeps advising Tokubei to cut off Yohei as soon as possible.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

内燃エンジンへ液体燃料を圧力供給する装置例文帳に追加

DEVICE FOR PRESSURE-FEEDING LIQUID FUEL INTO INTERNAL COMBUSTION ENGINE - 特許庁

以上により、開口部14側へ液体の浸入を防止できる。例文帳に追加

By this way, the liquid is prevented from entering to the opening part 14 side. - 特許庁

急で大変恐縮ですが、明後日の打ち合わせを翌週へ延期できないでしょうか。メールで書く場合 例文帳に追加

I am sorry to trouble with this urgent request, but could you change the date of the meeting from the day after tomorrow to sometime next week?  - Weblio Email例文集

太平次は山中で与兵衛を殺すつもりであったが、女房のおみちの機転で与兵衛は逃げたあとであった。例文帳に追加

Taheiji tries to kill Yohei on the mountain, but Yohei has already run away with the help of Omichi, Taheiji's wife.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

尚、NGHタンク1から必要に応じてNGH分解装置7へNGH2が供給される。例文帳に追加

Further, NGH 2 is supplied to the NGH decomposition unit 7 from an NGH tank as occasion demands. - 特許庁

例文

外部出力装置へ映像出力させる際に、確実な映像出力を実現できるようにする。例文帳に追加

To attain sure video output when video is output to an external output device. - 特許庁

外部出力装置へ映像出力させる際に、確実な映像出力を実現できるようにする。例文帳に追加

To realize sure video output to an external output device. - 特許庁

角度測定装置の内側へ液体が周囲から侵入するのを防止する。例文帳に追加

To prevent penetration of liquid to the inside of an angle measurement device from the surroundings. - 特許庁

銀のくつは空中飛行の途中でぬげてしまい、砂漠の中へ永遠に失われてしまったのです。例文帳に追加

For the Silver Shoes had fallen off in her flight through the air, and were lost forever in the desert.  - L. Frank Baum『オズの魔法使い』

主リンク12は、軸回りに回転可能な主軸11からその外側方向へ延長されている。例文帳に追加

A main link 12 is extended from a main shaft 11 rotatable about an axis in an outward direction. - 特許庁

このブザーの警報によりユーザは貯留タンクへ液熱媒体を補給するよう促される。例文帳に追加

A user is promoted to replenish a liquid heat medium to the storage tank on the basis of the alarm of the buzzer. - 特許庁

身体が栄養素を利用できるように、消化器系から血中へ栄養素を取り込む過程。例文帳に追加

the process of taking nutrients from the digestive system into the blood so they can be used in the body.  - PDQ®がん用語辞書 英語版

吉田忠左衛門・小野寺十内・堀部弥兵衛など高齢者の浪士はここの生まれが多い。例文帳に追加

Many more senior Roshi such as Chuzaemon YOSHIDA, Junai ONODERA, and Yahe HORIBE were born there.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

鉄製のヨーク15で周辺への磁束の漏洩を抑え、周辺機器へ影響を除去する。例文帳に追加

Leakage of the magnetic flux to the periphery is suppressed by an iron yoke 15, to remove the influence on peripheral instruments. - 特許庁

次に、高周波数サブバンドが、レベル順(105、113、114)、タイル順(107、111)でビットストリーム中へエントロピー符号化される。例文帳に追加

Then high frequency sub bands are entropy-coded in the bit stream in the order of levels (105, 113, 114) and in the order of tiles (107, 111). - 特許庁

散気管32aは、第2担体充填部22へエアーを供給する箇所と、連通口11および第1担体充填部21へエアーを供給する箇所とを有している。例文帳に追加

The air diffusion pipe 32a has the points to supply air to the second carrier packed section 22 and the points to supply the air to the communication port 11 and the first carrier packed section 21. - 特許庁

内槽8内の油Oは、内槽8の上面開口9から外槽7へ円滑に溢れ出て、さらに油流出口12から流出する。例文帳に追加

The oil O in the inner vessel 8 smoothly overflows from the upper opening part 9 in the inner vessel 8 to the outer vessel 7 and further, flows out from the oil flowing outlet 12. - 特許庁

貯蔵容器3から液ライン6を介して車両容器2へ液化ガスを充填する。例文帳に追加

The liquefied gas is filled in a vehicle vessel 2 via a liquid line 6 from a storage vessel 3. - 特許庁

洗浄後の繊維を容器の外部へ円滑に排出させることができる繊維洗浄装置を提供する。例文帳に追加

To provide a fiber washing apparatus in which washed fiber may be smoothly taken out of a container. - 特許庁

DCサブバンドは、その後、ビットストリーム中へエントロピー符号化される(104)。例文帳に追加

A DC sub band is entropy-coded to a bit stream (104). - 特許庁

液体貯蔵容器及びこれへ液体を供給する液体供給装置と液体供給方法、記録装置及び記録機構付き撮像装置例文帳に追加

LIQUID STORING CONTAINER, LIQUID SUPPLYING DEVICE AND LIQUID SUPPLYING METHOD FOR SUPPLYING LIQUID THERETO, RECORDING DEVICE, AND PHOTOGRAPHY DEVICE WITH RECORDING MECHANISM - 特許庁

プラスチック類を圧縮筒からマトリックスへ円滑に押込めるようにしゲル化を防止する。例文帳に追加

To prevent any gelation by smoothly pressing plastics from a compression cylinder to a matrix. - 特許庁

そして、第一平行部62を圧入治具により押圧して、筒状固定部材の内側へ液体封入式筒型防振装置1を圧入する。例文帳に追加

Further, by pressing the first parallel part 62 by a pressure-fitting fixture, the liquid-filling type cylindrical vibration-proof device 1 is pressure-fitted to an inner side of the cylindrical fixed member. - 特許庁

次に、チャック機構23を構成するチューブ28へエアを供給することにより、チューブ28の挟持部30にて、帯状体2を挟持する。例文帳に追加

Next, the belt-shaped body 2id pinched by a pinching part 30 of a tube by supplying air to the tube 28 constituting a chuck structure 23. - 特許庁

噴射ノズル8は、容器3の内部へ液体4を噴霧9として噴射する。例文帳に追加

The ejection nozzle 8 sprays the liquid 4 as a spray 9 into the inside of the container 3. - 特許庁

空セルへ液晶材料を注入封止する際、安全にしてかつ新規な液晶注入セル成形方法を提供する。例文帳に追加

To provide a new method for forming a liquid crystal filled cell which attains safe filling and sealing of a liquid crystal material in an empty cell. - 特許庁

その後に、送信機器200から受信機器210へ、AVコンテンツがストリーミングされる。例文帳に追加

Thereafter, AV contents are streamed from the transmitter 200 to the receiver 210. - 特許庁

家畜用飼料等を給餌パイプライン内へ円滑に供給できるように改良した飼料供給装置を提案する。例文帳に追加

To provide a feed supplying apparatus which is improved so that a feed for livestock, etc., are smoothly supplied to a feeding pipeline. - 特許庁

液晶を注入する際に外周部へ液晶が付着することを防止できる液晶表示素子およびその製造方法を提供する。例文帳に追加

To provide a liquid crystal display element for preventing deposition of a liquid crystal in a peripheral part upon injecting the liquid crystal, and to provide a method for manufacturing the element. - 特許庁

2枚の翼部3を注射針1と平行に針先方向へ延長させ、該翼部3の固定面を注射針1の両サイドに移動させる。例文帳に追加

Two blades 3 are extended in a needle tip direction parallel to the syringe needle 1, and the fixing surfaces of the blades 3 are moved to both sides of the needle 1. - 特許庁

フィルタ装置(10)は、蓋部(20)に設けられた排出流路(32)が垂直下方向へ延長され、エレメント(24)の中空部(24B)に挿入される。例文帳に追加

In the filter apparatus (10), a discharge flow passage (32) provided in a cap part (20) is extended vertically downward and inserted in a hollow part (24B) of the element (24). - 特許庁

その後、エンジンの始動要求があると、パージバルブ61を開放し、供給用配管60を経由させて吸気通路23へエバポを供給する。例文帳に追加

After that, when engine start is requested, a purge valve 61 is opened and the fuel vapor is supplied to an intake passage 23 via supply piping 60. - 特許庁

同時に、可動ガイドベーン41が作動位置に回動し、第2流路5Bを流れる吸気流を間隙12へ円滑に案内する。例文帳に追加

At the same time, a movable guide vane 41 is turned to an operation position and smoothly guides an intake air flow passing through the second flow passage 5B to the gap 12. - 特許庁

容器装着部の挿入口へ液体容器が挿入される姿勢を容易且つ確実に決定できる手段を提供する。例文帳に追加

To provide a means which enables the easy and sure determination of an attitude for inserting a liquid vessel into an insertion opening of a vessel mounting portion. - 特許庁

第1のY駆動軸9の動作により、第1の搬送ヘッド1がFPC供給部2から位置補正部4へFPC3を搬送する。例文帳に追加

The FPC 3 is conveyed by a first conveying head 1 from an FPC supply part 2 to a position correction part 4 through the operation of a first Y driving shaft 9. - 特許庁

直進水流噴射ノズルを用いて食肉塊へ液状物質を注入することにより、食肉を加工処理する。例文帳に追加

An edible meat is processed by injecting a liquid material into an edible meat lump by using a going-straight-on water jet. - 特許庁

第2NチャネルトランジスタQ12のゲートへLを入力したときに、コンデンサCに充電し、第2NチャネルトランジスタQ12のゲートへHを入力したときに、第1および第2NチャネルトランジスタQ10、Q12をオンする。例文帳に追加

When an L level is given to a gate of the second N channel transistor Q12, a capacitor C is charged up, and when an H level is given to the gate of the second N channel transistor Q12, the first and second N channel transistors Q10, Q12 are turned on. - 特許庁

携帯端末装置から外部出力装置へ映像出力させる際に、確実な映像出力を実現できるようにする。例文帳に追加

To perform video image output certainly, when video image is outputted from portable terminal equipment to an external output unit. - 特許庁

携帯端末装置から外部出力装置へ映像出力させる際に、円滑な映像出力を実現できるようにする。例文帳に追加

To smoothly perform video image output, when video image is outputted from portable terminal equipment to an external output device. - 特許庁

エアーバック8、9へエアーを供給するエアーの給気時に同期して施療子7による機械的マッサージを行うようにする。例文帳に追加

The mechanical massage by the treaters 7 is performed in synchronism with the time of the supply of air to the air bags 8 and 9. - 特許庁

切断ヘッド9に設けた切断手段12は、ガラス板3の表面へ液化ガス13を噴き付ける噴出ノズル14を備える。例文帳に追加

A cutting means 12 provided in the cutting head 9 is equipped with a jetting nozzle 14 for jetting a liquefied gas 13 onto the surface of the glass plate 3. - 特許庁

人体内へ液体を潅流させもしく排出させるためのカテーテル、潅流装置及びシステムのための連結装置の改良例文帳に追加

IMPROVED CONNECTING DEVICE FOR CATHETERS, AND EQUIPMENT AND SYSTEMS FOR PERFUSING AND DRAINING LIQUID IN THE HUMAN BODY - 特許庁

芯材70は芯材70の軸方向に渡って筒状とされており、この筒状の筒部70Aへ円柱状の軸受部材80が挿入されている。例文帳に追加

The core material 70 is cylindrical along the axial direction thereof, and columnar bearing members 80 are inserted into the cylindrical cylinder part 70A. - 特許庁

また、大きい地震の場合は、高減衰ゴム34からラチス材28へエネルギ吸収手段が移行される。例文帳に追加

For a great earthquake, transition of an energy absorbing means occurs from the high damping rubber 34 to a lattice material 28. - 特許庁

例文

超音波プローブ11とバルーンシース12の間の第1管路は、バルーン31に繋がり前記バルーン31へ液体を供給する。例文帳に追加

A first conduit between the ultrasonic probe 11 and the balloon sheath 12 is connected to the balloon 31 and supplies fluid to the above balloon 31. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
PDQ®がん用語辞書 英語版
Copyright ©2004-2024 Translational Research Informatics Center. All Rights Reserved.
財団法人先端医療振興財団 臨床研究情報センター
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”THE WONDERFUL WIZARD OF OZ”

邦題:『オズの魔法使い』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳: 武田正代 (pokeda@kcb-net.ne.jp) + 山形浩生 (hiyori13@alum.mit.edu)
(c) 2003-2006 武田正代+山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだぞ)
プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこと。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS