1016万例文収録!

「どうがんじ」に関連した英語例文の一覧と使い方(9ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > どうがんじに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

どうがんじの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 21939



例文

標準である標準振動アクチュエータの標準駆動特性と、自身の駆動周波数に応じた駆動特性との差をオフセット補正値及びγ補正値として有し、オフセット補正値及びγ補正値と標準駆動特性とに基づいて駆動に関する指示信号を出力する。例文帳に追加

Difference between the standard driving characteristics of a standard vibrator actuator and the driving characteristics corresponding to its own driving frequency is provided as an offset correction value and a γcorrection value and a designation signal concerning to driving is outputted based on the offset correction value, the γ correction value and the standard driving characteristics. - 特許庁

(d)庁は,分割出願を受領した場合は,当初の出願及びその出願番号を取り消す。分割出願には,新規の出願番号が付与されるが,出願日は,当初の出願の出願日と同一とする。分割出願は,当初の出願の優先権の利益を同様に維持する。 18例文帳に追加

(d) Upon receipt of the divisional applications, the Office shall cancel the initial application together with its application number. New application numbers shall be given to the divisional applications but the filing date shall be the same as the filing date of the initial application. The divisional applications shall likewise preserve the benefit of the right of priority of the initial application. - 特許庁

奈良時代の元興寺伽藍は、南大門、中門、金堂(本尊は弥勒仏)、講堂、鐘堂、食堂(じきどう)が南北に一直線に並んだ。例文帳に追加

As for the temple buildings of Gango-ji Temple in the Nara period, the Nandai-mon gate (literally, Great South Gate), Chu-mon gate (literally, Inner Gate), Kon-do Hall (Miroku Buddha is enshrined as Honzon), Ko-do Hall (lecture hall), Sho-do Hall (hall preserving the temple bell) and Jiki-do Hall (dining hall) were arranged on the straight from south to north.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

同一出願人は同日に(出願日を指す)に同様の発明創造について実用新案特許と発明特許の両方を出願する場合、出願時に同様の発明創造についてすでに他方の特許を出願していることをそれぞれ説明しなければならない。例文帳に追加

Where an applicant files on the same day (means the date of filing) applications for both a patent for utility model and a patent for invention for the identical invention-creation, he or it shall state respectively upon filing the application that another patent application for the identical invention-creation has been filed by him or it.  - 特許庁

例文

運動追跡システムは、筋肉運動を検出するための表面筋電図(EMG)検出方法および眼球運動を検出するための眼電図(EOG)検出方法を使用して、微妙な顔面および眼球の運動を忠実に捕捉することができる。例文帳に追加

A motion tracking system enables faithful capture of subtle facial and eye motion using a surface electromyography (EMG) detection method to detect muscle movements and an electrooculogram (EOG) detection method to detect eye movements. - 特許庁


例文

がんじょうな刃をもった鉄に柄をつけた,木を伐ったり割ったりするのに使う道具例文帳に追加

a tool comprised of an iron head and a strong handle, that is used for chopping down and then splitting trees  - EDR日英対訳辞書

1532年(天文(日本)元年) 山科本願寺破却(天文の錯乱)、大谷道場も破却される。例文帳に追加

In 1532 the Yamashina Hongan-ji Temple was destroyed (Tenbun War) and the Otani Dojo was also destroyed.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1532年(天文(日本)元年) 山科本願寺破却(天文の錯乱)、大谷道場も破却される。例文帳に追加

When Yamashina Hongan-ji Temple was destroyed in the Tenbun War in 1532, the Otani Dojo was also destroyed.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

元亨元年(1321年)、覚如により「大谷廟堂」を寺院化され、「本願寺」と号する。例文帳に追加

In 1321, 'Otani-byodo Mausoleum' was converted to a temple and received the name 'Honganji' by Kakunyo.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

元亨元年(1321年)覚如が「大谷影堂」を再建・寺院化し、「本願寺」とした。例文帳に追加

In 1321, Kakunyo rebuilt the Otani-Eido and changed it to a temple as the Hongan-ji Temple.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

同年7月、顕如は本願寺鷺森別院から願泉寺(貝塚市)に移った。例文帳に追加

In August of the same year, Kennyo moved from the Sagimori Annex of the Hongan-ji Temple to the Gansen-ji Temple (Kaizuka City).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

「分割出願」とは,法律第36条(2)又は同条(2.1)に従ってされた出願をいう。例文帳に追加

Divisional applicationmeans an application filed in accordance with subsection 36(2) or (2.1) of the Act;  - 特許庁

出願人が複数である場合には、全員が完全に一致するとき出願人同一に該当する。例文帳に追加

If there is a plurality of applicants and all the applicants are exactly the same, the identities of applicants are applied.  - 特許庁

ハロゲン含有ポリ(ジフェニルアセチレン)誘導体およびハロゲン含有ジフェニルアセチレン化合物例文帳に追加

HALOGEN-CONTAINING POLY(DIPHENYLACETYLENE) DERIVATIVE AND HALOGEN-CONTAINING DIPHENYLACETYLENE COMPOUND - 特許庁

シャトルコック状の分子形状を有し、金属原子を含有する、金属含有フラーレン誘導体。例文帳に追加

The metal-containing fullerene derivative has a shuttlecock-like molecular shape, and contains a metal atom. - 特許庁

連鎖移動基含有共重合体およびそれを含有する感光性樹脂組成物例文帳に追加

CHAIN TRANSFER GROUP-CONTAINING COPOLYMER AND PHOTOSENSITIVE RESIN COMPOSITION CONTAINING THE SAME - 特許庁

(γ3-γ2)は、開業事業所グループと、廃業事業所グループとの労働生産効率格差を表す。例文帳に追加

(g 3 - g 2) indicates disparity in labor productive efficiency between entering establishment and exited establishment groups. - 経済産業省

重合性置換基を有する硫黄含有糖誘導体、その重合性置換基を有する硫黄含有糖誘導体の製造方法、及び重合体例文帳に追加

SULFUR-CONTAINING SUGAR DERIVATIVE HAVING POLYMERIZABLE SUBSTITUENT, METHOD FOR PRODUCING THE SULFUR-CONTAINING SUGAR DERIVATIVE HAVING POLYMERIZABLE SUBSTITUENT, AND POLYMER - 特許庁

乳幼児や愛玩動物に対する危険性が非常に小さく、且つ、乳幼児や愛玩動物の習性や本能を刺激するフレーム玩具を提供する。例文帳に追加

To provide a frame toy with extremely small risk against babies and pets, which stimulates behaviors and instincts of babies and pets. - 特許庁

ガンマ補正カーブ自動変更機能付きLED表示装置およびガンマ補正カーブ自動変更プログラム例文帳に追加

LED DISPLAY DEVICE WITH AUTOMATIC GAMMA CORRECTION CURVE CHANGING FUNCTION AND AUTOMATIC GAMMA CORRECTION CURVE CHANGING PROGRAM - 特許庁

ケース体5の開口部6に対して押動体42により眼球体31の眼球表示部32が下方に向けて回動して眼を閉じる。例文帳に追加

The display part 32 of the body 31 is turned downward with respect to the opening 6 of the body 5 by the push body 42, thereby closing an eye. - 特許庁

山口素堂(やまぐちそどう、寛永19年5月5日(旧暦)(1642年6月1日)-享保元年8月15日(旧暦)(1716年9月30日))は江戸時代前期の俳人・治水家である。例文帳に追加

Sodo YAMAGUCHI (June 1, 1642 to September 30, 1716) was a haiku poet and a flood control expert in the early Edo period.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

二階堂基行(元行)(にかいどうもとゆき、建久9年(1198年)-仁治元年10月25日(旧暦)(1240年11月10日))は鎌倉時代中期の幕府実務官僚。例文帳に追加

Motoyuki NIKAIDO (二階堂 , 1198 - November 17, 1240) was a governmental official responsible for practical works of the bakufu (Japanese feudal government headed by a shogun) in the mid Kamakura period.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

そして、この静電保護素子と導電型不純物含有層を能動層とする高電子移動度トランジスタとを同一基板上に設ける。例文帳に追加

The electrostatic protection element and a high electron mobility transistor having the conductivity type impurities containing layer as the active layer are provided on the same substrate. - 特許庁

ジベンゾイルメタン誘導体およびピロリジノン誘導体を含有する化粧品組成物、ジベンゾイルメタン誘導体を光安定化する方法例文帳に追加

COSMETIC COMPOSITION CONTAINING DIBENZOYLMETHANE DERIVATIVE AND PYRROLIDINONE DERIVATIVE AND METHOD FOR PHOTOSTABILIZING THE DIBENZOYLMETHANE DERIVATIVE - 特許庁

目の動脈から始まり、涙腺に直腸目の筋肉、上眼瞼、額に供給する動脈例文帳に追加

an artery that originates from the ophthalmic artery and supplies the lacrimal gland and rectal eye muscles and the upper eyelid and the forehead  - 日本語WordNet

ガンジーが、西洋文明をどう思うか尋ねられたとき、いい考えだと思うと言った例文帳に追加

when Ghandi was asked what he thought of Western civilization he said he thought it would be a good idea  - 日本語WordNet

生活綴り方運動という,現実の社会生活を正しく認識させることを眼目とした民間教育運動例文帳に追加

in Japan, a popular educational movement, called 'sekatsutsuzurikata undo'  - EDR日英対訳辞書

1222年(貞応元年)9月21日条に、二階堂行政の孫、二階堂行盛に子が生まれたとある。例文帳に追加

According to the entry dated September 21, 1222, Yukimori NIKAIDO, a grandchild of Yukimasa NIKAIDO, had a child.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

道尊(どうそん、安元元年(1175年)‐安貞2年(1228年))は、平安時代末期の皇族・僧侶。例文帳に追加

Doson (1175 - 1228) was a member of the Imperial Family and a priest during the end of the Heian period.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

明治元年(1868年)9月18日、劣勢な同盟側を見限り、天童藩は新政府に降伏を申し入れる。例文帳に追加

Giving up on the losing alliance, Tendo Domain surrendered to the new government on November 2, 1868.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

同年6月21日に近江国竹生島宝厳寺に雷雲蒔絵鼓胴を奉納している。例文帳に追加

On July 20 of the same year, he dedicated Raiun makie kodo (a kind of percussion instrument having Japanese lacquer sprinkled with gold or silver powder) to Hogon-ji Temple in Chikubushima Island, Omi Province.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

凝灰岩は掘りやすいため,人々は岩柱や地面に洞(どう)窟(くつ)を掘り,そこで暮らしていた。例文帳に追加

Tuff is easy to dig into, so people dug caves in the pillars and in the ground, and lived there.  - 浜島書店 Catch a Wave

ラクトン誘導体、γ−ブチロラクトン誘導体、非水電解質及び非水電解質二次電池例文帳に追加

LACTONE DERIVATIVE, γ-BUTYROLACTONE DERIVATIVE, NONAQUEOUS ELECTROLYTE AND NONAQUEOUS ELECTROLYTE SECONDARY BATTERY - 特許庁

アビエチン酸多官能ビニル(チオ)エーテル誘導体を含有するロジン誘導体例文帳に追加

ROSIN DERIVATIVE CONTAINING ABIETIC ACID POLYFUNCTIONAL VINYL (THIO)ETHER DERIVATIVE - 特許庁

3,4−ジヒドロキシ酪酸誘導体および3−ヒドロキシ−γ−ブチロラクトン誘導体の製造方法例文帳に追加

METHOD FOR PRODUCING 3,4-DIHYDROXYBUTYRIC ACID DERIVATIVE AND 3-HYDROXY-γ-BUTYROLACTONE DERIVATIVE - 特許庁

哺乳動物に1種もしくはそれ以上のラパマイシン誘導体(ラパマイシンを包含する)を投与する。例文帳に追加

One or more kinds of rapamycin derivatives (including rapamycin) are administered to a mammal. - 特許庁

固体酸と、プロトン伝導性を示す電解質液を含有するコンポジット型イオン伝導体である。例文帳に追加

The composite type ion conductor contains solid acid and electrolyte solution indicating proton conductivity. - 特許庁

イソシアヌル酸誘導体基含有オルガノポリシロキサン、エポキシ樹脂組成物および半導体装置例文帳に追加

ISOCYANURIC ACID DERIVATIVE GROUP-CONTAINING ORGANOPOLYSILOXANE, EPOXY RESIN COMPOSITION AND SEMICONDUCTOR DEVICE - 特許庁

ホウ素含有シルセスキオキサン誘導体、その重合体、及び該誘導体の製造方法例文帳に追加

BORON-CONTAINING SILSESQUIOXANE DERIVATIVE, POLYMER OF THE SAME AND METHOD FOR PRODUCING THE DERIVATIVE - 特許庁

リスベラトロール含有量の高められたブドウ果汁およびブドウ果粒の製造方法例文帳に追加

METHOD FOR PRODUCING GRAPE JUICE AND GRAPE FRUIT GRAIN ENRICHED WITH RESVERATROL CONTENT - 特許庁

1,8−ナフチリジン誘導体および該誘導体を含有する有機電界発光素子例文帳に追加

1,8-NAPHTHYRIDINE DERIVATIVE AND ORGANIC ELECTROLUMINESCENT ELEMENT COMPRISING THE SAME - 特許庁

プロスタグランジン誘導体およびその誘導体を有効成分として含有する薬剤例文帳に追加

PROSTAGLANDIN DERIVATIVE AND DRUG COMPRISING THE SAME DERIVATIVE AS ACTIVE INGREDIENT - 特許庁

中間金属膜21は銅を28〜34重量%含有した銅−ニッケル系合金からなる。例文帳に追加

The intermediate metallic film 21 is made of copper/ nickel system alloy containing copper of 28-34 wt.%. - 特許庁

シクロデキストリンが導入されたポリ−γ−グルタミン酸(PGA)誘導体が提供される。例文帳に追加

The present invention provides a poly-γ-glutamic acid (PGA) derivative having a cyclodextrin introduced therein. - 特許庁

ガンマ補正回路兼動画偽輪郭補正回路及び映像表示素子の駆動回路例文帳に追加

INVERSE GAMMA CORRECTING CIRCUIT AND MOVING PICTURE FALSE OUTLINE CORRECTING CIRCUIT AND DRIVING CIRCUIT FOR VIDEO DISPLAY ELEMENT - 特許庁

超伝導特性に優れたナノ微粒子含有MgB_2系高温超伝導体を提供する。例文帳に追加

To provide a nano-fine particle-containing MgB_2-based high temperature superconductor having excellent superconducting characteristics. - 特許庁

(b)流動化剤が、流動化剤粒子1個当たり金属酸化物粒子を平均2個以上含有する。例文帳に追加

(b) The plasticizer agent contains 2 metal oxide particles in average per plastcizer agent particle. - 特許庁

また該天然ゴム誘導体と該フェノール誘導体を特定の固形分重量比で含有させる。例文帳に追加

The natural rubber derivative and the phenol derivative are contained in a specific solid content ratio. - 特許庁

例文

銅含有合金の酸洗い表面から銅析出皮膜を除去する方法及びそのための組成物例文帳に追加

METHOD FOR REMOVING COPPER PRECIPITATED FILM FROM PICKLED SURFACE OF COPPER-CONTAINING ALLOY AND COMPOSITION THEREFOR - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS