1016万例文収録!

「どうしゅしんわせい」に関連した英語例文の一覧と使い方(3ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > どうしゅしんわせいに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

どうしゅしんわせいの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 49951



例文

内視鏡の挿入部の可撓性を維持し、湾曲部の湾曲動作を円滑に行わせる。例文帳に追加

To maintain the flexibility of an insertion part of an endoscope and to carry out the smooth curving operation of a curve part. - 特許庁

内視鏡の挿入部の可撓性を維持し、湾曲部の湾曲動作を円滑に行わせる。例文帳に追加

To maintain flexibility of an insertion section of an endoscope so as to carry out bending operation of a bending part smoothly. - 特許庁

集束加熱源を使用して半導体素子すなわち半導体デバイスのインピーダンスを調整(すなわち、修正または変更)する方法が提供される。例文帳に追加

To provide a method for tuning (i.e., modifying or changing) impedance of semiconductor components or devices using a focused heating source. - 特許庁

道路側装置は、信号を受信する受信手段と、歩道の予め定められた箇所に設置され当該箇所において振動を発生させる振動発生手段と、信号を上記通信手段が受信した場合に振動発生手段を制御し振動を発生させる制御手段とを備える。例文帳に追加

The road side device includes: reception means for receiving the signal; vibration generation means installed in a predetermined place of a sidewalk for generating vibration at the predetermined place; and control means for, when the signal is received by the communication means, controlling the vibration generation means to generate vibration. - 特許庁

例文

我々一同は貴君の正式な組織加入を歓迎します。メールで書く場合 例文帳に追加

All of us are happy to welcome you as our official organization member.  - Weblio Email例文集


例文

それに欠陥があるとわかったとき、同社は製品を回収した例文帳に追加

The company recalled the product when it was found to be faulty  - 日本語WordNet

調和の取れた熟練した彼の政治運動例文帳に追加

the skillful orchestration of his political campaign  - 日本語WordNet

カリフォルニア州で生産される白ワイン用ブドウ例文帳に追加

white wine grape grown in California  - 日本語WordNet

前後輪舵角比補正手段を備えた自動車例文帳に追加

AUTOMOBILE WITH FRONT/REAR WHEEL STEERING ANGLE RATIO CORRECTION DEVICE - 特許庁

例文

南海鉄道は1898年に阪堺鉄道を吸収合併、ここに難波、和歌山をつなぐ鉄道が完成した。例文帳に追加

Nankai Electric Railway Co., Ltd. absorbed Hankai Railway in 1898, which connected Namba and Wakayama.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

生活習慣や学習環境に関する調査も同時に行われた。例文帳に追加

Surveys on lifestyles and learning environments were given at the same time.  - 浜島書店 Catch a Wave

当該請求は,実用新案出願と同時に行わなければならない。例文帳に追加

Such request shall be made at the same time as the filing of the utility model application.  - 特許庁

同期モータ1が発生するパワーをパワー検出部14で検出する。例文帳に追加

Power being generated from the synchronous motor 1 is detected at a power detecting section 14. - 特許庁

通信出力及び車両の移動に応じて音声通話の入出力制御を自動的に行う。例文帳に追加

To automatically perform input/output control of a voice speech in accordance with communication output and movement of a vehicle. - 特許庁

次に、各国の労働市場の柔軟性(賃金の伸縮性の高さで表したもの)と、労働生産性上昇率との関係を見ると、傾向としては、労働市場が柔軟な国ほど、労働生産性も上昇していることが分かる。例文帳に追加

The relationship between the flexibility of labor markets in various countries (measured by the level of wage elasticity) and the rate of increase in labor productivity shows a trend of increasing productivity in countries with flexible labor markets. - 経済産業省

しかしながら、「新しい販売方式の導入」は、近年、業種に関わらず重要性が増している。例文帳に追加

However, the "introduction of new sales methods" has been growing in importance in all industries in recent years. - 経済産業省

又、制動時に駆動輪10の滑走が生じた場合のみに前輪13の制動機構部17を作動させる制動制御手段が設けられる。例文帳に追加

A braking control means is also provided to actuate the braking mechanism part 17 of the front wheels 13 only when a skid of the driving wheels 10 is generated in the braking. - 特許庁

非同期ワイヤレス信号受信時の補正方法及び非同期ワイヤレス信号の受信装置例文帳に追加

CORRECTION METHOD AT RECEPTION OF ASYNCHRONOUS WIRELESS SIGNAL AND RECEIVER FOR ASYNCHRONOUS WIRELESS SIGNAL - 特許庁

体が頑強な角質板で覆われた主に夜行性の穴居性哺乳動物例文帳に追加

burrowing chiefly nocturnal mammal with body covered with strong horny plates  - 日本語WordNet

制御部は、待機処理部により電源投入と起動制御が行われる。例文帳に追加

The control section performs power-on/power-off and activation control using the standby processing section. - 特許庁

主として、男性に見られ著しく損なわれた背骨の移動性による慢性型の脊椎炎例文帳に追加

a chronic form of spondylitis primarily in males and marked by impaired mobility of the spine  - 日本語WordNet

八仙人図 享和2年(1802年)静嘉堂文庫美術館例文帳に追加

"Hassennin zu (Drawing of 8 mountain wizards)" in 1802, Seikado Bunko Art Museum  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ポンプの駆動部で発生する振動音が吸気通路を通して外部に伝わるのを抑制する。例文帳に追加

To suppress the transmission of vibration sound generated by the drive portion of a pump to the outside through an intake passage. - 特許庁

取付部位から伝わる振動を吸収し、その振動が吸音特性に与える影響を小さくする。例文帳に追加

To absorb vibration transmitted from a mounting portion and reduce an influence of the vibration on sound absorption characteristics. - 特許庁

受信機2の受信側同期信号選択器2cは、逆拡散コードに基づいて、受信側同期信号生成器2bから出力される、送信側同期信号と同じ信号の受信側同期信号を選択する。例文帳に追加

A reception-side synchronization signal selector 2c of a receiver 2 selects a reception-side synchronization signal of the same signal as the transmission-side synchronization signal to be outputted from a reception-side synchronization signal generator 2b based on a reverse spreading code. - 特許庁

半導体封止枠形成用樹脂組成物及び半導体封止枠の形成方法例文帳に追加

RESIN COMPOSITION FOR FORMING SEMICONDUCTOR SEALING FRAME AND METHOD FOR FORMING SEMICONDUCTOR SEALING FRAME - 特許庁

イングランド中西部、セヴァーン川に面した大聖堂のある都市例文帳に追加

a cathedral city in west central England on the River Severn  - 日本語WordNet

緊急回避運転性と車体振動抑制とが調和された車輌例文帳に追加

VEHICLE IN WHICH URGENT EVASION DRIVEABILITY AND SUPPRESSION OF VEHICLE BODY VIBRATION ARE HARMONIZED - 特許庁

華道(かどう)とは、草花や樹木などの植物材料を組み合わせて構成し、鑑賞する芸術であるいけばなに、芸道としての側面を加えたもの。例文帳に追加

Kado is a type of Ikebana, an art of combining plants such as flowers and trees, with the aspect of Geido (accomplishments).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

動作体の身体グループに一連の動作制御を行う制御基準信号を発生し、制御基準信号を分配して各身体各部に動作信号を供給して、動作体に身体動作を行わせる。例文帳に追加

Control reference signals for performing a series of movement control are generated in a body group of the moving body, and the control reference signals are distributed to supply movement signals to each part of each body so that the moving body performs body movement. - 特許庁

code がテーブル C.2 (制御文字、C.2.1 および C.2.2 の和集合) かどうか判定します。例文帳に追加

Determine whether code is in tableC.2 (Control characters, union of C.2.1 and C.2.2).  - Python

砂地を検出して、砂地に適合させて駆動輪の駆動を制御する。例文帳に追加

To control driving of a driving wheel by detecting sand and adapting it to the sand. - 特許庁

前記第2の制御手段は、基準駆動力を準備する準備部と、前記副駆動輪制限駆動力の減少を制限する第1の制限部と、前記副駆動輪制限駆動力の増加を制限する第2の制限部と、を有する。例文帳に追加

The second control means includes a preparation part for preparing reference drive force, a first limit part for limiting reduction of the sub drive wheel limit drive force, and a second limit part for limiting increase of the sub drive wheel limit drive force. - 特許庁

パワープラントから弾性支持手段への振動の入力を低減し、車体の振動を低減する。例文帳に追加

To reduce input of vibration from a power plant to an elastic supporting means, and to reduce vibration of a car body. - 特許庁

手話動作の連続動作データから、精度よく個々の手話動作データを切り出す手話動作データ切り出し装置を提供する。例文帳に追加

To provide a sign language motion data segmenting device for segmenting each kind of sign language motion datum from the continuous motion data of sign language motions with accuracy. - 特許庁

本構成により、下流側には揺動するが、上流側には揺動しない防獣板とした。例文帳に追加

The animal blocking plate having the above construction swings to the downstream side and is inhibited to swing to the upstream side. - 特許庁

制御周期やデューティー比に関わらずアクチュエーター駆動回路の動作を正しく監視する。例文帳に追加

To correctly monitor the operation of an actuator drive circuit regardless of a control period and a duty factor. - 特許庁

4WD車またはその動力伝達系の駆動輪の同期制御性能を高め、この同期制御により各種性能試験を適確にする。例文帳に追加

To improve an ability of a synchronous control for a driving wheel of a 4WD vehicle or its power transmission system, in order to carry out various performance tests accurately, by using the synchronous control. - 特許庁

制動ケース14の内側に制動板15が配置され、流動物質16が充填されている。例文帳に追加

A braking plate 15 is arranged inside a braking case 14, and a fluid substance 16 is filled. - 特許庁

自動車の姿勢信号を生成する手段12と、自動車の加速度の変化を表わす信号を生成する手段16と、ヘッドライトの仰角を修正する手段18とを用いて、自動車用ヘッドライトの仰角を修正する。例文帳に追加

The elevation angle of the headlight for the automobile is corrected by using a means 12 for generating an attitude signal of the automobile, a means 16 for generating a signal for showing a change of acceleration of the automobile, and a means 18 for correcting the elevation angle of the headlight. - 特許庁

湾曲部を湾曲する湾曲操作機構41,42と、上記湾曲操作機構41,42の動作を制動する湾曲制動機構83,93と、上記湾曲制動機構83,93の動作に連動し、制動完了状態で係止するクリック機構88,98とを具備した内視鏡である。例文帳に追加

The endoscope has bending operation mechanisms 41, 42 bending a bending part, bending braking mechanisms 83, 93 braking the operation of the bending operation mechanisms 41, 42, and clicking mechanism 88, 98 associated with the operation of the bending braking mechanisms 83, 93 and locked in a braking completion state. - 特許庁

軸受3を、金属部4をインサートした射出成形により形成し、樹脂の成形収縮を利用して動圧発生部G1、G2を形成した。例文帳に追加

A bearing 3 is formed with injection molding of a metal part 4 inserted therein to form the hydrodynamic pressure generation parts G1, G2 using resin molding contraction. - 特許庁

電動機械に振動が発生するのを防止し、入力回路を簡素化し、電動機械制御装置に加わる負荷を小さくする。例文帳に追加

To prevent vibration from being produced in an electric machine, simplify an input circuit, and reduce load applied to an electric machine controller. - 特許庁

弱め界磁制御をしてd−q軸ベクトル制御により同期電動機を駆動する同期電動機制御装置において、弱め界磁制御の必要性を判断して、効率良く、また回転子速度の振動を抑制して弱め界磁制御を行うことができる同期電動機制御装置を提供する。例文帳に追加

To provide a synchronous motor controller which can efficiently perform weakish field control, by deciding the need for weakish field control and suppressing the vibration in velocity of a rotor, in a synchronous motor control which drives a synchronous motor by the vector control of a d-q axis, performing weakish field control. - 特許庁

モジュール構成式のパワー半導体モジュール例文帳に追加

MODULAR CONFIGURATION-TYPE POWER SEMICONDUCTOR MODULE - 特許庁

流体制御弁および流体駆動シャワー装置例文帳に追加

FLUID CONTROL VALVE AND FLUID DRIVE SHOWER DEVICE - 特許庁

708年(和銅元年)7月15日(旧暦)-正四位下を下賜される。例文帳に追加

Granted Shoshiinoge (Senior Fourth Rank, Lower Grade) on August 9, 708.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

吐出側ブッシュの周期的な移動によって振動音が発生するのを抑制できる。例文帳に追加

To prevent vibration noise caused by a periodic movement of a discharge-side bush. - 特許庁

本体枠は、導電性の電気伝導手段を内面に沿って形成する。例文帳に追加

The body frame has an electroconductive electric conduction means formed along its internal surface. - 特許庁

例文

私は今日は同級生の結婚式に行ってきます。例文帳に追加

I am going to go to my classmate's wedding ceremony.  - Weblio Email例文集

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright 2001-2004 Python Software Foundation.All rights reserved.
Copyright 2000 BeOpen.com.All rights reserved.
Copyright 1995-2000 Corporation for National Research Initiatives.All rights reserved.
Copyright 1991-1995 Stichting Mathematisch Centrum.All rights reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS