1016万例文収録!

「ねおすぽらしょう」に関連した英語例文の一覧と使い方(14ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > ねおすぽらしょうに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

ねおすぽらしょうの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 7399



例文

多数のLEDを実装する長尺状基板と、これを覆う長尺状の照明カバーと、両端部に蛍光灯照明器具のソケットに装着するための口金とを有してなる、既存の蛍光灯照明器具に装着可能なLED照明灯であって、前記照明カバーが、フルオロポリマーを含有するポリカーボネート樹脂成形体からなる蛍光灯互換性のLED照明灯による。例文帳に追加

The LED lighting lamp capable of being mounted on the existing fluorescent lamp luminaire has a long substrate on which a large number of LEDs are mounted, a long illumination cover to cover it, and bases for the lamp to be mounted on sockets at both ends of the fluorescent lamp luminaire, wherein the illumination cover of the LED lighting lamp compatible with fluorescent lamp is made of a polycarbonate resin molding containing a fluoropolymer. - 特許庁

剛性と耐衝撃性とに優れ、且つ、耐熱性と加工性にも優れた、芳香族ポリカーボネート樹脂とポリオレフィン樹脂とからなる熱可塑性樹脂組成物を提供する。例文帳に追加

To obtain a thermoplastic resin composition having excellent rigidity and shock resistance and also excellent heat resistance and processability, consisting of an aromatic polycarbonate resin and a polyolefin resin. - 特許庁

ポリカーボネート樹脂組成物からなる成形物に、電離放射線を照射して、次いで、脱酸素雰囲気下、30〜130℃の温度で熱処理することを特徴とするポリカーボネート樹脂成形物の滅菌方法。例文帳に追加

This method for sterilizing a polycarbonate resin molded product is characterized by comprising irradiating the molded product with ionizing radiation followed by heat treatment of the resultant molded product in an oxygen-free atmosphere at 30-130°C. - 特許庁

本発明は、a)熱可塑性ポリエーテルスルホン樹脂、及びb)ポリオレフィンワックスで処理したガラス繊維からなる、衝撃強さの向上した熱可塑性樹脂に関する。例文帳に追加

This invention relates to a thermoplastic resin comprising (a) a thermoplastic polyethersulfone resin and (b) glass fibers treated with a polyolefin wax and has an improved impact strength. - 特許庁

例文

難燃効果が高い特定のケイ素含有化合物を配合することにより、透明性などのポリカーボネート系樹脂本来の物性を維持しながら耐衝撃性および難燃性に優れるポリカーボネート系樹脂組成物を提供する。例文帳に追加

To obtain a polycarbonate resin composition having excellent impact resistance and flame-retardance while keeping the characteristic physical properties of polycarbonate resins such as transparency by compounding a specific silicon-containing compound having high flame-retarding effect. - 特許庁


例文

ガスタービンの燃焼器をガスタービンから取り外す際、又はガスタービンの燃焼器をガスタービンに取り付ける際の少なくとも一方において、簡易な構成で、かつ作業者の負担を低減すること。例文帳に追加

To reduce the burden of an operator at least either in removing a combustor of a gas turbine from the gas turbine or in fixing the combustor of the gas turbine to the gas turbine with a simple structure. - 特許庁

燃焼時に有毒ガスを発生することがない変性エポキシ樹脂を主成分とする床材において、燃焼時に有毒ガスを全く発生しないようにしながら優れた耐摩耗性を備えた難燃性床材を提供する。例文帳に追加

To provide fire-retardant flooring equipped with excellent abrasion and wear resistance while completely preventing the generation of toxic gas in the case of combustion in flooring making a modified epoxy resin as a main component without generating any toxic gas in the case of combustion. - 特許庁

これらのシステムにより液冷媒の蒸発量を増量出来て、ヒートポンプCOPは向上し、エネルギーの省力化が図られる。例文帳に追加

An evaporation amount of a liquid refrigerant is increased by those systems, a heat pump COP is enhanced, and energy is saved. - 特許庁

小規模事業者を金融面から支援するため、商工会議所、商工会、都道府県商工会連合会の経営指導員が経営指導を行うことによって日本公庫が無担保・無保証人で融資を行う。平成21 年度から実施している貸付限度額の引上げ等の拡充事項について、平成24年度末まで延長する。(継続)(p.198参照)例文帳に追加

In order to provide financial support to small enterprises, JFC will provide unsecured and unguaranteed loans subject to management guidance from business advisors at societies and chambers of commerce and industry and prefectural federations of societies of commerce and industry. Expansions to the program implemented since fiscal 2009, including the raised ceiling on loans, will be extended to the end of fiscal 2012. (Continuation) (See p. 196.)  - 経済産業省

例文

その発泡剤混合樹脂粉粒体は、発泡剤の粉粒体と樹脂の粉粒体とを結合剤にて結合させた構造になっているので、発泡剤の発泡開始温度より融点が高い高耐熱樹脂(ポリアミド)を発泡剤の粉粒体の結合対象の樹脂として使用することができる。例文帳に追加

The resin powder mixed with foaming agent has a structure where a powder of foaming agent and that of resin are combined with each other by a binder, so that a high heat-resistant resin (polyamide) having a melting point higher than the foaming initiation temperature of the foaming agent can be used as a resin to be bonded by the powder of the foaming agent. - 特許庁

例文

天正13年(1585年)11月13日、家康に人質時代から近侍しており、岡崎城代であった石川数正が豊臣秀吉のもとに出奔した。例文帳に追加

In January 2, 1586, Kazumasa ISHIKAWA, Deputy Governor of Okazaki Castle, who had been an attendant to Ieyasu since the time when he was sold, fled to Hideyoshi TOYOTOMI.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

アリールホスフェート混合物、ポリマーおよびエポキシ樹脂硬化剤と難燃剤との混合物の製法、アリールホスフェートの使用、および燃焼から保護されたポリマー例文帳に追加

ARYL PHOSPHATE MIXTURE, PROCESSES FOR PREPARING MIXTURE OF POLYMER, EPOXY RESIN HARDENER AND FLAME RETARDANT, USE OF ARYL PHOSPHATE AND POLYMER PROTECTED FROM COMBUSTION - 特許庁

剛性および耐衝撃性に優れ、かつ耐白化性、耐熱性のバランスに優れたポリプロピレン樹脂組成物を提供すること。例文帳に追加

To provide a polypropylene resin composition which excels in rigidity, impact resistance and the balance of resistance to whitening and heat resistance. - 特許庁

液浸リソグラフィにおける、基板あるいは液浸システムのコンポーネントへの損傷を検出する又はその発生を防止する。例文帳に追加

To detect damage to a board or a component of an immersion system or to prevent its occurrence, in immersion lithography. - 特許庁

基材上に少なくとも発泡樹脂層を有する発泡化粧シートであって、(1)前記発泡樹脂層は、発泡剤含有樹脂層を発泡させることにより形成され、(2)前記発泡剤含有樹脂層は、熱分解型発泡剤と過塩素酸塩類とエチレン系共重合体樹脂とを含有する樹脂組成物を押出し製膜することにより成形される、ことを特徴とする発泡化粧シート。例文帳に追加

In this foamed decorative sheet having at least the foamed resin layer on a substrate, (1) the foamed resin layer is formed by foaming the foam agent-containing resin layer, and (2) the foam agent-containing resin layer is formed by extruding the resin composition containing the pyrolysis foam agent, perchlorates, and an ethylene copolymer resin. - 特許庁

芯と外殻とを有し、芯が結晶性ポリエステルブロック及び非結晶性ポリエステルブロックよりなるブロック共重合体を含み、外殻に含まれる樹脂のTgが、結晶性ポリエステルブロックのTgと非結晶性ポリエステルブロックのTgとの間の値であることを特徴とする熱圧力定着用の静電荷像現像用トナー。例文帳に追加

The electrostatic charge image developing toner for thermal pressure fixation includes a center core and an outer shell, the center core containing a block copolymer composed of crystalline polyester block and amorphous polyester block, wherein a resin contained in the outer shell has a glass transition temperature (Tg) between Tg of the crystalline polyester block and Tg of the amorphous polyester block. - 特許庁

別の実施形態においては、この多相セラミックナノコンポジットは少なくとも約1500°Cの温度まで熱的に安定である。例文帳に追加

In another example, the polyphase ceramic nano-composite is thermally stable to at least about 1,500°C. - 特許庁

ポリオール(A)と有機イソシアネート成分(Is)とを、発泡剤(B)、触媒(C)及び整泡剤(E)の存在下に反応させて軟質ポリウレタンフォームを製造する方法において、エネルギー波を照射しながら(A)と(Is)とを反応させる軟質ポリウレタンフォームの製造方法。例文帳に追加

The manufacturing method for flexible polyurethane foam comprises allowing a polyol (A) to react with an organic isocyanate component (Is) in the presence of a blowing agent (B), a catalyst (C) and a foam stabilizer (E), where (A) and (Is) are allowed to react under irradiation with an energy wave. - 特許庁

非晶質ペレットを高温で結晶化し、次いで固相重合反応器中に導入するポリエチレンテレフタレートの製造の間のエネルギー消費を最少化する方法であって、 固相重合反応器からの熱ペレットの熱を除去し、除去した熱を伝達して、結晶化器への供給である冷ペレットを加熱することを含んでなる方法。例文帳に追加

A method for minimizing energy consumption during production of polyethylene terephthalate by crystallizing amorphous pellets at high temperature and then introducing it to the solid state polymerization reactor includes removing the heat of hot pellets from the solid state polymerization reactor and transmitting the removed heat to heat the cool pellets to be fed to the crystallizer. - 特許庁

SONET/SDHのようなネットワーク網において実現されているレイヤ2装置間のリンクパススルー機能を、ネットワークの階層化が省略されたパケットトランスポート網において実現するパケット転送装置が求められる。例文帳に追加

To provide a packet transfer device that realizes a link-pass through function between second layer devices, which is realized in a network such as SONET/SDH, in a packet transport network where network hierarchization is omitted. - 特許庁

この燃焼器ライナは、セラミックマトリックス複合材料でできており、この燃焼器ライナの前方端には、周方向に配置された複数のボルト穴(49)が設けられる。例文帳に追加

The combustor liner is formed of a ceramic matrix composite material, and a forward end of the combustor liner is provided with a plurality of circumferentially arranged bolt holes 49. - 特許庁

ポリプロピレン、ポリブチレンサクシネート及びポリ乳酸から選ばれる熱可塑性樹脂と絹織物とからなる意匠性に優れた強化複合材料において、前記熱可塑性樹脂からなる層と絹織物からなる層とを交互になるように重ねた積層体を当該絹織物が劣化しないように加熱圧縮させた後、圧縮状態を保持することによって一体化させる。例文帳に追加

In the reinforced composite material with excellent designability comprising a thermoplastic resin selected from polypropylene, polybutylene succinate and polylactic acid, and a silk woven fabric, a laminated body in which a layer consisting of the thermoplastic resin and a layer consisting of the silk woven fabric are alternately laminated, is heat-compressed so as not to deteriorate the silk woven fabric, and then, the laminated body is integrated by holding a compressed condition. - 特許庁

混合時間の延長によるリーン化が、成層燃焼のための空燃比大(リーン)かつスロットル開度大の燃焼条件下で行われるので、均質燃焼時の高いポンプ損失(吸気損失)および高い燃料濃度に起因した燃費の悪化を抑制できる。例文帳に追加

Since leaning by prolonging mixing time is performed under combustion conditions of large air-fuel ratio (lean) and large throttle opening for stratified combustion, worsening of fuel economy due to high pump loss (intake loss) and high fuel concentration when performing homogeneous combustion is suppressed. - 特許庁

液晶と高分子ポリマーを含む液晶層を用いた高分子散乱型液晶パネルを用いた情報表示装置において、紫外線による液晶の分解劣化を防止する。例文帳に追加

To prevent decomposition and deterioration of a liquid crystal by UV rays in an information display device using a polymer diffusion type liquid crystal panel using a liquid crystal layer containing a liquid crystal and a polymer. - 特許庁

1932年(昭和7年)のロサンゼルスオリンピック(1932年)競泳で5種目を制したことから「水泳王国」として日本が世界に認知されるようになった。例文帳に追加

Japan was globally recognized as 'suiei-okoku' (a nation of the best swimmers) when Japanese athletes won five swimming events at the 1932 Los Angeles Olympics.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

芳香族ポリカーボネートと炭素繊維からなる組成物の耐衝撃性、高強度、高流動性及び低金型汚染性を改善する。例文帳に追加

To improve the impact resistance, strength, fluidity and mold contamination of a polymer composition comprising aromatic polycarbonate and carbon fiber. - 特許庁

保存中の粘度の上昇が抑えられ、保存安定性が向上した接着性ポリオルガノシロキサン組成物を提供する。例文帳に追加

To provide an adhesive polyorganosiloxane composition which suppresses viscosity rise in storage and has improved storage stability. - 特許庁

ネットワーク接続の認証手続きを行うシステム、及び、アクセスポイント、通信端末、それらの制御方法例文帳に追加

SYSTEM FOR PROCESSING AUTHENTICATION OF NETWORK CONNECTION, AND ACCESS POINT, COMMUNICATION TERMINAL AND CONTROL METHOD THEREOF - 特許庁

熱可塑性液晶ポリマーフィルムを使用し、孔が設けられた回路基板を連続的に効率よく製造できる方法および装置を提供する。例文帳に追加

To provide a method and a device that can continuously and efficiently manufacture a circuit board that holes are provided by using a thermoplastic liquid crystal polymer film. - 特許庁

燃焼器ライナ停止支持機構における個別のサポートエレメントの不均一な磨耗が軽減されるライナ後端支持機構を提供する。例文帳に追加

To provide additional support to a liner and to alleviate the uneven wear of individual support elements in a combustor liner stop support mechanism. - 特許庁

熱可塑性液晶ポリマーからなる成形体であって、25℃における水との接触角が45度以下であることを特徴とする成形体。例文帳に追加

This molded product is composed of a thermoplastic liquid crystal polymer and is characterized by having45° contact angle with water at 25°C. - 特許庁

日本経済が全体として回復する中において、2005年度の中小企業の景況感も緩やかな改善が見られた。例文帳に追加

In the future, therefore, consumer prices may follow corporate goods prices in rising efforts to increase sales and reduce labor costs have enabled them to keep down price increases passed on to the consumer.  - 経済産業省

混合空間52は、本体ケース22の前板の後方、燃焼ケース30の前板の前方、かつ、ファン46の上方に位置しており、空気吸込口27から吸込まれた空気と燃焼ガス排出口30bから排出された燃焼ガスを混合する。例文帳に追加

A mixing space 52 is located rearward of a front plate of the body case 22, in frontal of the front plate of the combustion case 30, and at an upper portion of the fan 46, where air sucked from the air suction inlet 27 and combustion gas exhausted from the combustion gas exhaust outlet 30b are mixed. - 特許庁

ケース体の前部よりも前方に突出する走行輪23の前部が障害物Oに衝突すると、コイルばね54が走行輪23に対して前方へと反発力を付与しながら走行輪23が後方へと移動して衝撃を吸収する。例文帳に追加

When the front part of the traveling wheel 23 projected more to the front than the front part of the case body collides with an obstacle O, the traveling wheel 23 is moved to the rear and absorbs a shock while the coil spring 54 imparts the repulsion to the front to the traveling wheel 23. - 特許庁

(i)芳香族液晶ポリエステルおよび溶媒を含有する芳香族液晶ポリエステル溶液組成物を第1の基材に流延して積層体1を製造する工程(ii)(i)で得られた積層体1を加熱処理して、融点340℃以上であるか、実質的に融点を有さない芳香族液晶ポリエステルからなる芳香族液晶ポリエステルフィルムを有する積層体2を製造する工程(iii)(ii)で得られた積層体2の第1の基材と接していない面に、第2の基材を300〜360℃の温度で熱圧着させる工程〔2〕上記製造方法で得られる両面基材付液晶ポリエステルフィルム。例文帳に追加

(2) The liquid crystal polyester film double-sided with the substrates is obtained by this method for manufacturing. - 特許庁

静電潜像担持体に形成した静電潜像を現像して画像を形成するために使用するトナーにおいて、結着樹脂は結晶性ポリエステルと非晶性ポリエステルからなるとともに、結晶性ポリエステルが、該非晶性ポリエステルを構成する非晶性ブロックと結晶性ブロック成分との共重合によって得られた該非晶性ポリエステルよりも高軟化点であるブロックポリエステルであるとともに、非晶性ポリエステルが溶融粘度が異なる複数の非晶性ポリエステルからなるトナー。例文帳に追加

In the toner used for forming an image by developing an electrostatic latent image formed on an electrostatic latent image carrier, a binder resin comprises a crystalline polyester and an amorphous polyester, the crystalline polyester is a block polyester having a higher softening point that the amorphous polyester obtained by copolymerizing amorphous blocks constituting the amorphous polyester and a crystalline block component, and the amorphous polyester comprises a plurality of amorphous polyesters different from each other in melt viscosity. - 特許庁

前記誘電体ブロック2は、結晶性の熱可塑性樹脂と、セラミック粉と、非晶質ポリオレフィンとを含むことを特徴とする。例文帳に追加

The dielectric block 2 contains a crystalline thermoplastic resin, a ceramic powder and an amorphous polyolefin. - 特許庁

少なくとも、セメント、ポゾラン質微粉末、粒径2mm以下の細骨材、減水剤、及び水を含む配合物の硬化体からなる消波ブロック。例文帳に追加

The wave-dissipating block is formed of a hardened blend including at least cement, pozzolanic fine particles, fine aggregate having a grain diameter of 2 mm or less, a water reducing agent, and water. - 特許庁

1928年(昭和3年)のアムステルダムオリンピックの競泳で、初の金メダル獲得から水泳人気は高まり、水泳は国民的スポーツとなった。例文帳に追加

The popularity of swimming increased when a gold medal was won in swimming for the first time at the 1928 Amsterdam Olympics, and swimming became a national sport.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ヒスタミンオキシダーゼは、アースロバクター・クリスタロポイーテスから産生され、70℃以下で熱的に安定である。例文帳に追加

The histamine oxidase is produced by the Arthrobacter crystallopoietes and thermally stable at70°C. - 特許庁

十分な耐熱性を有する硬化膜が得られ、しかも、低温でも十分に硬化を生じ得るポリアミドイミド樹脂を提供すること。例文帳に追加

To provide a polyamide-imide resin giving a cured film having sufficient heat-resistance and sufficiently curable even at a low temperature. - 特許庁

一方、ガス室5を経由する混合気は一次空気比の低い濃ガスとして炎孔3から燃焼室2へ噴出される。例文帳に追加

A gaseous mixture passing through a gas chamber 5 is jetted into the combustion chamber 2 from flame holes 3 as a rich gas having a low primary air ratio. - 特許庁

リード部材から熱が奪われて、電極膜に局部的な温度分布が生じることを緩和する酸素ポンプに関する。例文帳に追加

To provide an oxygen pump for reducing the occurrence of local temperature distribution on an electrode membrane which is caused by taking heat from a lead member. - 特許庁

耐熱衝撃性、外径寸法精度に優れたセラミックハニカム構造体及びその製造方法を提供すること。例文帳に追加

To provide a ceramic honeycomb structure having excellent thermal shock resistance and outer diameter dimensional accuracy and a method of manufacturing the same. - 特許庁

全光線透過率と拡散率と分散度に優れ、耐衝撃性にも優れたポリカーボネート樹脂組成物及びそれからなる成形品を提供する。例文帳に追加

To provide a polycarbonate resin composition being excellent in light transmission, diffusivity and dispersibility and being also excellent in impact resistance, and a molded article comprising it. - 特許庁

焼結体単体と同程度の曲げ強度及び剛性を有し、経時的な寸法変化が小さい低熱膨張セラミックス接合体を提供する。例文帳に追加

To provide a low thermal expansion ceramic joint having the bending strength and stiffness almost same to a sintered body and having a small dimensional change with time. - 特許庁

燃料噴射ポンプ1において、プランジャ14、15による燃料圧送工程で生じる熱による熱ひずみに伴って発生するシリンダ孔27、29と燃料吐出孔との交差部の応力集中を低減する。例文帳に追加

To reduce stress concentration at the crossing points of cylinder holes 27 and 29 with fuel discharge ports, which is caused according to thermal strain resulting from heat generated in a fuel force feeding step by plungers 14 and 15 in a fuel injection pump 1. - 特許庁

100℃、72時間真空乾熱処理によって結晶化させた後の結晶融解エンタルピー(ΔHm)が2J/g以上、35J/g以下かつ、190℃、60sec^−1における溶融粘度が10^3〜10^5Pa・Sである結晶性ポリ乳酸を主たる成分とするポリ乳酸系樹脂組成物。例文帳に追加

The polylactic acid-based resin composition mainly consists of a crystalline polylactic acid which has a crystal melting enthalpyHm) after crystallization by vacuum dry heat treatment at 100°C for 72 hours of ≥2 J/g and ≤35 J/g and melt viscosity at 190°C and 60 sec^-1 of 10^3-10^5 Pa×S. - 特許庁

発泡ポリスチレンよりもはるかに優れた化学的不活性、耐熱性,剛性および耐衝撃性を有するプロピレン重合体の発泡ビーズの製造方法、並びに発泡ビーズ製品および該ビーズを使用した発泡プロピレン重合体製品の製造方法の提供。例文帳に追加

To provide a method for producing an expanded bead of propylene polymer, having far more excellent chemical inactivity, heat resistance, rigidity and impact resistance than those of expanded polystyrene, to provide an expanded bead product and to provide a method for producing expanded propylene polymer products. - 特許庁

例文

通信交換機2は、通信を行っているポート等で障害が発生した場合に、経路情報テーブル24tを参照して、プライオリティの最も高いポート番号を取得し、取得したポート番号に対応するポートを介してネットワーク機器7との通信を再開する。例文帳に追加

In the case that a fault occurs in the port or the like through which communication is being performed, the communication exchange 2 refers to the route information table 24t to acquire a port number of the highest priority and restarts communication with the network device 7 through the port corresponding to the acquired port number. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS