1016万例文収録!

「まめた」に関連した英語例文の一覧と使い方(5ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > まめたに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

まめたの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 3418



例文

発光ダイオードを用いた豆電球と該豆電球用のソケット例文帳に追加

MINIATURE BULB USING LIGHT-EMITTING DIODE, AND SOCKET FOR THE MINIATURE BULB - 特許庁

コーヒー豆焙煎装置およびそれを用いた焙煎コーヒー豆製造方法例文帳に追加

COFFEE BEAN ROASTER AND METHOD FOR PRODUCING ROASTED COFFEE BEAN USING THE SAME - 特許庁

豆菓子の衣掛け用粉類およびそれを用いた豆菓子製造法例文帳に追加

COATING POWDER FOR BEAN CONFECTIONERY, AND METHOD FOR PRODUCING BEAN CONFECTIONERY USING THE SAME - 特許庁

焙煎豆の搬送装置とこれを備えた焙煎豆貯槽サイロ例文帳に追加

CONVEYOR OF ROASTED BEAN AND ROASTED BEAN-STORING SILO EQUIPPED THEREWITH - 特許庁

例文

豆の前処理方法及びそれを用いた豆の加工食品例文帳に追加

METHOD FOR PRELIMINARILY TREATING BEAN AND BEAN FOOD PROCESSED BY THE METHOD - 特許庁


例文

豆類収穫装置およびこの装置を備えた豆類収穫機例文帳に追加

BEANS-HARVESTING APPARATUS AND BEANS HARVESTER EQUIPPED WITH THE SAME APPARATUS - 特許庁

研磨面構成部材及び該研磨面構成部材を用いた研磨装置例文帳に追加

POLISHING SURFACE STRUCTURAL MEMBER AND POLISHING DEVICE USING THE SAME - 特許庁

縞鋼板の縞目高さ測定装置及び縞目高さ測定方法例文帳に追加

RIB HEIGHT MEASURING DEVICE OF CHECKERED STEEL PLATE AND METHOD FOR MEASURING RIB HEIGHT - 特許庁

本発明のプライマーは、豆類の品種判別、望ましくは白インゲンマメの品種判別のため、および白インゲンマメとその他のマメ(たとえば、ベニバナインゲンマメおよびライマメ)とを判別するために使用可能である。例文帳に追加

The primer can be used for the variety discrimination of the beans, preferably the variety discrimination of white kidney beans and discrimination of the white kidney beans from other beans (e.g. scarlet runners and lima beans). - 特許庁

例文

煮豆(にまめ)は、ダイズやアズキ、の乾燥豆を水でもどし、甘い味付けでやわらかく煮たものである。例文帳に追加

Nimame (boiled beans) is a type of dish that is prepared by rehydrating soybeans, azuki, or other dried beans and then boiling them with sugar until they are tender.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

マメちゃんがコーヒー豆を挽く為にコーヒーミルを使います。例文帳に追加

Mame uses a coffee mill to grind coffee beans. - Tatoeba例文

明るい色の豆をつける緑色の豆植物のフランスの種例文帳に追加

a French variety of green bean plant bearing light-colored beans  - 日本語WordNet

豚肉、内臓肉、エンドウマメ、豆類、木の実、全粒穀物などに含まれる。例文帳に追加

it is found in pork, organ meats, peas, beans, nuts, and whole grains.  - PDQ®がん用語辞書 英語版

大分県臼杵ではきらすまめしという郷土料理がある。例文帳に追加

In Usuki, Oita Prefecture, there is a local dish called kirasumameshi (okara mixed with marinated fish).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

但し、隠元が持ち込んだのは、現在の「フジマメ(藤豆)」だという説もあり、関西ではフジマメのことを「インゲンマメ」と呼ぶ。例文帳に追加

However, some views explain that Ingen's bean was 'fuji-mame' (hyacinth-bean) as we know them today, and people call fuji-mame 'Ingen-mame' in the Kansai region (around Kyoto and Osaka Prefectures).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

キヌア、アマランサス、トラマメ、フジマメ、小豆、四角豆、大手亡、紫花豆、うずら豆、大福豆、およびナタマメからなる群より選ばれる1つ以上の穀類および豆類を麹菌によって消化して得られるアンジオテンシン変換酵素阻害剤。例文帳に追加

The angiotensin converting enzyme inhibitor is prepared by allowing one or more cereals and beans selected from the group consisting of quinua, Amaranth, Phaseolus vulgaris, Lablab purpureus, Vigna angularis, Psophocarpus tetragonolobus, navy bean, pinto bean, white kidney bean, and Canavalia gladiata to be digested by the Aspergillus oryzae. - 特許庁

みつまめの原形は江戸時代末期に売られていた糝粉細工の船に赤エンドウマメを入れて蜜をかけた子供向けの菓子であった。例文帳に追加

The original form of mitsumame was a confectionery for children made of red peas in a boat of shinkozaiku (a kind of rice cake) with molasses poured on, at the end of the Edo period.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

前記ナタマメから調製された成分は、ナタマメの乾燥粉砕物及び/又はナタマメの水抽出エキスであることが好ましい。例文帳に追加

The above component prepared from Canavalia gladiata is preferably a dried pulverized product of Canavalia gladiata and/or a water extract of Canavalia gladiata. - 特許庁

彼はたまたま珍しい蝶を見つけた。例文帳に追加

He happened to catch sight of a rare butterfly. - Tatoeba例文

いり豆を溶かした砂糖に入れ,板状に固めた菓子例文帳に追加

a sweet made by mixing roasted beans and melted sugar together and hardening them into bars  - EDR日英対訳辞書

彼はたまたま珍しい蝶を見つけた。例文帳に追加

He happened to catch sight of a rare butterfly.  - Tanaka Corpus

冬おたべ(黒豆と栗金団を使用したおたべ)例文帳に追加

Fuyu (winter) Otabe, filled with black beans and mashed sweet chestnut.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

能年さんは「あまちゃん」の舞台となった岩手県久(く)慈(じ)市(し)の名物,まめぶ汁を杏さんに贈った。例文帳に追加

Nonen gave Anne a bowl of mamebujiru, a specialty of Kuji, Iwate Prefecture, the setting of "Amachan." - 浜島書店 Catch a Wave

豆導入部32Aから供給されるコーヒー豆を回転する豆飛散部材38の突起部38Aではじき飛ばして豆詰まり部分に当てて豆詰まりを崩すようにしたようにした。例文帳に追加

Clogs of beans are broken by hitting the clogged parts with coffee beans fed from bean feeder 32A and flicked out with bosses 38A of a rotating member 38 for sending beans flying. - 特許庁

この発明の黒豆加工食品は、焙煎した黒豆の成分を含んだ液、黒豆1、及びゲル化剤を混ぜて固めたものとしている。例文帳に追加

The black soybean processed food is obtained by mixing liquid containing components of roasted black soybean, the black soybeans 1 and a gelling agent, and solidifying the mixture. - 特許庁

(葉の形または豆の形について)腎臓の形に似ている例文帳に追加

(of a leaf or bean shape) resembling the shape of kidney  - 日本語WordNet

2度揚げした豆が添えられた平らなトルティーヤ例文帳に追加

a flat tortilla topped with refried beans  - 日本語WordNet

いつたコーヒー豆又はそれをひいたもの例文帳に追加

Roasted coffee beans or ground roasted coffee beans  - 日本法令外国語訳データベースシステム

大尉は馬の背に乗ったまま、目を凝らしていた。例文帳に追加

The Captain sat on horseback, watching.  - D. H. Lawrence『プロシア士官』

まめ(カタクチイワシの稚魚)を醤油風味の飴炊きにしたもの。例文帳に追加

Tazukuri is a term used in reference to Gomame (small sardines) that have been dried and then finished in a sweet sauce of sugar, mirin, soy sauce and sake.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1930年には銀座のお汁粉屋「若松」がみつまめに餡をのせたあんみつを発売した。例文帳に追加

In 1930, an oshiruko (sweet red-bean soup with pieces of rice cake) shop 'Wakamatsu' located in the Ginza launched anmitsu which was a mitsumame with bean jam on it.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

小袖をこまめに洗濯させて、新しいものを着ようとはしなかった。例文帳に追加

A kimono with short sleeves she used to wear was repeatedly washed and cleaned, and she would hardly have put on a new one.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

温泉水を濃縮して得られた濃縮温泉水で豆を煮る煮豆の製造方法とした。例文帳に追加

This method for producing the boiled beans comprises boiling beans in condensed hot spring water which is obtained by condensing hot spring water. - 特許庁

釜飯(かまめし)は、米に醤油、みりん等の調味料を加え、その上にシイタケ、鶏肉などの具を載せ、一人用の釜で炊いた飯料理である。例文帳に追加

Kamameshi is a rice dish cooked in an individual pot, seasoned with soy sauce and mirin (sweet sake) with ingredients such as shiitake mushrooms and chicken on top.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

酢漬け豆の製法およびそれによって得られた酢漬け豆ならびにそれを用いた容器入り酢漬け豆例文帳に追加

METHOD FOR PRODUCING SOYBEAN PICKLES IN VINEGAR AND SOYBEAN PICKLES IN VINEGAR OBTAINED BY THE METHOD AND VESSEL-PACKAGED SOYBEAN PICKLES IN VINEGAR USING THE SAME - 特許庁

160匁の斤は唐目(からめ)とも呼ばれ、他に180匁の大和目(やまとめ)、200匁の大目(おおめ)、230匁の白目(しろめ)、250匁の山目(やまめ)があった。例文帳に追加

The unit name karame was used for 1 kin equivalent to 160 monme, yamatome for 1 kin to 180 monme, ome for 1 kin to 200 monme, shirome for 1 kin to 230 monme, and yamame for 1 kin to 250 monme.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

また、黒豆の水抽出液は、70℃〜100℃の水による黒豆の抽出液、又は5℃〜25℃の水による黒豆の抽出液であることが好ましい。例文帳に追加

The black bean water extract is preferably a black bean extract by 70-100°C water or a black bean extract by 5-25°C water. - 特許庁

節分の福豆を神社でいただきました。例文帳に追加

I received lucky beans for Setsubun at a shrine. - 時事英語例文集

その年は豆の作がよかった[よくなかった].例文帳に追加

The beans cropped well [badly] that year.  - 研究社 新英和中辞典

彼は床にあった豆を一つ残さず拾った.例文帳に追加

He picked up every last bean on the floor.  - 研究社 新英和中辞典

釣りに行ってヤマメをたくさん捕まえた.例文帳に追加

He went fishing and caught a lot of trout.  - 研究社 新和英中辞典

その子は鳩が豆鉄砲を食ったような顔をした.例文帳に追加

The child looked dumbfounded.  - 研究社 新和英中辞典

豆鉄砲を喰った鳩みたような顔をしている例文帳に追加

He looks like a duck in a thunderstorm.  - 斎藤和英大辞典

メンデルは異なった種類の豆を交雑受精させた例文帳に追加

Mendel cross-fertilized different kinds of beans  - 日本語WordNet

彼のみすぼらしい店から、乾燥豆ほとんど使い果たした例文帳に追加

almost depleted his miserable store of dried beans  - 日本語WordNet

名誉または尊敬を贈ることまたは示すさま例文帳に追加

conferring or showing honor or respect  - 日本語WordNet

乾燥させた豆を入れた小さい布袋例文帳に追加

a small cloth bag filled with dried beans  - 日本語WordNet

焼かれた地面カカオ豆から作られた食物例文帳に追加

a food made from roasted ground cacao beans  - 日本語WordNet

粉砕したのコーヒー豆で作った飲み物例文帳に追加

a drink made from pulverized coffee beans  - 日本語WordNet

例文

砂糖豆という,煎った大豆に砂糖をまぶし付けた菓子例文帳に追加

a Japanese food called 'satomame'  - EDR日英対訳辞書

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
PDQ®がん用語辞書 英語版
Copyright ©2004-2024 Translational Research Informatics Center. All Rights Reserved.
財団法人先端医療振興財団 臨床研究情報センター
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”The Prussian Officer”

邦題:『プロシア士官』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright (C) Yusuke Inatomi 2006
版権表示を残すかぎり、上の翻訳は自由に利用していただいて構いません。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS