1016万例文収録!

「みどりた」に関連した英語例文の一覧と使い方(7ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > みどりたに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

みどりたの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 2163



例文

草原のウリ科植物の小さく、堅い緑と白色の食べられない果実例文帳に追加

small hard green-and-white inedible fruit of the prairie gourd plant  - 日本語WordNet

明るい緑の葉と食用に適する堅果を持つ、北アメリカの森林の高木例文帳に追加

North American forest tree with light green leaves and edible nuts  - 日本語WordNet

食用に適する緑がかったプラムのような果実を持つ、南アメリカの低木例文帳に追加

South American shrub having edible greenish plumlike fruit  - 日本語WordNet

濃い緑の光沢のある葉と単生のうすい黄色の花を持つ低木例文帳に追加

shrub with dark-green glossy foliage and solitary pale yellow flowers  - 日本語WordNet

例文

コバルト酸化物とアルミナから本質的に成る緑がかった青顔料例文帳に追加

greenish-blue pigment consisting essentially of cobalt oxide and alumina  - 日本語WordNet


例文

紫と黄と緑などの三色を用いて文様などを表した陶磁器例文帳に追加

porcelain of three colors, excluding the color red, called 'sosansai'  - EDR日英対訳辞書

昔々、ある村に緑ずきんちゃんと呼ばれる少女が住んでいました。例文帳に追加

Once upon a time, there lived in a village a little girl called Little Green Hood.  - Tanaka Corpus

以前はここに緑の野原があったが、今ではスーパーマーケットがある。例文帳に追加

There used to be a green field here, now there's a supermarket.  - Tanaka Corpus

出来上がって淹れた深蒸し茶は通常、深緑色で濁って見える。例文帳に追加

The resulting fukamushi-cha is dark green and cloudy.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

また大徳寺の翠厳和尚からも「四方庵」の茶号を贈られている。例文帳に追加

And Buddhist priest Suigen at Daitoku-ji Temple conferred the pseudonym of 'Yoho-an' to him.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

それでもあえて長女の市川翠扇には恋愛結婚を許した。例文帳に追加

Even so he allowed Suisen ICHIKAWA, his first daughter to have a love marriage.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

4月13日、別働第2旅団の山川浩中佐は緑川の中洲にいた。例文帳に追加

On April 13, Lieutenant Colonel Hiroshi YAMAKAWA at the detached 2nd brigade was on a sandbar of the Midori-kawa River.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

含翠亭(がんすいてい)ともよばれ、古田重然の好みと伝えられる。例文帳に追加

It is also called Gansuitei, and is said to be to Shigenari FURUTA's taste.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ある71歳の女性は赤,黄,緑の花でカメルーンの国旗を作った。例文帳に追加

A 71-year-old woman made a national flag of Cameroon with red, yellow and green flowers.  - 浜島書店 Catch a Wave

昨夏,省エネの手段として,「緑のカーテン」が大きな注目を集めた。例文帳に追加

Last summer, "green curtains" received much attention as a way to save energy.  - 浜島書店 Catch a Wave

TRANSIT (ミトコンドリアの,葉緑体の,又はミクロボディ用の)移行ペプチドの範囲例文帳に追加

TRANSIT extent of a transit peptide (mitochondrial, chloroplastic, or for a microbody)  - 特許庁

イネ葉緑体リボソームタンパク質L11遺伝子のプロモーターDNA例文帳に追加

PROMOTER DNA OF RICE CHLOROPLAST LIPOSOME PROTEIN L11 GENE - 特許庁

耐熱性酵素を葉緑体内で発現するトランスジェニック植物例文帳に追加

TRANSGENIC PLANT EXPRESSING HEAT-RESISTANT ENZYME IN CHLOROPLAST - 特許庁

長鎖DNA断片導入葉緑体形質転換用ベクター例文帳に追加

VECTOR WITH LONG CHAIN DNA FRAGMENT TRANSFORMED FOR CHLOROPLAST TRANSFORMATION - 特許庁

耐薬品性が向上した芳香族ポリアミド粒子及びその製造方法例文帳に追加

AROMATIC POLYAMIDE PARTICLES HAVING IMPROVED CHEMICAL RESISTANCE AND METHOD FOR PRODUCING THE SAME - 特許庁

緑蛍光体及びそれを用いたプラズマディスプレイパネル例文帳に追加

GREEN LUMINESCENT SUBSTANCE AND PLASMA DISPLAY PANEL USING THE SAME - 特許庁

葉緑体におけるタンパク質発現を増大する技術を提供する。例文帳に追加

To provide a method for enhancing the expression of a protein in a chloroplast. - 特許庁

それぞれの野菜に含まれている栄養要素を取り入れた緑黄乾麺例文帳に追加

YELLOW GREEN DRIED NOODLE INCORPORATED WITH NUTRIENT CONTAINED IN EACH VEGETABLE - 特許庁

また、緑の線は生産活動に直接関係のない部分である。例文帳に追加

In addition, the green line is a portion that has nothing to do with production activity directly. - 経済産業省

オーロラは、緑から赤へときらきら色を変えながらきらめていました。例文帳に追加

flashing in changing radiance from green to red.  - Hans Christian Andersen『絵のない絵本』

その前の緑の芝生では、男の人や女の人がたくさん踊っています。例文帳に追加

On the green lawn before it many men and women were dancing.  - L. Frank Baum『オズの魔法使い』

ちょうどそのとき、鐘がなって緑の少女がドロシーにこう言いました。例文帳に追加

Just then a bell rang, and the green girl said to Dorothy,  - L. Frank Baum『オズの魔法使い』

涙がその緑の絹のガウンに落ちたらしみになりますよ」例文帳に追加

"The tears will fall on your green silk gown and spot it."  - L. Frank Baum『オズの魔法使い』

茎のつけねは深い緑で、 ぎざぎざのへりは黄色がかっておりました。例文帳に追加

Still dark green near its stem, but with its serrated edges tinted with the yellow of dissolution and decay,  - O Henry『最後の一枚の葉』

日がな一日中、艶めく十の指が大理石の上に緑を滴らせる。例文帳に追加

All day long the ten fingers of the lustre drop green upon the marble.  - Virginia Woolf『青と緑』

緑の草地に人と馬とが、うねりながら一本の線を描いていた例文帳に追加

He saw creeping across the green meadow a sinuous line of figures of men and horses  - Ambrose Bierce『空飛ぶ騎兵』

陽差しのなかに充ちた、緑のライ麦の芳香は、すこし胸をむかつかせる。例文帳に追加

The scent of green rye soaked in sunshine came like a sickness.  - D. H. Lawrence『プロシア士官』

蛍光フィルム230には緑蛍光体が備えられており、紫色光L1−1が蛍光フィルム230を透過した透過光L2は、緑蛍光体から発生した緑成分光が混合されるため白色光となる。例文帳に追加

The phosphor film 230 includes a green phosphor and a transmitting light L2 which is the violet colored light 1-1 after transmitting through the phosphor film 230 is mixed with a green content light generated in the green phosphor to produce a white colored light. - 特許庁

乾いた膜包葉を持つ小さな羊毛の花の紫の装飾的な葉と、穂に緑で紫であるか赤い枝に緑を持っている南米の植物例文帳に追加

South American plant having green to purple or red branches with green to purple ornamental foliage and spikes of insignificant woolly flowers with dry membranous bracts  - 日本語WordNet

纈(ゆはた)といって染め模様のあるもので、一位以上は蘇芳深浅の紫緑、それ以下は蘇芳浅紫浅深緑。例文帳に追加

It had a dyed pattern called yuhata, and dark red and purplish green for women of First Rank and higher, while the women of lower rank wore dark red, light purple, and light or deep green.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

たとえば、5月3日(憲法記念日)・5月4日(みどりの日)・5月5日(こどもの日)のうちいずれかが日曜日である場合に、5月6日が休日となる。例文帳に追加

For example, if May 3, May 4, or May 5 falls a Sunday, May 6 becomes a holiday.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

なお、秩父宮妃勢津子は婚礼の時経緯とも緑の、緑裏の唐衣を用いて青色と称したが、近代の新儀であろう。例文帳に追加

At her wedding, Princess Chichibu Setsuko wore karaginu with green warp and weft, and a green lining, but this was referred to as blue, which may be a new definition that arose in early modern times.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

緑パケットのレートが取決めレートを超えた場合、調整マーカ116は緑パケットをランダムかつ公平に黄パケットに降格させる。例文帳に追加

When the rate of the green packet surpasses a decided rate, the marker 116 randomly and fairly demotes the green packet to a yellow packet. - 特許庁

このようなDNA断片に含まれる特異的な塩基配列は、イグサ品種から品種「ひのみどり」を識別するための重要なDNAマーカーとなる。例文帳に追加

A specific base sequence in the DNA fragment serves as an important DNA marker for identifying the cultivar 'Hinomidori' from among rush cultivars. - 特許庁

葉緑体光定位運動に係わる遺伝子、それを用いた核酸プローブ、及び葉緑体光定位運動欠損植物例文帳に追加

GENE ASSOCIATED WITH LIGHT-ORIENTED CHLOROPLAST MOVEMENT, NUCLEIC ACID PROBE BY USING THE SAME AND LIGHT- ORIENTATED CHLOROPLAST MOVEMENT-LACKING PLANT - 特許庁

該金型における前記関口周緑と対応する開口周緑部をそれらの各辺が外向きに膨らむように形成する。例文帳に追加

An opening periphery part corresponding to the opening periphery in the die is formed so that each side thereof is bulged outward. - 特許庁

高感度、色再現を両立させる撮影時は、青から緑を減衰させず、赤を減衰させる赤外線除去フィルタと黄緑の帯域減衰フィルタとを組合わせて、輝度信号の低域を略、0.3赤+0.6緑+0.1青とし、輝度信号の中高域を略、0.5赤+0.5緑とする。例文帳に追加

In photographing where both high sensitivity and color reproduction are required, an infrared ray cut filter not attenuating colors from blue to green but attenuating red in combination with a yellow and green band attenuation filter to obtain a low level luminance signal of nearly 0.3 red + 0.6 green + 0.1 blue and medium and high level luminance signals of nearly 0.5 red + 0.5 green. - 特許庁

画素1は一つの赤絵素2、二つの緑絵素3a,3bおよび二つの青絵素4a,4bから構成され、二つの緑絵素および二つの青絵素は行方向に緑青緑青また青緑青緑の順で配列している。例文帳に追加

The two green picture elements and the two blue picture elements are arrayed, in the order of green, blue, green, and blue or blue, green, blue and green in row direction. - 特許庁

例えば、第1〜第3色成分が赤、青、緑のベイヤー配列の場合、この補正により、赤画素が配列された行の緑画素の画素信号と、青画素が配列された行の緑画素の画素信号とを等しくできる。例文帳に追加

For example, in the case of Bayer array such that the 1st to 3rd color components are red, blue, and green, respectively, through the correction, pixel signals of green pixels in a line where red pixels are arrayed can be equalized to the pixel signal of green pixels in a line where blue pixels are arrayed. - 特許庁

あさがおのツタがネットに絡まり、まるで緑のカーテンのようだ例文帳に追加

Morning glory's vines twine around the net, which looks like a green curtain.  - Weblio Email例文集

緑のイヤリングが彼女の白い肌をよく引き立てている。例文帳に追加

The green earrings are a good setoff of her fair skin.  - Weblio英語基本例文集

ミドリムシ科の標準属:単一の鞭毛を持つ緑藻類例文帳に追加

type genus of the family Euglenaceae: green algae with a single flagellum  - 日本語WordNet

米国産の主に食虫性の色が緑の二種類のヘビのどちらか片方例文帳に追加

either of two North American chiefly insectivorous snakes that are green in color  - 日本語WordNet

太い白い茎の上に濃緑色の葉の細長い頭がついている例文帳に追加

elongated head of dark green leaves on thick white stalks  - 日本語WordNet

例文

大きなベル形のアマトウガラシで、色は緑、赤、黄、オレンジ、黒がある例文帳に追加

large bell-shaped sweet pepper in green or red or yellow or orange or black varieties  - 日本語WordNet

索引トップ用語の索引



  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”What the Moon Saw”

邦題:『絵のない絵本』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

katokt訳(katokt@pis.bekkoame.ne.jp) <mailto:katokt@pis.bekkoame.ne.jp>
&copy; 2003 katokt プロジェクト杉田玄白 <http://www.genpaku.org/>
正式参加作品(http://www.genpaku.org/)
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだね、もちろん)
  
原題:”A Horseman in the Sky”

邦題:『空飛ぶ騎兵』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳:枯葉
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。
Copyright (C) Ambrose Bierce 1889, expired. Copyright (C) Kareha 2000-2001, waived.
  
原題:”The Prussian Officer”

邦題:『プロシア士官』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright (C) Yusuke Inatomi 2006
版権表示を残すかぎり、上の翻訳は自由に利用していただいて構いません。
  
原題:”The Last Leaf”

邦題:『最後の一枚の葉』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright (C) 1999 Hiroshi Yuki (結城 浩)
本翻訳は、この版権表示を残す限り、 訳者および著者にたいして許可をとったり使
用料を支払ったりすること一切なしに、 商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。

プロジェクト杉田玄白正式参加作品。
  
原題:”Blue & Green ”

邦題:『青と緑』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳:枯葉
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト(予定)。
最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。
Copyright (C) Virginia Woolf 1920, expired. Copyright (C) Kareha 2002, waived.
  
原題:”THE WONDERFUL WIZARD OF OZ”

邦題:『オズの魔法使い』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳: 武田正代 (pokeda@kcb-net.ne.jp) + 山形浩生 (hiyori13@alum.mit.edu)
(c) 2003-2006 武田正代+山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだぞ)
プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこと。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS