1016万例文収録!

「やりもと」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > やりもとに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

やりもとの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 586



例文

もともとやり方で例文帳に追加

in an original manner  - 日本語WordNet

「トランプやりたい」「俺も俺も!」例文帳に追加

"I feel like playing cards." "So do I." - Tatoeba例文

あなたの仕事もとてもやりがいがありそうですね。例文帳に追加

Your work seems very worthwhile too.  - Weblio Email例文集

あの課長のもとじゃ何かとやりにくいだろう.例文帳に追加

You must have a difficult time under that section chief.  - 研究社 新和英中辞典

例文

手元にあるだけでやり繰りしておこう.例文帳に追加

I will make do [make shift] with what I have.  - 研究社 新和英中辞典


例文

利口な人でも時にはぼんやりすることがある。例文帳に追加

Even smart folks become absent-minded at times. - Tatoeba例文

利口な人でも時にはぼんやりすることがある。例文帳に追加

Even smart people are sometimes absent-minded. - Tatoeba例文

利口な人でも時にはぼんやりすることがある。例文帳に追加

Even intelligent people are sometimes absent-minded. - Tatoeba例文

利口な人でも時にはぼんやりすることがある。例文帳に追加

Even smart folks becomes absent-minded at times.  - Tanaka Corpus

例文

8月7日 前夜曾良も泊まる。例文帳に追加

September 20, 1689, Sora also stayed at the family temple of Izumiya overnight.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

されけれど、このもとの女、あしと思へるけしきもなくて、いだしやりけり。例文帳に追加

However, the woman showed no sign of anger when she sent him off.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

または木遣り方、木遣り衆などもとび職の別名であり、遣り方の語源である。例文帳に追加

Additionally, kiyarikata and kiyarishu are other names for tobishoku, originated from the word 'yarikata.'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

(全く似たやり取りが『保元物語』で源為朝と藤原頼長との間で交わされている)例文帳に追加

(The exact same conversation took place between MINAMOTO no Tametomo and FUJIWARA no Yorinaga in "Hogen Monogatari.")  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

金融政策は日銀が日銀法に基づいておやりになっていらっしゃる。例文帳に追加

The monetary policy is managed by the BOJ based on the BOJ Act.  - 金融庁

もし私が言い返せば、その瞬間にやりが何本も飛んでくることでしょう。例文帳に追加

Well, if I speak back, pikes will be going in two shakes;  - Robert Louis Stevenson『宝島』

フックは木の根元に立ちつくし、部屋の向こうにいる敵に目をやりました。例文帳に追加

He stood silent at the foot of the tree looking across the chamber at his enemy.  - James Matthew Barrie『ピーターパンとウェンディ』

街の高等が、太陽のぼんやりとした光のもとで、家の上にぼうっと見えていた。例文帳に追加

The minarets of the town loomed above the houses in the pale rays of the sun.  - JULES VERNE『80日間世界一周』

この最後のまともじゃないやりとりにおいては、どうもとことん突き詰める準備があるようで、例文帳に追加

And in this last and least respectable line of inquiry he was evidently prepared to go farthest;  - G.K. Chesterton『少年の心』

あの銅の容器を開けて中身をこっちのびんに移して、空気をもとの状態に戻させてやりましょう。例文帳に追加

We will open that copper vessel into this jar, and let the air return to its former state.  - Michael Faraday『ロウソクの科学』

ひとりでその仕事をやりとげることができないから、彼は援助を求めて私をたよった。例文帳に追加

Unable to accomplish the task by himself, he turned to me for help. - Tatoeba例文

ひとりでその仕事をやりとげることができないから、彼は援助を求めて私をたよった。例文帳に追加

Unable to accomplish the task by himself, he turned to me for help.  - Tanaka Corpus

(cf.王法為本、後生御免、一休と蓮如の阿弥陀如来像をめぐるやりとり)例文帳に追加

(cf. Oboihon (a teaching by Rennyo), Goseigomen (a teaching by Shonyo, Rennyo's great-grandchild), exchange between Ikkyu and Rennyo over the statue of Amida Nyorai)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

これに顕光は激怒し、元子の髪を無理やりに切って尼にさせるという事件を起こしている。例文帳に追加

Akimitsu became furious and forcibly cut off Genshi's hair and made her join a nunnery.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

現場でのひらめきや勢いを大切にするため、事前にコンテをきっちり詰めるやり方も採らない。例文帳に追加

Since he places importance on inspiration and momentum on the set, he doesn't decide on the details of the script beforehand.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

慶長小判の質量は京目一両を基に複雑なやり取りの上決められた。例文帳に追加

The weight of Keicho Koban (the Japanese gold coin of oval shape minted in the Keicho era [1596 to 1615]) was determined based on 1 ryo of Kyome by taking complicated factors into consideration.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

「山本五(い)十(そ)六(ろく)」では軍隊のリーダーを,「わが母の記」では思いやりのある息子を演じた。例文帳に追加

he plays a military leader in "Yamamoto Isoroku" and a caring son in "Waga Haha no Ki."  - 浜島書店 Catch a Wave

オバマ氏は新アカウントについてビル・クリントン元米国大統領とツイートをやりとりした。例文帳に追加

Obama exchanged tweets on his new account with former U.S. president Bill Clinton. - 浜島書店 Catch a Wave

ユニークIDに基づいてそのコンポーネントシーンデータをやり取りすることができる。例文帳に追加

The component scene data can be exchanged on the basis of the unique ID. - 特許庁

ユニークIDに基づいて、そのミキサ構成のシーンデータをやり取りすることができる。例文帳に追加

The scene data of a mixer configuration can be exchanged on the basis of the unique ID. - 特許庁

SIMコマンドは、構成データに基づいて、SIMの動作と合致したやり方で処理される。例文帳に追加

The SIM command is handled in a manner consistent with operation of the SIM based on the configuration data. - 特許庁

長年土佐の中央部で戦い抜いてきた歴戦の強者どもとまともにやり合えるわけもなく、たちまち総崩れとなり敗走した。例文帳に追加

There was no way that they could squarely fight with the veteran troops who had survived the various battles in central Tosa for a long time, and the Ichijo army collapsed immediately and was routed.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

元メールの宛先となるユーザが転送した当初の宛先に含まれないユーザであっても、その後の元メールのやり取りを知ること。例文帳に追加

To enable a user who is not included in a destination of an original email but has received the original email transferred by another user included in the original destination to be posted about following exchange derived from the original mail. - 特許庁

モーロックたちは、新月のもとでどんな野蛮な行為を行うのでしょうかと、ぼんやり思いめぐらしたものです。例文帳に追加

I wondered vaguely what foul villainy it might be that the Morlocks did under the new moon.  - H. G. Wells『タイムマシン』

と赤の女王さまは、思いっきり金切り声をあげて、お客たちはみんなすぐに乾杯して、しかもとってもへんてこなやり方で飲んだのでした。例文帳に追加

she screamed at the top of her voice, and all the guests began drinking it directly, and very queerly they managed it:  - LEWIS CARROLL『鏡の国のアリス』

古い民宿や旅館などでは今でも時折見かけることが出来る。例文帳に追加

The chabitsu can been seen in old Minshuku (private home-type inns which provide room and board) and Japanese-style hotels.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

源吾は槍の先に付けた短冊を差し出す。例文帳に追加

Gengo held out tanzaku (long, narrow card on which Japanese poems are written vertically) which was attached onto the end of the spear.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

賤ヶ岳の戦いの一人で、七本槍の中では最年長の武将である。例文帳に追加

He took part in the Battle of Shizugatake and was the oldest of the Shichihonyari.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

清和源氏、大和源氏源頼親流石川氏(陸奥石川氏)。例文帳に追加

A branch of Seiwa-Genji (Minamoto clan) or Yamato-Genji, MINAMOTO no Yorichika line Ishikawa clan (the Mutsu Ishikawa clan).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

元々は天竺といわれたインドで王の即位や立太子での風習である。例文帳に追加

It originated as a ceremony that celebrated enthronement of the kind or investiture of the Crown Prince in India, which used to be called Tenjiku.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

よしや身は越路の雪にうづむともとくる清水に名をや流さむ例文帳に追加

Even if this present body was buried in snow of Koshiji region, I would leave a name behind me by washing it down the clear water melting into the snow.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

しかしながら、後述のように文永の役での日本派遣軍の目的はもともと威力偵察の類いであり、このやり取りも当初からの撤退予定を見越したものではなかったか、という指摘もされている。例文帳に追加

However, as explained later, there is an opinion that the purpose of the expeditionary force to Japan in Bunei no Eki was, from the beginning, a kind of reconnaissance of the fighting strength and this conversation also might have been held based upon a withdrawal plan already made.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

もともとは役職や領地を管理・支配することの意味を持つ言葉で、鎌倉幕府の執権も管領とよばれることがあった。例文帳に追加

Originally a word meaning to manage/rule an official post or fief, the regent to the Kamakura bakufu was sometimes called Kanrei.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

天明自身はもともと、かなりの小食家だったが神示が降りる前には更に少なくなり、1日に餅1個やリンゴ1個しか食べない日が続いたという。例文帳に追加

Tenmei who was basically a very small eater, ate less - only a rice cake or an apple in a day - for several days before the Revelation came down.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

そして、コンテンツや電子データは、ライセンスに基づいて暗号化して、相互にやりとりされるが、ライセンスは、LA間のみで安全な通信方法でやりとりするようにする。例文帳に追加

Contents and electronic data are enciphered based on license are handled between then, but licenses are handled only between LAs by a safe communication method. - 特許庁

記録媒体への画像記録時に発生するエラーに対して、やり直し(リトライ)を行なう場合、リアルタイム記録においては、やり直し中にも途切れなく発生する記録データをバッファメモリにて蓄える。例文帳に追加

To solve a problem of a conventional technology wherein a very expensive buffer memory with a huge capacity to completely exclude errors is required because the buffer memory stores recording data produced without intermission even during retrial in the case of applying the retrial to the errors caused at recording an image to a recording medium. - 特許庁

そして、コンテンツや電子データは、ライセンスに基づいて暗号化して、相互にやりとりされるが、ライセンスは、LA間のみで安全な通信方法でやりとりするようにする。例文帳に追加

Then, contents and electronic data are ciphered on the basis of the license and exchanged with each other but the license is exchanged only between the LAs by a safe communication method. - 特許庁

穂(刃部)が長い大身槍、穂の根元が分岐している鎌槍(分岐の形状によって、片鎌槍や「十文字槍」と呼ばれる事の多い両鎌槍などに分類される)、柄に可動性の管を装着して突き出し易くした管槍、和弓の弭に被せ式の穂を装着した弭槍、柄が短い手突槍など、さまざまな種類がある。例文帳に追加

There are various kinds of spears including Great Spear, whose ear tip (blade area) is long and Kamayari (spear with a sickle on both sides of the blade) whose root of the blade area is diverging, and Kamayari was further classified into Kata Kamayari (single-sided sickle spear) and Ryo Kamayari, which is often called Jumonji kamayari (a cross-shaped spear with a sickle on both sides of the blade), and other kinds of spears including Kudayari (tube spear), in which a mobile tube is attached to the tsuka (hilt) for easiness in sticking out, Hazuyari (a bow with a spearhead) in which a covering ear tip is applied to hazu (nock) of a Japanese bow, and Tetsukiyari (fishing spear), which has a short hilt.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

積極的な姿勢があれば、解決できる問題はそのやり方を求め、掌握できない事柄からは手を引くことになる。例文帳に追加

If you have a positive attitude, you are looking for ways to solve the problems that you can solve, and you are letting go of the things over which you have no control. - Tatoeba例文

児童心理学者の中には、親はもっと子供と遊んでやり、考えさせる問題を与えてやるべきだ、と考える人が多い。例文帳に追加

Many child psychologists think that parents should play with their children more often and give them problems to think about. - Tatoeba例文

例文

積極的な姿勢があれば、解決できる問題はそのやり方を求め、掌握できない事柄からは手を引くことになる。例文帳に追加

If you have a positive attitude, you are looking for ways to solve the problems that you can solve, and you are letting go of the things over which you have no control.  - Tanaka Corpus

索引トップ用語の索引



  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”Through the Looking Glass: And What Alice Found There”

邦題:『鏡の国のアリス』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000 山形浩生
プロジェクト杉田玄白正式参加作品。
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”THE SOUL OF THE SCHOOLBOY”

邦題:『少年の心』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

この翻訳は、訳者・著者に許可を取る必要なしに、自由に複製・改変・二次配布・リンク等を行ってかまいません。
翻訳者:wilder
  
原題:”Treasure Island ”

邦題:『宝島』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”PETER AND WENDY”

邦題:『ピーターパンとウェンディ』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000 katokt
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”The Time Machine”

邦題:『タイムマシン』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳: 山形浩生<hiyori13@alum.mit.edu>
&copy; 2003 山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだぞ)
プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこと。
  
原題:”Around the World in 80 Days[Junior Edition]”

邦題:『80日間世界一周』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2000-2001 by SOGO_e-text_library
この版権表示を残すかぎりにおいて、商業利用を含む複製・再配布が自由に認められる。
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
SOGO_e-text_library(http://www.e-freetext.net/)
  
原題:”THE CHEMICAL HISTORY OF A CANDLE”
邦題:『ロウソクの科学』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.
(C) 1999 山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をと
ったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で
自由に利用・複製が認められる。
プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこ
と。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS