1016万例文収録!

「ゆずほ」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > ゆずほに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

ゆずほの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 712



例文

注湯済み生砂鋳型の砂回収方法及びその装置例文帳に追加

METHOD FOR RECOVERING SAND IN GREEN SAND MOLD AFTER POURING MOLTEN METAL AND APPARATUS THEREFOR - 特許庁

私に席を譲っていただき、本当にありがとうございます。例文帳に追加

It is very kind of you to give me your seat. - Tatoeba例文

私に席を譲っていただき、本当にありがとうございます。例文帳に追加

It is very kind of you to give me your seat.  - Tanaka Corpus

第四章 株式の保有、役員の兼任、合併、分割及び営業の譲受け例文帳に追加

CHAPTER IV STOCKHOLDINGS, INTERLOCKING DIRECTORS, MERGERS, DEMERGERS, AND ACQUISITIONS OF BUSINESS  - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

事業の譲渡し及び譲受け並びに法人の合併及び分割例文帳に追加

Assignment and Acceptance of Business, and Merger and Demerger of Juridical Person  - 日本法令外国語訳データベースシステム


例文

後に守澄法親王に三山の管理者の地位を譲った。例文帳に追加

Later on, Kokai turned the position of administrator of the three major shrines and temples over to Cloistered Imperial Prince Shucho.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

退蔵院所有の国宝「瓢鮎図(ひょうねんず)」で知られる。例文帳に追加

He is famous for 'Hyounenzu (the picture of a gourd and a catfish)', a national treasure housed in Taizoin.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

日本では両方をユズと言い、混同している場合が多い。例文帳に追加

Both are called yuzu in Japan, and generally the two are confused with one another.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

「本願寺御影堂留守職歴代譲状」(18通)12巻例文帳に追加

12 volumes of 'Hongan-ji Goei-do Rusushiki Rekidai yuzurijo' (successive documents about giving up the position of Rusushiki (custodian or caretaker of Shinran's Mausoleum at Otani) of Goei-do Hall of Hongan-ji Temple) (18 sheets)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

1450年(宝徳2)に出家し、家督を子の教豊に譲る。例文帳に追加

In 1450 he became a buddhist monk and handed over the reigns of the family to his son Noritoyo.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

元和6年(1620年)、三男の細川忠利に家督を譲って隠居する。例文帳に追加

In 1620 he transferred control of the family estate to his third son Tadatoshi HOSOKAWA.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

保延年間(1135年-1142年)に家督を頼政に譲って引退したと見られる。例文帳に追加

It seems that he passed leadership of the house to Yorimasa and retired sometime between 1135 and 1142.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

そして同年11月、長男・常如に法主を譲り隠居した。例文帳に追加

In November of the same year, he passed over the post of Hoshu to his eldest son, Jonyo, and retired.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

翌年執権職を北条煕時に譲り、出家した。例文帳に追加

In the following year, he transferred the post of regent to Hirotoki HOJO to become a priest.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

宝永4年(1707年)隠居し、家督を次男の正知に譲る。例文帳に追加

He retired in 1707, and handed over the head of the family to his second son, Masatomo.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

文保元年(1317年)、父の島津久長より家督を譲り受ける。例文帳に追加

In 1317, he succeeded the head of the family from his father, Hisanaga SHIMAZU.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

宝永6年(1709年)11月13日、長男・安清に家督を譲って隠居した。例文帳に追加

On November 13, 1709, he let his oldest son Yasukiyo succeed and retired.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

宝永5年(1708年)6月25日、家督を長男の稙元に譲って隠居する。例文帳に追加

On August 11, 1708, he retired, giving the family estate to his oldest son Tanemoto.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

慶長14年(1609年)6月、嫡男・本多忠政に家督を譲って隠居する。例文帳に追加

In July, 1609, Tadakatsu retired after transferring the family headship to his legitimate son Tadamasa HONDA.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

そこでタケミカヅチが美保ヶ崎へ行き事代主に国譲りを迫った。例文帳に追加

Then Takemikazuchi went to Mihogasaki Cape to request Kotoshiro nushi to hand over control of the land.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

第3巻「天神本紀」ニギハヤヒ神話、出雲の国譲り。例文帳に追加

Volume 3 Tenjin Hongi (the original record of the heavenly deity), Nigihayahi (child of Tenjin (god of heaven)) Myth, Izumo Kuniyuzuri (transfer of the Izumo land)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

後にこの別邸は細川勝元に譲られて龍安寺の元となった。例文帳に追加

Subsequently, this villa was given to Katsumoto HOSOKAWA, which became the basis of Ryoan-ji Temple.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

塩は単なる粗塩の他、抹茶(抹茶塩)、カレー粉(カレー塩)、ユズ皮(柚子塩)、山椒等が混ぜられる事もある。例文帳に追加

Plain arajio (salt) and the mixture of the plain arajio and other ingredients such as Matcha (green powdered tea) (Matcha salt), curry powder (curry salt), Japanese lemon peel (Japanese lemon salt) and sansho (Chinese pepper) will be served with tempura.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

なお、収穫時にその実をすべて収穫しないカキノキの「木守柿」の風習と同様に、ユズにも「木守柚」という風習がある地方もある。例文帳に追加

Also, as well as the custom called 'Komorigaki' of the persimmon, in which the harvest leaves some of the fruit, the yuzu citron has the same custom, called 'Komoriyuzu' in some regions.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

保元の乱当時は、義朝に家督を譲っていた(一説に義朝を勘当し、四男の源頼賢に家督を譲っていたともいう)。例文帳に追加

At the time of the Hogen Rebellion, Tameyoshi transferred responsibility for the family to Yoshitomo (although another theory states that Tameyoshi renounced Yoshitomo and transferred the position of head of the family to the fourth son MINAMOTO no Yorikata.)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

物部村(ものべそん)は、高知県の北東部、物部川の源流域に位置していた、日本一のゆず産地と知られる村である。例文帳に追加

Monobe-son is the Village located in northeastern Kochi Prefecture, near the source of Monobe-gawa River and is known as Japan's top producer of "yuzu" citrus.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

本発明の柚子黒豆飲料は、黒豆の水抽出液および柚子の果汁を含有してなることを特徴とする。例文帳に追加

This citron black bean beverage includes the black bean water extract, and citron fruit juice. - 特許庁

方向性を決める決断をする権利を持ってはいるけれど、かれは実際問題として、全体の評判の一部を他人の作業と交換にゆずりわたす。例文帳に追加

Though he has the right to make binding decisions, he in effect trades away shares of the total reputation return in exchange for others' work.  - Eric S. Raymond『ノウアスフィアの開墾』

貿易の予見可能性と信頼性を確保するために譲許率の向上は重要である。WTO加盟国は可能な限り多くの品目(タリフライン)を譲許して、譲許率の向上を図るとともに、譲許の質的向上を図るべきである。例文帳に追加

Improving the binding ratio (ratio of bound tariff lines against all tariff lines) is an important issue in securing predictability and credibility in world trade. WTO Members should improve binding ratios by binding the tariffs of as many tariff lines as possible and should also improve the quality of concessions.  - 経済産業省

貿易の予見可能性と信頼性を確保するために譲許率の向上は重要である。WTO加盟国は可能な限り多くの品目(タリフライン)を譲許して譲許率の向上を図るとともに、譲許の質的向上を図るべきである。例文帳に追加

Improving the binding ratio (ratio of bound tariff lines against all tariff lines) is an important issue in securing predictability and credibility in world trade. WTO Members should improve binding ratios by binding tariffs of as many tariff lines as possible and should also improve the quality of concessions.  - 経済産業省

現在の日本で栽培されるユズには主に3系統あり、本ユズとして「木頭系」・早期結実品種として「山根系」・無核(種無し)ユズとして「多田錦」がある。例文帳に追加

There are three main groups of yuzu citrons currently being cultivated in Japan, such as the 'Mokuto group' as honyuzu, the 'Yamane group' as early-fruition varieties and 'Tadanishiki' as a nuclear (seedless) yuzu citron.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

優れた抗老化等を有するユズリハ科ユズリハ属ヒメユズリハの抽出物を保湿剤、抗老化剤、抗酸化剤、美白剤、抗炎症剤、免疫賦活剤。例文帳に追加

An extract of Daphniphyllum macropodum belonging to the Daphniphyllum, genus Daphniphyllaceae, having excellent anti-aging effects and the like is used for a moisturizer, anti-aging agent, antioxidant, skin-lightening agent, anti-inflammatory agent and immunity activation agent. - 特許庁

第六十一条 核燃料物質は、次の各号のいずれかに該当する場合のほか、譲り渡し、又は譲り受けてはならない。ただし、国際約束に基づき国が核燃料物質を譲り受け、若しくはその核燃料物質を譲り渡し、又は国からその核燃料物質を譲り受ける場合は、この限りでない。例文帳に追加

Article 61 Nuclear fuel material shall not be transferred or received in any case other than those that fall under any of the following items; provided, however, that this shall not apply to a case where the State receives or transfers nuclear fuel material based on an international agreement, or where nuclear fuel material is received from the State:  - 日本法令外国語訳データベースシステム

保延年間(1135年-1140年)頃に家督を譲られ、保延2年(1136年)に従五位下蔵人に補任された。例文帳に追加

He inherited his family estate from his father in the Hoen period (1135 to 1140), was granted Jugoinoge (Junior Fifth Rank, Lower Grade) and was appointed as Kurodo (Chamberlain) in 1136.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

双方とも自分の欲しいものは手に入れる決心で, とても譲り合いそうにない.例文帳に追加

Both sides are determined to get what they want, and there seems to be no possibility of compromise.  - 研究社 新和英中辞典

第五十九条 被保護者は、保護を受ける権利を譲り渡すことができない。例文帳に追加

Article 59 A public assistance recipient may not transfer his/her right to receive public assistance.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

東北において、ゆべしは、本来のユズの菓子ではなく、餅菓子となっている。例文帳に追加

In the Tohoku region, yubeshi is regarded as a kind of rice cake sweets instead of the original citron confectionery.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1年ほどで摂政を嫡子の藤原頼通に譲り後継体制を固める。例文帳に追加

In about a year he passed down his position as Regent to his heir FUJIWARA no Yorimichi, and he solidified the system of succession.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

家業を子供に譲って隠居した後は、古活字の嵯峨本(角倉本)を刊行した。例文帳に追加

After he passed down businesses to his child and went into retirement, he published a series of books known as the old-style 'Saga-bon' (Suminokura-bon).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

耐汚染性、耐傷付性に優れた柚子肌状塗装板およびその製造方法例文帳に追加

CITRON SKIN-LIKE COATED PANEL SUPERIOR IN CONTAMINATION RESISTANCE AND INJURY RESISTANCE AND METHOD FOR MANUFACTURING THE COATED PANEL - 特許庁

柚子の皮に含まれる栄養分を残らず摂取でき飲用した後にカス(残渣)が残らず、柚子の皮に含まれる栄養分を残らず摂取できるだけでなく、酸味や苦味が少ない良好な味を有し、しかも、長期間の保存が可能な柚子茶を製造する方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method for producing citron tea making it possible to take nourishment every last one in citron skin without leaving any residue after drinking, and also making it possible to produce citron tea having good taste slightly having sour and/or astringent tastes, and long storable. - 特許庁

一歩譲って君の主張が事実だとしても, 職務怠慢の言い訳にはならないよ.例文帳に追加

Granted that [Even if] your statement is true, it is no excuse for neglecting your duties.  - 研究社 新和英中辞典

三 他の会社(相互会社、外国会社その他の法人を含む。)の事業の全部の譲受け例文帳に追加

(iii) Acquisition of the entire business of another company (including a Mutual Company, foreign company or any other juridical person); or  - 日本法令外国語訳データベースシステム

保険持株会社に係る合併、会社分割又は事業の譲渡若しくは譲受けの認可例文帳に追加

Authorization of Merger, Company Split, or Transfer of Business Involving Insurance Holding Company  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第二十五条 保険給付を受ける権利は、譲り渡し、担保に供し、又は差し押さえることができない。例文帳に追加

Article 25 The right to receive an insurance benefit may not be transferred, pledged as collateral, or levied.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第四章 株式の保有、役員の兼任、合併、分割及び営業の譲受け(第九条—第十八条)例文帳に追加

CHAPTER IV STOCKHOLDINGS, INTERLOCKING DIRECTORS, MERGERS, DEMERGERS, AND ACQUISITIONS OF BUSINESS (Articles 9 to 18 inclusive)  - 日本法令外国語訳データベースシステム

さらに譲状によって、教如は隠退し、准如が本願寺第12代を継職。例文帳に追加

Moreover, Kyonyo retired based on an assignment document and Junnyo succeeded as the twelfth chief priest of Hongwan-ji Temple.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

仲丸師はこの体験から家宝である不動明王像を無償で譲ることを申し出た。例文帳に追加

Master MAKAMARU, after this experience, offered to give the statue to Fumiaki for nothing.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

35歳のとき法嗣某に帰白院を譲り、洛東岡崎に草庵「五升庵」を結ぶ。例文帳に追加

At the age of 35, he gave Kihaku-in Temple over to Hojibo, and built a thatched hut 'Gosho-an' at Okazaki in Rakuto (east of Kyoto).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

慶光院2世宝山智珪に師事して後に慶光院を譲られた。例文帳に追加

Seijun became a disciple of the second Hozan Chikei () of Keiko-in Temple which was later handed over to her.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”Homesteading the Noosphere”

邦題:『ノウアスフィアの開墾』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Eric S. Raymond 著
山形浩生 YAMAGATA Hiroo 訳    リンク、コピーは黙ってどうぞ。くわしくはこちらを見よ。
プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。
詳細は http://www.genpaku.org/ を参照のこと。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS