1016万例文収録!

「ようしちろう」に関連した英語例文の一覧と使い方(6ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > ようしちろうに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

ようしちろうの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 5119



例文

この状態で大気圧下に戻し、パネル封止用シール材16を硬化させる。例文帳に追加

The pressure is restored to the atmospheric pressure in this state to harden the panel sealing seal materials 16. - 特許庁

下かご用巻上機12の第2駆動シーブ14には、下かご用主索16が巻き掛けられている。例文帳に追加

A main rope 16 for the lower car is wound on a second driving sheave 14 of the winding machine 12. - 特許庁

より具体的には、利用者は携帯用認証装置606を無線化して身につける。例文帳に追加

More specifically, a user puts on the portable authentication device 606 which is made wireless. - 特許庁

利用者の属性が「聴覚障害者」の場合、表示ガイダンスのみ出力する(ステップ516)。例文帳に追加

When the attribute of the user is 'disabled in hearing', only the display guidance is outputted (step 516). - 特許庁

例文

ヘッドカバー13内の収容室161にはブローバイガスフィルタ26が収容されている。例文帳に追加

The blow-by gas filter 26 is accommodated in an accommodation chamber 161 inside a head cover 13. - 特許庁


例文

利用者11は、ディスク10とICカード16の両方を再生装置26にセットする。例文帳に追加

A user 11 sets both a disk 10 and an IC card 16 on a replay device 26. - 特許庁

分析用試料の調製のための希釈液のイオン強度を0.06〜0.16とする。例文帳に追加

Ionic strength of the diluted solution for preparation of the analytical sample is considered as 0.06-0.16. - 特許庁

脈管閉塞デバイスの配置装置14は、プッシャー16を使用し、プッシャー16はその遠位端20に開口部を有する内腔22を有する。例文帳に追加

The arranging device 14 of the vascular occlusion device uses a pusher 16, and the pusher 16 has a lumen 22 having an opening at its distal end 20. - 特許庁

一方の駆動トランジスタのソース16cと、ウエルコンタクト領域16dとは、一つのコンタクト部80を共用している。例文帳に追加

A source 16c of one drive transistor and the well contact region 16d share one contact part 80. - 特許庁

例文

分配管16にスパイラル管を使用し、スパイラル管の螺旋ピッチを変えることで、分配管16の有効配管長を調整可能とする。例文帳に追加

A spiral pipe is used in the distribution pipe 16, and the effective pipe length of the distribution pipe 16 is made adjustable by changing the helical pitch of the spiral pipe. - 特許庁

例文

すなわち、定着装置24からの用紙は、光沢処理装置64に搬送される前に予備加熱装置63により予備加熱される。例文帳に追加

Namely, the paper from the fixing unit 24 is pre-heated by the pre-heater 63, before it is transferred to the gloss processing unit 64. - 特許庁

防犯性に優れていることはもちろんのこと、加えて使用者の意思を反映することのできる携帯用警報装置を提供すること。例文帳に追加

To provide a portable alarm device having good crime prevention performance and capable of reflecting a user's intension. - 特許庁

本体11は、各配線用遮断器4a乃至4jに対応する位置に着脱可能な遮断用係合部材16a乃至16jを有する。例文帳に追加

A main unit 11 comprises breaking engaging members 16a to 16j that are mountable and detachable at positions corresponding to each molded-case circuit breaker 4a to 4j. - 特許庁

ちろん、このような形で推測を行うのは、かつての設計で採用した慎重な分析と設計努力に比べれば、あまりよいやりかたとはいえない。例文帳に追加

Of course, estimating in this fashion is a poor substitute for the careful analysis and design effort that went into the earlier design.  - Electronic Frontier Foundation『DESのクラック:暗号研究と盗聴政策、チップ設計の秘密』

用紙に接触して回転するピンチローラの回転量によって、用紙のスライド距離を検出し、適正位置までスライドさせる。例文帳に追加

Paper is slide to a proper position by detecting a sliding distance of the sheet by rotational quantity of a pinch roller 10 to rotate by making contact with the sheet. - 特許庁

したがって、保温を望む使用者は勿論、保温を望まない使用者に対しても、炊飯器を満足して使用できる。例文帳に追加

Thus, a user who does not retain warmth as well as a user who wants to retain warmth can use the rice cooker with satisfaction. - 特許庁

1枚目用紙の裏面全面に擬似接着剤4が塗工されて、剥離紙17と粘着紙16を積層したタック紙の2枚目用紙と、該粘着紙16と擬似接着剤4が接するように、1枚目用紙と2枚目用紙とを貼り合わせた。例文帳に追加

The entire back of a first form is coated with a pseudo-adhesive 4, and the first form and a second form are stuck together to make the second form of tack paper in which release paper 17 and adhesive paper 16 are laminated, so that the adhesive paper 16 and the pseudo-adhesive 4 may be brought into contact with each other. - 特許庁

この給紙装置1は、用紙Pを収容する用紙収容器2、用紙収容器2内の用紙Pに接触可能な給紙ローラ4および戻しローラ5、用紙収容器2からのびる搬送路12に備えられた検出スイッチ15、ならびに駆動制御部16を備えている。例文帳に追加

The sheet feeder 1 includes a sheet stacker 2 for housing a sheet P, a feed roller 4 and a return roller 5 capable of coming into contact with the sheet P in the sheet stacker 2, a detection switch 15 provided on a conveying path 12 extending from the sheet stacker 2, and a drive controller 16. - 特許庁

立体像116の形成はレーザー照射部30,32,34を利用して行われる。例文帳に追加

The stereoscopic image 116 is formed by utilizing laser irradiation parts 30, 32, and 34. - 特許庁

勿論、ユーザの好みに応じてF,Jキー以外でマウス・ボタンを代用してもよい。例文帳に追加

The mouse button can be substituted for keys other than F and J according to the user's preference. - 特許庁

撓み空間17には弾性変形する端子収容室16の係止片18が位置付けられる。例文帳に追加

A locking piece 18 of the terminal housing 16 elastically deforming is positioned at the bending space 17. - 特許庁

使用者が着座する座部13の前端には左右一対の手綱16が設けられている。例文帳に追加

The front end of a seat part 13 on which a user sits is provided with a pair of left/right reins 16. - 特許庁

各抜止片15には、端子収容室7に対応する位置に抜止突起16が突設されている。例文帳に追加

A coming-off preventive protrusion 16 is protruded in a position corresponding to the terminal housing chamber 7, in the each coming-off preventive piece 15. - 特許庁

筐体1bは、排紙トレイ7に用紙39を排出するための排出口6を有する。例文帳に追加

The housing 1b has a discharge opening 6 for discharging the sheet 39 to a paper discharge tray 7. - 特許庁

これにより、外箱12内で無駄になっていた空間を利用して石鹸受16を設けることができる。例文帳に追加

The soap tray 16 can be provided by making use of the space which has been wasteful in the outer box 12. - 特許庁

デジタル演算器16は、脈波信号および心電信号を利用して血圧を推定する。例文帳に追加

A digital computing unit 16 uses a pulse wave signal and an electrocardiogram signal to estimate blood pressure. - 特許庁

1600ピコモル未満のポリアミンを有するヒト用食品組成物の新規使用。例文帳に追加

The food composition for a human containing less than 1,600 picomoles of polyamine is newly used. - 特許庁

組電池は、電池群14と電池群を収容したケース16とを有している。例文帳に追加

The battery pack includes a battery group 14 and a case 16 housing the battery group. - 特許庁

アプリケーションプログラム516は、使用者の操作に基づき、スクリプトを実行する。例文帳に追加

An application program 516 executes the script based on an operation of a user. - 特許庁

身分証明書の冊子用シート12は折り目16に沿って折り畳み可能に形成されている。例文帳に追加

A sheet 12 for leaflet for an identification card is formed so as to be folded along with a fold 16. - 特許庁

可溶体部19は回路体収容室16内の蓋体8寄りの箇所に配置されている。例文帳に追加

The fusible body section 19 is arranged at a location close to the lid body 8 in the circuit body storage chamber 16. - 特許庁

これにより、ヘッドレスト16に作用した大きな荷重を、効率良く受け止めることができる。例文帳に追加

By this, the heavy load applied onto the head rest 16 is efficiently received. - 特許庁

コード読取装置600は、用紙上に出力された機械可読コードを読み取る。例文帳に追加

A code reader 600 reads the machine-readable code output onto the sheet. - 特許庁

このため、印字の際、記録用紙がプラテン16から浮き上がることが防止される。例文帳に追加

Thus the floating of the recording paper from the platen 16 is prevented when printing is carried out. - 特許庁

用紙ガイド部材16のガイド面は,給紙ローラ面に沿って離間して対向配置されている。例文帳に追加

A guide surface of a paper guide member 16 is disposed along the paper feeding roller surface to face it apart from it. - 特許庁

組合せ作成手段16は、分解された主要色画像を組み合わせて組合せ画像を作成する。例文帳に追加

A combination creation means 16 creates a combination image by combining decomposed major color images. - 特許庁

ENA転送用シフトレジスタ24は各ビット毎にノズル150に対応した16ビットレジスタである。例文帳に追加

A shift register 24 for ENA transfer is a 16-bit register corresponding to nozzles 150 for every bit. - 特許庁

プロセッサ160は、ネクサスの前回のデータ要求を利用して見込みデータブロックを特定する。例文帳に追加

The processor 160 identifies potential data blocks utilizing previous data requests of the nexus. - 特許庁

一方、サブモニタ16の画面16aには、選択されたテンプレートを利用したレイアウトで画像が表示される。例文帳に追加

On the screen of the sub monitor 16, the image is displayed by layout utilizing the selected template. - 特許庁

このとき定着ローラー6A上の画像パターン除去部16A,16Bにより、画像調整パターン15が用紙から除去される。例文帳に追加

The image regulation pattern 15 is removed therein from the paper sheet, by image pattern removal parts 16A, 16B on the fixing roller 6A. - 特許庁

洋風便器の機種に応じた掛書き孔86a〜86eのいずれかを利用して、ビス打ち予定位置を床面に掛書く。例文帳に追加

Screwing predetermined positions are marked on the floor face by using one of marking holes 86a to 86e corresponding to the kind of the Western-style stool. - 特許庁

次に,通紙経路を変更された用紙1を定着装置160に搬送し,定着ローラ161で加圧し定着する。例文帳に追加

Next, the paper 1 which had its paper passing path changed is transported to the fixing device 160 and is pressed and fixed by the fixing roller 161. - 特許庁

この車両用シート10は、支持ばね23a,23c,23d,23fの伸び量に対応した電圧を出力する変位センサ16a〜16dを有する。例文帳に追加

The seat 10 has displacement sensors 16a-16d which emit voltages complying with the elongation amounts of the supporting springs 23a, 23c, 23d, 23f. - 特許庁

給紙トレイ160に小サイズ用紙251が収容される場合、リヤガイド165が第2位置に配置される。例文帳に追加

When small size paper 251 is stored in the paper feeding tray 160, the rear guide 165 is disposed at a second position. - 特許庁

第1駆動トランジスタQ3のソース16cと、第1ウエルコンタクト領域16dとは、第1コンタクト部80を共用している。例文帳に追加

A source 16c of the first drive transistor Q3 and the first well contact region 16d share a first contact part 80. - 特許庁

これにより、ロール紙Rがライナレスラベルロールであっても、ラベル用紙の印字面の裏面の糊面は、ガイドコロ16によって案内され、ラベル用紙が搬送されるのに従ってガイドコロ16は回転するので、ラベル用紙が用紙搬送路9に貼り付いて停滞することがない。例文帳に追加

Even when the roll paper R is of liner-less label roll, a pasted surface on the back side of the printing surface of a label paper is guided by the guide roller 16, and since the guide roller 16 is rotated as the label paper is carried, the label paper is prevented from adhering to the paper sheet carriage passage 9 and being stopped. - 特許庁

被験貯水槽11の上部に水位変動筒体12を立設し、水位変動筒体12内に排水管16を構成する揚水管16aを収容し、揚水管16aには導出管16bを接続し、導出管16bには降水管16cを接続する。例文帳に追加

A water level changing cylindrical body 12 is erected on an upper portion of a water storage tank 11 to be tested, a lifting pipe 16a constituting a water discharge pipe 16 is stored in the water level changing cylindrical body 12, a lead pipe 16b is connected to the lifting pipe 16a, and a downcomer 16c is connected to the lead pipe 16b. - 特許庁

音響信号用増幅回路16は、モータ駆動用昇圧回路14の近傍に配置され、音響信号用増幅回路16の真空管18は、モータ駆動用昇圧回路14から電力の供給を受け動作する。例文帳に追加

An amplifier circuit 16 for an audible signal is disposed in the vicinity of the booster circuit 14 for the motor drive, and a vacuum tube 18 of the amplifier circuit 16 for the audible signal is operated by receiving the power supply from the booster circuit 14 for the motor drive. - 特許庁

センターサーバ11が利用者の通信端末14や利用者の携帯電話16から利用者の識別情報が含まれているEメールを受信したときは、折り返し、利用者の通信端末14や利用者の携帯電話16へ所定の情報を提供して、利用者がデータベース20を閲覧できるようにする。例文帳に追加

When the center server 11 receives an E mail including identification information about the user from the cellphone 16 of the user or the communication terminal 14 of the user, the center server 11 provides prescribed information to the cellphone 16 of the user or the communication terminal 14 of the user by return to allow the user to browse the database 20. - 特許庁

例文

この際にステッチャ−2a、2bが降下して下部受台16a、16b上に載置された用紙束に中綴じ処理がなされる。例文帳に追加

In this case, stitchers 2a, 2b are moved down, and sheet bundles placed on lower bearers 16a, 16b are saddle stitched. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”Cracking DES: Secrets of Encryption Research, Wiretap Politics, and Chip Design ”

邦題:『DESのクラック:暗号研究と盗聴政策、チップ設計の秘密』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

日本語版の著作権保持者は ©1999
山形浩生<hiyori13@alum.mit.edu>である。この翻訳は、全体、部分を問わず、使用料の支払いなしに複製が認められる。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS