1016万例文収録!

「わだがみ」に関連した英語例文の一覧と使い方(5ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > わだがみに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

わだがみの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 49867



例文

同様の取り組みが宮崎県川(かわ)南(みなみ)町(ちょう)の青年団体によって行われている。例文帳に追加

Similar efforts have been undertaken by a young people's association in Miyazaki's Kawaminami Town.  - 浜島書店 Catch a Wave

五月雨をあつめて早し最上川(さみだれをあつめてはやしもがみがわ):山形県大石田町例文帳に追加

Samidare wo/atsumete hayashi/Mogami-gawa (Gathering the rains of summer, how swift it is - Mogami-gawa River): Oishida Town, Yamagata Prefecture  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

われわれの出てきたところは、柵の南側のまんなか辺りだった。例文帳に追加

We struck the enclosure about the middle of the south side,  - Robert Louis Stevenson『宝島』

うわべは正直そうだが, 実は悪賢い男なのだ.例文帳に追加

His cunning is hidden behind a facade of honesty.  - 研究社 新和英中辞典

例文

今こそわが社が今のプロダクトミックスを見直す時だ。例文帳に追加

Now is the time we should consider the current product mix. - Weblio英語基本例文集


例文

かれは、笑いだしたぼくらをわけがわからずに見つめた。例文帳に追加

Confused, he stared at us as we laughed.  - F. Scott Fitzgerald『グレイト・ギャツビー』

彼女はみだらな女だから、関わらないほうがいい。例文帳に追加

She is a goer, so you should not be involved with her.  - Weblio英語基本例文集

彼がだれであるか[どこにいるか]神のみぞ知る 《だれもわからない》.例文帳に追加

Lord knows who [where] he is.  - 研究社 新英和中辞典

私たちはその岩を懸命に押してみたがむだだった。例文帳に追加

We pushed the rock hard in vain. - Tatoeba例文

例文

君が見た若い男性は私の兄弟だ。例文帳に追加

The young man that you saw is my brother. - Tatoeba例文

例文

彼女は我々の試みが時間のむだだと主張した例文帳に追加

She argued that our attempt would be a waste of time. - Eゲイト英和辞典

私たちはその岩を懸命に押してみたがむだだった。例文帳に追加

We pushed the rock hard in vain.  - Tanaka Corpus

「みーんな勝ったんだよ、だから全員が賞品をもらわなきゃ」例文帳に追加

`EVERYBODY has won, and all must have prizes.'  - Lewis Carroll『不思議の国のアリス』

能ワキ隅田川の渡し守例文帳に追加

Noh waki (supporting role): Ferryman of Sumida-gawa River  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

人が何と言おうがわが道を行くだけだ.例文帳に追加

No matter what other people say, I'll do as I please [I'll do it my way].  - 研究社 新和英中辞典

団長の隅(すみ)田(だ)川(がわ)浪(なみ)五(ご)郎(ろう)が第1号のパスポートを受け取った。例文帳に追加

The group's leader, Sumidagawa Namigoro, received a passport with serial number 1. - 浜島書店 Catch a Wave

『隅田川続俤』(すみだがわごにちのおもかげ)は奈河七五三助(ながわしめすけ)作の歌舞伎狂言。例文帳に追加

"Sumida-gawa Gonichi no Omokage" is one of the kabuki kyogen play written by Shimesuke NAGAWA.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

彼は主人の身代わりになって死んだ.例文帳に追加

He died for his master.  - 研究社 新和英中辞典

我々は、柵に突っ込んだ例文帳に追加

We poked into the bar  - 日本語WordNet

私は彼女以外はみんな好きだ。例文帳に追加

I like everyone aside from her.  - Weblio Email例文集

私は君の手紙に大変喜んだ。例文帳に追加

Your letter made me really happy. - Weblio Email例文集

私の望みは画家になることだ。例文帳に追加

My wish is to be a painter. - Tatoeba例文

お前らの憐れみなんぞ願い下げだ。例文帳に追加

I don't want your pity. - Tatoeba例文

私の望みは画家になることだ。例文帳に追加

My wish is to be a painter.  - Tanaka Corpus

お前らの憐れみなんぞ願い下げだ。例文帳に追加

I don't want your pity.  - Tanaka Corpus

逃すと後悔の極みだよ。」例文帳に追加

It would be a pity to miss it."  - Arthur Conan Doyle『ボヘミアの醜聞』

明日香川明日だに見むと念へやも わが王のみ名忘れせぬ巻2-198例文帳に追加

Maybe I desire To see the Asuka RiverTomorrow againPrincess Asuka, therefore,Her name I never forget (Manyoshu, Volume 2 - 198)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

問題は君が若すぎる事だ。例文帳に追加

The trouble is that you are too young. - Tatoeba例文

少女は心が和らいで涙ぐんだ。例文帳に追加

The girl melted into tears. - Tatoeba例文

問題は君が若すぎる事だ。例文帳に追加

The problem is that you're too young. - Tatoeba例文

問題は君が若すぎると言う事だ。例文帳に追加

The trouble is that you're too young. - Tatoeba例文

問題は君が若すぎる事だ。例文帳に追加

The trouble is that you're too young. - Tatoeba例文

問題は君が若すぎる事だ。例文帳に追加

The trouble is that you are too young.  - Tanaka Corpus

少女は心が和らいで涙ぐんだ。例文帳に追加

The girl melted into tears.  - Tanaka Corpus

道が悪くて歩行が困難だ例文帳に追加

The badness of the roads makes it hard to walk.  - 斎藤和英大辞典

君が間違いなら、私も間違いだ。例文帳に追加

If you are wrong, I am wrong too. - Tatoeba例文

君が間違いなら、私も間違いだ。例文帳に追加

If you're wrong, then I'm wrong, too. - Tatoeba例文

君が間違いなら、私も間違いだ。例文帳に追加

If you be wrong, I am wrong, too.  - Tanaka Corpus

私はその木の実を食べてみたが,体に合わなかった例文帳に追加

I tried eating the nuts, but they didn't like me. - Eゲイト英和辞典

するともう一人が『別にかまわんよ。耳は耳だ』と言ったんだけど、例文帳に追加

"`Never mind,'" said the farmer."`They are ears just the same,'"  - L. Frank Baum『オズの魔法使い』

真っ暗やみの中で, だれがだれだか分からなかった.例文帳に追加

I couldn't tell them apart in the total darkness.  - 研究社 新和英中辞典

試験がみんな終わって私はくつろいだ。例文帳に追加

I was at ease after all the exams were over. - Tatoeba例文

すみませんが、電話を使わせていただいてもよろしいですか。例文帳に追加

Excuse me, but may I use your telephone? - Tatoeba例文

試験がみんな終わって私はくつろいだ。例文帳に追加

I was at ease after all the exams were over.  - Tanaka Corpus

新東京タワーが墨(すみ)田(だ)区に建設される予定だ。例文帳に追加

A new Tokyo Tower is going to be built in Sumida Ward.  - 浜島書店 Catch a Wave

ただ死者のみが戦争の終わりを見たのである。例文帳に追加

Only the dead have seen the end of war. - Tatoeba例文

「まるで、だれかがわたしの髪をひっぱったみたいなの」例文帳に追加

"It was exactly as if someone were pulling my hair."  - James Matthew Barrie『ピーターパンとウェンディ』

このように,良い木はみな良い実を生み出すが,腐った木は悪い実を生み出す。例文帳に追加

Even so, every good tree produces good fruit; but the corrupt tree produces evil fruit.  - 電網聖書『マタイによる福音書 7:17』

いくつかの要素が組み合わさってある状況を生み出す例文帳に追加

to produce something effective by combining a number of different elements  - EDR日英対訳辞書

例文

私はすぐ涙を流す。例文帳に追加

I cry straight away.  - Weblio Email例文集

索引トップ用語の索引



  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”Treasure Island ”

邦題:『宝島』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”Alice's Adventures in Wonderland”

邦題:『不思議の国のアリス』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 1999 山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”PETER AND WENDY”

邦題:『ピーターパンとウェンディ』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000 katokt
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”A SCANDAL IN BOHEMIA”

邦題:『ボヘミアの醜聞』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

書籍名:ボヘミアの醜聞
著者名:サー・アーサー・コナン・ドイル
原書:A Scandal in Bohemia
底本:インターネット上で公開されているテキスト
訳者名:大久保ゆう (c)2001
Ver.2.21 (2003/9/10)
このファイルはフリーウェアです。著作者に無断で複製、再配布できます。作者に対する「メール、苦情、質問、指摘、叱咤激励、その他諸々」はここ(zlc-chap-i@geocities.co.jp)まで。もしくは、「掲示板」まで。ホームページ「The Baker Street Bakery」にこのファイルの最新版があります。
  
原題:”The Great Gatsby”

邦題:『グレイト・ギャツビー』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳:枯葉
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。
Copyright (C) F. Scott Fitzgerald 1926, expired. Copyright (C) Kareha 2001-2002,waived.
  
原題:”THE WONDERFUL WIZARD OF OZ”

邦題:『オズの魔法使い』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳: 武田正代 (pokeda@kcb-net.ne.jp) + 山形浩生 (hiyori13@alum.mit.edu)
(c) 2003-2006 武田正代+山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだぞ)
プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこと。
  
電網聖書はパブリック・ドメインに置かれます。電網聖書は,The World English Bible (WEB)を土台とした新しい日本語訳です。この草稿は2002年3月3日版です。
The World English Bible is dedicated to the Public Domain.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS