1016万例文収録!

「ウント」に関連した英語例文の一覧と使い方(323ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > ウントの意味・解説 > ウントに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

ウントを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 16120



例文

複数のマクロブロックに分割可能なBスライスのためのビデオ・データを符号化するビデオ符号器は、Bスライス内の現在のマクロブロックを符号化する際に、ダイレクト・モードで符号化されるBスライス内の隣接マクロブロックの数をカウントし、ダイレクト・モードで符号化される隣接マクロブロックの数が所定の閾値を超えている場合にダイレクト・モードまたは現在のマクロブロックのための16×16モードの一方のみをチェックすることによって、モード選択を実行する符号器300を含む。例文帳に追加

A video encoder for encoding video data for a B slice that is divisible into macroblocks comprises an encoder 300 for performing mode selection when encoding a current macroblock in the B slice by counting the number of neighboring macroblocks in the B slice coded in a direct mode, and only checking one of the direct mode or a 16×16 mode for the current macroblock when the number of neighboring macroblocks coded in the direct mode exceeds a predetermined threshold. - 特許庁

外筒34を有する剛性のアウタ部材28及び内筒60を有する剛性のインナ部材30と、それらを連結するゴム弾性体32とを有し、インナ部材30に対してアブソーバロッドが固定され、アウタ部材28が車体側に固定される車両サスペンションのストラットマウントにおいて、外筒34及びゴム弾性体32を車両前後方向に長い平面楕円形状となすとともに、ゴム弾性体32の上面から下向きに凹陥する形態で、外筒34から内筒60に向って前後方向に延びる掘込部62を設ける。例文帳に追加

The strut mount of a vehicle suspension has a rigid outer member 28 with an outer cylinder 34, a rigid inner member 30 with an inner cylinder 60, and a rubber elastic body 32 for connecting the rigid outer member 28 with the rigid inner member 30, the inner member 30 being connected to an absorber rod and the outer member 28 being connected to the car body side. - 特許庁

プレゼンス情報を更新する第1のリクエスト及び前記プレゼンス情報の有効期限を更新する第2のリクエストのうちの1つを受信した時点から、次に前記第2のリクエストを受信した時点までの時間を表すリクエスト経過時刻を計測し、該リクエスト経過時刻に前記第2のリクエストが受信される頻度をカウントして、該頻度が予め定められた閾値以上のリクエスト経過時刻を信頼度更新時刻に設定する。例文帳に追加

A request elapsed time each between receipt of one of a first request for updating presence information and a second request for updating the expiration date of the presence information and subsequent receipt of the second request is measured, the receiving frequency of the second request at the request elapsed time is counted, and a request elapsed time with the frequency of a predetermined threshold or more is set as reliability update time. - 特許庁

多駒写真撮影を行なう医療用マルチフォーマットレーザイメージャを制御する画像プリント制御装置において、プリント時にフィルムがサプライマガジンから供給される毎にフィルム枚数をカウントアップし、フィルム枚数としてフィルムサイズ毎に計測及び表示する手段と、所定の期間中の合計プリント枚数を履歴データとして計測及び表示する手段とを具備して構成する。例文帳に追加

This image print controller 10 for controlling a medical multi- format laser imager for performing multi-frame photographing is provided with a means for counting up a film number every time a film is supplied from a supply magazine at the time of printing and measuring and displaying it as the film number for each film size and the means for measuring and displaying a total print number in a prescribed period as history data. - 特許庁

例文

芯5の着火位置付近の芯外筒3の温度を検出する温度検出手段Aと、芯5の着火位置とは反対側の芯外筒3の温度を検出する温度検出手段Bと、点火手段7に通電する点火操作時にカウントを開始するタイマ手段8と、タイマ手段8によって所定時間後に作動する比較手段9とを備え、比較手段9は点火操作から所定時間後の温度検出手段A・Bの温度差を検出し、温度差が所定温度を外れたときに警報手段10を作動し、使用者に空焼きの時期を知らせる。例文帳に追加

The comparing means 9 lets a user know the timing of empty vessel heating by operating a warning means 10 when a temperature difference falls wide of the predetermined temperature by detecting the temperature difference between the temperature detecting means A and B after the predetermined time from the ignition operation. - 特許庁


例文

高速クロックと低速クロックとの双方が入力され、休眠期間中は低速クロックをカウントすることにより次の起動時刻を知り起動時には高速クロックに従って現在時刻を知ることにより基地局との同期をとりながら受信信号を復調して再び休眠期間に入るポーリング動作を繰り返す受信装置に関し、休眠期間の途中であっても即座に起動することができるとともに、そのように即座に起動しても初期同期を確立し直す必要がない。例文帳に追加

To provide a receiver that can be immediately started even during a dormant period and does not have to reestablish initial synchronization even though the receiver is started immediately like that. - 特許庁

本発明のプリンタ印刷位置合わせ回路は、複数のサーマルヘッドと、これに付随する同期パターン検出センサ11、12、13、これらの同期パターン検出センサが検出したマーク位置の位相差を算出する位相差計算部24を有し、また同期パターン検出センサ11、12、13が紙に印刷されたマークの間隔を検出し、このマークの検出動作を行う毎にカウントアップするカウンタと、マーク間の間隔距離の初期値を保持する初期値保持手段を有する。例文帳に追加

The circuit for aligning the print position comprises a plurality of thermal heads, synchronization pattern sensors 11, 12 and 13 associated therewith, and a section 24 for calculating the phase difference of mark positions detected by these sensors. - 特許庁

航空機墜落防止方法、ならびに、航空機用パラシュート、ならびに、飛行機ハイジャック激突テロ防止システム、ならびに、コンデンサ、ならびに、真空生成方法、ならびに、ヘッドマウントディスプレイシステム、ならびに、鏡、ならびに、テフロン(R)加工食器、ならびに、磁気テープデバイスアクセス高速化方法、ならびに、光ファイバー、ならびに、光通信システム、ならびに、個人情報送信システム、ならびに、伸縮補助定規付きハンディスキャナーシステム、ならびに、微細加工方法、ならびに、微細加工装置、ならびに、姿勢制御方法、ならびに、プロジェクションテレビ、ならびに、電子レンジ、ならびに、コンパクト無人ATM設置方法、ならびに、例文帳に追加

AIRCRAFT CRASH PREVENTING METHOD, PARACHUTE FOR AIRCRAFT, HIGH-JACK AND CRASH TERRORISM PREVENTING SYSTEM, CAPACITOR, VACUUM GENERATING METHOD, AND HEAD MOUNT - 特許庁

吸入器10は、患者による吸入のための離散量の乾燥粉末薬剤または投与量を投与する正確かつ安定に作動する機械的投与量計量システム66,68と、吸入器の薬剤貯蔵器内の圧力を制御することによって、一様に投与される投与量を保証するための圧力放出システムと、吸入器内に残っている投与量の個数を表示する投与量カウントシステム16とを有している。例文帳に追加

This inhaler 10 includes: mechanical dose metering system that dispenses dry powdered medicament in discrete amounts or doses for patient inhalation, a pressure relief system that manages pressure within a medicament reservoir of the inhaler to ensure consistently dispensed doses; and a dose counting system indicating the number of doses remaining in the inhaler. - 特許庁

例文

サブマウント部材30は、各LEDチップ10それぞれの搭載部位にLEDチップ10が半田により接合される導体パターン31が形成されるとともに、隣り合う搭載部位間に溝部34が形成され、溝部34の内側面に半田濡れ性を有する材料からなりLEDチップ10の搭載時にLEDチップ10と導体パターン31との間から溢れた半田を溝部34の内底面側へ向かって流動させる半田誘導部32が形成されている。例文帳に追加

The submount member 30 has conductor patterns 31, where the LED chips 10 are soldered, formed at mounting positions for the respective LED chips 10, has groove portions 34 between adjacent mounting positions, and also has solder guide portions 32 formed to make solder overflowing from between LED chips 10 and conductor patterns 31 flow toward internal bottom surface sides of the solder grooves 34. - 特許庁

例文

クロック信号CKのカウンタ回路13と、内部発振信号S1を出力する内部発振回路11と、内部発振信号とクロック信号からカウンタ回路13を制御するカウンタ制御信号S2を生成するカウンタ制御回路12と、カウンタ回路のカウント値K2からPLL制御信号S3を生成するPLL制御回路14と、クロック信号をPLL制御信号が示す逓倍率で逓倍したクロック信号CK2を生成するPLL回路15とを備え、クロック信号の周波数を自動で判別し、その判別結果を用いて最適な逓倍率を決定する。例文帳に追加

The frequency of the clock signal is automatically discriminated, and the optimal multiplication factor is determined by using the determination result. - 特許庁

所定の規格に準拠した変調器において、パルス幅のパターンを複数個に分けて記憶する複数個のパターンメモリ手段と、マイクロコンピュータ手段内で論理的に作成した調歩同期パターンにより制御され、前記パターンメモリ手段の出力を選択的に合成するマルチプレクサ手段と、このマルチプレクサ手段の合成出力に基づいてクロック信号をカウントして所定の規格に準拠した変調信号を出力するカウンタ手段とを具備する。例文帳に追加

A modulator complying with prescribed specifications comprises a plurality of pattern memory means for dividing pulse width into a plurality of patterns to store them, a multiplexer means which is controlled by a start- stop synchronization pattern generated logically and selectively synthesizes the output from the pattern memory means, and a counter means for counting a clock signal based on the synthesized output from the multiplexer means to output the modulated signal complying with the prescribed specifications. - 特許庁

磁気センサ11の検出コイル113の出力電圧が入力される差動増幅器33と、差動増幅器33の出力が入力されるヒステリシスコンパレータ34と、ヒステリシスコンパレータ34から出力されるデジタル信号に基づいて、出力電圧に含まれる隣接する2つのスパイク状電圧のそれぞれが出力される間におけるクロックのパルス数をカウントするカウンタ35とを含む磁気センサの信号検出回路を提供する。例文帳に追加

This signal detecting circuit for the magnetic sensor includes: a differential amplifier 33 input with an output voltage from a detecting coil 113 of the magnetic sensor 11; a hysteresis comparator 34 input with an output from the differential amplifier 33; and a counter 35 for counting the pulse number of a clock between respective outputs of two adjacent spikelike voltages included in the output voltage, based on a digital signal output from the hysteresis comparator 34. - 特許庁

ユーザインタフェース部17は、ユーザが一定時間以上同一番組を視聴していた場合、対応する番組の番組情報を番組情報取得部11から取得し解析してキーワードを抽出し、抽出したキーワードの出現頻度をカウントし、出現頻度が一定回数を超えるキーワードについては、好み情報管理部10を介し好み情報記録部9中の不特定ユーザの好み情報領域を保存する。例文帳に追加

A user interface section 17 acquires and analyzes program information of a corresponding program when a user views the same program for a prescribed time or over to extract a keyword, counts the number of occurrence frequency of the extracted keyword, and stores the keyword whose occurrence frequency exceeds a prescribed number of times to an unspecified user preference information area in a preferred information recording section 9 via a preferred information management section 10. - 特許庁

監視制御システムを構成する各装置に、基準時計4から得た基準時刻信号TRと同期した時刻信号TUと、1mS周期のクロック信号CKをカウントして得た補助時刻TAとを合成して内部時刻TDを演算する演算手段から構成される時計機能により、前記基準時刻信号TRに同期した1mS単位の内部時刻TDを備えた監視制御システムを提供する。例文帳に追加

Each apparatus constituting a monitoring control system is provided, by a clock function comprising an arithmetic means for calculating an internal time TD by synthesizing a time signal synchronized with a reference time signal obtained from a reference clock 4 and an auxiliary time TA obtained by counting clock signals of a period of 1 mS, with the internal time by a unit of 1 mS in synchronism with the reference time signal TR. - 特許庁

ダイボンディング設備200は、半導体チップの状態及び位置を検査する半導体チップピックアップステージ220、半導体チップがマウントヘッドに固定されアラインされるチップアラインメントステージ240、半導体チップを移送するガイドレール253、ランドパターンの状態及び位置を検査するCCDカメラ226、257、264、ならびに半導体チップをボンディングするボンディングユニット260を備える。例文帳に追加

A die bonding device 200 comprises a semiconductor chip pickup stage 220 for inspecting the condition and position of a semiconductor chip, a chip alignment stage 240 where the semiconductor chip is fixed on a mount head for alignment, a guide rail 253 for transferring the semiconductor chip, CCD cameras 226, 257, and 264 for inspecting the conditions and position of a land pattern, an a bonding unit 260 for bonding the semiconductor chip. - 特許庁

しかしながら、当該調査は、〔1〕5年おきに行われる調査であるため1、開業後まもなく廃業してしまうような事業所の把握が難しい、〔2〕調査員による調査であるため、看板が出ていないなど外観から把握できない事業所の把握が難しい、〔3〕地域単位で調査が実施されるため、調査地域を越えた事業所の移転があると、それぞれ「廃業」と「開業」としてカウントされてしまうなどの問題点が指摘されている。例文帳に追加

However, three problems can be seen with this particular study: 1) since this study is conducted every five years, it is difficult to take into account business establishments that exited soon after they entered; 2) since this is a study conducted by researchers, it is difficult to take into account business establishments that display no obvious sign of their presence, such as those that do not have business signs on their property, and; 3) since this study is conducted on a district basis, when business establishments move outside the district being studied, they will be treated as having exited or entered. - 経済産業省

なお、名目GNP(68SNAベース)は名目GNI(93SNAベース)と同一となるが、実質化にあたり、従来の実質GNPには輸出入の実質的な数量差による純輸出は含まれるものの、輸出入価格(デフレーター)の差によって生じる所得の実質額(=交易利得)はカウントされていなかったため、93SNAでは、所得を実質化する際に、「交易利得」を加えることで新たな調整を行い、国民が受取った実質的な所得をより的確に表すこととなった。例文帳に追加

While nominal GNP based on the 68SNA was identical to nominal GNI based on the 93SNA, the 93SNA made an adjustment for computing real GNI. Real GNP based on the 68SNA had covered net exports as a real export-import gap while failing to include real income (trading gains) emerging from an export-import price gap. In order to indicate real national income more precisely through the adjustment, the 93SNA adds trading gains when computing real GNI. - 経済産業省

主走査,副走査ゲート信号に基づいて信号内の画像データを処理する複数の演算装置401,402/407と、それらにはさまれる位置にあるDSP403と、DSP403への画像データに付随する主走査ゲートlgateを画素数Aだけ遅延する第1遅延408と、副走査ゲートfgateをライン数Bだけ遅延する第2遅延411と、主走査ゲートlgateを規則的C/Dに間引く装置414と、を持ち、第2遅延411は、第1遅延408が遅延した主走査ゲートlgate'又は主走査同期lsync'を、Bだけカウントしてその間副走査ゲートfgateを遅延したものfgate'とし、間引414は、第1遅延408が遅延した主走査ゲートlgate'をC/Dに間引いて出力する、画像デ−タ処理装置400。例文帳に追加

The 2nd delay 411 counts up main scanning gates lgate' delayed by the 1st delay 408 or subscanning synchronization lsync' by the number B and delaying the gate 'fgate' as fgate' and the thinning device 414 thins out the gate lgate' delayed by the 1st delay 408 by C/D and outputs the thinned gate. - 特許庁

例文

シ−ト前後機構A;ヘッドレスト上下機構B;指示入力手段SB,SC;および、指示に応答して機構を制御する手段10,9a,9b;を備える電動シ−トにおいて:前後移動領域PAmin〜PAmaxおよび上下移動領域PBmin〜PBmaxを直交2軸とする面領域を、その中程の一点を通る各軸平行線にて4分割した、エリアA〜Dのいずれにシ−ト前後位置およびヘッドレスト上下位置が属するかを判定するための位置検出スイッチA3,B3を備えて、移動同期パルスをカウントして各軸方向の位置デ−タRPA,RPBを生成し、スイッチA3,B3の状態が切換わるときに、位置デ−タをスイッチ位置のものPAref,PBrefに更新する。例文帳に追加

Further, seat movement synchronous pulse is counted to generate the longitudinal position data and the vertical position data, and when the detecting territory is changed, it is renewed so as to express the longitudinal position and the vertical position of one point nearby the center. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS