1016万例文収録!

「カリウム塩」に関連した英語例文の一覧と使い方(6ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > カリウム塩の意味・解説 > カリウム塩に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

カリウム塩の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 739



例文

10≦K_2O≦5000ppm (2)10≦P_2O_5≦5000ppm (3)この葉面散布剤は、カリウム成分として少なくとも一部は水溶性カリウム塩を、リン酸成分として正リン酸、縮合リン酸、縮合リン酸カリを選択して、これらを、上記式を充足するように混合して得ることができる。例文帳に追加

The foliar spraying agent is obtained by using a water-soluble potassium salt as at least a part of the potassium component and one selected from ortho-phosphoric acid, condensed phosphoric acid and condensed potassium phosphate as the phosphoric acid component and mixing to satisfy the said conditions. - 特許庁

炭酸ナトリウム又は炭酸カリウムから選ばれる1種以上と、水酸化ナトリウム又は水酸化カリウムから選ばれる1種以上と、シリカとからなる配合物を含有する溶融中で鋳鉄鋳物素材の脱炭を行うことを特徴とする鋳鉄鋳物素材の脱炭熱処理方法。例文帳に追加

The carburization heat treatment method for a cast iron-made casting stock is characterized in that a cast iron-made casting stock is decarburized in a molten salt comprising a blend composed of one or more kinds selected from sodium carbonate and potassium carbonate, one or more kinds selected from sodium hydroxide and potassium hydroxide, and silica. - 特許庁

無機化物、好ましくは化リチウム、化ルビジウム、カリウム化バリウム、化ストロンチウム、 化カルシウム、化ナトリウム及び化マグネシウムから成る群より選ばれた少なくとも1種の金属化物と、界面活性剤を含む機械加工用水溶性減摩液とする。例文帳に追加

The water-soluble lubricating fluid for machining includes an inorganic chloride, preferably at least one metal chloride selected from the group consisting of lithium chloride, rubidium chloride, potassium chloride, barium chloride, strontium chloride, calcium chloride, sodium chloride and magnesium chloride, and a surfactant. - 特許庁

また、上記アルカリ金属化合物としては、ナトリウム、リチウム、カリウム、ルビジウムおよびセシウム等のアルカリ金属の硝酸、硫酸,炭酸、酸化物、化物、臭化物、弗化物、ヨウ化物、水酸化物等が用いられる。例文帳に追加

The alkali metal compound used is a nitrate, sulfate, carbonate, oxide, chloride, bromide, fluoride, iodide, hydroxide, or the like of an alkali metal such as sodium, lithium, potassium, rubidium, or cesium. - 特許庁

例文

ここで無機金属化ナトリウム、炭酸ナトリウム、炭酸水素ナトリウム、硝酸ナトリウム、硫酸ナトリウム、カリウムおよび化カルシウム等が用いられる。例文帳に追加

Therein, the inorganic metallic salt such as sodium chloride, sodium carbonate, sodium bicarbonate, sodium nitrate, sodium sulfate, potassium chloride and calcium chloride is used. - 特許庁


例文

基材上に、イタコン酸、好ましくは、イタコン酸のナトリウムカリウム塩又は及びアンモニウムを含むインク受容層を有するインクジェット記録用媒体。例文帳に追加

This ink jet recording medium is formed by having an ink accepting layer including an itaconate, preferably the sodium salt, potassium salt or ammonium salt of itaconic acid on a base material. - 特許庁

前記有機酸が、乳酸、酢酸、クエン酸およびリンゴ酸のこれらのナトリウムカリウム塩ならびにカルシウムからなる群から選ばれる1種以上であることが好ましい。例文帳に追加

The organic acid salt is preferably one or more kinds selected from the group consisting of sodium salts, potassium salts and calcium salts of lactic acid, acetic acid, citric acid and malic acid. - 特許庁

3価のアルミニウム缶と3価の鉄とアルミナカリウム塩と、アルカリ金属とアルカリ土類金属とを溶媒水に溶解して成ることを特徴とするダイオキシン類を含有する焼却灰の無害化処理剤である。例文帳に追加

The treating agent which makes dioxin-containing ash harmless is obtained by dissolving a trivalent aluminum salt, a trivalent iron salt, an alumina potassium salt, an alkali metallic salt and an alkaline earth metallic salt in solvent water. - 特許庁

板状チタン酸を、バインダーにより成形したことを特徴としており、板状チタン酸としては、層状チタン酸化合物、板状8チタン酸カリウム、及び複合板状チタン酸金属などを用いることができる。例文帳に追加

The granular platy titanate is characterized by molding a platy titanate using a binder; and the platy titanate is available from a layered titanate compound, a platy potassium octatitanate, a composite platy titanic acid metal salt and so forth. - 特許庁

例文

海洋深層水から製造した健康は、食中の化ナトリウム、カリウム、その他ミネラル分が調整できるため健康対策としての用途(例えば高血圧対策、疲労回復など)に合せてそれぞれの濃度を調整する。例文帳に追加

Since sodium chloride, potassium chloride, and other minerals in health salt produced from ocean deep water can be adjusted, their concentrations are adjusted in response to uses (for example, hypertension measures, fatigue recovery) as health measures. - 特許庁

例文

核粒子であるカリウムの表面が化ナトリウムの被覆層で覆われ、該被覆層の表面における化ナトリウム結晶の個数平均径が10〜100μmであることを特徴とする味料。例文帳に追加

This salty seasoning material is characterized by covering the surface of potassium chloride which is a core particle, with a covering layer of sodium chloride, and having 10 to 100 μm individual number-average diameter of sodium chloride crystals on the surface of the covering layer. - 特許庁

カリウム基性アミノ酸、動物蛋白質の酵素分解物及び植物蛋白質の酵素分解物を含有する食代替調味料である。例文帳に追加

The seasoning substitute for salt includes salt, potassium chloride, basic amino acid, an animal protein enzymatic decomposition product, and a vegetable protein enzymatic decomposition product. - 特許庁

前記(a)有機酸カルシウム、(b)有機酸亜鉛及び(c)有機酸カリウム塩の含有量が、それぞれ、化ビニル系樹脂100質量部に対し、(a)0.01〜5質量部、(b)0.01〜5質量部及び(c)0.001〜1質量部であることを特徴とする。例文帳に追加

(b) 0.01-5 pts.mass and (c) 0.001-1 pt.mass based on the vinylchloride resin of 100 pts.mass. - 特許庁

電解液10として、クエン酸、酒石酸、リンゴ酸、乳酸、またはそれらのナトリウムカリウム塩、アンモニウムのうちの1種または2種以上を組み合わせた中性水溶液を用いている。例文帳に追加

As the electrolyte 10, an aqueous neutral salt solution is used which is obtained from one of or a combination of at least two of a citric acid, a tartaric acid, a malic acid, a lactic acid and a sodium salt, a potassium salt, and an ammonium salt thereof. - 特許庁

水砕スラグと二水石膏にアルカリ刺激剤として消石灰又はセメントを加えた固化主剤と,カリウム化マグネシウム,化ナトリウム,化カルシウム,化アンモニウム,炭酸カリウム,硫酸ナトリウム,燐酸ナトリウム,酸化バリウム,二酸化マンガンから選ばれた5種類以上と,クエン酸,酒石酸,マレイン酸から選ばれた1種類以上から成る固化助剤を配合して土質固化剤とする。例文帳に追加

The soil solidification agent incorporates: a solidification main agent formed by adding slaked lime or cement as an alkali stimulant into granulated blast furnace slag and gypsum dihydrate; and a solidification aid consisting of five or more selected from potassium chloride, magnesium chloride, sodium chloride, calcium chloride, ammonium chloride, potassium carbonate, sodium sulfate, sodium phosphate, barium oxide, and manganese dioxide; and one or more selected from citric acid, tartaric acid and maleic acid. - 特許庁

薬学上許容されるとして、グリチルリチンアンモニウム、またはグリチルリチンナトリウムカリウム塩などのアルカリ金属、あるいはグリチルリチンコリン等が好適であり、さらに、カルシウム、マグネシウム、アルミニウム等を用いることもできる。例文帳に追加

The pharmacologically allowable salt is preferably glycyrrhizin ammonium salt, alkali metal salts such as a glycyrrhizin sodium salt or a potassium salt or a glycyrrhizin choline salt, and a calcium salt, a magnesium salt, an aluminum salt, etc., are also usable. - 特許庁

ロジウム化合物および光学活性なホスフィン化合物存在下、アリールボロン酸化合物、その無水物、またはアリールボロン酸エステルとα,β−不飽和アミドとを、水または含水溶媒中で反応させる際に、水酸化カリウム、炭酸カリウム、炭酸水素カリウム、リン酸カリウム等の基を添加することにより、短時間・高収率で光学活性β−アリールアミド化合物を製造することができる。例文帳に追加

The optically active β-aryl amide compound can be produced for a short time and in a high yield by addition of a base such as potassium hydroxide, potassium carbonate, potassium hydrogen carbonate, potassium phosphate or the like when an arylboronic acid compound, its anhydride or arylboronic acid ester is reacted with an α,β-unsaturated amide in water or a water-containing solvent in the presence of a rhodium compound and an optically active phosphine compound. - 特許庁

本発明が提供するカリウムの製造方法は、製工程から生成する苦汁の冷却方法を検討し、効率良く高純度のカリウムを回収することを特徴とするものであり、製工程から生成する苦汁に水を添加して、一定温度に保持するよう調整された苦汁中に流入分散させて急冷却することにより、多成分で構成される苦汁中から選択的にカリウムを析出させ、回収することができる。例文帳に追加

The method for producing potassium chloride by using bittern, in which high-purity potassium chloride is recovered efficiently by cooling the bittern to be produced by the salt making process, comprises the steps of: adding water to the bittern to be produced by the salt making process; making water flow dispersedly in the bittern adjusted to keep constant temperature; quickly cooling the resulting bittern to selectively precipitate potassium chloride from the bittern comprising many components; and recovering the precipitated potassium chloride. - 特許庁

α−スルホ脂肪酸アルキルエステルカリウム塩とα−スルホ脂肪酸アルキルエステルナトリウムと洗浄ビルダーを含む薄層を備えたシート状洗剤であって、α−スルホ脂肪酸アルキルエステルナトリウムに対してα−スルホ脂肪酸アルキルエステルカリウム塩が10/1〜1/10の重量比で配合されているシート状洗剤を形成する。例文帳に追加

The sheet detergents have a thin layer comprising a potassium salt of an α-sulfofatty acid alkyl ester, a sodium salt of an α-sulfofatty acid alkyl ester, and a detergent builder at a weight ratio of the potassium salt of an α-sulfofatty acid alkyl ester to the sodium salt of an α-sulfofatty acid alkyl ester of 10/1 to 1/10. - 特許庁

炭酸水素ナトリウム、弱基性物質(炭酸ナトリウム、炭酸カルシウム、(基性)炭酸マグネシウム、(重)炭酸アンモニウム等の炭酸;リン酸一カリウム、同ナトリウム、同アンモニウム等のリン酸;水酸化ナトリウム、同カリウム等の水酸化物から選ばれる少なくともひとつ)の少なくともひとつを有効成分とするイネ種子伝染性細菌病防除剤。例文帳に追加

The subject rice seed infectious bacterial disease controlling agent comprises at least one compound, as active component, selected from the group consisting of sodium hydrogen carbonate, weakly basic substance (carbonates such as sodium carbonate, calcium carbonate, (basic)magnesium carbonate, ammonium (bi)carbonate, phosphates such as potassium phosphate, sodium phosphate, ammonium phosphate, hydroxides such as sodium hydroxide, potassium hydroxide). - 特許庁

このときサリチル酸部分はリチウム,ナトリウム,カリウム,マグネシウム,カルシウムなどの金属やテトラメチルアンモニウム,テトラブチルアンモニウム,ピリジニウム,イミダゾリウムなどの4級アンモニウムのようなを形成していても良い。例文帳に追加

In this case, the salicyclic acid part may form metallic salt such as lithium, natrium, kalium, magnesium, calcium, or quaternary ammonium salt such as tetramethylammonium, tetrabutylammonium, pyridinium, and imidazolium. - 特許庁

アルカリ金属化合物としては、ナトリウム、カリウム、ルビジウム等の硝酸、硫酸,炭酸、酸化物、窒化物、ハロゲン物、水酸化物等が用いられる。例文帳に追加

The alkali metal compound used is exemplified by a nitrate, sulfate, carbonate, oxide, nitride, halide, or a hydroxide of sodium, potassium, rubidium, or the like. - 特許庁

リン酸二水素ナトリウムやリン酸二水素カリウムのリン酸二水素アルカリ金属と、化マグネシウム、硫酸マグネシウム、硝酸マグネシウム等の酸性マグネシウムを含有することを特徴とする脱臭剤。例文帳に追加

This deodorant contains a dihydrogen alkali metal salt of sodium dihydrogen phosphate or potassium dihydrogen phosphate, and an acidic magnesium salt of magnesium chloride, magnesium sulfate, magnesium nitrate or the like. - 特許庁

グルコサミンを水に溶解し、水酸化ナトリウムまたは水酸化カリウムで中和した後、硫酸を加えて反応させるグルコサミン硫酸の製造方法である。例文帳に追加

The method for producing glucosamine sulfate comprises dissolving glucosamine hydrochloride in water, followed by neutralizing with sodium hydroxide or potassium hydroxide, adding sulfuric acid to allow the neutralized glucosamine to react therewith. - 特許庁

本発明に係る植物用補給剤は、重炭酸カリウム化ナトリウム、化マグネシウム、クエン酸、ソルビトール脂肪酸エステル及びハイドロキシプロピルメチルセルロースを含有することを特徴とするものである。例文帳に追加

This supplementary agent for the plant contains potassium hydrogen carbonate, sodium chloride, magnesium chloride, a citric acid salt, a sorbitol fatty acid ester and hydroxypropylmethylcellulose. - 特許庁

一体化様式でブラインから、普通カリウム、富裕臭化物を含む濃縮された化マグネシウム、および高純度マグネシアを回収する方法の提供。例文帳に追加

To provide a process for recovery of common salt, potassium chloride, concentrated magnesium chloride with enriched bromide, and high purity magnesia form brine in an integrated manner. - 特許庁

グルコサミンを水に溶解し、水酸化ナトリウムまたは水酸化カリウムで中和した後、酢酸を加えて反応させるグルコサミン酢酸の製造方法である。例文帳に追加

The method for producing glucosamine acetate further comprises dissolving glucosamine hydrochloride in water, followed by neutralizing with sodium hydroxide or potassium hydroxide, and thereafter adding acetic acid to allow the resultant product to react therewith. - 特許庁

化亜鉛10〜100g/L、カリウム100 〜250g/L、化アンモニウム30g/L 以下、および変性ポリエチレンイミン0.05〜5g/Lを含有する酸性めっき浴とする。例文帳に追加

The acidic plating bath comprises zinc chloride of 10 to 100 g/L, potassium chloride of 100 to 250 g/L, ammonium chloride of30 g/L, and denatured polyethylene imine of 0.05 to 5 g/L. - 特許庁

(A)ヒドロキシ−2−ピリドン誘導体又はその、(B)水溶性アルミニウム、及び(C)水溶性カリウム塩を含有することを特徴とする象牙質知覚過敏用口腔用組成物。例文帳に追加

This oral cavity composition for the dentinal hyperesthesia contains (A) a hydroxy-2-pyridone derivative or its salt, (B) a water soluble aluminum salt and (C) a water soluble potassium salt. - 特許庁

特に、抗炎症剤又は殺菌剤として酸ジフェンヒドラミン、化セチルピリジニウム、化リゾチウム、イソプロピルメチルフェノール又はグリチルリチン酸ジカリウムの内3種以上を使用することが好ましい。例文帳に追加

Preferably, three or more kinds of substances selected from diphenhydramine hydrochloride, cetylpyridinium chloride, lysozyme chloride, isopropylmethylphenol and dipotassium glycyrrhizinate are used as an anti-inflammatory agent or fungicide. - 特許庁

カリウムを1〜4質量%、アスコルビン酸ナトリウムを0.1〜0.4質量%、食を9〜14質量%で含有する食水を調製する。例文帳に追加

Brine containing 1-4 wt.% potassium chloride, 0.1-0.4 wt.% sodium ascorbate and 9-14 wt.% common salt is prepared. - 特許庁

アルカリ金属珪酸、硫酸アルミニウム等の水溶性アルミニウム、及びクエン酸ナトリウム、クエン酸カリウム等の1A族元素を含むカルボン酸を用いた地盤注入剤である。例文帳に追加

This ground-grouting agent is characterized by comprising an alkali metal silicate, a water-soluble aluminum salt such as aluminum sulfate, and a carboxylate containing a group 1A element such as sodium citrate and potassium citrate. - 特許庁

化ナトリウムおよび/またはカリウムを基材にして造型した軽合金鋳造用水溶性中子において、基材に化ストロンチウムを5〜40重量%添加したことを特徴とする。例文帳に追加

In the water-soluble core for casting the light alloy, obtained by molding the sodium chloride and/or potassium chloride as the base material, strontium chloride is added at 5-40 wt% in the base material. - 特許庁

水酸化ナトリウム又は水酸化カリウムを溶解させたアルコール溶液を利用することにより、比較的簡単に素含有樹脂から素を除去した脱素樹脂の製造方法を提供することである。例文帳に追加

To provide a method for producing a dechlorinated resin by which the chlorine is relatively simply removed from the chlorine-containing resin by utilizing an alcohol solution containing sodium hydroxide or potassium hydroxide dissolved therein. - 特許庁

水酸化ナトリウム又は水酸化カリウムを溶解させたアルコール溶液を利用することにより、比較的簡単に素含有樹脂から素を除去した脱素樹脂の製造方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method for producing a dechlorinated resin by which the chlorine is relatively simply removed from the chlorine-containing resin by utilizing an alcohol solution containing sodium hydroxide or potassium hydroxide dissolved therein. - 特許庁

濃度9%w/w%以下、カリウム濃度0.5〜3.7w/w%であり、かつ窒素濃度1.9w/v%以上である減醤油類。例文帳に追加

The salt-reduced soy sauce comprises ≤9 wt.% of salt, 0.5-3.7 wt.% of potassium chloride and ≤1.9 w/v% of nitrogen concentration. - 特許庁

一定の平均粒径のカリウムと、食を、一定の平均粒径の範囲に成形又は造粒することによって目的とする低ナトリウム加工を得る。例文帳に追加

The low-sodium processed salt is obtained by forming or granulating the potassium chloride so as to have an average particle diameter within a prescribed range. - 特許庁

醤油に、カリウム1.0〜10.0重量%及びγ−アミノ酪酸0.1〜5.0重量%添加することにより、課題の低食醤油を得る。例文帳に追加

The low-salt soy sauce is obtained through adding 1.0-10.0 wt.% of potassium chloride, and 0.1-5.0 wt.% of γ-aminobutyric acid to low-salt soy sauce. - 特許庁

ナトリウムの摂取量を減らしつつ、カリウムの不快な味を抑えて味をより味わうことのできる低ナトリウム加工及びそれを用いた食品の提供。例文帳に追加

To provide a low-sodium processed salt suppressed in unfavorable taste of potassium chloride while reducing intake of sodium so as to enable an eater to enjoy salty taste further, and to provide food using the salt. - 特許庁

乳酸ナトリウム、及び/又は乳酸カリウムを有効成分として含有する味強化剤は、化ナトリウムに極少量添加しただけであっても極めて強い味増強する効果があり、かつ、苦みや渋みがほとんどない。例文帳に追加

The agent has extremely strong salty taste-enhancing effect only by adding an extremely small amount thereof to sodium chloride, and almost no bitter taste and astringent taste. - 特許庁

該炭酸としては、アルカリ金属炭酸及び/又はアルカリ土類金属炭酸であり、特に、炭酸リチウム、炭酸ナトリウム、炭酸カリウム、炭酸セシウム、及び炭酸カルシウムよりなる群から選択されるものであることが好ましい。例文帳に追加

As the carbonate, an alkali metal carbonate and/or an alkaline earth metal carbonate, especially, one selected from the group consisting of lithium carbonate, sodium carbonate, potassium carbonate, cesium carbonate and calcium carbonate is desirable. - 特許庁

天然型アブシジン酸及び/又はその誘導体を含有する水溶液であって、無機酸及び/又は有機酸の金属を1種又は2種以上含有し、該金属の少なくとも1種類がカリウム塩であるものとする。例文帳に追加

This plant life-elongating agent is characterized by comprising an aqueous solution containing natural type abscisic acid and/or its derivative and containing one or more metal salts of inorganic acids and/or organic acids, wherein at least one of the metal salts is a potassium salt. - 特許庁

蟻酸のアルカリ金属及び/又は蟻酸のアルカリ土類金属1重量部に対して、リン酸のアルカリ金属の割合は0.01〜2重量部であり、炭酸カリウムの割合は0.5〜10重量部である。例文帳に追加

The phosphoric acid alkali metal salt and the potassium carbonate are preferably contained in amounts of 0.01-2 pts.wt. and 0.5-10 pts.wt., respectively, per pt.wt. of the formic acid alkali metal salt and/or the formic acid alkaline earth metal salt. - 特許庁

硝酸としては、硝酸アルミニウム、硝酸アンモニウム、硝酸カリウム、硝酸カルシウム、硝酸ナトリウム、硝酸リチウム、硝酸チタン、硝酸鉄および硝酸マグネシウムの中から選択されたものを使用し、としては、化アルミニウム、ポリ化アルミニウム、化アンモニウム、カリウム化カルシウム、化ナトリウム、化リチウム、化チタン、化鉄および化マグネシウムの中から選択されたものを使用する。例文帳に追加

As the nitrate, the one selected from aluminum nitrate, ammonium nitrate, potassium nitrate, calcium nitrate, sodium nitrate, lithium nitrate, titanium nitrate, iron nitrate and magnesium nitrate is used, and, as the hydrochloride, the one selected from aluminum chloride, polyaluminum chloride, ammonium chloride, potassium chloride, calcium chloride, sodium chloride, lithium chloride, titanium chloride, iron chloride and magnesium chloride is used. - 特許庁

水酸基とアルキレンオキサイド鎖とを有し、アルカノールアンモニウム部を有しないアクリル系樹脂(A)、 水酸基と反応し得る官能基を有する化合物(B)、及び トリス(パーフルオロアルキルスルホニル)メチドカリウム塩及び/又はビス(パーフルオロアルキルスルホニル)イミドカリウム塩(C)を含む、制電性アクリル系樹脂組成物。例文帳に追加

The antistatic acrylic resin composition comprises (A) an acrylic resin having a hydroxy group and an alkylene oxide chain and not having alkanol ammonium salt part, (B) a compound having a functional group capable of reacting with the hydroxy group and (C) a tris(perfluoroalkylsulfonyl)methide potassium salt and/or bis(perfluoroalkylsulfonyl)imide potassium salt. - 特許庁

適度な味を維持しつつアイスプラント中のカリウム含量を高め、アイスプラントの生長を促進させて葉の厚みと食感を向上させ、さらに分摂取過多の人にもカリウムの血圧降下作用により味でも安心して食用されるアイスプラントの水耕栽培方法を提供する。例文帳に追加

To provide a hydroponics method for increasing a potassium content in an ice plant while maintaining moderate salty taste, and promoting growth of the ice plant to improve the leaf thickness and the palate feeling of the plant, and further providing the ice plant which can be eaten without care even by a person, who has taken too much salt, because of the antihypertensive action of the potassium. - 特許庁

硬組織由来の生体試料とプロテイナーゼKとを、カリウム、陰イオン界面活性剤及びチオール化合物の存在下で反応させることを特徴とする、当該試料から核酸を遊離させる方法、及び▲1▼陰イオン界面活性剤を含む試薬、▲2▼チオール化合物及びカリウムを含む試薬、並びに▲3▼プロテイナーゼKを含む試薬、若しくは▲1▼陰イオン界面活性剤を含む試薬、▲2▼チオール化合物を含む試薬、▲3▼カリウムを含む試薬、並びに▲4▼プロテイナーゼKを含む試薬、とを組み合わせてなる生体試料から核酸を遊離させるためのキット。例文帳に追加

Nucleic acid is isolated from the biological sample derived from the hard tissue by reacting the biological sample with proteinase K in the presence of potassium chloride, an anionic surfactant and a thiol compound. - 特許庁

ドロマイトプラスターと、アンモニウム類、ナトリウム類、アルミニウム類、カリウム塩類、鉄化合物、カルシウム類及びマグネシウム類のうち少なくとも1種類の化合物を含有する触媒とを含む塗布材をガラス基材に塗布してなる装飾ガラス材。例文帳に追加

The decorative glass material is obtained by coating a glass base material with a coating material containing dolomite plaster and a catalyst containing at least one compound selected from ammonium salts, sodium salts, aluminum salts, potassium salts, iron compounds, calcium salts and magnesium salts. - 特許庁

安息香酸および/または安息香酸の類(亜鉛カリウム塩、カルシウム、ナトリウムなど)を有効成分として含む植物の鮮度保持剤であり、使用に際しては安息香酸および/または安息香酸の類の濃度を1〜1000質量ppmに調整することが好ましい。例文帳に追加

When using the agent, the concentration of the benzoic acid and/or the salts of the benzoic acid is preferably regulated so as to be 1-1,000 weight ppm. - 特許庁

例文

前記L−テアニンのは、ナトリウムカリウム塩、カルシウム、亜鉛、マグネシウム、アンモニウム、硫酸、リン酸、臭化水素酸、メチルアミン、ピリジン、トリメチルアミン、トリエタノールアミン、メチル硫酸、p−トルエンスルフォン酸、酢酸、乳酸、マレイン酸、フマル酸、シュウ酸、コハク酸、酒石酸、クエン酸、ベタイン、グリシン、セリン、タウリンから選ばれることが好適である。例文帳に追加

The L-theanine salt is preferably selected from sodium salt, potassium salt, calcium salt, zinc salt, magnesium salt, ammonium salt, hydrochloride, sulfate, phosphate, hydrobromide, methylamine salt, pyridine salt, trimethylamine salt, triethanolamine salt, methylsulfate, p-toluenesulfonate, acetate, lactate, maleate, fumarate, oxalate, succinate, tartrate, citrate, betaine salt, glycine salt, serine salt and taurine salt. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS