1016万例文収録!

「シロキサン誘導体」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > シロキサン誘導体に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

シロキサン誘導体の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 97



例文

構造誘導体物質として環状シロキサン系モノマーを使用する、誘電率が低く且つ諸般物性に優れた低誘電性メソポーラス薄膜の製造方法を提供する。例文帳に追加

To provide a manufacturing method for a low dielectric constant mesoporous thin film that has excellent physical properties using a cyclosiloxane monomer as a structural dielectric substance. - 特許庁

触媒が不要で、反応率が高く、未反応物が少なく、且つ経済的な製造方法で得られるシロキサングラフト多糖類誘導体を原料とする、使用感、化粧効果に優れた化粧料。例文帳に追加

To obtain a cosmetic excellent in feeling when applied and makeup effect from, as raw material, a siloxane-grafted polysaccharide derivative which is produced by an economical process with no need of any catalyst, high reaction rate and slight unreacted product. - 特許庁

構造式(1)で表されるオルガノシロキサン誘導体と、両性界面活性剤及び/又は半極性界面活性剤とからなることを特徴とする複合体。例文帳に追加

A composite includes an organosiloxane derivative represented by structural formula (1) and an amphoteric surface active agent and/or a semipolar surface active agent. - 特許庁

平均粒子径0.1〜30μmのポリアミド微粒子表面を活性ポリシロキサン誘導体、好ましくはメチルハイドロジェンシリコーンで被覆し、しかる後、30℃から95℃の温度範囲で加熱処理する。例文帳に追加

Surfaces of fine particles of a polyamide, having 0.1-30 μm mean particle diameters are covered with an active polysiloxane derivative, preferably a methylhydrogensilicone, and the covered particles are subjected to heat treatment within the temperature range from 30 to 95°C. - 特許庁

例文

紫外線硬化性化合物(A)と脂肪酸、脂肪酸エステルまたはそれらの誘導体(B)と変性ポリシロキサン化合物(C)とを含む紫外線硬化性組成物である。例文帳に追加

This ultraviolet ray-curable composition contains (A) an ultraviolet ray-curable compound, (B) a fatty acid, a fatty acid ester or a derivative thereof and (C) a modified polysiloxane compound. - 特許庁


例文

本発明の課題は、低い誘電率を有する機械強度に優れた電気絶縁膜を作製するためのプレカーサーとして有用なスピロ型シクロトリシロキサン誘導体を提供することにある。例文帳に追加

To provide a spiro type cyclotrisiloxane derivative useful as a precursor for producing electrically insulated films having low dielectric constants and excellent mechanical strengths. - 特許庁

a)オルガノポリシロキサン誘導体および沈降シリカからなる混合物を製造し、b)混合物のコンディショニングを10〜150℃で0.5〜72時間実施することにより疎水性沈降シリカを製造することにより達せられる。例文帳に追加

This hydrophobic precipitated silica is produced by (a) preparing a mixture comprising an organopolysiloxane derivative and a precipitated silica, and (b) carrying out the conditioning of the mixture at a temperature of 10-150°C for 0.5-72 h. - 特許庁

水性相に分散した油性相及び親水性ポリマーを含む水中油型エマルジョンの形態の局所塗布用組成物であって、(1)少なくとも1種のエラストマー性オルガノポリシロキサンならびに(2)親油性サリチル酸誘導体及び親油性アミノ酸誘導体から選択された少なくとも1種の親油性誘導体を含むことを特徴とする組成物。例文帳に追加

The composition is a topically applicable composition in the form of an oil-in-water type emulsion containing an oily phase dispersed in an aqueous phase and a hydrophilic polymer, wherein the composition contains (1) at least one kind of elastomeric organopolysiloxane and (2) at least one kind of lipophilic derivative selected from a lipophilic salicylic acid derivative and a lipophilic amino acid derivative. - 特許庁

分子内にアミノ基及び/又はイミノ基を有する、オルガノポリシロキサン及びその誘導体からなる群から選択される少なくとも1種のオルガノポリシロキサン系化合物、並びに、炭素数が10であるモノアルコールのアルキレンオキサイド付加物からなる群から選択される少なくとも1種の第1のアルキレンオキサイド付加物を含むことを特徴とする繊維用処理剤。例文帳に追加

The fiber treatment agent includes at least one organopolysiloxane-based compound selected from the group consisting of an organopolysiloxane containing an amino group and/or imino group in a molecule and its derivatives and at least one alkylene oxide adduct selected from the group consisting of alkylene oxide adducts of a 10C monoalcohol. - 特許庁

例文

(A)ジメチルポリシロキサン及び/又はHLB値が6以下であるジメチルポリシロキサン誘導体100質量部に対して、(B)HLB値が6より大きいポリオキシエチレン−ポリオキシプロピレン変性シリコーン0.1〜10質量部及び(C)界面活性剤5〜100質量部を含むシリコーン混合物と、(D)吸油性担体とを含有してなるシリコーン含有粒子。例文帳に追加

The silicone-containing particle comprises a silicone mixture containing (B) 0.1-10 pts.mass of a polyoxyethylene-polyoxypropylene-modified silicone having ≥6 HLB value and (C) 5-100 pts.mass of a surfactant and (D) an oil-absorbing carrier based on (A) 100 pts.mass of a dimethylpolysiloxane and/or a dimethylpolysiloxane derivative having ≤6 HLB value. - 特許庁

例文

ウレタンプレポリマーと、ヨウ素価130以上で、分子内に共役二重結合を有し、前記共役二重結合の数が、1分子に含まれる二重結合の数の25%以上である乾性油および/または前記乾性油の重合物と、下記式(1)で表されるシロキサン単位を少なくとも1つ有するポリシロキサン誘導体と、炭酸カルシウムとを含有する硬化型樹脂組成物。例文帳に追加

The curable resin composition comprises a urethane prepolymer, a drying oil and/or a polymerized product thereof having an iodine value of at least 130 and bearing a conjugated double bond in its molecule, the number of which is at least 25% of the number of double bonds contained in one molecule, a polysiloxane derivative bearing at least one siloxane unit represented by formula (1) and calcium carbonate. - 特許庁

(a)下記式(1)で表されるシルセスキオキサンと(b)1分子中に少なくとも2個のH−Si結合を有するオルガノポリシロキサンと(c)イソシアヌル酸誘導体とのヒドロシリル化反応によって製造されてなるイソシアヌル基含有シロキサン変性シルセスキオキサンを含む硬化性樹脂組成物、それを含む光半導体封止組成物及び光半導体素子接着剤である。例文帳に追加

There are provided a curable resin composition containing an isocyanuric group-containing siloxane-modified silsesquioxane produced by the hydrosilylation reaction of (a) a silsesquioxane represented by formula (1), (b) an organopolysiloxane having at least two H-Si bonds in one molecule, and (c) an isocyanuric acid derivative; an optical semiconductor-sealing composition containing the same; and an optical semiconductor element adhesive. - 特許庁

不飽和基含有基置換ビスナジイミド(A)と、分子の両末端にSiH基を有するポリシロキサン(B)とをヒドロシリル化反応させる製造方法にてビスナジイミド−ポリシロキサン交互共重合体及びその誘導体にて提供、さらに該交互共重合体を配合することにより電子材料用特に半導体封止用エポキシ樹脂組成物にて提供。例文帳に追加

There are provided a bisnadimide-polysiloxane alternating copolymer produced by the hydrosilylation of (A) an unsaturated-group-containing bisnadimide with (B) a polysiloxane having SiH groups at both molecular ends; a derivative of the copolymer; and an epoxy resin composition for electronic materials, especially for semiconductor sealing, prepared by compounding the alternating copolymer. - 特許庁

本発明の毛髪化粧料組成物は、(a1)トリメチロールプロパン誘導体で変性された粘度(25℃)が100〜50,000Pa・sのポリオルガノシロキサンを含むポリオルガノシロキサン成分(a)5〜80重量%と、(b)界面活性剤0.5〜50重量%と(c)水をそれぞれ含むシリコーンエマルジョンを含有する。例文帳に追加

The hair cosmetic composition includes a silicone emulsion containing 5-80 wt.% of (a) a polyorganosiloxane component containing a polyorganosiloxane modified with (a1) a trimethylolpropane derivative and having a viscosity (25°C) of 100-50,000 Pa s, 0.5-50 wt.% of (b) a surfactant and (c) water. - 特許庁

シリカゲルのマトリックス中に、シロキサン結合、ウレタン結合、ウレア結合及びアミド結合から選ばれた少なくとも一つの結合を有する糖類またはその誘導体が、均一に分散されてなるガラス被覆用または積層ガラス中間膜用樹脂。例文帳に追加

The resin for a glass coating or for the middle layer of laminated glass contains a saccharide having at least one of siloxane, urethane, urea and amido bonds or its derivative uniformly dispersed in a silica gel matrix. - 特許庁

青色およびそれよりも短波長の発光素子を封止する発光ダイオード用封止樹脂であって、エポキシ基及びオキセタニル基、またはエポキシ基もしくはオキセタニル基を有するシロキサン誘導体を主成分とする発光ダイオード用封止樹脂。例文帳に追加

This sealing resin for a light-emitting diode for sealing the light-emitting element of a blue color or shorter wavelength contains a siloxane derivative having epoxy and oxetanyl, or epoxy or oxetanyl group, as a main component. - 特許庁

シスチン、あるいはその誘導体で構成されたユニットを含んでいて、ケイ素を含むコンポーネントと結びつき、その中にケイ素を含むコンポーネントが少なくとも1つのシロキサン結合を含む共重合体を含有する毛髪保護剤として提供。例文帳に追加

The hair protecting agent comprises a copolymer which contains a unit composed of cystine or its derivative, is combined with a silicon-excellent component and in which the silicon-containing component contains at least one siloxane bond in the copolymer. - 特許庁

(A)ポリオキシエチレンポリオキシプロピレングリセリン脂肪酸エステルと、(B)シロキサン化合物、カチオン性ポリマー、ペプチド誘導体からなる群より選ばれる1種又は2種以上とを含有することを特徴とする洗浄剤組成物。例文帳に追加

The detergent composition contains (A) a poly(oxyethylene) poly(oxypropylene) glycerin ester of a fatty acid and (B) one or more kinds of compounds selected from the group consisting of a siloxane compound, a cationic polymer and a peptide derivative. - 特許庁

(A)式(I)で示されるベンゾトリアゾール誘導体(B)高極性油分(C)シリコーン油(D)水(E)アルキルPEG/PPGポリジメチルシロキサンエチルジメチコン (I)(式中、R’=C1〜C6の直鎖のアルキル基、R”=C1〜C3の直鎖のアルキル基である)例文帳に追加

In formula (I), R' represents a 1-6C linear alkyl group, and R" represents a 1-3C linear alkyl group. - 特許庁

下記一般式(1)又は下記一般式(3)で表されるオルガノシロキサン誘導体塩と、炭素数10〜20のアルキル基を有するカルボン酸塩、硫酸塩、スルホン酸塩、又はリン酸塩から選ばれる1種以上のアニオン性界面活性剤とを含有する洗浄料。例文帳に追加

The detergent includes a salt of an organo siloxane derivative represented by general formula (1) or (3) and at least one sort of anionic surfactant selected from the group consisting of a carboxylate, sulfate, sulfonate, or phosphate having a 10-20C alkyl group. - 特許庁

表面が、シラン、シロキサン、カルボン酸誘導体、及びその混合物の少なくとも1つを含むコーティング層で処理された窒化ホウ素組成物であって、コーティング層が、窒化ホウ素の表面の少なくとも10%に付着する。例文帳に追加

The boron nitride composition comprises a boron nitride powder whose surface is treated with a coating layer containing at least one of a silane, a siloxane, a carboxyli acid derivative and mixtures thereof, wherein the coating layer adheres to at least 10% of the surface of the boron nitride powder. - 特許庁

化粧料、医薬品、医薬部外品等の分野に特に好適に適用され、他配合成分の制限を受けることなく、油分(ジメチルポリシロキサンや環状シリコーンなどの液状の油分)を安定してゲル化することができる新規シリコーン誘導体を提供する。例文帳に追加

To provide a new silicone derivative which can be desirably applied to, especially, the fields of cosmetics, drugs, unregulated drugs, etc., and can stably cause the gelation of oils (oily components such as dimethylpolysiloxane and cyclic silicones) without restriction by other compounded ingredients. - 特許庁

ポリマーとの反応性官能基が、少なくとも1つの炭素原子を介して、珪素原子と結合した構造を有するシロキサン誘導体を共重合した溶融成形可能な熱可塑性樹脂であって、該熱可塑性樹脂のガラス転移温度が25℃よりも高いことを特徴とする熱可塑性樹脂。例文帳に追加

This thermoplastic resin is obtained by copolymerizing a siloxane derivative having a structure in which a reactive functional group with a polymer is bound to a silicon atom via at least one carbon atom, can be melt fabricated and it has a glass transition temperature higher than 25°C. - 特許庁

特定の構造を有するポリプロピレングリコール誘導体、(B)光重合性シロキサン、(C)非重合性液晶化合物、(D)(メタ)アクリル樹脂、(E)反応開始剤及び(F)増感色素を含むことを特徴とする、体積型ホログラム記録用感光性組成物。例文帳に追加

A photosensitive composition for volume hologram recording includes (A) a polypropylene glycol derivative with a specific structure, (B) a photopolymerizable siloxane, (C) a non-polymerizable liquid crystal compound, (D) a (meta) acrylic resin (E) a reaction initiator, and (F) a sensitizing dye. - 特許庁

(A)ジエン系ゴム100重量部に対して、(B)ピペリジン誘導体、イミダゾール類、カプロラクタム類およびカルボン酸金属塩からなる群から選ばれる少なくとも1種の化合物を0.1〜30重量部、ならびに(C)ポリシロキサンを配合するゴム組成物。例文帳に追加

The rubber composition is obtained by compounding (A) 100 pts.wt. of a diene rubber with (B) 0.1-30 pts.wt. of at least one kind of compound selected from the group consisting of a piperidine derivative, imidazoles, caprolactams and metal carboxylates and (C) a polysiloxane. - 特許庁

次の成分(A)〜(C)、(A)下記一般式(1)で示される揮発性オルガノポリシロキサン{(CH_3)_3SiO}_3SiCH_3 ……(1)(B)不揮発性シリコーン誘導体(C)毛髪固定用高分子化合物を含有することを特徴とする整髪剤組成物。例文帳に追加

This hair-dressing agent composition is characterized by comprising the following components (A) to (C): (A) a volatile organopolysiloxane represented by the following general formula (1): {(CH_3)_3SiO}_3SiCH_3, (B) a non-volatile silicone derivative, and (C) a polymer for fixing the hair. - 特許庁

次の成分(a)〜(c); (a)光輝性粉体 1〜30質量% (b)植物種子から得られる水溶性高分子及び/又はその誘導体 0.0001〜5質量% (c)部分架橋型オルガノポリシロキサン重合物 0.5〜10質量% を含有するメーキャップ化粧料。例文帳に追加

The makeup cosmetic contains (a) 1-30 mass% luminescent powder, (b) 0.0001-5 mass% water-soluble polymer and/or its derivative, obtained from a plant seed and (c) 0.5-10 mass% partially crosslinked organopolysiloxane polymer. - 特許庁

分子末端にアルコキシシリル基を有し、かつ分子量が100〜3000のポリシロキサン誘導体と、微粒子表面に反応性官能基を有する金属酸化物微粒子とを重合反応させて得られる、該金属酸化物微粒子が均一に分散した光半導体封止用樹脂組成物。例文帳に追加

The resin composition for sealing the optical semiconductor in which metal oxide fine particles are uniformly dispersed is obtained by polymerizing a polysiloxane derivative having an alkoxysilyl group at a terminal end of the molecule and a molecular weight of 100-3,000 with the metal oxide fine particle having a reactive functional group on a surface of the fine particle. - 特許庁

粒径100nm以下の透明アクアベースゼオライトゾル・ゲルと、ポリシロキサン誘導体と、界面活性剤と、粒径100nm以下の透明アクアベース二酸化チタン光触媒ゾル・ゲルと、水等の成分を配合してなるアクアベースナノゾル・ゲルコーティング剤組成物。例文帳に追加

The aqua-based nano sol-gel coating agent composition comprises a transparent aqua-based zeolite sol-gel with a particle diameter of100 nm, a polysiloxane derivative, a surfactant and a transparent aqua-based titanium dioxide photo-catalysis sol-gel with a particle diameter of100 nm and a component such as water. - 特許庁

(a) γ−シクロデキストリン及びその誘導体からなる群より選択される少なくとも一種、(b) 数平均分子量 100万以下のポリジメチルシロキサン、及び水を含有し、(b) 成分の少なくとも一部が(a) 成分に内包されている組成物。例文帳に追加

A composition contains (a) at least one chosen from the group consisting of γ-cyclodextrines and derivatives thereof, (b) a polydimethyl siloxane having a number average molecular weight of 1,000,000 or smaller and water, wherein at least a part of component (b) is included in component (a). - 特許庁

次の成分(A)〜(C)、(A)下記一般式(1)で示される揮発性オルガノポリシロキサン{(CH_3)_3SiO}_3SiCH_3 ……(1)(B)不揮発性シリコーン誘導体(C)カチオン性界面活性剤を含有することを特徴とするヘアコンディショニング組成物。例文帳に追加

This hair conditioning composition is characterized by comprising the following components (A) to (C): (A) a volatile organopolysiloxane represented by the following general formula (1): {(CH_3)_3SiO}_3SiCH_3, (B) a non-volatile silicone derivative, and (C) a cationic surfactant. - 特許庁

分子内にアミノ基及び/又はイミノ基を有する、オルガノポリシロキサン及びその誘導体からなる群から選択される少なくとも1種のオルガノポリシロキサン系化合物、並びに、炭素数が10であるモノアルコールのアルキレンオキサイド付加物からなる群から選択される少なくとも1種の第1のアルキレンオキサイド付加物を含む繊維用処理剤を含有し、かつ、pHが4.0〜5.0である処理浴を用いて加工することを特徴とする繊維加工方法。例文帳に追加

The method for processing fibers includes: processing the fibers with a treating bath having pH 4.0 to 5.0 and containing a fiber-treating agent containing at least one organopolysiloxane-based compound selected from the group consisting of organopolysiloxanes having amino groups and/or amino groups in the molecules and derivatives thereof, and at least one primary alkylene oxide adduct selected from the group consisting of 10C monoalcohol alkylene oxide adducts. - 特許庁

分子内にアミノ基及び/又はイミノ基を有する、オルガノポリシロキサン及びその誘導体からなる群から選択される少なくとも1種のオルガノポリシロキサン系化合物、炭素数が10であるモノアルコールのアルキレンオキサイド付加物からなる群から選択される少なくとも1種の第1のアルキレンオキサイド付加物、並びに、炭素数が16〜22であるモノアルコールのアルキレンオキサイド付加物からなる群から選択される少なくとも1種の第2のアルキレンオキサイド付加物を含むことを特徴とする繊維用処理剤。例文帳に追加

The fiber treatment agent includes at least one organopolysiloxane-based compound selected from the group consisting of an organopolysiloxane containing an amino group and/or imino group in a molecule and its derivatives, at least one first alkylene oxide adduct selected from the group consisting of alkylene oxide adducts of a 10C monoalcohol and at least one second alkylene oxide adduct selected from the group consisting of alkylene oxide adducts of a 16-22C monoalcohol. - 特許庁

上記液晶配向剤は、エポキシ基を有する特定のポリオルガノシロキサンと、(A)桂皮酸誘導体および(B)好ましくはアセトフェノン構造、ベンゾフェノン構造、アントラキノン構造、ビフェニル構造、カルバゾール構造、ニトロアリール構造、フルオレン構造、ナフタレン構造、アントラセン構造、アクリジン構造およびインドール構造から選択される光増感性構造を有する特定の化合物とを反応させて得られる感放射線性ポリオルガノシロキサンを含有する。例文帳に追加

The liquid crystal-aligning agent contains a radiation-sensitive polyorganosiloxane obtained by making a specified polyorganosiloxane having an epoxy group react with (A) a cinnamic acid derivative and (B) a specified compound having a photosensitizing structure preferably selected from an acetophenone structure, benzophenone structure, anthraquinone structure, biphenyl structure, carbazole structure, nitroaryl structure, fluorene structure, naphthalene structure, anthracene structure, acridine structure and indole structure. - 特許庁

少なくとも、多価アルコール及び/又はその誘導体、好ましくは、ポリグリセリン、ポリアルキレングリコール、ポリオキシアルキレングリセリルエーテル、ポリオキシプロピレンソルビットのうちから選ばれる1種以上の20〜80重量%と、ポリエーテル変性シリコーン、好ましくは、ポリオキシエチレン・メチルポリシロキサン共重合体とを含有することを特徴とする頭髪用化粧料とする。例文帳に追加

This hair cosmetic comprises at least 20 to 80 wt.% of a polyhydric alcohol and/or its derivative, preferably one or more selected from a polyglycerol, a polyalkylene glycerol, a polyoxyalkylene glyceryl ether, and polyoxypropylene sorbitol, and a polyether-modified silicone, preferably polyxoyethylene-methylpolysiloxane copolymer. - 特許庁

その縮合を生じる傾向ならびに塩基および酸中での不安定性で知られる、SiOH基を保持するオルガノシロキサン、すなわち有機変性ケイ酸誘導体が、DMC触媒とも称される公知の複合金属シアン化物触媒を使用して、有利且つ単純な手法で直接アルコキシル化され得る。例文帳に追加

While an SiOH group-bearing organosiloxane that is an organically modified silicic acid derivative is known for liable to condense and unstable in a base and acid, it can be directly alkoxylated by an advantageous and simple means with use of a known double cyanide catalyst also known as a DMC catalyst. - 特許庁

分子末端にアルコキシシリル基及び/又はシラノール基を有し、ゲルろ過法による重量平均分子量(Mw)が300〜6000であるシロキサン誘導体と、微粒子表面にシラノール基を有するシリカ微粒子とを反応させて得られるシリコーン樹脂に、金属酸化物微粒子が分散されてなる、シリコーン樹脂組成物。例文帳に追加

The silicone resin composition has metal oxide fine particles dispersed in a silicone resin obtained by allowing a siloxane derivative having an alkoxysilyl group and/or a silanol group at a molecular end thereof and having a weight-average molecular weight (Mw) as determined by a gel filtration method of 300 to 6,000, to react with silica fine particles having silanol groups on a surface thereof. - 特許庁

樹脂基材に、該樹脂基材の表裏両面または片面に紫外線硬化性化合物(A)、脂肪酸、脂肪酸エステルまたはそれらの誘導体(B)およびポリシロキサン化合物(C)を含む紫外線硬化性樹脂組成物を塗布する工程と、塗布された紫外線硬化性樹脂組成物を硬化する工程を有する樹脂積層体の製造方法。例文帳に追加

The method for producing the resin laminated body comprises: a process for applying an ultraviolet curable resin composition including (A) an ultraviolet curable compound, (B) a fatty acid, a fatty acid ester or their derivatives and (C) a polysiloxane compound, onto both front and rear sides or one side of a resin base material; and a process for curing the applied ultraviolet curable resin composition. - 特許庁

新規化合物であるビスナジイミド−ポリシロキサン交互共重合体、その誘導体、及びそれの製造方法の提供、さらにその新規化合物を配合した、機械的強度、密着性、接着性及び耐熱性を損なうことなく低応力化及び熱履歴への耐性の向上した電子材料用特に半導体封止用エポキシ樹脂組成物の提供。例文帳に追加

To provide a bisnadimide-polysiloxane alternating copolymer which is a novel compound; its derivative; a method for producing the same; and an epoxy resin composition which contains the same, exhibits a lowered stress and an improved resistance to heat hysteresis while retaining its inherent mechanical strengths, adhesive properties, and heat resistance, and is used for electronic materials, especially for semiconductor sealing. - 特許庁

(a)エトキシル化された有機カルボン酸型陰イオン性界面活性剤、(b)ポリガラクトマンナンガムの陽イオン化誘導体、(c)水不溶性ポリシロキサンの液滴粒子及び(d)有機カルボン酸又はその塩を含有し、該有機カルボン酸又はその塩によってpH4.0〜6.5の範囲に調節されていることを特徴とする毛髪用洗浄剤組成物。例文帳に追加

The objective detergent composition for hair comprises (a) an ethoxylated organic carboxylic acid type anionic surfactant, (b) a cationized polygalactomannan gum derivative, (c) droplet particles of water-insoluble polysiloxane, and (d) an organic carboxylic acid or its salt in which the pH of the composition is adjusted to 4.0-6.5 by the organic carboxylic acid or its salt. - 特許庁

(a)芳香族テトラカルボン酸化合物および脂環式テトラカルボン酸化合物から選ばれるテトラカルボン酸化合物、芳香族ジアミン、およびジアミノシロキサンの反応生成物であるポリアミック酸、並びに該ポリアミック酸の閉環誘導体であるポリイミドシリコーンから選ばれるポリマー、(b)溶媒、および(c)無機イオン交換体を含有するポリイミドシリコーン系樹脂組成物。例文帳に追加

(a) A tetracarboxylic acid compound selected between an aromatic tetracarboxylic acid compound and an alicyclic tetracarboxylic acid compound, an aromatic diamine, and a polyamic acid that is a reaction product of diaminopolysiloxane, and a polymer selected from polyimidosilicone that is a closed ring derivative of the polyamic acid, (b) a solvent, and (c) an inorganic ion exchanger are contained in the polyimide silicone resin composition. - 特許庁

難燃剤系が成分(A)としてのアンモニウム−ポリホスファート(NH_4PO_3)_nと成分(B)としての、イソシアヌル酸のヒドロキシアルキル誘導体、五酸化リン、グリセロールの脂肪酸部分エステル、およびアルコキシシランおよび/またはヒドロキシアルキル−アリールシロキサンを含むシリコーン化合物よりなるオリゴマー反応生成物のメラミン塩である特定のブロックドポリオールとの混合物よりなる。例文帳に追加

The flame-retardant system comprises a mixture of a component (A) of an ammonium polyphosphate (NH_4PO_3)_n with a component (B) of a specified blocked polyol being a melamine salt of an oligomeric reaction product comprising a hydroxylalkyl derivative of isocyanuric acid, phosphorus pentoxide, a fatty partial ester of glycerol, and a silicone compound containing an alkoxysilane and/or a hydroxyalkyl-arylsiloxane. - 特許庁

部分開裂型カゴ状シルセスキオキサン構造、及び下記一般式(1):(式中R^1及びR^2は、各々独立して、水素原子、ハロゲン原子、炭化水素、又はこれらの部分置換体を示し、そしてR^1及びR^2は1分子中に複数存在する場合同一でも異なっていてもよい。)で表される構成単位、及び、エポキシ基を有することを特徴とするシロキサン誘導体を提供する。例文帳に追加

The siloxane derivative has: a partial cleavage cage type silsesquioxane structure; a constitutional unit represented by a general formula (1), wherein R^1 and R^2 each independently represents a hydrogen atom, a halogen atom, a hydrocarbon, or a partial substitution product thereof, respectively, and may be same or different when two or more R^1 and R^2 are present in one molecule; and an epoxy group. - 特許庁

ポリエチレンオキシド・ポリプロピレンオキシドランダムアルキルモノエーテルおよび/またはポリオキシエチレンポリシロキサンが10〜30重量%、且つ、セルロース誘導体とポリビニルアルコール系水溶性熱可塑性樹脂の合計重量中のポリビニルアルコール系水溶性熱可塑性樹脂量が40〜80重量%である炭素繊維用サイズ組成物を0.2〜5重量%付着した炭素繊維。例文帳に追加

This carbon fiber has 0.2-5 wt.% sizing composition for the carbon fiber comprising 10-30 wt.% alkyl monoether of a random polyethylene oxide-polypropylene oxide and/or polyoxyethylenepolysiloxane, and 40-80 wt.% polyvinyl alcohol-based water-soluble thermoplastic resin based on the total weight of a cellulose derivative and a polyvinyl alcohol-based water-soluble thermoplastic resin. - 特許庁

1分子中にアミノ基および/またはイミノ基を少なくとも2個含有するアミノ変性シリコーンと、このアミノ変性シリコーンのアミノ基またはイミノ基と反応性を有する特定の化合物の2種以上とを、このアミノ基またはイミノ基の一部もしくは全部について反応させたオルガノポリシロキサン誘導体を含有するシリコーン系柔軟仕上剤。例文帳に追加

The silicone-based softening finishing agent comprises an organopolysiloxane derivative obtained by reacting an amino-modified silicone containing at least two or more amino groups and/or imino groups in one molecule with two or more specific compounds having reactivity with the amino group or the imino group of the amino-modified silicone for a part or the whole of the amino group or the imino group. - 特許庁

層状構造を有するリチウム含有遷移金属酸化物を正極活物質として含有する正極、負極および非水電解質を備えた非水電解質二次電池において、前記負極に、SiとOを構成元素に含む化合物(ただし、0.5≦Si/O≦1.5)と導電性材料とを含有させ、前記非水電解質に、下記一般式(1)で表されるシロキサン誘導体を含有させる。例文帳に追加

In a nonaqueous electrolyte secondary battery including a positive electrode containing a lithium-containing transition metal oxide having layer structure as a positive active material, a negative electrode, and a nonaqueous electrolyte, the negative electrode contains a compound containing Si and O as constituent elements (0.5≤Si/O≤1.5) - 特許庁

例文

粉体の表面処理としては、ジメチコン、ハイドロジェンメチルポリシロキサン、パーフルオロアルキルジメチルメトキシシランなどのシランカップリング剤などのシリコーン類の焼き付け処理、パーフルオロアルキルリン酸ジエタノールアミン塩による被覆処理、ステアリン酸亜鉛などの脂肪酸金属石鹸による被覆処理、アシルグルタミン酸アルミニウムなどのアシル化アミノ酸誘導体による被覆処理、レシチン乃至はその金属塩などによる被覆処理が好ましく例示できる。例文帳に追加

The surface treatment of the powder is preferably baking treatment with a silicone such as a silane coupling agent like dimethicone, hydrogenmethylpolysiloxane or a perfluoroalkyl dimethylmethoxysilane, coating treatment with a perfluoroalkylphosphoric acid diethanolamine salt, coating treatment with a fatty acid metal salt such as zinc stearate, coating treatment with an acylated amino acid derivative such as an aluminum acylglutamate, or coating treatment with lecithin or a metal salt thereof or the like. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS