1016万例文収録!

「ムーバ」に関連した英語例文の一覧と使い方(11ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > ムーバの意味・解説 > ムーバに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

ムーバを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 1003



例文

表示画像を動画化するために使用されるリムーバブル記録媒体と表示画像動画化再生用記録媒体を作成するシステム例文帳に追加

REMOVABLE RECORDING MEDIUM USED FOR ANIMATING DISPLAY IMAGE AND SYSTEM FOR PREPARING RECORDING MEDIUM FOR ANIMATING AND REPRODUCING DISPLAY IMAGE - 特許庁

閲覧・視聴端末装置であるホストデバイスとリムーバル記憶メディアの組み合わせ以外の利用を制限する。例文帳に追加

A host device as a browsing-viewing terminal device can be used only in combination with the removal storage medium. - 特許庁

通信コミュニケーション方法、通信コミュニケーションシステム、通信コミュニケーションプログラムおよびリムーバブル記録媒体例文帳に追加

METHOD, SYSTEM, AND PROGRAM FOR INTERACTION BY COMMUNICATION, AND REMOVABLE RECORDING MEDIUM - 特許庁

ノズルチップ10は、チップリムーバ20の位置でノズル基部26から外され、落下経路に沿って自由落下する。例文帳に追加

The nozzle tip 10 is removed from a nozzle base part 26 in the position of a tip remover 20 and falls freely along a falling path. - 特許庁

例文

認証に成功した場合、パソコン2からはHDD1がリムーバブルのデバイスとして認識されるようになる。例文帳に追加

When the authentication is successful, the personal computer 2 recognizes the HDD 1 to be a removable device. - 特許庁


例文

移動無線通信装置と共に使用するリムーバブルカードが、プロセッサと該プロセッサに接続された不揮発性メモリとを有する。例文帳に追加

A removable card for use with a mobile wireless communication device has a processor and a nonvolatile memory, connected to the processor. - 特許庁

各人各様の多様な個性にマッチしたウエアをコーディネイトすることができ、多目的ウエアであるリムーバブルパーツウエアを提供する。例文帳に追加

To provide a multipurpose removable part wear enabling a wearer to coordinate his (her) wear so as to match various personalities peculiar to respective wearers. - 特許庁

未表示のものがない場合は、リムーバブルメモリが新たに画像処理装置に装着されていないと判断する。例文帳に追加

When the undisplayed information is not included, the CPU 180 determines that the removable memory is not newly mounted to the image processing device. - 特許庁

内部記録部59に記録される画像データは、リムーバブルメディア91に記録される画像データよりも小さいサイズのデータとされる。例文帳に追加

Image data recorded in the internal recorder 59 are smaller in size than image data recorded in the removable medium 91. - 特許庁

例文

IDエリア42xと番組情報エリア43xは、このSTB29が管理しているリムーバブルHDDの数だけ存在する。例文帳に追加

The ID areas 42x and the program information areas 43x exist in the number of removable HDDs controlled by this STB 29. - 特許庁

例文

配信後、リムーバブル記録媒体15_-1内で暗号化されたコンテンツ等は、第3の電子鍵を用いて端末機器14_-1により復号化される。例文帳に追加

After they are distributed, contents, etc., ciphered on the removable recording medium 15-1 are deciphered by the terminal equipment 14-1 by using the 3rd electronic key. - 特許庁

利用者がリムーバブル記憶媒体を装置から抜き忘れた場合でも記憶媒体内の情報漏洩を確実に防止する。例文帳に追加

To surely prevent leakage of information in a recording medium even when a user forgets to pull a removable storage medium out of a device. - 特許庁

画像形成装置は、スキャナによって読み取られた原稿から生成された画像データを、リムーバブルメディアに格納する。例文帳に追加

The image forming apparatus stores the image data generated from a document read by a scanner into the removal media. - 特許庁

本発明の課題は、取扱および使用に簡便で、また保管および管理が容易なマニキュアリムーバーを提供することである。例文帳に追加

To provide a nail-polish remover which is convenient to handle and use and easy to store and manage. - 特許庁

また、検査員および保守員が比較データと一致する内容の鍵ファイルをリムーバブル記憶媒体に記録しておく。例文帳に追加

Also, a checker and a maintenance parson records a key file whose contents are made coincident to those of the comparison data into a removable storage medium. - 特許庁

計算機103はCPU、プログラムを記憶するメモリ、クロックデバイス、ネットワークI/O、リムーバブルメディアI/O、を有する。例文帳に追加

In this expiration date management system for the content, the computer 103 has a memory storing a program, a clock device, a network I/O, and a removable medium I/O. - 特許庁

ムーバブルマスストレージ32に記録される情報は、所定のディレクトリに対応付けられて記憶される。例文帳に追加

Information recorded in a removable mass storage 32 is associated with a prescribed directory and stored. - 特許庁

ムーバブル記憶媒体の記憶領域は、ヘッダと複数のログ情報書込領域とに分割して用いられる。例文帳に追加

A storage area of the removable storage medium is used by dividing the area into a header and a plurality of log information writing areas. - 特許庁

制御部104は、撮像装置100に装着されたリムーバブルメディア105に電子マニュアルが記憶されているか否かを判別する。例文帳に追加

A control part 104 decides whether the electronic manual is stored on the removable medium 105 loaded in the imaging apparatus 100. - 特許庁

ムーバブル記憶媒体の着脱操作以外の、パスワードの入力操作等を不要にして、操作性を大幅に向上させる。例文帳に追加

To dispense with password input operation and the like except attachment/detachment of a removable storage medium for greatly improving operability. - 特許庁

掘削方向へ前進後退可能となった複数のムーバブルフード3を油圧ジャッキ40で押し出す。例文帳に追加

A plurality of movable hoods 3 which can be moved back and forth in the direction of excavation are pushed out by a hydraulic jack 40. - 特許庁

流体リムーバは、シールに接続して、開口および/または外科器具から流体を除去するように構成することができる。例文帳に追加

The fluid remover can be configured to remove a fluid from the opening and/or surgical instrument by being connected to the seal. - 特許庁

可動セクションはステージに固定してステージと共に動く構成とし、ステージを動かすステージムーバ装置はチャンバ装置の外に配置する。例文帳に追加

A stage mover device which moves a stage is positioned outside the chamber assembly. - 特許庁

ユーティリティ・プログラム203は、リムーバブルハードディスク装置128が接続された後に当該接続をオペレーティングシステム202に認識させることなくリムーバブルハードディスク装置128から認証情報を読み出し且つ当該読み出し後にリムーバブルハードディスク装置128へのアクセスを禁止し、当該アクセスが禁止された後にリムーバブルハードディスク装置128が接続されたことをユーティリティ・プログラム203がオペレーティングシステム202に通知する。例文帳に追加

A utility program 203 reads authentication information from a removable hard disk apparatus 128 without allowing an operation system 202 to recognize the connection of the apparatus 128 after the apparatus 128 is connected, prohibits access to the removable hard disk apparatus 128 after the reading, and reports the connection of the apparatus 128 to the operation system 202 after the access is prohibited. - 特許庁

容易に通常の手段では除去しがたいメークアップ化粧料を容易に除去するメークアップリムーバーを提供する。例文帳に追加

To obtain a makeup remover capable of readily removing a makeup cosmetic which is difficult to readily remove by a usual means. - 特許庁

ムーバルメディアの記憶容量を越えるデジタルデータ量を有するファイルの記録及び再生を簡便な操作にて行う。例文帳に追加

To record and reproduce a file, having a file data amount exceeding the storage capacity of removal media, through easy operation. - 特許庁

画像データを含むディジタルデータを記録する方法であって、リムーバブルディスクドライブに前記ディジタルデータを入力して前記リムーバブルディスクドライブのリムーバブルディスクに前記ディジタルデータを記録する工程と、所定の条件に基づいて、前記リムーバブルディスクに前記ディジタルデータを記録する記録モードを、前記ディジタルデータのデータ量が異なる2つの記録モードの間で切り替える工程とを有することを特徴とする方法を提供する。例文帳に追加

The method of recording the digital data comprising the image data has a process of inputting the digital data into a removable disk drive and records the digital data to a removable disk of the removable disk drive, and a process of switching a recording mode which records the digital data on the removable disk, based on predetermined conditions, between two recording modes for which the data amount of the digital data is different. - 特許庁

ノズル装置に組み込まれた離脱機構は、フィッティング部22に対して昇降自在のリムーバ20を備えている。例文帳に追加

This detaching mechanism incorporated into a nozzle device has a remover 20 liftable with respect to the fitting section 22. - 特許庁

また、ユーザが意図的にリムーバブルメインバッテリ162を取り外すときでも、バッテリ蓋71を開放してから、リムーバブルメインバッテリ162が本体部13から取り外されるまで、取り外しつまみ81を操作する分だけ僅かに時間を費やすことになる。例文帳に追加

When the user intentionally removes the main battery 162, short time is spent by the portion of operating the removable handle 81 between the opening of the battery lid 17 and the removal of the main battery 162 from the body part 13 after opening the battery lid 71. - 特許庁

ムーバブルメモリユニットに設けられた接続ポートによって外付けされた認証システムを用いた個別認証を行うとともに、リムーバブルメモリユニットに記憶されたOSをコンピュータ装置によって起動することができるようにする。例文帳に追加

To perform individual authentication using an authentication system externally installed by a connection port installed in a removable memory unit, and to start an OS stored in a removable memory unit by a computer device. - 特許庁

ムーバブルメディアに格納されたコンテンツに対して、そのコンテンツの有効期限とは異なる短期間のオフライン環境のコンテンツ有効期間を設定しておき、認証サーバに接続し認証されたPCでリムーバブルメディアが使用された場合に、オフライン環境のコンテンツ有効期間を更新、延長する。例文帳に追加

When the removable medium is used in a PC connected to an authentication server and authenticated, the content expiration date of the off-line environment is updated and extended. - 特許庁

ムーバブルメモリに記録される画像の再生に従い、再生済み画像と未再生画像を識別する再生履歴情報をリムーバブルメモリに記録し、未再生画像優先再生モードでは、再生履歴情報を参照して、未再生画像を優先再生する。例文帳に追加

In reproducing images stored in a removable memory, reproduction history information that discriminates between already reproduced images and non-reproduced images is stored in the removable memory, and in a preferential reproduction mode for non-reproduced images, non-reproduced images are preferentially reproduced by referring to the reproduction history information. - 特許庁

CPU等の制御部を備えたリムーバブルメディアとホスト機器との協働により該ホスト機器から送出されたデータに対してリムーバブルメディアが所定のデータ処理を行うことを可能とすることで、ホスト機器側の処理負荷を分散する。例文帳に追加

To distribute a processing load of a host equipment side by enabling a removable medium to apply prescribed data processing to data sent from the host equipment by cooperation between the removable media provided with a control part such as a CPU and the host equipment. - 特許庁

USB規格などでパソコンへ接続したリムーバブルメディアの固体識別コードを認識することによって、各ソフトウエアを簡単にセットアップするなどの活用環境を提供し、それぞれのリムーバブルメディアに対応した個別サービスを実現する。例文帳に追加

An utilization environment, such as simply setting up each software is provided by recognizing an individual identification code of removable media connected to a personal computer by a USB specification, or the like to achieve an individual service that corresponds to the respective removable media. - 特許庁

装置本体に設けられた2つのスロット19の両方に、ナビゲーション用データ21を格納したリムーバブルメディア20を装着しつつ、いずれかのリムーバブルメディア20からナビゲーション用データ21を読み込んで経路を案内することを特徴とする。例文帳に追加

A removable medium 20 storing navigation data 21 is mounted in each of two slots 19 provided in a device body, and route guidance is performed by reading the navigation data 21 from either one of the removable media 20. - 特許庁

画像処理装置の設定のためのデータが格納されたリムーバブルメモリが装着されたことを検出する装着検出手段と、そのリムーバブルメモリの装着の際に特定の入力キーが操作されたかどうかを検知するキー操作検知手段とを備える。例文帳に追加

The system is provided with a loading detecting means for detecting that the removable memory storing data for setting the image processing apparatus is loaded, and a key manipulation detecting means for detecting whether the particular input keys are manipulated or not when the removable memory is loaded. - 特許庁

著作権保護技術に対応していないリムーバブル記録メディアに著作権保護が必要なコンテンツを記録すること及び当該リムーバブル記録メディアに記録されている著作権保護が必要なコンテンツを再生することが可能なコンテンツ記録再生機器を提供する。例文帳に追加

To provide a content recording and reproducing device for recording copyright-protected content in a removable recording medium which is not compatible with copyright protection technology, and for reproducing the content recorded in the removable recording medium. - 特許庁

可動式表示装置220は、リムーバブルメディアを収容するものであり、前記リムーバブルメディアのスロットd〜hと、スロットd〜hを覆う閉状態とスロットd〜hを開放する開状態とが切り替わるように開閉動作を行う可動式カバー222とを有する。例文帳に追加

The movable display device 220 contains the removable medium and includes a movable cover 222 which opens and closes to switch between a closing state of covering slots d-h of the removable medium and slots d-h and an opening state of opening the slots d-h. - 特許庁

CPU14は、本体装置情報30を固定ハードディスク19からRAM16に読み出し、リムーバブルハードディスクスロット18に挿入され、ロックされたリムーバブルハードディスクユニット20に対して、本体装置情報30を書き込む。例文帳に追加

A CPU 14 reads main device information 30 out of a fixed hard disk 19 to a RAMI 16 and writes the main device information 30 to a removable hard disk unit 20 which is inserted into a removable hard disk slot 18 and locked. - 特許庁

一方、識別情報確認部27がメディア装着部5に装着されたリムーバブルメディアに識別情報が記憶されていることを確認した際に、記憶部6に記憶されている当該識別情報に対応するデータを当該リムーバブルメディアに記憶して返却する。例文帳に追加

When an identification information confirmation part 27 confirms that the identification information is stored in the removable medium fitted to the medium fitting part 5, the data corresponding to the identification information stored in the storage part 6 is stored in the removable medium to return the data. - 特許庁

このとき、ナビゲーション装置100は、基本的に標準装備されるDVDメディア122に記録されている第1地図データM1を読み出し、オプション装備であるリムーバブルHDD124の実装が確認されたときに、リムーバブルHDD124の第2地図データM2を読み出す。例文帳に追加

In this case, the navigation device 100 reads out the first map data M1 recorded in the DVD media 122 which is basically standard equipment, and, when mounting of the removal HDD 124 which is optional equipment is confirmed, reads out the second map data M2 in the removal HDD 124. - 特許庁

複数の画像形成装置を管理する場合に、ログ情報を記録するためのリムーバブル記憶媒体が複数の画像形成装置で使用されても、リムーバブル記憶媒体に記録されたログ情報に基づく画像形成装置の管理を確実に行うことができるようにする。例文帳に追加

To surely manage an image forming apparatus according to log information recorded in a removable storage medium, even if the removable storage medium for recording the log information is used in a plurality of image forming apparatuses, in the case of the management of the image forming apparatuses. - 特許庁

鉱石装入開始時は、該鉱石が炉壁部3に到達するより先に炉中心部に到達する位置にムーバブルアーマー5を調整し、前記鉱石が炉中心部に到達した後にムーバブルアーマーを炉壁側に向けて移動する。例文帳に追加

This charging method comprises, at the start of charging ore, adjusting the movable armer 5 to a position at which the charged ore reaches a center of the furnace before reaching a furnace wall 3, and after the above ore has reached the center of the furnace, moving the movable armer toward the furnace wall. - 特許庁

チップリムーバ7およびチップリムーバ駆動部8の作動によってノズルチップ100を取り外す際、ダイヤフラムポンプ11により送り込まれた気体をノズルチップ装着部2からノズルチップ100内へ流出させつつノズルチップ100を取り外す。例文帳に追加

When the nozzle tip 100 is detached by operating the tip remover 7 and the tip remover drive part 8, it is detached while allowing air fed by the diaphragm pump 11 to flow into the nozzle tip 100 from the nozzle tip mounting part 2. - 特許庁

このリムーバブル記録媒体2をデジタル放送受信機1aから取り外し、別の場所のデジタル放送受信機bに装填すると、このデジタル放送受信機1bを起動すると同時に、リムーバブル記録媒体2からEPG情報が読み込まれ、デジタル放送受信機1bで使用することができる。例文帳に追加

When that removable recording medium 2 is removed from the digital broadcast receiver 1a and loaded to a digital broadcast receiver b at other place, the EPG information is read in from the removable recording medium 2 at the same time to start the digital broadcast receiver 1b and can be used therein. - 特許庁

即ち、記憶部16またはリムーバブルメディア18に記録されている第2のコンテンツデータは、単位データ毎に読み出されてメモリ22の領域22−2に一旦保持された後、リムーバブルメディア18または記憶部16にダビングされる。例文帳に追加

That is, second content data recorded in the storing section 16 or the removable media 18 is read per unit data and stored in an area 22-2 of the memory 22 temporarily, and then dubbed in the removable media 18 or the storing section 16. - 特許庁

データ送受信用端末装置16に格納されているカード利用データAをリムーバブル記憶装置40に一旦記憶した後、リムーバブル記憶装置40に記憶されたカード利用データAをデータ処理装置26の記憶手段42に登録する。例文帳に追加

The card use data A stored in the data transmitting/receiving terminal equipment 16 are temporarily stored in a removable storage device 40, and the card use data A stored in the removable storage device 40 are registered in a storage means 42 of a data processor 26. - 特許庁

メディア装着部5に装着されたリムーバブルメディアからデータを預かる際に、識別情報生成部26が預かり対象のデータを識別する識別情報を生成して当該リムーバブルメディアに記憶するとともに、預かり対象のデータを記憶部6に記憶する。例文帳に追加

In the case of keeping data from the removable medium fitted to a medium fitting part 5 in the information processing apparatus, an identification information generation part 26 generates identification information for identifying data to be kept, stores the identification information in the removable medium and stores the data to be kept in a storage part 6. - 特許庁

ムーバブルメディアの大容量化に伴い、格納できる映像の数が増大し、検索に対する要求が増してくることが予想されるため、互換性を維持しつつ、リムーバブルで扱う映像数に適した検索機構を実現するためのフォーマットおよび機器を提供する。例文帳に追加

To provide a format and equipment for realizing a retrieval mechanism suitable for the number of images by removable media while keeping interchangeability, since it is predicted that increase in the storable number of images in accordance with increase in capacity of removable media leads to increase in requests for retrieval. - 特許庁

例文

既にネットワークに接続されている情報処理装置に、そのネットワーク設定情報を、リムーバルメディアに書き込ませ(ステップ101と102)、このリムーバルメディアを、ネットワーク設定を行う情報処理装置に読み出させる(ステップ103)。例文帳に追加

An information processor already connected to a network is made to write the network setting information in a removable media (steps 101 and 102), and an information processor which executes network setting is made to read this removable media (a step 103). - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS