1016万例文収録!

「メニュー機能」に関連した英語例文の一覧と使い方(8ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > メニュー機能に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

メニュー機能の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 499



例文

USBインターフェースに拡張機器が接続された場合のプラグ・アンド・プレイの機能を適切に設定できるようにすると共に、キーやメニュー項目を増加することなく、拡張機器の設定を行えるようにする。例文帳に追加

To provide a video apparatus capable of appropriately setting a plug-and-play function in the case of connecting an extended apparatus to a USB (Universal Serial Bus) interface and setting the extended apparatus without increasing the number of keys and menu items. - 特許庁

メニュー画面を構成する複数の項目選択画面を段階的に表示用液晶モニタ30に表示するようになっていて、項目選択画面により選択された一連の項目に応じて動作(機能実行)する。例文帳に追加

Plural selective pictures constituting a menu picture are displayed on a displaying liquid crystal monitor 30 stepwise to operate (function performance) in accordance with a series of items selected by the item selective pictures. - 特許庁

マイコン21は、TV信号処理部24のOSD回路24aを制御して、表示部26に当該装置の機能や操作方法等のメニュー画面を表示する。例文帳に追加

A microcomputer 21 controls the OSD circuit 24a of a TV signal processing part 24 and displays a menu screen for the functions and the operating method or the like of the electronic device in a display part 26. - 特許庁

機能サーバ30の制御部は、サービスI/F情報に基づいて、パラメータの入力に要するメニュー情報を生成して複合機10に送信する。例文帳に追加

Based on the service I/F information, a controller of the function server 30 generates menu information required for parameter input to transmit it to the complex machine 10. - 特許庁

例文

双方向放送番組を受信する機能を有する携帯放送受信機において、使用者が円滑にメニュー項目の選択を行えるようにすること。例文帳に追加

To enable a user to smoothly select a menu item, in a mobile broadcast receiver having the function of receiving a two-way broadcasting program. - 特許庁


例文

従来のテレビジョン受像機には入力される映像信号に最適となるように、数種類の個別の映像メニューが切り換えられる機能が搭載されている。例文帳に追加

To overcome the problem that the operation is complicated because a user oneself must set an optimal video menu every time when a video signal entered into a television receiver is switched. - 特許庁

保温機能のある炊飯器において、炊飯器内の炊飯後のご飯のを無駄にすることが少なくなり、急なメニュー変更や食事開始時間の変更をしなくてもよくできる手段を提供する。例文帳に追加

To provide a means capable of reducing the waste of cooked rice inside a rice cooker and eliminating the need of suddenly changing a menu or changing the meal start time in the rice cooker with a heat insulation function. - 特許庁

ネットワークにより、FAXに接続されている各PCにおいて、受信メニューのインデックス表示機能を選択することにより、記憶装置に書き込まれた送信側のナンバーや名称や宛先の情報の一覧を見ることができる。例文帳に追加

In each PC connected to a FAX by a network, an index display function of a receiving menu is selected to watch a list of information such as transmitting side numbers, names and destinations written in a storage device. - 特許庁

CPU100は筐体のスタイルが「オープンスタイル」もしくは「ビュースタイル」に変化することを検出すると、機能メニュー表示処理を実行する。例文帳に追加

When detecting that the style of a case body is to be changed to an "open style" or a "view style", a CPU 100 executes function menu display processing. - 特許庁

例文

操作卓に構築されるメインメニュー表示部に、機器構成を表示する状態表示機能部を設けたことで現在の試験状態の把握を可能とした。例文帳に追加

A main menu display part created in a console is provided with a state display function part for displaying a configuration, and thus, a current test state may be grasped. - 特許庁

例文

はみ出し修正機能に係るメニューが利用者によって選択される(ステップS406)と、当該選択内容に応じて、移動変形対象画像に移動・変形が施される(ステップS410〜S452)。例文帳に追加

When the user selects a menu related to drawing correction functions (step S406), the move-and-transform target image is moved or transformed according to the selected content (steps S410 to S452). - 特許庁

制御部10は、ユーザが機能メニューで選択した項目の選択情報を、その項目を含む直下階層項目群の選択履歴情報に追加し更新する。例文帳に追加

A control part 10 adds selection information of an item selected from a function menu by the user, to selection history information of a directly lower layer item group including the item to update the selection history information. - 特許庁

携帯電話2は、受信した予約IDとメニューとアプリケーションソフトウェアとを用いて注文を入力しFeliCa通信機能を用いて注文の送信を行う。例文帳に追加

In the mobile phone 2, an order is inputted by using the received reservation ID, menu, and application software, and transmission of the order is carried out by using a FeliCa communication function. - 特許庁

増設アタッチメントの着脱に対しても、メニュー表示において必要な項目だけを機能的にまとめ且つ変化した項目を判り易く表示するデジタル放送受像機を提供する。例文帳に追加

To provide a digital broadcasting receiver in which only required items are functionally collected together on a menu indication and changed items are displayed easily to discriminate even when an extension attachment is attached/detached. - 特許庁

方向検索設定部100のメニュー画面を用いて選局時の各種方向検索設定を行なうことにより、選局時の各種方向検索の機能を分かりやすく設定することができる。例文帳に追加

The menu screen of the unit 100 is used to set various direction search in channel selection, thereby enabling intelligibly setting the functions of various direction search in channel selection. - 特許庁

制御部10は、ユーザが機能メニューで選択した項目の選択情報を、その項目を含む直下階層項目群の選択履歴情報に追加し更新する。例文帳に追加

A control part 10 adds the selection information of items selected by a user from a function menu to the selection history information of a directly lower hierarchical layer item group including the item, and updates it. - 特許庁

上記1)の機能を有する場合は、キャビネット部3の色を検出し、例えば赤色のキャビネット部3が装着されている場合に、表示部1aの画面に表示されるメニューの色が赤色になるようにする。例文帳に追加

When the function (1) is available, the color of the cabinet part 3 is detected and when a red cabinet part 3, for example, is mounted, the menu displayed on a screen of a display part 1 is colored in red. - 特許庁

そこで、JOGダイヤルキー80の回転操作で“切”を選択肢、さらにJOGダイヤルキー80を押圧操作することにより、この機能選択作業を終了し、メニュー画面を消去してアイドル状態に戻る。例文帳に追加

The 'OFF' is selected by rotating the JOG dial key 80 and the function selecting operation is completed by pressing the JOG dial key 80, so that the menu picture is erased and the portable set is put back into the idle state. - 特許庁

マルチウィンドウ表示機能は、「メニュー選択」(ステップS2−2)から「自動設定表示」(ステップS2−3)または「マニュアル設定表示」(ステップS2−4)が選択できるようにする。例文帳に追加

The multi-window display function is to select "automatic setting display" (S2-3) or "manual setting display" (S2-4) from a "menu selection" (S2-2). - 特許庁

表示制御部は、機能アイコン配列70と第1のアイコン縦配列72とを含む二次元配列で、メニュー画面50の画像データを生成する。例文帳に追加

A display controller generates image data of the menu screen 50 in a two-dimensional array including a functional icon array 70 and a first icon longitudinal array 72. - 特許庁

再生メニュー画面において所望のタイトルが選択されたときに表示されるサムネイル画面での動画表示をチャプター毎に指定時間ずつスキップできる機能を有する情報記録再生装置を提供する。例文帳に追加

To provide an information recording and reproducing apparatus having a function capable of skipping moving picture display on a thumbnail picture displayed when a required title is selected on a reproducing menu picture in each specified period in each chapter. - 特許庁

メニュー画面用データ18−2は、制御部17の表示データ格納機能17−3により、通信部20を経由して情報提供センター21のWebサイトにアクセスする。例文帳に追加

The other menu panel data 18-2 accesses a Web site of an information providing center 21 via a communication section 20 by display data storage function 17-3 of a control section 17. - 特許庁

携帯電話1において、ステップS11で健康管理機能部10の起動が検知されると、ステップS12では、食事メニューに関するレコメンド要求がユーザIDと共に健康管理サーバ2へ直ちに送信される。例文帳に追加

In a cellular phone 1, when a start of a health management function unit 10 is detected in Step S11, a recommend request related to the meal menu is immediately transmitted together with a user ID to a health management server 2 in Step S12. - 特許庁

操作表示機器が備えるコンテンツの機能毎に分けられたカテゴリー毎のメインメニュー画面を、簡単に呼びだすことができる操作表示機器を提供する。例文帳に追加

To provide an operation display device that can facilitate a call to a main menu screen of every category divided at each content function of the operation display device. - 特許庁

視覚情報を確認できない人にも、メニュー操作による機能設定が可能になり、かつ、健常者が使っても操作性のよい給湯機のリモコン装置を提供する。例文帳に追加

To provide a remote control unit for a water heater allowing function setting by menu operation even to a person incapable of confirming visual information, and providing favorable operability when used by a healthy person. - 特許庁

タッチ検出パッド付キーパッドを持ち、キーへのタッチ動作に基づき、タッチしたキーの機能が出力される端末において、メニュー階層を低減させる入力端末を提供する。例文帳に追加

To reduce menu layers in an input terminal having a key pad with a touch detection pad and outputting, based on touch operation to a key, the function of the touched key. - 特許庁

これにより、VTRから入力する映像音声信号を光ディスクに記録し直す際にVTRが有する記録内容検索機能を録画装置において光ディスクに録画する際のメニュー画面の作成に利用できる例文帳に追加

Thus, the video recording apparatus can utilize a recording contents searching function of the VTR to create a menu to be recorded on the optical disk when the video audio signal received from the VTR is rerecorded. - 特許庁

文字の大きさを切り替えたい場合に、一度機能メニューを呼び出し切り替える必要があり、設定変更後でないと変更後の文字のフォントサイズがわからないといった不便さがあり、使用者に煩わしさを感じさせている。例文帳に追加

To solve a problem of a nuisance to a user due to inconvenience in change of a character size since a function menu must be called once and switched for changing the character size and a font size of the changed character can be known only after change of setting. - 特許庁

表示パネル30に送信メール作成処理における文字入力待ち表示を行わせ(図5(a)参照)、キー「CP」が押下されると、機能選択メニューを表示させる(図5(b)参照)。例文帳に追加

On a display panel 30, a character input wait display for sending mail generation processing is made (Fig. 5 (a)) and when a key 'CP' is pressed, a function selection menu is displayed (Fig. 5 (b)). - 特許庁

待受けモードであるときに、受信放送を待受け画面上で視聴可能な携帯端末において、各種機能を操作するメインメニューを待受け画面上に表示する。例文帳に追加

To display a main menu for operating various functions in a standby picture on a portable terminal device such that a received broadcast can be viewed in the standby picture in a standby mode. - 特許庁

印刷装置が有する機能の設定項目および設定内容を提供する装置に関し、よりユーザの利用地域に適したメニューリンク情報を提供する。例文帳に追加

To provide a device for providing set items and set content of functions installed in a printer, the device providing menu link information which is more suitable for the use region of a user. - 特許庁

アプリケーション群36は、通常の複合機の各種機能を実現するアプリケーションに加え、メニューアプリケーション33、隔離環境制御フロントエンド32等を含んでいる。例文帳に追加

The application group 36 includes a menu application 33, an isolated environment control front end 32, etc. in addition to applications for achieving various functions of an ordinary multifunctional printer. - 特許庁

移動通信端末においては、ユーザ属性と現在時間と現在位置との組み合わせに応じて予め設定されている機能および表示部に表示されるメニュー画面のテンプレートが選択される。例文帳に追加

In a mobile communication terminal, a preset function and a template of a menu picture to be displayed on a display unit are selected in accordance with a combination of user attributes, the present time and the present location. - 特許庁

メニューや電子番組表などのOSD表示機能をもつ受信機の開発・設計の短縮化や、生産過程での量産効果の向上などを図ること。例文帳に追加

To shorten development/design of a receiver having an OSD display function of a menu and an electronic program table and to improve mass production effect in a production process. - 特許庁

ST2において、メニュー項目の中からアサインキー変更の項目が選択され、ST3では、機能を割り当てたいアサインキーが選択される。例文帳に追加

An item for the change of an assignment key is selected among menu items in a ST2 step, and an assignment key desired to assign a function is selected in a ST3 step. - 特許庁

ログイン画面1に担当者のID、パスワード、店舗名を入力すると、メニュー画面2が立ち上がって顧客一覧又はマスタ選択の機能を選択することができる。例文帳に追加

When the ID of a person in charge, password, and store name are input to a log-in screen 1, a menu screen 2 is started, and a customer list or a master selecting function can be selected. - 特許庁

一方、情報端末は、電話機能を備えると共に、ナビゲーション装置に起動信号を送信することでナビゲーション装置からメニュー画面、目的地リスト、又は案内データを受信して、表示する。例文帳に追加

While, the information terminal has a telephone function, transmits the starting signal to the navigation device, receives a menu screen, the destination list, or guidance data from the navigation device, and displays it. - 特許庁

組み込み型の情報処理装置において、提供する機能の数が動的に変化する場合、この装置では使えない機能や利用者の権限によっては利用できない機能を削除したメニューを動的に生成する情報処理装置を提供する。例文帳に追加

To provide an information processor for dynamically generating a menu from which a function not to be used for the processor and a function not to be used by user's authority are deleted when the number of functions to be provided is dynamically changed in an embedded information processor. - 特許庁

再生機能の種類を示した複数の機能アイコンからなる機能アイコン配列70と、再生できるコンテンツの項目を示した複数のコンテンツアイコンからなるコンテンツアイコン配列72とを、メニュー画面50の略中央において交差させる形で表示する。例文帳に追加

A functional icon array 70 which is composed of a plurality of functional icons showing the kinds of reproducing functions, and a content icon array 72 which is composed of a plurality of content icons showing the items of the reproducible contents, are displayed in a shape that both of them are crossed with each other at the nearly central part of the menu screen 50. - 特許庁

容易かつ正確・迅速にメニュー項目の選定と文字や指令の入力ができるショートカット機能と、任意の座標を指定する自由度を備えたポインティング機能を一体化し、両機能を途切れる事なく連携できるデータ入力装置とユーザインターフェイス方式を与える。例文帳に追加

To provide a data input device and a user interface system capable of integrating a shortcut function easily, precisely and quickly selecting menu items and inputting letters and an instruction with a pointing function having a freedom degree of specifying arbitrary coordinates, and linking the both functions without any interruption. - 特許庁

複数の機能を選択するためにメニュー機能を備える携帯電話機器9では、MENU状態管理部19が管理する状態遷移表20に従って、同一階層の機能を、異なる画面に分けて表示し、選択することを可能にする。例文帳に追加

In this portable telephone equipment 9 equipped with a menu function for selecting a plurality of functions, functions in the same hierarchy are divided into different pictures so as to be displayed and selected according to a state transition chart 20 managed by a MENU state managing part 19. - 特許庁

製品を機能ブロックに分割してそれぞれに複数の仕様を有する受注メニューをインターネットを介して工場から提供し、顧客自身が要求する仕様を前記メニューから選択して受注製品を生成可能として、その受注メニューで入力された情報をもとに資材手配や組立て生産指示をオンライン処理可能とするとともに、製品情報を顧客と製造業者間で共有可能とした。例文帳に追加

An order reception menus which has specifications in respective divided function blocks of a product are provide from a factory through the Internet to make it possible to manufacture an ordered product by selecting specifications that a customer himself requests from the menu; and material preparation and assembly production instruction are processed on-line according to information inputted by the order reception menu and the customer and manufacturer are enable to share the product information. - 特許庁

保守端末装置1は、階層メニューで作成される通信システムの機能設定手順のうち一部の階層の機能設定項目が一覧表示される表示部11と、その一覧表示される機能設定項目から所定の機能設定項目が選択された場合に、選択された機能設定項目よりも一つ下位の機能設定項目を表示部11に表示させる制御部12とを含む。例文帳に追加

This maintenance terminal device 1 includes a display section 11 for listing function setting items of partial hierarchy of a function setting procedure of the communication system created by a hierarchy menu, and a control section 12 for displaying the function setting item of one lower rank than a selected function setting item on the display section 11 when a predetermined function setting item is selected from the listed function setting items. - 特許庁

階層的に構成されたメニューから選択された各種機能を実行し得るようになされた携帯電話機1において、機能の実行を指示するための専用の実行キー9と、任意の機能を実行キー9に割り当てる機能割当手段11と、実行キー9の押下に応じて、当該実行キー9に割り当てられた機能を実行する機能実行手段11とを設けた。例文帳に追加

This portable telephone set 1 that can perform various functions selected from a hierarchically formed menu is provided with a dedicated execution key 9 for instructing function performance, a function allocating means 11 for allocating an optional function to the key 9, and a function performing means 11 for performing a function allocated to the key 9 in response to the depression of the key 9. - 特許庁

ユーザインタフェースは、電話機のメニュー構造に対するアクセス及び呼出を行うキーパッド2と、キーパッド2の現在の機能を表示するディスプレイ3と、キーパッド2の機能及びディスプレイ3に表示された情報を制御する制御ユニットとを有している。例文帳に追加

A user interface comprises a keypad 2 which accesses and calls menu structure of the telephone set, a display 3 which displays the current function of the keypad 2 and a control unit which controls function of the keypad 2 and information displayed on the display 3. - 特許庁

この導電面5と単一のスタイラス5aを使うことにより、それらディスプレイに表示されたメニュー、ドキュメント、イメージ等に操作または処理を行ったり、また機能記号5を通して種々の機能の制御および選択を可能とする。例文帳に追加

By using this conductive surface 5 and a single stylus 5a, menus, documents or images displayed on these displays can be operated and processed or various functions can be controlled and selected through the function symbol 5. - 特許庁

高速ディジタル複製機能をサポートした記録装置において、著作権保護の観点から、高速ディジタル複製機能が禁止されている状態の間に、操作メニュー上でその選択肢を誤って選択する無駄な操作を防止する。例文帳に追加

To prevent wasteful operation of wrongly selecting the choice of a fast digital copying function on an operation menu while the fast digital copying function is prohibited in terms of copyright protection in a recorder supporting the fast digital copying function. - 特許庁

再生できるメディアの種類を示した複数の機能アイコンからなる機能アイコン配列70と、再生できるコンテンツの項目を示した複数のコンテンツアイコンからなるコンテンツアイコン配列72とを、メニュー画面50の略中央において交差させる形で表示する。例文帳に追加

Functional icon array 70 formed of a plurality of functional icons showing kinds of reproducible media and a content icon array 72 formed of a plurality of content icons showing items of reproducible contents are displayed in an intersection shape in a substantial center of a menu screen 50. - 特許庁

プロジェクタ部30から画像を投影しているときにメニューボタン213が押圧されると、プロジェクタ機能に関する調整を行うのか、プロジェクタ機能に関する設定を行うのかを問い合わせる問い合わせ画像107aが表示されるように構成した。例文帳に追加

The electronic apparatus is so configured that when a menu button 213 is pressed when an image is projected from a projector unit 30, an inquiry picture 107a making an inquiry about which of adjustments and settings associated with projector functions are made is displayed. - 特許庁

例文

USBインターフェース27に拡張機器が装着されたら、プラグ・アンド・プレイ機能がオンかオフかを判断し、プラグ・アンド・プレイ機能がオンの場合には、拡張機器からの映像が入力されるように入力を切り替え、メニュー内の拡張機器の項目を表示させる。例文帳に追加

When the extended function is connected to the USB interface 27, it is discriminated whether the plug-and-play function is ON or OFF, when the plug-and-play function is ON, the input is switched to receive a video image from the extended apparatus and items in the menu of the extended apparatus are displayed. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS