1016万例文収録!

「レディ」に関連した英語例文の一覧と使い方(4ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > レディの意味・解説 > レディに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

レディを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 442



例文

あなたはなんて良い仲間なのだろか、私たちはみんなあなたが不快であると考えていた−ジョージ・メレディ例文帳に追加

what a nice fellow you are and we all thought you so nasty- George Meredith  - 日本語WordNet

レディリック神聖ローマ帝国皇帝IIを破門して、聖地に対して新しい十字軍を計画していた1245年の西方教会の協議会例文帳に追加

the council of the Western Church in 1245 that excommunicated Holy Roman Emperor Frederick II and planned a new crusade against the Holy Land  - 日本語WordNet

-「ニュードリーム京都号」の1往復にレディースシート(4席)を設定(ボルボ・アステローペの階下部分)。例文帳に追加

They introduced four ladies seats (seats for the exclusive use of women on the ground floor of Volvo Asterope) to one of 'New Dream Kyoto-go.'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

欧米流のレディファーストが身に付いていた襄と、男勝りの性格だった八重は似合いの夫婦であったという。例文帳に追加

It is said that Jo, who had grown accustomed to Western-style ladies-first customs, and Yae, who was a proactive woman, were a well-matched couple.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

1974年(昭和49年)10月1日2階以上を女性専用ホテル「嵐山レディースホテル」とした駅舎が完成。例文帳に追加

October 1, 1974: The station building, whose second floor and above were occupied by the Arashiyama Ladies Hotel, a hotel exclusive for women, was completed.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

2002年(平成14年)10月26日駅舎の元レディースホテル部分を中心に改装した商業施設「嵐山駅はんなり・ほっこりスクエア」が開業。例文帳に追加

October 26, 2002: Commercial facilities called 'Arashiyama Station Hannari-Hokkori Square,' which utilized the portion of the station building in which the Arashiyama Ladies Hotel had been situated, commenced business.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

民撰議院設立建白書の内容は、イギリス人ジョン・レディー・ブラックによる新聞『日新真事誌』に掲載されて広く国民に知られた。例文帳に追加

The contents of the 'Minsen Giin Setsuritsu Kenpaku Sho' were widely spread to people after being published in the "Nisshin Shinji Shi" newspaper by a Scotsman John Reddie Black.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

他方で、先ほども申し上げましたようにファニーメイ、フレディマックのGSE2社に対する公的資金の注入は決定されたわけでございます。例文帳に追加

Meanwhile, the U.S. authorities have decided to inject public funds into two GSEs, Fannie Mae and Freddie Mac, as I said earlier.  - 金融庁

スーパー・ヒーローたちがごく普通にいた15年前,Mr.インクレディブルはその全員の中で最も人気のあるスーパー・ヒーローだった。例文帳に追加

When superheroes were commonplace 15 years ago, Mr. Incredible was the most popular superhero of them all.  - 浜島書店 Catch a Wave

例文

彼は昔のスーパー・スーツを身につけ,家族に言うことさえせず, Mr.インクレディブルとして任務に向かう。例文帳に追加

He puts on his old supersuit and goes on a mission as Mr. Incredible without even telling his family.  - 浜島書店 Catch a Wave

例文

5月10日,諸(もろ)見(み)里(ざと)しのぶ選手(22)が茨城県にある茨城ゴルフ倶楽部でのワールドレディスチャンピオンシップ サロンパスカップで優勝した。例文帳に追加

On May 10, Moromizato Shinobu, 22, won the World Ladies Championship Salonpas Cup at Ibaraki Golf Club in Ibaraki Prefecture.  - 浜島書店 Catch a Wave

彼は国王ルイ13世(フレディ・フォックス)に仕える銃士にあこがれ,自分も銃士になりたいと思っている。例文帳に追加

He adores the Musketeers who serve King Louis XIII (Freddie Fox) and wants to be a Musketeer himself.  - 浜島書店 Catch a Wave

リシュリューはアトスの元恋人である謎(なぞ)の美女,ミレディ(ミラ・ジョヴォヴィッチ)にアンヌ王妃のダイヤの首飾りを盗ませる。例文帳に追加

Richelieu gets Milady (Milla Jovovich), a mysterious beauty and a former lover of Athos, to steal Queen Anne's diamond necklace.  - 浜島書店 Catch a Wave

我が国は、制度・能力強化の支援(いわゆるレディネス・サポート)を、世銀と協力して積極的に行っていきます。例文帳に追加

Japan will proactively provide support for enhancing institutions and capacities (“readiness support”) in cooperation with the World Bank.  - 財務省

このために、ベースバンド信号を、ベースバンド信号のレベルによって決定されるプレディストーション係数と乗算する。例文帳に追加

To this case, the baseband signal is multiplied to a predistortion factor determined with a level of the baseband signal. - 特許庁

レディストーションをかけたデジタルベースバンド信号により、ASK変調回路でキャリア信号をAM変調する。例文帳に追加

The carrier signal is AM modulated in the ASK modulation circuit by the digital baseband signal to which the predistortion is applied. - 特許庁

コマンドバッファは待機状態203に入り、待機基準を満たした後コマンドバッファはレディ状態204に入る。例文帳に追加

The command buffer enters a waiting condition 203, and the command buffer enters a ready condition 204 after satisfying a waiting standard. - 特許庁

1セットの方程式は、それぞれ非相対論的および相対論的条件に関する時間依存シュレディンガーあるいはディラック方程式である。例文帳に追加

The set of equations is a time-dependent Schrodinger equation or Dirac equation related to nonrelativistic and relativistic conditions, respectively. - 特許庁

初期化の経路の状態は、検証されるべきソフトウェアの開始の状態に到達するためのプログラムのプレディケートのシーケンスを含む。例文帳に追加

The initialization path condition includes a sequence of program predicates for reaching a starting state of software to be verified. - 特許庁

レディクトスキャン使用時のモニタリングスキャンから本スキャンへの移行する際のタイミングをより最適にする。例文帳に追加

To optimize the timing of transition from a monitoring scan when using a predictive scan to an actual scan. - 特許庁

適応型ひずみ補償部11では、デジタル合成信号に応じてデジタル入力信号に歪みを与えてプレディストーション信号を生成する。例文帳に追加

At an adaptive distortion compensating section 11, distortion is given to the digital input signal according to the digital synthesis signal to generate a predistortion signal. - 特許庁

レディクティブ発信制御部42は、該データベースに基づいて、顧客のIP電話に対して呼を発信する。例文帳に追加

A predictive transmission control section 42 transmits a call to a customer's IP phone on the basis of the database. - 特許庁

レディ信号制御を有するCPUメモリシステムに対する回路装置および該回路装置を有するデータ処理装置例文帳に追加

CIRCUIT ARRANGEMENT FOR CPU MEMORY SYSTEM HAVING READY SIGNAL CONTROL AND DATA PROCESSOR HAVING CIRCUIT ARRANGEMENT - 特許庁

線形増幅器は、電力増幅器306に直列接続されたアクティブフィードフォワード型プレディストータ304を含む。例文帳に追加

A linear amplifier includes an active feedforward type predistortor 304 serially connected to a power amplifier 306. - 特許庁

このとき、下流とのハンドシェークが終了するまでは上流のレジスタスライスに対してレディ信号をデアサートする。例文帳に追加

At that time, a ready signal is deasserted to an upstream register slice until the handshake with the downstream ends. - 特許庁

再生動作可能となったときに記録再生可能であるレディコマンドをコンピュータ10に供給する。例文帳に追加

The ready command which permits recording and reproducing when a reproduction operation is made possible is supplied to a computer 10. - 特許庁

選択された各画像形成装置に対し、NIC18を介してレディ状態であるか否かを問い合わせる(S24)。例文帳に追加

The image forming apparatus 101 inquires respective selected image forming apparatus whether the apparatus are ready states through an NIC 18 (S24). - 特許庁

PCが取得したSTBのステータスがレディであればIMアプリケーションはSTBへメッセージを送信する。例文帳に追加

When the status of the STB acquired by the PC is ready, the IM application transmits a message to the STB. - 特許庁

計算上の複雑性が低く、大きなフレキシビリティを有するプレディストーション装置及び方法の提供。例文帳に追加

To provide a predistortion device and a method thereof which includes a low calculating complexity and a large flexibility. - 特許庁

この生成されたレディ信号70に応答してI/Oデバイス1はデータバス10上のデータを取込む。例文帳に追加

In response to this generated ready signal 70, an I/O device 1 takes in the data on the data bus 10. - 特許庁

レディングモータが回転すると、リーダブロック8は磁気テープ1−1を引き出しながら磁気ヘッド4の前を通過する。例文帳に追加

When the threading motor is rotated, a leader block 8 passes before a magnetic head while pulling out a magnetic tape 1-1. - 特許庁

レディングピンは上部にベアリング7−2を有し、デッキベース上に取り付けられたガイドに沿って運動する。例文帳に追加

The threading pin has a bearing 702 on its upper part, and moves along a guide attached to the deck base. - 特許庁

生コン製造所は、コンクリート打設日に、計量及び混練を行い、工事予定時刻に相応した時刻にレディミクストコンクリートを出荷する。例文帳に追加

A freshly-mixed concrete mill measures concrete and kneads the concrete on a concrete placing day and ships ready- mixed concrete at a time corresponding to a scheduled work time. - 特許庁

パフォーマンスを向上させる技術“レディブースト”が要求するランダムライト性能を得ることができる半導体記憶装置を提供する。例文帳に追加

To provide a semiconductor storage device that obtains random write performance required by "ReadyBoost"(R) that improves performance. - 特許庁

メモリアクセス検出回路4でデータバス10上のデータの変化を検出し、レディ信号(RDY)70を生成する。例文帳に追加

A memory access detecting circuit 4 detects a variation of data on a data bus 10 and generates a ready signal (RDY) 70. - 特許庁

モルタルMは、レディーミクスコンクリート工場で、セメントCと細骨材sと水とを用いて作製される。例文帳に追加

Mortar M is produced in a ready- mixed concrete plant by using cement C, fine aggregate s and water. - 特許庁

復帰判断部104は、復帰フラグが1である時刻に、画像形成装置を省電力状態からレディ状態に復帰させる。例文帳に追加

A restoring judgment section 104 restores an image forming apparatus to the ready state from the power saving state at a time when the restoring flag is 1. - 特許庁

ネットワ—ク容量をオファ—し、レディ状態に維持する方法ならびにこの方法を実施するためのネットワ—ク管理ユニット例文帳に追加

METHOD FOR OFFERING NETWORK CAPACITY TO BE MAINTAINED IN READY STATE AND NETWORK MANAGEMENT UNIT TO IMPLEMENT THE METHOD - 特許庁

時刻Taでスキャナモータが起動し、スキャナレディが終了する時刻Tcでスキャナモータは定格速度に到達する。例文帳に追加

The scanner motor is started at time Ta and the rated speed is reached by the time Tc when the "scanner ready" is finished. - 特許庁

レディストーションされた入力信号は、定成分と時変成分を含み、それによって、信号発生回路(201)の非線形モードを誘起させる。例文帳に追加

The pre-distorted input signal includes constant components and time-varying components to induce the nonlinear mode of the signal generation circuit (201) by it. - 特許庁

レディー/ビジーピンを利用して内部電圧レベルを確認することが出来る半導体メモリ装置を提供する。例文帳に追加

To provide a semiconductor memory device capable of confirming an internal voltage level by utilizing a ready/busy pin. - 特許庁

続く第2スロットでは子局2から通話チャネルを使用中であることを告知するため、レディーフレームを送信する。例文帳に追加

The slave station 2 transmits a ready frame to inform of use of a speech channel through a succeeding 2nd slot. - 特許庁

レディストーション入力信号は、信号発生回路(201)の非線形性を低減するために調整される。例文帳に追加

The pre-distorted input signal is adjusted so as to reduce the nonlinearity of the signal generation circuit (201). - 特許庁

レディストータ法を用いて、無線通信装置の送信部の非線形歪の補償を行う場合に、精度の良い歪補償ができる。例文帳に追加

To precisely compensate distortion in the case of compensating the nonlinear distortion of the transmission part of a radio communication equipment by using a predistorter method. - 特許庁

レディストータ1は、補償データテーブル8から供給される補償データにより入力信号S1に歪を与える。例文帳に追加

A pre-distorter 1 provides distortion to an inputted signal S1 by the compensation data to be supplied from the compensation data table 8. - 特許庁

焼き石膏と水とから硬化石膏を形成する反応のための活性化剤と混合されたときに硬化するレディーミクスト組成物の提供。例文帳に追加

To provide a ready-mixed composition which sets when mixed with an activator for the reaction of calcined gypsum with water to form set gypsum. - 特許庁

メモリ効果を有する電力増幅器に対する有効なプレディストーションを実現可能とする。例文帳に追加

To provide a distortion compensation circuit and a transmission apparatus capable of realizing a predistorsion effective for a power amplifier having a memory effect. - 特許庁

増幅器の非線形特性にメモリ効果がある場合においても、良好なひずみ補償性能を有するプレディストータを得る。例文帳に追加

To obtain a predistorter with good distortion compensating performance even when nonlinear characteristics of an amplifier include memory effects. - 特許庁

データが変化しなかった場合も、レディ信号70を生成するので、確実なメモリアクセスが実現できる。例文帳に追加

Even when the data to not vary, since the ready signal 70 is generated, a sure memory access can be realized. - 特許庁

例文

画像形成装置における電源投入後のレディー状態への移行時間を短くするとともに、デバイスに対して故障診断を実行させる。例文帳に追加

To perform troubleshooting of a device while shortening the transition time to a ready state after power of an image formation apparatus is turned on. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright(C) 財務省
※この記事は財務省ホームページの情報を転載しております。内容には仮訳のものも含まれており、今後内容に変更がある可能性がございます。
財務省は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS