1016万例文収録!

「レディ」に関連した英語例文の一覧と使い方(9ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > レディの意味・解説 > レディに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

レディを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 442



例文

プリント信号の受付が可能なレディ状態になってから(S1)封筒通紙のプリント信号が入力されると、180℃温調、スループット8(枚/分)で封筒の連続通紙を開始する(S2)と同時に、封筒通紙枚数をカウントする(S3)。例文帳に追加

When an image forming device becomes ready for receiving a print signal (S1) before the print signal of envelope paper-passing is inputted, the device starts continuous passing of the envelopes at a regulated temperature of 180°C and a through-put of 8 (sheets/min) (S2), and also counts the number of envelopes passing trough at the same time (S3). - 特許庁

高速シャッタ時には、先幕26により入射光を遮蔽すると共に後幕27により入射光を遮蔽しないレディ状態を設定し、撮像素子30をオンした後、先幕26の開放を開始することにより露光を開始する。例文帳に追加

At releasing the shutter at a high speed, a ready state where the incident light is shielded by the front curtain 26, but, not shielded by the rear curtain 27 is set, and the imaging device 30 is turned on, thereafter, by starting a front curtain 26 opening operation, the exposure is started. - 特許庁

本発明の画像形成装置は、表示画面1a1と、印刷ジョブの実行時にエラーが発生したとき、印刷ジョブが終了した後で、エラーの内容を示すエラーの種別に応じた情報を含むレディ画面を表示画面1a1に表示させる制御部1uとを具備した構成とする。例文帳に追加

An image forming apparatus is provided with: a display screen 1a1; and a control section 1u for allowing the display screen 1a1 to display a ready screen including information according to the kind of an error and indicating the contents of the error after the completion of a printing job when the error occurs during executing the printing job. - 特許庁

定着ユニット37の復帰モード中に、ヒートベルト42と加圧ローラ43の温度差に応じて、ヒートベルト42および加圧ローラ43のプレラン速度を可変制御して、ヒートベルト42と加圧ローラ43とがレディ温度に到達する速さを近づける。例文帳に追加

The pre-run speeds of a heat belt 42 and a pressure roller 43 are variably controlled, according to the temperature difference of the heat belt 42 and the pressure roller 43, during the recovery mode of a fixing unit 37, so that the speeds reaching the ready temperature of the heat belt 42 and the pressure roller 43 reach close to each other. - 特許庁

例文

オペレータの人件費や設備費などの増大を抑えながら、プレディクティブ発信機能で発信し顧客側に接続された呼で、引き受けるオペレータが存在しないために該接続を切断してしまうものが発生する架け過ぎ状態になることを極力抑えることができる。例文帳に追加

To minimize excessively calling where a call made by a predictive call function and connected to the side of a customer is disconnected due to the absence of an operator to receive while suppressing the increase of personnel expenses for operators and the cost for equipment. - 特許庁


例文

発信方法変更制御部16は、該危険性なしと予測された場合はプレディクティブ発信制御部11でダイヤル発信し、危険性ありと予測された場合はオートコール発信制御部12でダイヤル発信するように発信制御を変更する。例文帳に追加

A calling method change control part 16 changes the control of a call so as to perform a dial call by a predictive call control part 11 when the absence of the risk is predicted and so as to perform the dial call by an automatic calling 12 when the presence of the risk is predicted. - 特許庁

カードユニット230側が貸球の払出に対応できる状態にある場合、カードユニットレディ信号BRDY、球貸要求完了確認信号BRQが、カードユニット230からカードユニット接続端子板250経由でスロットマシン10に入力される。例文帳に追加

In the case that the side of the card unit 230 is in the state capable of coping with the putout of lending balls, card unit ready signals BRDY and ball lending request completion confirmation signals BRQ are inputted from the card unit 230 through the card unit connection terminal board 250 to the slot machine 10. - 特許庁

格納部10205に予め格納される情報は、画像入出力装置の機種番号とスペックとの相関データ、レディ状態の画像入出力装置のスペック、各種のPDL言語情報、および、カラー/白黒それぞれに対応した画像形成速度情報も含む。例文帳に追加

Information preliminarily stored by the storage part 10205 includes image formation speed information corresponding to the correlation data of the model number and spec of the image input/output device, the spec of the image input/output device in a ready status, various PDL language information and color/black and white. - 特許庁

フラッシュメモリモジュール2は書換コマンドである消去/書込みコマンドを受け付けると、一連の処理が実行されている期間ビジー状態であることを示すレディステータス信号RYIBYをフラッシュメモリ制御回路3に出力する。例文帳に追加

A flash memory module 2 outputs a ready status signal RYIBY for indicating the fact of being a busy state to a flash memory control circuit 3 for the period of executing a series of processing when accepting an erasing/ write-in command being a rewrite command. - 特許庁

例文

架け過ぎ状態予測処理部15は、プレディクティブ発信機能で発信し顧客側に接続された呼で、引き受けるオペレータが存在しないために該接続を切断してしまうものが発生する架け過ぎ状態になる危険性を予測する。例文帳に追加

An excessively calling state predicting processing part 15 predicts the risk of occurrence of the excessively calling where the call made by the predictive call function and connected to the side of the customer is disconnected due to the absence of an operator to receive. - 特許庁

例文

バッテリレス走行している最中にモータMG2の駆動制限がなされたときには(S170)、エンジン22の運転を停止すると共にモータMG1,MG2の駆動を停止して走行を停止し(S180)、さらにシステム停止をするためにレディオフする(S190)。例文帳に追加

When driving restriction of the motor MG2 is performed in the middle of traveling without a battery (S170), operation of an engine 22 is stopped and driving of motors MG1, MG2 is stopped, to thereby stop traveling (S180), and ready-off is performed in order to stop the system (S190). - 特許庁

この後はアウトバウンド業務を行うために、プレディクティブ・ダイヤラ装置130を用いて発信し顧客に接続した呼を、前記電話機に接続すると共に、該接続に関する顧客情報を前記コンピュータ装置に転送する。例文帳に追加

Then in order to perform an outbound job, a call dialed by using a predictive dialer 130 and connected to the customer is connected to the telephone set and customer information, with respect to the connection, is transferred to the computer. - 特許庁

さらに、第1のシンクロナスDRAMからパケット列を出力する際に、第2のシンクロナスDRAMがレディ状態でなくなれば、第1のシンクロナスDRAMの行アドレスと列アドレスを、伝送エラーが生じたアドレスに戻し、データを再送する。例文帳に追加

In the case of outputting a packet stream from the 1st synchronous DRAM, when the 2nd synchronous DRAM is not in ready, the row and column addresses of the 1st synchronous DRAM are returned to addresses where a transmission error takes place and the data are retransmitted. - 特許庁

レディ・マリンズはモーカン姉妹に、彼の声にいつもある引っかかりのためにぞんざいに思えるやり方で挨拶をし、それからブラウン氏が食器棚のところから彼に笑いかけているのを見てややふらつく足取りで部屋を横切り、今ゲイブリエルにしたばかりの話を小声で繰り返し始めた。例文帳に追加

Freddy Malins bade the Misses Morkan good-evening in what seemed an offhand fashion by reason of the habitual catch in his voice and then, seeing that Mr. Browne was grinning at him from the sideboard, crossed the room on rather shaky legs and began to repeat in an undertone the story he had just told to Gabriel.  - James Joyce『死者たち』

ブラウン氏が彼らに席について食事をとるように懇願し、ゲイブリエルもそう言ったが、彼らは時間は十分にあると言い、それで、ついには、フレディ・マリンズが立ち上がり、ケイト叔母をなんとかとらえ、皆の笑いの中、彼女の席にどさっと下ろした。例文帳に追加

Mr. Browne begged of them to sit down and eat their suppers and so did Gabriel but they said there was time enough, so that, at last, Freddy Malins stood up and, capturing Aunt Kate, plumped her down on her chair amid general laughter.  - James Joyce『死者たち』

問)1週間前にアメリカの住宅抵当会社のフレディマックとファニーメイの経営不安の問題がありましたけれども、これに関連して金融庁の方でも、日本の金融機関がどの程度2社の債券を保有しているのか調査を始めたと聞きましたけれども、この調査の状況について、あと、結果がまとまっていればどういう状況なのか教えていただければと思います。例文帳に追加

Q.One week ago, the issue of a management crisis at U.S. mortgage finance companies Freddie Mac and Fannie Mae emerged, and I hear that the FSA (Financial Services Agency) has started investigations in to what extent Japanese financial institutions are exposed to bonds issued by the two companies. Could you tell me about the progress or the results of the investigation?  - 金融庁

13日にアメリカのポールソン財務長官が緊急記者会見をいたしまして、住宅ローン専門の政府系金融機関、2つありますが、ファニーメイ(米連邦住宅抵当公社)とフレディマック(米連邦住宅貸付抵当公社)というこの2つの機関に対しまして、必要に応じて資金の貸出額を拡大するといったことや、2つの金融機関の株式を政府が直接買い取るという支援策を表明いたしました。例文帳に追加

At an emergency press conference on July 13, U.S. Treasury Secretary Paulson announced a rescue package for the two government-sponsored mortgage financing institutions, Fannie Mae and Freddie Mac, which included the provision of additional funds to them as necessary and the direct purchase of their shares by the government.  - 金融庁

印刷装置は、印刷装置が受信時にすぐに印刷ジョブの処理を開始する準備ができているレディー状態を少なくとも有する、そして印刷装置が新たに受信される印刷ジョブの処理を開始する準備ができていない低電力状態を少なくとも有する複数のエネルギー消費状態を有する。例文帳に追加

The printing device has multiple energy consumption states including at least a ready state and a low power state, wherein in the ready state, the printing device is ready to commence processing of a print job immediately upon receipt, while in the low power state, the printing device is not ready to commence processing of a newly received print job. - 特許庁

そして、カードユニット230側が貸球の払出に対応できる状態にある場合、カードユニットレディ信号BRDY、球貸要求完了確認信号BRQが、カードユニット230からスロットマシン10に入力され、スロットマシン10において所定数のクレジットメダルが払い出される。例文帳に追加

When the card unit 230 side is in a state corresponding to the ball delivery, a card unit ready signal BRDY and a ball delivery demand finish confirming signal BRQ are input from the card unit 230 to the slot machine 10, and a predetermined number of credit tokens are delivered at the slot machine 10. - 特許庁

各ページデータ間で共有するオブジェクトデータを含む印刷情報から、共有するオブジェクトデータを示すオブジェクトデータ識別情報を読出し、読出したオブジェクトデータ識別情報を含むページデータが、独立して解釈可能なページデータのときは、該ページデータのページ識別子をレディリストに登録する。例文帳に追加

The device reads object data identification information showing shared object data from printing information including object data shared among data of each page, and when the page data including the read-out object data identification information are the page data which is independently interpreted, registers the page identifier of the page data in a ready list. - 特許庁

画像データの入力を待機するレディ状態において、センサ17を介して印字ヘッドユニット11a〜11dが交換されたことを検出すると(103,104)、アライメント調整作業において参照すべきアライメント調整用パターンを自動的に記録用紙に印刷し(108)、アライメント作業が完了するまで、入力された画像データに基づく画像形成処理を行なわない(110→102)。例文帳に追加

When replacement of print head units 11a-11d is detected through a sensor 17 (103, 104) under a ready state for waiting input of image data, an alignment adjustment pattern being referred in alignment adjusting work is printed automatically on a recording sheet (108), and imaging processing based on the inputted image data is not performed until the alignment work is completed (110→102). - 特許庁

カートリッジテープがテープドライブ装置に装着された場合、有効なデータの記憶領域の中間地点までテープ送りを行った後でテープドライブドライブ装置をレディー状態とし、ホスト装置から磁気テープの任意の場所に格納されたデータをアクセスする際の平均的なデータアクセス時間を短縮する。例文帳に追加

When the cartridge tape is loaded on a tape driving device, the tape driving device is brought into a ready state after the tape has been fed up to an intermediate position of the effective storage area of the data, and an average data access time is shortened when making access to the data stored in an arbitrary position of the magnetic tape from a host device. - 特許庁

土質改良工事用レディーミクスト固化材ミルクを工事施工現場から離隔した場所で製造し、その固化材ミルクを工事施工現場に搬送して土質改良工事に供与する土質改良工事方法において、上記固化材ミルクにベントナイトを添加し、搬送中における固化材粒子の沈降締め固まりを抑制する。例文帳に追加

In the soil improvement construction method for manufacturing ready mixed solidification material milk for the soil improvement construction at a location separated from the construction site, conveying the solidification material milk to the construction site and supplying it to the soil improvement construction, bentonite is added to the solidification material milk to suppress the precipitation and compaction of the solidification material particles during the conveyance. - 特許庁

制御回路は、メモリカードの認識処理に際して、メモリカードの状態をアイドル状態からレディー状態又は動作不能状態へ遷移させるための所定コマンドのコマンドコード(CMD1とACMD41)の相違に応じて前記MMCメモリカードモード又はSDメモリカードモードを設定する。例文帳に追加

The control circuit sets the MMC memory card mode or the SD memory card mode according to difference between command codes (CMD1 and ACMD41) of a prescribed command for transiting a state of the memory card from an idle state to a ready state or a disable state when performing recognition processing of the memory card. - 特許庁

印刷装置3は、レディモードからスリープモードに遷移しようとするタイミングで、認証印刷ジョブデータを受信した場合には、印刷装置3をスリープモードに遷移させ、上記タイミングで、通常印刷ジョブデータを受信した場合には、スリープモードに遷移する前に、通常印刷ジョブデータを印刷エンジン部35に印刷させる印刷制御部37を備える。例文帳に追加

The printing device 3 includes a print control unit 37 which transits the printing device 3 to the sleep mode when authentication print job data are received at timing at which the ready mode is likely transited to the sleep mode, and when normal print job data are received at the timing, makes a printing engine unit 35 print the normal print job data before being transited to the sleep mode. - 特許庁

光ディスクドライブ装置12による前処理が開始される前に、ホスト装置20から媒体情報設定部121に対して媒体情報を設定することで、光ディスクドライブ装置12は自ら媒体種別判断および出力調整の処理などを行うことなく、データの読み書きが可能なレディー状態に直ちに遷移することが可能となる。例文帳に追加

Before start of pre-processing by the optical disk driver 12, the host device 20 sets the medium information to the medium information setting section 121 to allow the optical disk driver 12 to immediately transit to a ready state in which data read/write is possible without the need for the optical disk driver 12 to perform itself processing such as medium type discrimination and output adjustment. - 特許庁

そして、カードユニット230側が貸球の払出に対応できる状態にある場合、カードユニットレディ信号BRDY、球貸要求完了確認信号BRQが、カードユニット230からスロットマシン10に入力され、スロットマシン10において所定数のクレジットメダルが払い出される。例文帳に追加

Then, if the card unit 230 side can cope with the put-out of dispensed balls, a card-unit ready signal BRDY and a ball-dispensation-request-completion-confirming-signal BRQ are input from the card unit 230 to the slot machine 10, and a prescribed number of credit tokens are put out in the slot machine 10. - 特許庁

コマンドデコーダ内に、外部から入力されたコマンド(DIBAC)を保持するラッチ403と、ラッチ403の出力をデコードするデコード論理組み合わせ回路404と、RB生成部204からのレディ/ビジー信号を保持するラッチ401と、デコード論理組み合わせ回路404の出力とラッチ401の出力とを入力するANDゲート405とを設ける。例文帳に追加

A latch 403 for holding a command (DIBAC) inputted from the outside, a decode logic combination circuit 404 for decoding an output of the latch 403, a latch 401 for holding a ready/busy signal from a RB generation part 204, and an AND gate 405 for receiving an output of the decode logic combination circuit 404 and an output of the latch 401 are provided in a command decoder. - 特許庁

プリントすべき文書を受取るステップと、文書をその現在の形式でプリントすることができないことを判定するステップ(700)と、文書を携帯コンピューティング機器に送るステップ(712)と、携帯コンピューティング機器から前記文書のプリントレディバージョンを受取るステップ(714)とを含む。例文帳に追加

This method for secure printing comprises a step for receiving a document to be printed, a step (700) for judging that the document can not be printed in its present form, a step (712) for transmitting the document to a portable computing device, and a step (714) for receiving a print ready version of the document from the portable computing device. - 特許庁

送信信号を処理する送信部230と、送信部230の温度を測定する温度測定部142と、温度測定部142で測定された温度に基づいて、予め補償値テーブル268に格納されている、送信信号の波形歪を補償するための補償値を用いて、プレディストーション方式により、送信信号の歪を補償する歪補償部260とを備える送信信号処理装置206。例文帳に追加

This transmission signal processor 206 is provided with a transmitter 230 processing the transmission signal, a temperature measuring part 142 measuring the temperature of the transmitter 230, and a distortion compensating part 260 compensating for the distortion of the transmission signal by a predistortion method by using a compensation value for compensating for the waveform distortion of the transmission signal preliminarily stored in a compensation value table 268 on the basis of a temperature measured by the part 142. - 特許庁

そして、CPU94は、DCモータ91に入力するクロック周波数を制御する周波数制御手段97と、DCモータ91のクロック周波数とDCモータ91の回転が安定した時点でこのDCモータ91から出力されるレディ信号とに基づき給紙動作の開始を判定する給紙開始判定手段98と、を備える。例文帳に追加

The CPU 94 includes: a frequency control means 97 for controlling a clock frequency to be inputted to the DC motor 91; and a paper-feeding start deciding means 98 for deciding the start of a paper feeding operation based on a ready signal outputted from the DC motor 91 when the clock frequency of the DC motor 91 and the rotation of the DC motor 91 are stabilized. - 特許庁

複数種類の通信媒体で多数の相手先に対して情報を送り出す際の、これらの相手先の情報を格納するプレディクティブ発信用データベース62から、該相手先情報を読出し、PBX16側や、メール・サーバとして機能するウェブ・サーバ装置42側など、それぞれの通信媒体に対して該情報を分配する。例文帳に追加

The multimedia outbound system reads destination information from a pre-detective transmission database 62 storing destination information and distributes the information to respective communication media such as a PBX 16 and a web server apparatus 42 acting like a mail server when transmitting the information to many destinations by means of a plurality of kinds of communication media. - 特許庁

スケジューラ管理部15は、輻輳検出部13にて滞留量が輻輳発生閾値以上であると判断されると、メッセージ転送部12によるメッセージの送信を停止し、かつ、レディーキュー内の、送信先のメッセージ受信キューに対応するタスクの優先度を、実行中のタスクの優先度より高い優先度に変更する。例文帳に追加

When it is decided that the stay quantity is equal to or more than the congestion generation threshold by the congestion detection part 13, a scheduler management part 15 stops the transmission of a message by a message transfer part 12, and changes priority of the task corresponding to the message reception queue of the destination of transmission in a ready queue to priority higher than the priority of the task under execution. - 特許庁

そして、カードユニット230側が貸球の払出に対応できる状態にある場合、カードユニットレディ信号BRDY、球貸要求完了確認信号BRQが、カードユニット230からスロットマシン10に入力され、スロットマシン10において所定数のクレジットメダルが払い出される。例文帳に追加

When the card unit 230 side is in a condition capable of dealing with pay-out of lending balls, a card unit ready signal BRDY and a ball lending request acknowledgment signal BRQ are input from the card unit 230 to the slot machine 10 and the prescribed number of credit tokens are paid out at the slot machine 10. - 特許庁

Hammetの酸度関数による酸強度H_oが−30.3〜−11.0の酸及び/若しくはその金属塩の存在下、又はシュレディンガー方程式による金属の最低空軌道が−10〜−3である金属の強酸塩の存在下、脂肪族系アルコールにアルキレンオキサイドを付加することを特徴とする脂肪族アルコールアルキレンオキサイド付加物の製造方法。例文帳に追加

The method for producing an aliphatic alcohol alkylene oxide adduct comprises adding an alkylene oxide to an aliphatic alcohol in the presence of an acid having an acid strength H0 in terms of Hammet acidity function of -30.3 to -11.0 and/or its metallic salt, or in the presence of a strong acid salt of a metal having the lowest vacant orbit determined by Schroedinger equation of -10 to -3. - 特許庁

送信データ端子(SD)とデータセットレディ端子(DR)とを第1のスイッチング手段10により、また送信データ端子(SD)と送信可能端子(DR)とを第2のスイッチング手段20とで接続し、データ出力手段からのON信号により第1のスイッチング手段10をオンとし、またOFF信号により第2のスイッチ手段20をオンとする。例文帳に追加

A sending data terminal SD is connected to a data set ready terminal DR by a 1st switching means 10, the terminal SD is connected to a transmission available terminal CS by a 2nd switching means 20, the 1st switching means 10 is turned on by an ON signal outputted from a data output means and the 2nd switching means 20 is turned on by an OFF signal. - 特許庁

もう一度顔に陽気なしわを寄せたブラウン氏は自分のグラスにウィスキーを注いだが、フレディ・マリンズの方は首尾よく話のクライマックスに達する前に、せきこんで痙攣するような高い笑い声を爆発させ、好みでないあふれんばかりのグラスを下に置くと、左のこぶしの指関節で左の目を前に後にこすり始め、笑いの発作の許すだけ最後の一節の言葉を繰り返していた。例文帳に追加

Mr. Browne, whose face was once more wrinkling with mirth, poured out for himself a glass of whisky while Freddy Malins exploded, before he had well reached the climax of his story, in a kink of high-pitched bronchitic laughter and, setting down his untasted and overflowing glass, began to rub the knuckles of his left fist backwards and forwards into his left eye, repeating words of his last phrase as well as his fit of laughter would allow him.  - James Joyce『死者たち』

9月7日にアメリカ政府の方で、「金融市場の安定」「住宅金融の円滑化」そして「納税者の保護」と3つの目的を達するために、ファニーメイ(米連邦住宅抵当公社)、そしてフレディマック(米連邦住宅貸付抵当公社)両社を政府の管轄化に置くとともに、財務省によります両社の最優先株の購入に関する契約の締結、そしてGSE(政府支援機関)の信用供与、GSEモーゲージ債券の購入という支援策を講ずることとしたわけであります。例文帳に追加

On September 7, the U.S. government announced a plan to place Fannie Mae (Federal National Mortgage Association) and Freddie Mac (Federal Home Mortgage Corporation) under government control. It also announced bailout measures, including an agreement by the Treasury Department to purchase senior preferred shares of the two GSEs (government-sponsored enterprises), the provision of credit to the GSEs and the purchase of GSE mortgage securities, in order to achieve three objectives: "stabilizing the financial markets," "facilitating mortgage financing" and "protecting taxpayers."  - 金融庁

それから2点目の、米国当局による追加的な市場安定化策でございますが、その柱は、一つは資産担保証券を保有している投資家向けの融資制度、2,000億ドル規模の創設、そして、GSEが発行する債券及びファニーメイ(米連邦住宅抵当公庫)、フレディマック(米連邦住宅金融抵当公庫)、ジニーメイ(米連邦政府抵当公庫)が保証する住宅ローン担保証券を買い取る、こちらのほうは6,000億ドル規模と言われていますが、こういった追加的な金融市場の支援策が公表されたということかと思います。例文帳に追加

As for your second question, additional market stabilization measures announced by the U.S. authorities include the establishment of a 200-billion-dollar lending facility for investors holding asset-backed securities, purchases of bonds issued by GSEs and residential mortgage-backed securities guaranteed by Fannie Mae, Freddie Mac and Ginnie Mae with the use of funds totaling up to 600 billion dollars.  - 金融庁

無線ユニットを具備する“情報端末装置と複数の印刷装置”とで構成されるネットワークシステムにおいて、当該印刷装置の無線ユニットは、受信する電界強度を少なくとも複数レベルで段階的に判別する受信レベル検知手段を有し、前記判別する“受信レベル情報”を他の当該印刷装置と互いに交換/分析する手段を有し、より安定した、より近い、又は、より近くなる、と判断した場合に印刷レディ状態に遷移することを特徴とする。例文帳に追加

The wireless unit of the printing device has a reception level sensing means to gradually judge field strength received at least at a plurality of levels, and has a means to mutually exchange/analyze "reception level information" to be judged with other printing devices, and transits into a ready to print condition when it is more stable, nearer or coming nearer. - 特許庁

FMIPv6にしたがって、モバイルノード(MN)12が、PAR14のサブネットからNAR16のサブネットに移動する際に、プレディクティブ・モードの下で、PAR14は、MN12との間で確立していたPANAセッションについて、自己の記憶装置に記憶されたPANAセッションの属性情報を読み出し、HIに、読み出したPANAセッションの属性情報を付加して、NAR16に送信する。例文帳に追加

A PAR 14 reads the attribute information of a PANA session stored in a self storage unit about the PANA session set between the MN 12 in a predicative mode when a mobile node (MN) 12 moves from the subnet of the PAR 14 to the subnet of an NAR 16 according to an FMIPv 6, adds the attribute information of the read PAN session to an HI, and transmits it to the NAR 15. - 特許庁

例文

しかし、危難失踪で1年間といったら、5千人以上の方が本当に胸の痛む思いでございますが、今まだ行方不明でございまして、それで危難失踪で1年というのはちょっと長すぎますので、これは金融庁の局長が非常に頑張っていただきまして、法務省、これは生きるか死ぬかという生死は法務省ですから、法務省と大変激しい交渉をやらせていただきまして、これは3か月だったかな、3か月で簡素な市町村に対する届出によって、死亡の確認ができるというふうになりまして、そんなことを目に見えないことでございますが、いわゆる生保のセールスレディの方もご遺族と一緒にご遺体安置所なんかをどんどん回っていただいておりまして、私は医者ですから、よくああいうご遺体にお会いするという、普通慣れてない方といいますか、我々は本職が医者でございますけれども、いかに精神的ショックを受けられるかということは、私はよく分かりますので、そこまでしてセールスレディの方がやっていただいているという話をよく聞きますので、そういった意味で、私は金融の分野はまさに金融機関、いつかお話ししたと思いますが、宮城県石巻商工信用組合、4日間、連絡が付かなかったのですけれども、ろうそくをつけながら、きちっと人にお金を貸したということをやっていただいておりまして、そういう意味では私は本当に各金融機関、生損保、あるいは証券会社、あるいはそういったいろいろな各関係、金融関係の方に本当に官民一体で未曾有の震災に取り組んでいただいたということは感謝いたしておりますけれども、まだまだ、十分と、そんなに決してのぼせ上がっておりません。例文帳に追加

Regrettably, more than 5,000 people are still missing, and one year is too long a time to wait for the adjudication of disappearance due to emergency. Therefore, the FSA's director-general in charge held very tough negotiations with the Ministry of Justice, which is responsible for matters related to the certification of the death of missing people. As a result, it has been agreed to allow the death of missing people to be certified three months after their disappearance based on a notification submitted to municipal governments through a simplified procedure. While an arrangement like that is made behind the scenes, life insurance sales women are going from mortuary to mortuary with the relatives of missing people. As I am a doctor by profession, I know well what a great mental shock it is for ordinary people to see the body of a person killed in a disaster like that, but insurance sales women are going as far as to do that. As I told you previously, Ishinomaki Shoko Shinkumi, which could not be contacted for four days after the earthquake, continued to provide loans, with employees working by candle light. In that sense, I am very grateful to various people in the financial sector, including financial institutions, life and non-life insurance companies and securities companies, for dealing with the unprecedented earthquake and tsunami disaster through private-public collaboration. However, I am not so complacent as to believe that we have done enough.  - 金融庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”The Dead”

邦題:『死者たち』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright(C)2005 coderati
本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS