1016万例文収録!

「レディ」に関連した英語例文の一覧と使い方(3ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > レディの意味・解説 > レディに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

レディを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 442



例文

ファーストレディーのローラ・ブッシュさんは,ブッシュ大統領の再選運動で重要な役割を果たした。例文帳に追加

First Lady Laura Bush played a key role in Bush's reelection campaign.  - 浜島書店 Catch a Wave

しかし,それはわなであることがわかり,Mr.インクレディブルは離島で捕らえられてしまう。例文帳に追加

It turns out to be a trap, however, and Mr. Incredible is captured on a remote island.  - 浜島書店 Catch a Wave

同チームはこれらの骨がホモ属の新種のものだと発表し,その種に「ホモ・ナレディ」と名づけた。例文帳に追加

The team announced that the bones belong to a new species in the genus Homo and named it Homo naledi. - 浜島書店 Catch a Wave

ホモ・ナレディはヒトのような手足を持っていたが,脳は現生人類のものよりかなり小さかった。例文帳に追加

Homo naledi had human-like hands and feet but its brain was much smaller than that of a modern human. - 浜島書店 Catch a Wave

例文

ボウイさんはマドンナさんやレディー・ガガさんといったアーティストに大きな影響を与えた。例文帳に追加

Bowie had a great influence on artists such as Madonna and Lady Gaga. - 浜島書店 Catch a Wave


例文

ベースバンドから導き出されるプレディストーションを組み込む送信機及び送信方法例文帳に追加

TRANSMITTER AND TRANSMISSION METHOD FOR INCORPORATING BASEBAND-DERIVED PREDISTORTION - 特許庁

色座標空間構造と色座標及び色スプレ—ディングを用いた色量子化方法例文帳に追加

COLOR COORDINATE SPACE STRUCTURE AND COLOR QUANTIZING METHOD USING COLOR COORDINATE AND COLOR SPREADING - 特許庁

該アーキテクチャは、非線形プレディストーションをサポートするようにも拡張可能である。例文帳に追加

The architecture is also expandable to support nonlinear predistortion. - 特許庁

レーザーエンジンがレディー状態の場合は(S6のYES)、Start信号を発信する(S9)。例文帳に追加

When a laser engine is at a ready state (YES in S6), a Start signal is transmitted (S9). - 特許庁

例文

シャッタレリーズは、レディ状態からレリーズ状態に選択的に開放可能である。例文帳に追加

The shutter release can be selectively opened from a ready state to a release state. - 特許庁

例文

アクティブフィードフォワード型プレディストーションに基づく線形電力増幅器例文帳に追加

LINEAR POWER AMPLIFIER BASED ON ACTIVE FEEDFORWARD TYPE PREDISTORTION - 特許庁

レディー/ビジーピンを利用して内部電圧レベルを知らせる半導体メモリ装置例文帳に追加

SEMICONDUCTOR MEMORY DEVICE INDICATING INTERNAL VOLTAGE LEVEL BY USING READY/BUSY PIN - 特許庁

ポーラー変調器は、可変プレディストータ(11、12)と、変調可能な増幅器(8)とを備えている。例文帳に追加

The polar modulator has a variable predistorter (11, 12) and an amplifier (8) which can be modulated. - 特許庁

レディクションモードレベルの指示は、プログラム可能であり、異なるレベルに設定できる。例文帳に追加

The indication of the prediction mode level is programmable and can be set at different levels. - 特許庁

電子機器を省電力状態からレディ状態へ効果的に自動復帰させる。例文帳に追加

To effectively and automatically restore an electronic device to a ready state from a power saving state. - 特許庁

レディストーションされた信号は、信号発生回路(201)の 入力に供給される。例文帳に追加

A pre-distorted signal is supplied to the input of the signal generation circuit (201). - 特許庁

生成されたプレディストーション信号が第1のレベル以下の小さな値であるとき、このプレディストーション信号を入力信号に加算させず、生成されたプレディストーション信号が、第1のレベルよりも大きい第2のレベル以上の大きな値であるとき、このプレディストーション信号を所定の固定値として入力信号に加算させるリミット動作を行うようにした。例文帳に追加

Limiting operation is so performed that when a generated predistortion signal has a small value below a 1st level, this predistortion signal is not added to an input signal and when the generated predistortion signal has a large value above a 2nd level, the predistortion signal is added as a specific fixed value to the input signal. - 特許庁

カウンタはソース領域からのデータレディ信号に応答してデクリメントする。例文帳に追加

The counter decrements in response to a data ready signal from the source domain. - 特許庁

出力制限Woutが過放電領域に入った場合には、レディオフに移行する(S270)。例文帳に追加

When the output limit Wout enters the over discharge area, "ready off" is executed (S270). - 特許庁

レディミクストコンクリートの骨材の吸水量を除いた水量の測定方法例文帳に追加

METHOD TO MEASURE THE AMOUNT OF WATER EXCEPT FOR WATER ABSORPTION OF AGGREGATE OF READY-MIXED CONCRETE - 特許庁

レディクションモードレベルは、プログラマブルエンコーディングタイプ判断ポイントに関連付けられる。例文帳に追加

The prediction mode level is associated with a programmable encoding type decision point. - 特許庁

レディケート実行をスタティックな投機的実行へ変換する一般的で効果的な方法例文帳に追加

GENERAL AND EFFECTIVE METHOD FOR CONVERTING PREDICATE EXECUTION INTO STATIC AND SPECULATIVE EXECUTION - 特許庁

制御部は、レディ信号に応答してセンシングイネーブル信号を出力する。例文帳に追加

The control part responds to a ready signal and outputs a sensing-enable signal. - 特許庁

ステップ100では、レディネスステータスのデータが、完了を示す「1」であるか否かを判定する。例文帳に追加

In the step 100, it is determined whether data of a readiness status is '1' for showing completion or not. - 特許庁

デュアルステージイントラプレディクションビデオエンコーディングシステム及び方法例文帳に追加

DUAL STAGE INTRA-PREDICTION VIDEO ENCODING SYSTEM AND METHOD - 特許庁

撤退経験を踏まえ、フォーマルレディスファッションで中国市場開拓に挑む企業例文帳に追加

A company developing ladiesformal wear in China, using lessons from a prior withdrawal  - 経済産業省

もし、レディに会おうと思うのなら、階上にあるご自分のベッドに寝かせている。例文帳に追加

The lady was on her bed upstairs if we cared to see her.  - Arthur Conan Doyle『悪魔の足』

レディ・エヴァはあんな大金を持っていないし、相談できる相手もいない。例文帳に追加

The unfortunate lady has not the money, and there are none of her people in whom she could confide.  - Arthur Conan Doyle『チャールズ・オーガスタス・ミルヴァートン』

それにまた彼らはフレディ・マリンズが酔っ払って現れるのではないかとものすごく心配していた。例文帳に追加

Besides they were dreadfully afraid that Freddy Malins might turn up screwed.  - James Joyce『死者たち』

レディ・マリンズはいつも遅れて来たが、ゲイブリエルを引き留めているのは何だろうと彼らは思った。例文帳に追加

Freddy Malins always came late, but they wondered what could be keeping Gabriel:  - James Joyce『死者たち』

ブラウン氏は応えてうなずき、そして彼女が行ってしまうとフレディ・マリンズに言った。例文帳に追加

Mr. Browne nodded in answer and, when she had gone, said to Freddy Malins:  - James Joyce『死者たち』

彼女はフレディが来ていること、彼がほとんど大丈夫なことを聞かされていた。例文帳に追加

She had been told that Freddy had come and that he was nearly all right.  - James Joyce『死者たち』

やっと彼女が快適に座り、フレディ・マリンズはブラウン氏に馬車に乗るように誘った。例文帳に追加

At last she was settled comfortably and Freddy Malins invited Mr. Browne into the cab.  - James Joyce『死者たち』

そして、このプレディストーション信号はD/A変換されて、アナログプレディストーション信号として非線形回路の入力信号として与えられる。例文帳に追加

Then, the predistortion signal is D/A-converted and is given as an input signal to the nonlinear circuit as the analog distortion signal. - 特許庁

その際、初期化処理に時間がかかるサービスは初期化処理が完了したときにレディ信号を出力し、このレディ信号を受け取った後に、次のサービスの初期化処理を行う。例文帳に追加

In this case, the service which requires time for initialization process outputs a ready signal when the initialization is completed and then executes the initialization of the next service after reception of such ready signal. - 特許庁

レディリストに登録されたページ識別子に対応するページデータを、複数のページ記述言語解釈手段に分配して出力した後に、ウェイトリストに登録されたページ識別子をレディリストに移動する。例文帳に追加

The device distributes the page data corresponding to the page identifier registered in the ready list to a plurality of page description language interpretation means and outputs them, and then moves the page identifier registered in the wait list to the ready list. - 特許庁

データバス10上のデータに変化がない場合においても、レディ信号70を生成し、生成されたレディ信号70に応答してI/Oデバイス1はデータバス10上のデータを取込む。例文帳に追加

Even when the data on the data bus 10 has no variation, the ready signal 70 is generated and in response to the generated ready signal 70, the I/O device 1 takes in the data on the data bus 10. - 特許庁

同期化出力イネーブル信号OEB_SYNCはレディ制御回路2、出力バッファ回路3に供給され、データ出力とレディ信号RDYとの出力制御がクロック信号CLKに同期して行われる。例文帳に追加

The synchronizing output enable-signal OEB-SYNC is supplied to a ready control circuit 2 and an output buffer circuit 3, and output control of data output and a ready signal RDY is performed synchronizing with the clock signal CLK. - 特許庁

レディストーションユニット2は、プレディストーションしなければ当面必要な電力における電力増幅器8の線形性を維持できなくなる場合は必ず、送信するベースバンド信号を歪ませる。例文帳に追加

A pre-distortion unit 2 distorts a baseband signal which transmits in a case where it becomes impossible to maintain the linearity of a power amplifier 8 in an electric power required for the time being if the predistortion is not carried out. - 特許庁

本発明の半導体発光装置は、LEDチップ1と、蛍光体を含みLEDチップ1の周囲を覆うプレディップ材2と、プレディップ材2の周囲を覆うキャスティング材3とを備える。例文帳に追加

This semiconductor light emitter is equipped with an LED chip, predip material 2 which covers the periphery of the LED chip 1 inclusive of a phosphor, and casting material 3 which surrounds the periphery of the predip material 2. - 特許庁

ユビキタスレディ機器では、受信したコマンドデータを解析し、その結果に応じて、ユビキタスレディ機器の所定の部位を駆動制御し、又は所定の部位から状態情報を取得する。例文帳に追加

The ubiquitous ready device analyzes the received command data, drives and controls a predetermined part of the ubiquitous ready device or acquires state information from the predetermined part in accordance with the result. - 特許庁

アクティブフィードフォワード型プレディストータ304は、ドライバ増幅器とし動作する能動デバイス302に対して並列に接続されたフィードフォワード型プレディストーション回路303からなる。例文帳に追加

The predistortor 304 is composed of a feedforward type presentation circuit 303 parallelly connected to an active device 302 operating as a driver amplifier. - 特許庁

そして、互いのクロックを監視し、いずれかのクロックが停止すると、メモリPWA16のレディ状態を示すメモリレディ信号27をネゲートして(無効にして)、これによりメモリPWA16自身が縮退する。例文帳に追加

The circuit monitors these clocks, and negates (cancels) a memory ready signal 27 showing the ready state of the memory PWA 16 when any clock is stopped, whereby the memory PWA 16 itself degenerates. - 特許庁

話がクライマックスに近づいていたフレディ・マリンズは気短に申し出を退けたが、ブラウン氏はまず服装の乱れにフレディ・マリンズの注意を向けさせ、レモネードをグラスになみなみとついで彼に手渡した。例文帳に追加

Freddy Malins, who was nearing the climax of his story, waved the offer aside impatiently but Mr. Browne, having first called Freddy Malins' attention to a disarray in his dress, filled out and handed him a full glass of lemonade.  - James Joyce『死者たち』

また本発明のプロセッサは、単一の操作指定に基づいて少なくとも第1の条件でのプレディケーションと第2の条件でのプレディケーションと第3の条件でのプレディケーションとを行うプロセッサであって、第1の条件と第2の条件と第3の条件とのいずれの2つも同一の条件ではないことを特徴とする。例文帳に追加

Also the processor performs at least the predication at the first condition, the predication at the second condition and the predication at a third condition based on the single operation specification, wherein any two of the first, second and third conditions are not the same condition. - 特許庁

本発明は、レディーミクストコンクリートの製造プラント側の排出ゲートからアジテータ車の積込み口にレディーミクストコンクリートを投入した場合に、アジテータ車の積込み口にコンクリートが付着することを防止するためのレディーミクストコンクリートの積込み用調整シュートを提供する。例文帳に追加

To provide a loading adjusting shoot of ready-mixed concrete for preventing the adhesion of concrete to the loading port of an agitator vehicle in case that ready-mixed concrete is charged in the loading port of the agitator vehicle from the discharge gate on the side of a ready-mixed concrete manufacturing plant. - 特許庁

フラッシュメモリ制御回路3はレディステータス信号RYIBYがビジー状態を指示するとき、アクティブ“H”のホールド信号HOLDを出力し、CPU1のフラッシュメモリモジュール2へのアクセスを不許可にし、レディステータス信号RYIBYがレディ状態に戻ると、“L”のホールド信号HOLDを出力してCPU1のフラッシュメモリモジュール2へのアクセスを許可する。例文帳に追加

The flash memory control circuit 3 outputs a hold signal HOLD of active 'H' when the ready status signal RYIBY indicates the busy state, and does not permit access to the flash memory module 2 of a CPU 1, and permits the access to the flash memory module 2 of the CPU 1 by outputting the hold signal HOLD of 'L' when the ready status signal RYIBY returns to a ready state. - 特許庁

シュレディンガー方程式に基づく量子力学は、特殊相対論のアインシュタインの理論を考慮していない。例文帳に追加

The quantum mechanics based on Schroedinger's equation does not take account of Einstein's theory of the special relativity.  - 科学技術論文動詞集

受動的な教団の多くの慈悲心が、自分自身に苦痛を与える嫌気に由来するかもしれない−ジョージ・メレディ例文帳に追加

Much benevolence of the passive order may be traced to a disinclination to inflict pain upon oneself- George Meredith  - 日本語WordNet

例文

1228年から1229年までの十字軍は、病気になった神聖ローマ帝国皇帝フレディリックIIで導いて、法王によって破門されました例文帳に追加

a Crusade from 1228 to 1229 led by the Holy Roman Emperor Frederick II who fell ill and was excommunicated by the Pope  - 日本語WordNet

索引トップ用語の索引



  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
科学技術論文動詞集
Copyright(C)1996-2024 JEOL Ltd., All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”THE ADVENTURE OF CHARLES AUGUSTUS MILVERTON”

邦題:『チャールズ・オーガスタス・ミルヴァートン』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

原文:「The Return of Sherlock Holmes」所収「The Adventure of Charles Augustus Milverton」
翻訳:枯葉<domasa@db3.so-net.ne.jp>
2000年12月30日公開
2001年5月17日修正
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。 Copyright &copy; Arthur Conan Doyle 1904, expired. Copyright &copy; Kareha 2000-2001, waived.
  
原題:”The Adventure of the Devil's Foot”

邦題:『悪魔の足』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

* 原文:「His Last Bow」所収「The Adventure of the Devil's Foot」
* 翻訳:枯葉<domasa@db3.so-net.ne.jp>
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。 最新版は
http://www01.u-page.so-net.ne.jp/db3/domasa/にあります。 Copyright (C)
Arthur Conan Doyle 1910, expired. Copyright (C) Kareha 2000-2001, waived.
  
原題:”The Dead”

邦題:『死者たち』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright(C)2005 coderati
本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS