1016万例文収録!

「予備システム」に関連した英語例文の一覧と使い方(3ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 予備システムに関連した英語例文

セーフサーチ:オフ

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

予備システムの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 431



例文

個人予備識別付個人識別方法及び個人予備識別機能付携帯装置システム装置並びに個人予備識別付個人識別プログラムを記録した記録媒体例文帳に追加

PERSONAL IDENTIFYING METHOD WITH PERSONAL PRELIMINARY IDENTIFICATION, PORTABLE DEVICE SYSTEM DEVICE WITH PERSONAL PRELIMINARY IDENTIFICATION FUNCTION AND RECORDING MEDIUM WITH PERSONAL IDENTIFICATION PROGRAM HAVING PERSONAL PRELIMINARY IDENTIFICATION RECORDED THEREIN - 特許庁

現用系オペレーションシステム110から各装置130の各種設定、制御および装置130からの警報は、現用系オペレーションシステム110のみならず予備系オペレーションシステム120へも同時に通知し、それぞれデータベース121、122として登録する。例文帳に追加

Various sets or controls of each device 130 from the current operation system 110 and an alarm from the device 130 are reported not only to the current operation system 110 but also to the spare operation system 120, and registered respectively as databases 121, 122. - 特許庁

同一の論理アドレスを持つ現用系と予備系コンピュータにより構成される2重化ノードシステムにおいて、ネットワーク上に同一論理アドレスが存在することを防ぐ2重化ノードシステムのアドレス管理システムを提供する。例文帳に追加

To provide an address management system for a duplex node system for preventing existence of a same logical address on a network, in the duplex node system composed of an active system computer and a standby system computer each having the same logical address. - 特許庁

本発明はプロセッサのリプレースシステムに関し、現用系ではサービスを継続しながらプロセッサをリプレースし、予備系のプロセッサでシステムが正常動作することを確認した後に新しいプロセッサでサービスを継続することができるプロセッサのリプレースシステムを提供することを目的としている。例文帳に追加

To provide a processor replacing system capable of replacing a processor while continuing a service with an active channel, confirming a normal system operation with the processor of a backup channel, then continuing the service with the new processor. - 特許庁

例文

複数の子局を光ファイバで親局と接続するアナログ光伝送システムにおいて、伝送システムとしての構成を複雑化せずに、予備系の光伝送路を確立し、信頼性及び保守性が高いアナログ光伝送システムを提供する。例文帳に追加

To provide an analog optical transmission system where slave stations are connected to a master station by an optical fiber that establishes an optical transmission line for a standby system so as to obtain high reliability and maintainability without making the configuration of the transmission system complicated. - 特許庁


例文

バックアップシステム付きの製造工程レイアウトであって、複数の主要な加工機械と、メインコンベヤと、少なくとも1つの予備の加工機械と、輸送制御システムとを備える。例文帳に追加

The manufacturing process layout with a backup system is provided with a plurality of main machining machines, a main conveyor, at least one auxiliary machining machine, and a transport control system. - 特許庁

入力クロックの切り替えや現用/予備系の系切り替えにともなうシステム内分配クロックの位相変動量が、国際規格を充分に満たすクロック位相同期システムを得る。例文帳に追加

To provide a clock phase locking apparatus wherein phase variations of an in-system distribution clock attended with switching of an input clock and system switching of an active / standby system sufficiently satisfy the international standards. - 特許庁

ネットワーク101に接続された複数の装置130a〜130nおよびこれら装置130a〜130nの管理を行う現用系オペレーションシステム110および予備系オペレーションシステム120により構成される。例文帳に追加

This network system is configured from a plurality of devices 130a-130n connected to a network 101, and the current operation system 110 and the spare operation system 120 for managing the devices 130a-130n. - 特許庁

現用と予備の回線を持つマイクロ波無線システムの信頼性を確保しつつ消費電力を抑え経済的な機器でのシステム構成を実現する。例文帳に追加

To provide system constitution of economical equipment by suppressing power consumption while securing reliability of a microwave wireless system having an in-use and a standby line. - 特許庁

例文

現用系と予備系とで運用される情報処理システムにおいて、状態同期処理の負荷を抑制することが可能な情報処理システムを提供する。例文帳に追加

To provide an information processing system, capable of suppressing load of state synchronization processing in the information processing system operated by an active system and a standby system. - 特許庁

例文

シンクライアントシステムと連携したICカードがPINロック状態となった場合、予備ICカードにより利用を可能とするシンクライアントシステム等を提供する。例文帳に追加

To provide a thin client system or the like allowing utilization by a spare IC (Integrated Circuit) card when an IC card cooperating with the thin client system comes into a PIN (Personal Identification Number) lock state. - 特許庁

運用ノードにおけるアトミック性を持ったトランザクション単位のメモリライトを予備ノードに転送することが可能な分散共有メモリシステム及び分散共有メモリシステム制御方法を提供する。例文帳に追加

To provide a distributed shared memory system which enables memory write in unit of transaction with atomicity in an operation node to be transferred to a reserve node and to provide a distributed shared memory system control method. - 特許庁

設備を制御するシステムにおいて、制御装置が故障した場合において、設備を制御漏れすることなく確実に制御できる設備制御システム及び予備制御装置を提供する。例文帳に追加

To provide a facility control system and a stand-by control unit that can surely control facilities without any omission of control if a control unit gets out of order in the system controlling the facilities. - 特許庁

メモリシステムは、常用のメモリモジュール26〜28と、予備のメモリモジュール29とスイッチ回路とを備えるシリアル伝送方式のメモリシステムである。例文帳に追加

The memory system is a serial transmission type memory system comprising normal memory modules 26 to 28, the standby memory module 29 and a switch circuit. - 特許庁

流量監視制御システムに好適な、システム内における予備スイッチなどの部品点数を削減することが可能で、再起動の際に電源を切断する必要がない流量センサを提供する。例文帳に追加

To provide a flow sensor which is favorable for a flow monitoring control system, reduces the number of required parts such as a preparatory switch, etc., in the system, and does not need to cut power supply off when restarted. - 特許庁

予備システムから送信する光信号が、現用系システムで送受信している光信号と光伝送路上で衝突することなく、光送信部及び光受信部の異常を検出する技術を提供すること。例文帳に追加

To provide a technology for detecting the abnormality of a light transmitting part and a light receiving part without allowing an optical signal transmitted from a stand-by system to collide with an optical signal transmitted/ received to/from a current system on an optical transmission line. - 特許庁

19インチ・ラックへの通信機器のシステム実装時に、現用・予備回線のシステム構成数によって変復調装置1a、1b及びインタフェース盤2を縦実装又は横実装できるようにしている。例文帳に追加

When the system of the communication apparatus is mounted onto the 19-inch rack, the modulator-demodulators 1a, 1b and the interface panel 2 are longitudinally or laterally mounted depending on the number of the active / standby line system configurations. - 特許庁

システム構成の小型化及び低コスト化を図るとともに、メモリ容量の削減を図り得る放送素材送出システム予備送出装置を提供する。例文帳に追加

To provide a standby transmitting apparatus of a broadcasting material transmitting system which can reduce a memory capacity while achieving a small size and a low cost of the system composition. - 特許庁

実施形態によれば、プラント監視制御システムは、常用系配管と予備系配管とに冗長化された配管系統を備える上水道プラントを監視制御するシステムである。例文帳に追加

In this embodiment, the plant monitoring control system for monitoring control of a public water supply plant is provided with a piping system redundantly consisting of a normal pipe and a preliminary pipe. - 特許庁

給湯管理システムの構成要素を利用して予備暖房モードから入浴暖房モードに自動的に切り換えることができる浴室空調システムを提供すること。例文帳に追加

To provide a bathroom air-conditioning system for automatically switching from a spare heating mode to a bathing-heating mode by utilizing the components of a hot water supply control system. - 特許庁

制御端末と回線制御装置等の装置との通信断が発生しても、自動的に通信路を予備系の経路に切り換え、システム内のデータ通信が途絶えるのを防ぐことが可能な二重化切換システムを提供すること。例文帳に追加

To provide a duplex switching system which automatically switches a communication path to a path of a standby system to prevent interruption of data communication in the system even when communication interruption between a control terminal and a device such as a line controller occurs. - 特許庁

管理情報領域が破壊されてファイルシステム障害になった場合に、予備ディスク装置に二重化された管理情報からファイルシステムを自動的に復旧する。例文帳に追加

To automatically restore a file system from management information duplexed in a reserve disk unit when a management information region is destroyed to cause file system trouble. - 特許庁

情報処理システムを停止することなく、障害が発生したメモリモジュールを予備のメモリモジュールに置き換えるホットスワップが可能なメモリシステムを提供する。例文帳に追加

To provide a memory system that enables a hot swap of replacing a failed memory module with a spare memory module without stopping an information processing system. - 特許庁

私達は、今のところ、適切なファイルとマウントポイントを持った予備の(訳注:スレーブの)ファイルシステムを用意することにだけ関心があります。例文帳に追加

Right now we are only interested in getting a preliminary filesystem of appropriate configuration files and mount points. - Gentoo Linux

輸送制御システムは、主要加工機械と予備加工機械の間でカセットを自動的に輸送するために使用される。例文帳に追加

The transport control system is used for automatically transporting a cassette between the main machining machines and the auxiliary machining machine. - 特許庁

動的システムのソフトウェアモデルを予備ソフトウェアモデルを入力として用いて生成する方法。例文帳に追加

To generate a software model for a dynamic system using an auxiliary software model as an input. - 特許庁

次に、予備機の起動指示手段は、現用機に対してオペレーティングシステム又は電源の起動を指示する。例文帳に追加

Then, start instruction means of the auxiliary machine instructs the active machine to start the operating system or the power supply. - 特許庁

多数の通信装置が参加するシステムにおいて、障害が発生した2者間の通信を、予備の回線を用意することなく継続する。例文帳に追加

To continue communication between two communication devices with a failure occurring therein without preparing a spare line in a system in which many communication devices participate. - 特許庁

また、情報処理システム5は、現用の情報処理装置2、3から予備の情報処理装置4へメモリ情報を移動させて、切り替えを行う。例文帳に追加

In the information processing system 5, memory information is moved to the spare information processing apparatus 4 from the active information processing apparatuses 2, 3, to perform changeover. - 特許庁

地下タンクの大型化を図り得ると共に、予備ポンプを設けずに、油中ポンプが故障した場合でも、給油し得る給油システムを提供する。例文帳に追加

To provide a fueling system with which an underground tank can be enlarged and fueling can be done when an oil pump fails without providing a spare pump. - 特許庁

バックアップ用のガス導管や予備設備に要する費用を低減可能とするガス供給システムを提供する。例文帳に追加

To provide a gas supply system which can reduce a cost required for a backup piping for gas and backup facilities. - 特許庁

AWGシングルホップWDMネットワーク予備面構成方法およびその方法を用いたネットワークシステム例文帳に追加

AWG SINGLE HOP WDM NETWORK BACKUP PLANE CONSTITUTION METHOD AND NETWORK SYSTEM EMPLOYING SAME - 特許庁

ネットワークコンピュータシステムで稼働コンピュータのバックアップのために配設される予備コンピュータの台数を削減する。例文帳に追加

To reduce the number of backup computers disposed to back up computers running in a network computer system. - 特許庁

次に、予備機の停止指示手段は、現用機に対してオペレーティングシステム又は電源の停止を指示する。例文帳に追加

Then, stop instruction means of the auxiliary machine instructs the active machine to stop an operating system or a power supply. - 特許庁

その後、システムコントローラ203aは、コピーバックされた更新データを予備系プロセッサ201bに送信して二重化する。例文帳に追加

After this, the controller 203a transmits the update data to which copy back is made to a back-up system processor 201b to duplicate the update data. - 特許庁

所定の予備制御により左右駆動力配分制御の応答性を向上させ得る車両運動制御システムを提供すること。例文帳に追加

To provide a vehicle motion control system which can enhance responsiveness of left-right driving force distribution control through predetermined preliminary control. - 特許庁

また、コジェネレーションシステム4の排気ガスにてドライヤ投入前の骨材を予備加熱乾燥する。例文帳に追加

Additionally, the aggregate before charged into the dryer is preheated and predried by the exhaust gas from the cogeneration system 4. - 特許庁

少ない信号処理量によって現用系と予備系との間の同期を素早く確立することができる冗長化通信システムを提供する。例文帳に追加

To provide a redundant communication system that can quickly establish synchronization between an active system and a standby system with the use of a little signal processing amount. - 特許庁

このメモリカードシステムが撮影装置に装填されるとシート状の二次電池11が予備電池として働く。例文帳に追加

When the memory card system 1 is loaded in the photographing apparatus, the sheet-like secondary battery 11 is used as an auxiliary battery. - 特許庁

2重化構成をとっている交換機システムにおいて送出する運用、予備系データを同期させたい場合に交絡用の信号数を削減する。例文帳に追加

To reduce the number of confounding signals, when desiring for a synchronization between active and standby system data sent from an exchange system adopting a dual configuration. - 特許庁

予備冷却系統を持たない地下変電所であっても、当該地下変電所を停止させることなく、冷却システムのメンテナンスを可能にする。例文帳に追加

To allow maintenance of a cooling system without stopping an underground substation even if the underground substation has no auxiliary cooling system. - 特許庁

障害が発生した運用系伝送路から、予備系伝送路への通信の切り替え時間を迅速に行うことができる通信システムを提供する。例文帳に追加

To provide a communication system capable of promptly switching communication from an active-system transmission line, where a fault occurs, to an auxiliary transmission line. - 特許庁

予備ホストOSをつくる場合であっても、コストを抑えることが可能な仮想計算機システムを構築する。例文帳に追加

To construct a virtual computer system for suppressing costs even in preparing a preliminary host OS. - 特許庁

予備個人情報記憶担体、個人情報記憶担体セキュリティシステム及び個人情報記憶担体セキュリティ方法例文帳に追加

EXTRA PERSONAL INFORMATION STORAGE SUBSTRATE, SECURITY SYSTEM FOR PERSONAL INFORMATION STORAGE SUBSTRATE AND SECURITY METHOD FOR PERSONAL INFORMATION STORAGE SUBSTRATE - 特許庁

予備電源稼働時の電力消費量抑制のための情報処理システム、情報処理装置、電力消費量抑制方法例文帳に追加

INFORMATION PROCESSING SYSTEM FOR SUPPRESSING POWER CONSUMPTION RATE WHEN AUXILIARY POWER SUPPLY UNIT IS IN OPERATION, INFORMATION PROCESSING APPARATUS AND METHOD FOR SUPPRESSING POWER CONSUMPTION RATE - 特許庁

移動体ネットワークシステムにおいて、複数本の予備コネクションを確立する場合に、ネットワーク資源を浪費しないようにする。例文帳に追加

To prevent network resources from being wasted in the case that plural pieces of standby connections are set in a mobile network system. - 特許庁

大形の予備鋳片を鋳造する連続鋳造設備の鋳型の中でダミー・バー・ヘッドを封止するシステムを提供する。例文帳に追加

To provide a system for sealing a dummy bar head in a mould of a continuous casting plant for casting large-format preliminary sections. - 特許庁

伝送する番組情報データを改善して、予備番組の番組予約を可能にした放送システムを提供する。例文帳に追加

To provide a broadcast system which improves program information data to be transmitted to enable the program booking of reserved programs. - 特許庁

処理遅延が無く、迅速にパスを現用系から予備系に切り替えることが可能で、ハード規模が小さいネットワークシステムを提供する。例文帳に追加

To provide a network system which eliminates processing delay, can speedily switch a path from an active system to a standby system and reduces hardware scale. - 特許庁

例文

セルラー無線システムで総合干渉レベルを許容できる程度に増大させるだけで周波数間ハンドオーバのための予備測定を実現する。例文帳に追加

To realize preliminary measurement for inter-frequency hand-over by having only to increase an overall interference level to a permissible extent in a cellular wireless system. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright 2001-2010 Gentoo Foundation, Inc.
The contents of this document are licensed under the Creative Commons - Attribution / Share Alike license.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS