1016万例文収録!

「何処でも」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 何処でもの意味・解説 > 何処でもに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

何処でもの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 173



例文

──でも、場所は何処で?例文帳に追加

--where's it to be?  - D. H. Lawrence『馬商の娘』

何処でも好きなところに座って良い。例文帳に追加

You may sit wherever you like.  - Tanaka Corpus

彼は主人に何処でもついていきます。例文帳に追加

He follows the master anywhere.  - Weblio Email例文集

彼の奥さんは彼が行くところは何処でもついていきます。例文帳に追加

His wife goes with him wherever he goes. - Tatoeba例文

例文

フレッドは私の母が行くところ何処でも付いて行った。例文帳に追加

Fred followed my mother wherever she went. - Tatoeba例文


例文

何処でも好きなところに座って良いよ。例文帳に追加

You may sit wherever you like. - Tatoeba例文

彼の奥さんは彼が行くところは何処でもついていきます。例文帳に追加

His wife goes with him wherever he goes.  - Tanaka Corpus

フレッドは私の母が行くところ何処でも付いて行った。例文帳に追加

Fred followed my mother wherever she went.  - Tanaka Corpus

車用何処でも洗車器(超節水型)例文帳に追加

ANYWHERE VEHICLE WASHER FOR VEHICLE (WATER-SUPERSAVING TYPE) - 特許庁

例文

「今度と云ふ今度は何処でもきれいさっぱりと建替するのざぞ。」例文帳に追加

It will be reconstructed perfectly this time for sure.'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

真空パックのため何処でも手軽に食することができる。例文帳に追加

The processed product can be easily eaten anywhere because of being vacuum packaged. - 特許庁

あなたはこの店で最も美しい少女が何処にいるか知っていますか?例文帳に追加

Do you know where the most beautiful young lady in this store is? - Weblio Email例文集

これにより通常のゴルフシューズが何時でも何処でも容易にスイング矯正用具化する。例文帳に追加

Thus ordinary golf shoes are easily converted to a swing corrector anytime, anywhere. - 特許庁

屋外等の何処でもまた何時でも手軽に入れたての茶が飲める携帯用茶ボトルを提供する。例文帳に追加

To provide a portable tea bottle easily providing tea hot just brewed at any place outside a house and at any time. - 特許庁

織りの操作が簡単で織り台が軽く小型にもでき、誰でも何処でも織れる型織り機となった。例文帳に追加

The operation of the pattern-weaving machine is easy and the weaving table is light weight and miniaturizable, and every one can weave at any place. - 特許庁

何処でも、何時でも使用できる、凹溝利用ストロー付ペットボトルの提供をする。例文帳に追加

To provide a PET bottle with a recessed groove-utilization straw, which is capable of being used anywhere anytime. - 特許庁

何処でも、誰でも、簡単に使用できる温度伝導率測定装置を提供する。例文帳に追加

To provide a thermometric conductivity measuring instrument being simply usable anywhere by anyone. - 特許庁

商品が分かりやすい動画を何時でも何処でも無料で気軽に見られるようにする。例文帳に追加

To enable a video in which a product is easy to understand to be casually seen at any time and anywhere. - 特許庁

「…道楽者の悪徒でも何処かデレリとしたお坊ちゃんじみた処のある役で…」(中村吉右衛門(初代))例文帳に追加

although he is a profligate and villain, he is also like a spoiled boy from a good family ' (Kichiemon NAKAMURA I)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

食品の履歴情報を、何時、何処で、誰でもが入手することができるようにする。例文帳に追加

To acquire history information on food at any time, at any place, and by anybody. - 特許庁

携帯電話やPHSに何処でも簡単に充電できるようにする装置をつくる。例文帳に追加

To form an apparatus by which a portable telephone or a PHS can be simply charged anywhere. - 特許庁

携帯電話機の待受画面を使って、随時、何処でもニュースを聞けるようにすることを課題とする。例文帳に追加

To make it possible to hear the news wherever at any time by using a standby screen of a mobile phone. - 特許庁

でも 何処に釣の仕掛けが着水したか容易に分かる投げ釣用錘の提供。例文帳に追加

To provide a fishing weight for casting, capable of easily recognizing where a fishing gadget lands on the water even at night. - 特許庁

でも君は何処にいるのかわからないし、かといってせっかくの掘り出し物を買いそびれたら損じゃないか」例文帳に追加

You were not to be found, and I was fearful of losing a bargain."  - Edgar Allan Poe『アモンティリャードの酒樽』

インターネットを介して、いつでも、誰でも何処からでもカジノゲームを日本の法令に触れることなく楽しめるシステムを提供する。例文帳に追加

To provide a system by which anyone can always enjoy casino games from anyplace via the internet without violating Japanese laws. - 特許庁

何時でも何処でも誰にでも簡単に投擲の競技や練習ができるよう、投擲競技用サークル用具を提案することにある。例文帳に追加

To provide a circle apparatus for a throwing event which allows anyone to simply play a throwing event and practice in any place at any time. - 特許庁

誰にでも使用でき、何処でも何時でも使用できる携帯可能なイオントフォレーシス用デバイスを提供する。例文帳に追加

To provide a portable device for iontophoresis usable by anyone and usable anytime and anywhere. - 特許庁

一心に専ら弥陀の名を称えいつでも何処でも時間の短い長いに関係なく常にこれを念頭に置き継続する事が往生への道である。例文帳に追加

The way of Ojo (birth in the Pure Land) is to continue to recite the name of Mida (Amida) intently whenever and wherever, regardless of length of time.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

スカートやワンピースの外側にズボン式スカート(サイクリングキュロット)を何時でも何処でも簡単に着用する。例文帳に追加

The trouser-type skirt (culotte for cycling ) can be readily worn over a skirt or a one-piece suit anywhere at any time. - 特許庁

電気錠システムにおいて、施錠の再確認を何時でも何処でも簡単に行えるようにすると共に、不正解錠に対する防御力を高めること。例文帳に追加

To simply reconfirm locking at any time and in any place and heighten safeguard to unfair unlocking in an electric lock system. - 特許庁

濯ぎ水や磨き剤が環境によって得られない状況下においても、いつでも何処でも歯磨きが行える歯ブラシを提供をすること。例文帳に追加

To provide a toothbrush in which brushing of teeth can be performed at anytime and anyplace under a situation in which a rinsing water and a polishing medicine can not be obtained by an environment. - 特許庁

でも何処でも正確に軽易に迅速に安価にベクトル量センサーの診断が可能なセンサー診断装置の提供。例文帳に追加

To provide a sensor diagnostic device capable of diagnosing a vector quantity sensor accurately, easily, quickly, inexpensively, and anywhere by anybody. - 特許庁

電子カメラ付き携帯電話を使用して、何時でも何処でも誰もが簡単に、静止視力を測定できるようにする。例文帳に追加

To enable anyone to measure static visual acuity easily at any time by using a cellular phone with an electronic camera. - 特許庁

映画館を途中退場するような場合であっても、後日、その続きが何時でも何処でも見られるようにする。例文帳に追加

To provide a system and a method which enable its continuation anywhere at any time later to be watched at even when leaving a movie theater on the way. - 特許庁

携帯電話という何時でも何処でも動画を見られる端末を使って、動画を無料配信する事により、気軽に見られるようにした。例文帳に追加

The video can be casually seen by using a terminal enabling the video to be seen any time and anywhere, what is called, a cell phone in order to deliver the video as free of charge. - 特許庁

取り付けられている携帯用電子機器を何時でも何処でも手軽に拭くことができる、汚れを取り除く機能を備えたハンドストラップを提供すること。例文帳に追加

To provide a hand strap offering dirt removing function for easily wiping mounted portable electronic equipment anytime and anywhere. - 特許庁

ユーザが何時でも何処でも所望の販売実績などを含む売上情報を得ることができることで、販売店舗での欠品防止を可能とする。例文帳に追加

To prevent out-of-stock in a store by enabling a user to acquire sales information including desired sales results anytime and anywhere. - 特許庁

場所、手間、お金をかけずに誰でも何処でも簡単に温室が楽しめるようにする事が目的である。例文帳に追加

To provide a small-sized and simple transparent plastic greenhouse enabling anyone to easily enjoy the use of the greenhouse anywhere without spending any labor and money. - 特許庁

いつでも何処からでも好きな授業を受けることが可能なインターネット利用教育システムを提供する。例文帳に追加

To provide an Internet utilizing education system capable of attending a desired lesson from anywhere. - 特許庁

この方法によって粉や液体が外部に漏洩せず、また混捍するための作業台の必要もなく、何処でもでも手軽に作ることができる。例文帳に追加

By the method, the powder and the liquid are not leaked to the outside, and the dough can be easily produced at everywhere by everyone without requiring the workbench for the kneading up. - 特許庁

ユーザにとって望ましい録画番組管理を実現でき、ユーザが何時でも何処でもより良い品質で番組を視聴できるようにする。例文帳に追加

To provide a program recording device, a mobile terminal, and a program recording management system whereby the recording program management desired by a user can be attained and the user can view a program with better quality anywhere at any time. - 特許庁

生体由来の糖、脂肪又は脂肪酸を用い、何時でも何処でも使用可能なエネルギー発生装置を提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide an energy generator which can be employed at anytime and anywhere by using sugar, fat or a fatty acid originated from a living body. - 特許庁

何時でも何処でも好適に患部の改善を得ることができる健康用貼付剤及び健康用塗布剤を提供する。例文帳に追加

To provide a health plaster which can suitably improve a diseased part at any time and at any place, and to provide a health coating. - 特許庁

小額決済をも、いつでも何処でも簡単便利に、ウェブ上で携帯端末を用いて安全に行なう。例文帳に追加

To safely make a small amount of account settlement also in a simple and convenient manner whenever and wherever using a portable terminal on the web. - 特許庁

ケースに一体化した携帯用印鑑で、コンパクトでワンタッチ操作操作が出来、何時でも何処でも即刻、捺印の出来る印鑑にする事。例文帳に追加

To provide a portable seal united with a case which is made compact and enables single operation ready for sealing at any time and any place. - 特許庁

ポンプの着脱作業もなしで、常設した洗車装置でいつでも何処でもトラクタ等の洗車を行えるようにする。例文帳に追加

To use a permanent washing device for washing a tractor or others anytime and anywhere without requiring work for attaching/detaching a pump. - 特許庁

省エネ・クリーンエネルギー使用およびユビキタス社会の実現にいつでも何処でも充電できる発電機を提供する。例文帳に追加

To provide a power generator that can be always charged anytime, anywhere to realize an energy-saving/clean energy oriented ubiquitous society. - 特許庁

安価であって、何時でも何処でも安全・容易にイチゴのヘタを取る器具をイチゴパック(容器)に提供する。例文帳に追加

To house and attach an inexpensive strawberry hull removing tool for safely and easily removing a hull of strawberry anytime and anywhere to a strawberry pack (a container). - 特許庁

日常の育児ケアと1点A音440KHzに調律されたピアノ音を結び付け何時でも何処でも再現出来ることを可能にする。例文帳に追加

A link is made between everyday baby care and piano sound tuned to one point A sound 440 KHz so that the sound is reproduced and heard at anytime and anyplace. - 特許庁

例文

病気や事故で手、指の機能障害や低下を生じた人が自分がやりたいときに何時でも何処でもリハビリテーションが行えて機能回復を早め、スポーツ選手等にとっても同じように何時でも何処でも指力や手の握力又は腕を鍛えることが出来る機能回復補助具を提供する。例文帳に追加

To provide a rehabilitation aid which enables people who have dysfunction or lessening function of the hands or the fingers because of disease or accidents to have rehabilitation anytime and anywhere and quicken the functional recovery, also enables sport players or the like to train finger force, hand gripping power or the arms anytime and anywhere. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”THE CASK OF AMONTILLADO.”

邦題:『アモンティリャードの酒樽』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

© 2002 李 三宝
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”The Horse Dealer's Daughter”

邦題:『馬商の娘』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright (C) Yusuke Inatomi 2006
版権表示を残すかぎり、上の翻訳は自由に利用していただいて構いません。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS