1016万例文収録!

「傍らの」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 傍らのに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

傍らのの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 190



例文

戸の傍ら例文帳に追加

by the door  - 斎藤和英大辞典

窓の傍ら例文帳に追加

beside the window  - 斎藤和英大辞典

船の傍ら例文帳に追加

a place which is beside a ship  - EDR日英対訳辞書

人の傍らにすわる例文帳に追加

to sit by one  - 斎藤和英大辞典

例文

人の傍らに立つ例文帳に追加

to stand beside one  - 斎藤和英大辞典


例文

人の傍らに寝る例文帳に追加

to sleep by one's side  - 斎藤和英大辞典

路の傍らに掛茶屋がある例文帳に追加

There is a tea-house by the waysideby the roadside.  - 斎藤和英大辞典

母屋の傍らにある家屋例文帳に追加

an additional building that stands next to the main residence or building  - EDR日英対訳辞書

文字の傍らに朱墨で付した圏点例文帳に追加

a red mark made beside kanji  - EDR日英対訳辞書

例文

私は父のベッドの傍らで寝ずの看病をした例文帳に追加

I watched all night at the bedside of my father. - Eゲイト英和辞典

例文

紫の上死去の際には、傍らでその最期を看取った。例文帳に追加

When Murasaki no ue passed away, she attended her deathbed.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

彼は墓の傍らに静かに立ち、最後の別れをした例文帳に追加

he paid his last respects by standing quietly at the graveside  - 日本語WordNet

そして男子は凡鼓(ぼこ)の木の傍らで休み例文帳に追加

So rested he by the Tumtum tree,  - LEWIS CARROLL『鏡の国のアリス』

彼は読書をし、その傍らで妻が手袋を編んでいた。例文帳に追加

He sat reading, with his wife knitting a pair of gloves beside him. - Tatoeba例文

顔を正面に向けたまま傍らを見るときの目例文帳に追加

side viewing eyes  - EDR日英対訳辞書

漢字の読みを表すために傍らにつける仮名例文帳に追加

a phonetic transcription written in kana  - EDR日英対訳辞書

腐ったリンゴは傍らのリンゴを腐らせる例文帳に追加

The rotten apple injures its neighbor. - 英語ことわざ教訓辞典

彼は読書をし、その傍らで妻が手袋を編んでいた。例文帳に追加

He sat reading, with his wife knitting a pair of gloves beside him.  - Tanaka Corpus

また俳優業の傍ら制作、監督も務めた。例文帳に追加

While continuing with his acting, he also produced and directed films.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

領地を治める傍ら剣術の一流を築いた。例文帳に追加

He founded a school of swordplay while governing his territory.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

それから伴走馬を二頭の傍らにそえ引き綱でつけた。例文帳に追加

and a led horse was harnessed beside them in the side traces.  - Andrew Lang『トロイア物語:都市の略奪者ユリシーズ』

「ヘクトールよ、汝の傍らにも死が立っている。例文帳に追加

"Death stands near thee, Hector,  - Andrew Lang『トロイア物語:都市の略奪者ユリシーズ』

けれども、ぼくの傍らにはジョーダンがいた。例文帳に追加

But there was Jordan beside me,  - F. Scott Fitzgerald『グレイト・ギャツビー』

相棒はその傍らに横になっていた。例文帳に追加

the fellow of it lay upon its side.  - James Joyce『死者たち』

また、ほかの戸外での行楽の傍らに行われることがある。例文帳に追加

Also Nodate can be performed simultaneously with other outdoor amusement.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

景時は六郎を斬り、その首を俊綱の首の傍らに晒した。例文帳に追加

Kagetoki killed Rokuro and placed his head nearby Toshituna's head as a warning to others.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

音楽室に入ったギャツビーは、ピアノの傍らのランプだけを灯した。例文帳に追加

In the music-room Gatsby turned on a solitary lamp beside the piano.  - F. Scott Fitzgerald『グレイト・ギャツビー』

彼は読書をし、その傍らで彼の妻はセーターを編んでいた。例文帳に追加

While he read, his wife was knitting a sweater.  - Weblio Email例文集

大原から静原に出る江文峠への峠道の傍らに鎮座する。例文帳に追加

This shrine is located by the side of the Ebumi mountain path leading from Ohara to Sizuhara.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

心電図測定の状態において患者の傍らで心電図を見る。例文帳に追加

To allow an operator to observe electrocardiogram on the side of a patient in a state of measuring the electrocardiogram. - 特許庁

この流し台1の傍らに台所用キャビネット10を設ける。例文帳に追加

A kitchen cabinet 10 is provided beside the sink 1. - 特許庁

ポリーは少しの間泣きながらベッドの傍らに座っていた。例文帳に追加

Polly sat for a little time on the side of the bed, crying.  - James Joyce『下宿屋』

官人としても能吏であり、地方官の傍らで弁官を歴任。例文帳に追加

He was also a capable government official and successively worked in different positions of benkan (officials of the dajokan) while serving as chihokan (a local official).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

と夫は言い、感情を昂ぶらせて妻の傍らに膝をついた。例文帳に追加

said the man, throwing himself passionately on his knees before her.  - Charles Dickens『奇妙な依頼人』

彼らが目を覚ましたとき、彼らの傍らにあった石を見つけた。例文帳に追加

When they woke up they saw a stone lying next to them. - Tatoeba例文

生徒はプールで泳いでいたが,その間教師は傍らで見ていた例文帳に追加

The students swam in the pool while the teacher looked on. - Eゲイト英和辞典

彼らが目を覚ましたとき、彼らの傍らにあった石を見つけた。例文帳に追加

When they woke up they saw a stone lying next to them.  - Tanaka Corpus

現在、羅城門跡の傍らに「矢取地蔵」か祀られている。例文帳に追加

The 'Yatori Jizo' (Jizo Bosatsu which protected Kukai from the arrow) is now enshrined beside the site of the demolished Rasho-mon Gate.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

現在、本業の傍らテレビ、ラジオ、講演会などに出演。例文帳に追加

At present, besides her profession of Tayu, she performed on TV, radio, and lecture presentations.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

アンプ装置2をプレーヤーPの傍らに設置できるようにする。例文帳に追加

The amplifier 2 is designed so as to be installed near the player P. - 特許庁

傍らのハンモックには、『モーニング・ポスト』紙と白いシルクハットがある。例文帳に追加

A white top-hat lay beside the Morning Post in the hammock behind him.  - Gilbert K. Chesterton『釣り人の習慣』

錠の開錠を指示した者が錠の傍らにいる場合にのみ錠の開錠を行う。例文帳に追加

To unlock a lock only when a person who instructs unlocking is by the side of the lock. - 特許庁

イギリスのシェークスピアの翻訳に従事する傍ら、日本の近代劇の創造にも手を染めた。例文帳に追加

While he was engaged in translating Shakespeare's English works, he launched the creation of Japanese modern dramas.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

その傍ら、戯曲『八幡屋の娘』、『ラシャメンの父』、『美しき白痴の死』等を発表した。例文帳に追加

During this time, Senzaburo wrote plays including "Yawataya's daughter,""Rashamen (a mistress of a white man)'s father," and "The Death of a Beautiful Fool."  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

「願わくは此の山の傍らに侍し、(九頭竜)権現の慈風に当たりて三熱の苦を脱するを得ん。」例文帳に追加

I wish to serve on the side of this mountain, and escape from the three kinds of heat with gracious wind from (Kuzuryu) Gongen (incarnation).'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

観音堂の傍らの第二十番観音像を横目に急な登りをたどり、果無峠に着く。例文帳に追加

Beside Kannon-do, there is the 20th Kannon-zo, after that, the road goes down a steep slope to Hatenashi Pass.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

吉宗の死後、傍らに置いていた箱の中から数百枚の反故紙が見つかった。例文帳に追加

After Yoshimune's death, hundreds of pieces of wastepaper were found in a nearby box.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

職務の傍ら孔子をはじめとする儒教の聖人を祭る朝廷儀礼釈奠の整備にも当たった。例文帳に追加

Besides his own duty, Makibi was responsible for arranging the "Sekiten" hosted by Imperial Court, which honored saints of Confucianism including Koshi.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ヘレネーは、傍らに小間使いをつれて、前方を歩き、乞食はその後をのろのろとついて行った。例文帳に追加

Helen walked forward, with a bower maiden at either side, and the beggar crawling after her.  - Andrew Lang『トロイア物語:都市の略奪者ユリシーズ』

例文

琥珀のロザリオを手にして、ラクダの傍らをゆっくり歩く貿易商人の話。例文帳に追加

of the merchants, who walk slowly by the side of their camels, and carry amber beads in their hands;  - Oscar Wilde『幸福の王子』

索引トップ用語の索引



  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
英語ことわざ教訓辞典
Copyright (C) 2024 英語ことわざ教訓辞典 All rights reserved.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”Tales of Troy: Ulysses, the sacker of cities by Andrew Lang”

邦題:『トロイア物語:都市の略奪者ユリシーズ』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright on Japanese Translation (C) 2001 Ryoichi Nagae 永江良一
本翻訳は、この著作権表示を付すかぎりにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用し複製し配布することを許諾します。改変を行うことも許諾しますが、その場合は、この著作権表示を付すほか、著作権表示に改変者を付加し改変を行ったことを明示してください。
  
原題:”The Dead”

邦題:『死者たち』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright(C)2005 coderati
本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
  
原題:”The Great Gatsby”

邦題:『グレイト・ギャツビー』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳:枯葉
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。
Copyright (C) F. Scott Fitzgerald 1926, expired. Copyright (C) Kareha 2001-2002,waived.
  
原題:”Through the Looking Glass: And What Alice Found There”

邦題:『鏡の国のアリス』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000 山形浩生
プロジェクト杉田玄白正式参加作品。
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”THE OLD MAN'S TALE ABOUT THE QUEER CLIENT”

邦題:『奇妙な依頼人』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

原文:「Pickwick Papers」Chapter XXI より
翻訳:枯葉<domasa@db3.so-net.ne.jp>
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。 Copyright &copy; Charles Dickens 1837, expired. Copyright &copy; Kareha 2001, waived.
  
原題:”The Fad Of The Fisherman”

邦題:『釣り人の習慣』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

この翻訳は、訳者・著者に許可を取る必要なしに、自由に複製・改変・二次配布・リンク等を行ってかまいません。
翻訳者:wilder
  
原題:”The Boarding House”

邦題:『下宿屋』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright(C)2005 coderati
本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
  
原題:”THE HAPPY PRINCE AND OTHER TALES”

邦題:『幸福の王子』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright (C) 2000 Hiroshi Yuki (結城 浩)
本翻訳は、この版権表示を残す限り、 訳者および著者にたいして許可をとったり使
用料を支払ったりすること一切なしに、 商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
プロジェクト杉田玄白正式参加作品。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS