1016万例文収録!

「共鳴効果」に関連した英語例文の一覧と使い方(3ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 共鳴効果の意味・解説 > 共鳴効果に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

共鳴効果の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 193



例文

路面と接触することによって一定の空間を形成する気室部と、気室部及び周方向溝に連通する狭窄溝部とを有するヘルムホルツ型共鳴器が設けられる場合において、小石などのかみ込みを抑制しつつ、気柱管共鳴音を効果的に低減したタイヤを提供する。例文帳に追加

To provide a tire for effectively reducing air column resonance while suppressing gripping of pebbles when the tire is provided with a Helmholtz resonator having an air chamber part forming a fixed space by contacting with a road surface, and a constriction groove part in communication with the air chamber part and a circumferential groove. - 特許庁

路面と接触することによって一定の空間を形成する気室部と、気室部及び周方向溝に連通する狭窄溝部とを有するヘルムホルツ型共鳴器が設けられる場合において、小石などのかみ込みを抑制しつつ、気柱管共鳴音を効果的に低減したタイヤを提供する。例文帳に追加

To provide a tire capable of effectively reducing air column resonance while suppressing gripping of pebbles or the like when the tire is provided with a Helmholtz resonator having an air chamber part that forms a fixed space by contacting with a road surface, and a constriction groove part communicating with the air chamber and a circumferential groove. - 特許庁

また、特定周波数の吸入脈動発生時に、背圧弁55により抜き孔45aが閉鎖され、流通孔52が吸入通路32と連通状態に有るため、ダンパ室58は吸入通路32に伝播した吸入脈動により共鳴し、ヘルムホルツ共鳴効果を醸成する。例文帳に追加

Since a cavity is blocked by the back pressure valve 55 and a circulation hole 52 and the intake passage 32 are under a communication condition when intake pulsation of specific frequency is generated, a damper chamber 58 resonates with the intake pulsation transmitted to the intake passage 32 and Helmholtz resonance effect takes place. - 特許庁

ポンプハウジング1と、そのポンプハウジング1と接しポンプ室6に空気を導入する吸気孔2を有するプレート3との間に、導入通路11によって吸気孔2と連通させた共鳴空間10を設け、吸入孔7から放射される摺動音、流体音、動作音等を共鳴空間10の共鳴効果により抑制し、空気ポンプの騒音を低減する。例文帳に追加

Sliding sounds, fluid sounds and operating sounds emitted from the suction hole 7 are suppressed by the resonance effects of the resonance space 10, thus reducing the noises of the air pump. - 特許庁

例文

多層微粒子およびその分散体における表面プラズモン共鳴による磁気光学効果の増大効果を利用し、カー回転角など磁気光学効果の絶対値が大きく、幅広い応用が可能な多層微粒子、多層微粒子分散体、および多層微粒子の製造方法を提供する。例文帳に追加

To provide multilayer particulates, multilayer particulate dispersed body and a method for manufacturing the multilayer particulates which utilize increasing effect of magneto-optical effect, due to surface plasmon resonance in the multilayer particulate and its dispersed bodies, have a large absolute value of the magneto-optical effect, such as the Kerr rotational angle and have wide applications. - 特許庁


例文

磁化固定層と、非磁性中間層と、磁化フリー層とを含む磁気抵抗効果素子と、前記磁気抵抗効果素子の磁化フリー層に磁気共鳴を誘起するマイクロ波発振素子と、前記磁気抵抗効果素子のマイクロ波出力を検波するマイクロ波検波器とを具備することを特徴とする磁気センサー。例文帳に追加

The magnetic sensor includes: a magnetoresistance effect element including a magnetized fixed layer, a nonmagnetic intermediate layer, and a magnetization-free layer; a microwave oscillating element for inducing magnetic resonance in the magnetization-free layer of the magnetoresistance effect element; and a microwave detector for detecting microwave output of the magnetoresistance effect element. - 特許庁

また、スピーカー150L、150Rによる効果音の出力時には、スピーカー150L、150Rから後方へ出力される、効果音とは逆位相の音が周壁132L、132R内で共鳴することにより、効果音の低音域が増強されて高音質化が図られる。例文帳に追加

When the effect sounds are outputted with the speakers 150L and 150R, the sounds with the phase thereof opposite to that of those outputted behind the speakers 150L and 150R causes a resonance within the circumferential walls 132L and 132R to intensify the base range of the effect sounds, thereby achieving a higher quality of the sounds. - 特許庁

また、高圧ガスを共鳴空洞に噴射して発生する超音波をエゼクターの噴射ノズルに導入することにより、原料の含液粉体にエゼクターの解離・分散効果と超音波の破砕・解離・分散効果を同時相乗的に作用させることにより、一層効果的に課題を解決する。例文帳に追加

Further, as the dissociating-dispersing effect by the ejector and fracturing-dissociating-dispersing effect by ultrasonic wave are simultaneously and synergistically acted on the liquid-containing powder as the material by introducing the ultrasonic wave generated by injection of the high-pressure gas into a resonant cavity to an injection nozzle of the ejector, the problem can be further effectively solved. - 特許庁

このとき、開口部14周辺の外部空間では、共鳴現象による開口部14における作用により吸音効果を奏し、反射面2及び開口部14からのそれぞれの反射波による入射波との位相干渉によって生じる気体分子の流れにより散乱効果が得られる。例文帳に追加

In the external space around the opening part 14, a sound absorbing effect is developed by the effect in the opening part 14 by the resonance phenomenon, and a scattering effect is obtained by a flow of gas generated by the phase interference with the incident wave by the respective reflected waves from the reflecting surface 2 and the opening part 14. - 特許庁

例文

スペクトル収集手段は、特定の物質からの信号の抑制又は強調効果を変えて被検体から複数の磁気共鳴信号の周波数スペクトルを収集する。例文帳に追加

The spectrum collecting means changes an effect of suppressing or enhancing signals from a specific substance to collect frequency spectra of a plurality of magnetic resonance signals from a subject. - 特許庁

例文

被検体への造影剤の流入過程を表すモニター画像を効果的に表示することで撮影タイミングが掴み易い磁気共鳴イメージング装置を提供する。例文帳に追加

To provide a magnetic resonance imaging apparatus, easily taking the photographing timing by effectively displaying a monitor image showing an inflow process of a contrast medium into a subject. - 特許庁

プラズモン共鳴効果を示す金属からなる複数の層を有する粒子であって、この粒子の表面に標的物質捕捉体を備えていることを特徴とする検出試薬。例文帳に追加

The detection reagent is particles, having a plurality of layers made of metal indicating plasmon resonance effects and provided with a target substance capturing body at the surfaces of the particles. - 特許庁

化学線波長での表面プラズモン共鳴効果を示すよう構成されたグレーティングセンサを用いて、拡大された連続的な角度範囲に対して照明ビームの偏向角が高精度で測定される。例文帳に追加

A deflection angle of an illumination beam is measured with high accuracy for an expanded continuous range of angles using grating sensors that are configured to exhibit Surface Plasmon Resonance effects at actinic wavelengths. - 特許庁

戻り光信号は、戻り光信号がブラッグ共鳴効果によって対象の温度を示す波長シフトを有する反射モードまたは透過モードのいずれかによって受信される。例文帳に追加

A return light signal is received either in a reflection mode or a transmission mode having a wavelength shift wherein the return light signal indicates the temperature of the target by Bragg resonance effects. - 特許庁

排気パイプ内の音波等を効率よく共鳴パイプ内に導くことができ、十分な消音効果を得ることのできる車両用マフラを提供する。例文帳に追加

To provide a muffler for a vehicle which efficiently leads an acoustic wave, etc., in an exhaust pipe to the inside of a resonance pipe and provides a sufficient muffling effect. - 特許庁

光電変換半導体装置である太陽電池を構成する半導体層に表面プラズモン共鳴の誘起により光電場増強効果を発生させる導電体部位にウエットプロセスを用いて製作する。例文帳に追加

To manufacture a photoelectric conversion semiconductor device by using a wet process in a conductor part in causing an optical electric field intensifying effect by induction of surface plasmon resonance in a semiconductor layer constituting a solar cell being the photoelectric conversion semiconductor device. - 特許庁

本発明の目的は、複数のRFコイルエレメントを有するいわゆるフェーズドアレイコイルを装備した磁気共鳴映像装置において、RFコイルエレメント間の干渉抑制効果を向上することにある。例文帳に追加

To improve the effect of suppressing an interference between RF coil elements in a magnetic resonance imaging system provided with a so-called phased array coil having plural RF coil elements. - 特許庁

また、本発明では、分散安定性に優れ且つ表面プラズモン共鳴効果を有効に発揮することができラマン分散光を増強することが可能な貴金属粒子、およびその製造方法を提供することも目的としている。例文帳に追加

In the Raman spectrum measuring method, the noble metal particles having a substituent expressed by formula (I) on their surfaces are added to a sample. - 特許庁

低損失係数材料によって減衰効果が低下することのない、共鳴振動の振幅を最小にするための拘束層減衰組立体を提供する。例文帳に追加

To provide a restricted layer damping assembly for minimizing amplitude of resonance vibration without deteriorating damping effect by using a low loss coefficient material. - 特許庁

その際、前方側空間Cfおよび第1空間Cr1の容積は小さくし、その共鳴効果により、スピーカおよびレシーバとしての十分な音質を確保する。例文帳に追加

In such a case, the volume of the front side space Cf and the first space Cr1 is made small to secure sufficient sound quality as a speaker and a receiver due to the resonance effect of the spaces. - 特許庁

発色等を均等に底上げすることができ、共鳴プラズモン効果による増感を確実に発現させることが可能なイムノクロマト分析法を提供する。例文帳に追加

To provide an immunochromatographic analysis method capable of uniformly raising the level of color development etc. and reliably developing sensitization due to resonance plasmon effects. - 特許庁

周知の画像形成方法を早く実行でき、擾乱信号を効果的に抑制できるように更に発展させることにあり、この方法を実施するのに適した磁気共鳴断層撮影装置を提供することにある。例文帳に追加

To provide a magnetic resonance tomographic system capable of quickly performing a known image forming method, for being developed further so as to effectively restrain a disturbance signal and suitable for performing this method. - 特許庁

共鳴管長や管径の違いを十分に反映させて、周波数の異なる所定レベルの複数の効果音を創出することができる構造を提供する。例文帳に追加

To provide a structure capable of creating a plurality of sound effects of a predetermined level with different frequencies while sufficiently reflecting differences in the lengths and diameters of resonance tubes. - 特許庁

この光触媒体10によれば、金属クラスター微粒子のプラズマ共鳴により可視光の吸収を発生させ、吸収された可視光エネルギーを効果的に利用して高い光触媒活性を得ることができる。例文帳に追加

When the photocatalytic body 10 is used, absorption of visible light is caused by plasma resonance of the metal cluster fine particles, and high photocatalytic activity can be obtained by effectively utilizing absorbed visible light energy. - 特許庁

天井や壁面に設置される換気送風機器に使用される送風機において、ダクト共鳴騒音を設置条件に合わせて効果的に消音することを目的とする。例文帳に追加

To effectively attenuate duct resonance noise according to installation conditions, in a blower used for ventilation blower equipment installed on a ceiling and wall surface. - 特許庁

吸音効果は、開口部14に入射する入射波と、その入射波に応じて中空部材10内で共鳴して開口部14から放射する反射波との干渉により奏する。例文帳に追加

The sound absorption effect is produced by interference between an incident wave entering into an opening 14 and a reflected wave, the reflected wave resonating within a hollow member 10 corresponding to the incident wave to be emitted from opening 14. - 特許庁

半導体中の共鳴励起非線形光学効果に伴う信号光周波数シフトを利用する光スイッチにおいて、低エネルギーの制御光パルスによる高消光比光スイッチ動作を実現する。例文帳に追加

To realize high extinction ratio optical switch operation by a control beam pulse of low energy in an optical switch using a signal beam frequency shift accompanying a resonance excitation nonlinear optical effect in a semiconductor. - 特許庁

広い周波数領域をもつ騒音を低減させつつ、特に低周波数領域の騒音を効果的に低減させることができる共鳴装置を提供する。例文帳に追加

To provide a resonance device capable of effectively reducing noise especially in a low frequency domain while reducing the noise having a wide frequency domain. - 特許庁

圧電音響部品のさらなる小型化を可能とし、前気室の共鳴周波数より低周波の音を減衰させることなく効果的に発生させることができる電気音響変換器を提供する。例文帳に追加

To provide an electroacoustic transducer which allows piezoelectric acoustic components to be miniaturized furthermore and is capable of effectively generating sounds having frequencies lower than a resonance frequency of a front air chamber without attenuation. - 特許庁

これにより、従来の吸音材層を有するサイレンサの外観形状を維持したまま、共鳴による減音効果による低周波域の減音性能を向上させることができる。例文帳に追加

This allows enhancing the sound reducing performance in the low frequency range owing to the sound reducing effect with resonance while the outside appearance and shape of a conventional silencer having a sound absorbing material layer are well maintained. - 特許庁

これにより、作動電圧を低下でき、直接トンネル電流が流れ、メモリセルの寿命を長くでき、しかも、共鳴トンネル効果の電圧以外では電流が流れないため、記憶保持能力を高くすることができる。例文帳に追加

This reduces operation voltage, flows tunnel current directly, prolongs the lifetime of a memory cell, better the holding ability of a memory since current does not flow without the voltage of resonance tunnel effect. - 特許庁

磁気共鳴イメージング装置において、バランのサイズを変えることなく、同軸ケーブルのシールド線に流れる不平衡電流の抑制効果を向上すること。例文帳に追加

To improve an inhibitory effect of unbalanced current flowing through a shield wire of a coaxial cable without changing the size of a balun in a magnetic resonance imaging apparatus. - 特許庁

カルバート内の空間で発生する恐れのある音を含む振動の共鳴現象を低減し、地中に埋設したカルバートに起因して付近の住民が不快感を感じるようになるのを効果的に回避できるようにする。例文帳に追加

To effectively avoid a case where local residents feel discomfort due to a culvert buried in a ground by reducing the resonance of vibration with noise which may be produced in the inner space of the culvert. - 特許庁

これに対し、固有振動姿態の音圧の腹の場所を制御対象として共鳴体により音圧を低減させれば、空間全体でその周波数の音を効果的に減衰させることができると発明者らは考えた。例文帳に追加

The inventors think that on the contrary to the above, when sound pressure is reduced by a resonance unit taking a loop part of sound pressure of the normal mode of vibration as a controlled object, the sound with that frequency can be effectively attenuated in the whole space. - 特許庁

サイドブランチ式の共鳴吸音器としての作用効果を奏し得る区画空洞部を、アウターリム部またはインナーリム部に備えた車両用ホイールを提案するものである。例文帳に追加

To provide a wheel for a vehicle, which includes division hollow parts capable of providing a working effect as a side branch type resonance noise absorber, in an outer rim part or an inner rim part. - 特許庁

ファラデー効果を用いて高周波磁界を検出する測定装置であるが、共鳴線のピークが細かく分裂することがなく、広い周波数帯で安定した測定ができる高周波磁界計測装置を実現する。例文帳に追加

To achieve a high-frequency magnetic field measuring device which detects a high-frequency magnetic field using Faraday effect and which can make stable measurement in a wide frequency band without finely separating of peaks of a resonance line. - 特許庁

共鳴体の寸法を増大させないで、音圧を低減させるとともに媒質粒子の運動速度を増大させる効果を、低周波数帯域において高める。例文帳に追加

To improve the effect of reducing sound pressure and increasing medium particles moving speed in a low frequency band without increasing the resonator size. - 特許庁

従って、安定した冷凍能力や効率の向上効果を得ることができると共に、密閉容器内ガスの気柱共鳴に起因する騒音を低減し、更に球体ジョイント部からの騒音の発生を防止することができる。例文帳に追加

Therefore, a stable refrigerating capacity and an enhancing effect of an efficiency can be obtained and a noise caused by a columnar resonance of a gas in a hermetic container is reduced and further, a generation of a noise from the ball joint portion 19 can be prevented. - 特許庁

気柱管共鳴音のみならず、タイヤの車外騒音中、大きな騒音の原因となっているポンピング作用による騒音に対しても効果を発揮することができ、全体としてタイヤの車外騒音の低減を図る。例文帳に追加

To provide a pneumatic tire capable of displaying an effect even against noise due to pumping operation causing large noise in outside noise of a tire as well as columnar pipe resonance and reducing the outside noise of the tire as a whole. - 特許庁

空洞共鳴音の低減効果を維持し、かつ重量の増加を招くことなく、車体振動を改善することが可能なタイヤ騒音低減装置及び空気入りタイヤを提供する。例文帳に追加

To provide a tire noise reducing device, and a pneumatic tire capable of maintaining the cavity resonance reducing effect, and improving the vehicle body vibration without increasing the weight. - 特許庁

製造コストを低く抑えながら、段部又は角部により発生した定常渦による空気振動の共鳴(いわゆる笛吹き音)の発生を効果的に抑制できる車両用ランプを実現する。例文帳に追加

To achieve a vehicle lamp capable of effectively suppressing the occurrence of resonance of air vibration (so-called piping sound) due to steady-state vortices generated at a stepped part or a corner part. - 特許庁

インタクーラーダクト3の固有振動数をホーン1の振動数に一致させるとともに、前記所定距離が共鳴効果の高い位置、すなわちインタクーラーダクト3の長さの約半分の距離に設定されている。例文帳に追加

A natural frequency of the intercooler duct 3 is made coincident with a vibration frequency of the horn 1, and the prescribed distance is set for a position with high resonance effect, that is, about a half of a length of the intercooler duct 3. - 特許庁

圧縮機のガス流路を流れるガスの騒音を消音部材により低減する場合に、消音部材にヘルムホルツ共鳴器を構成して消音効果を十分に得る。例文帳に追加

To provide a compressor in which a Helmholtz resonator is constituted in a sound attenuation member to enhance sound attenuation effect in the case of reducing noise of a gas flowing in a gas flow-path by the sound attenuation member. - 特許庁

エンジンルーム内のデッドスペースを有効利用して嵩張らず、しかも吸気系を保護しつつ高い共鳴効果の期待できるレゾナンスチャンバを有する内燃機関の吸気装置を提供する。例文帳に追加

To provide an intake device for an internal combustion engine having a resonance chamber not taking up much space by effectively utilizing a dead space in an engine room, and capable of expecting high resonance effect while protecting an intake system. - 特許庁

吸気通路全長に相当する低次共鳴モードの発生の有無にかかわらず高い騒音抑制効果を維持できる吸気装置を提供することを課題とする。例文帳に追加

To provide an intake device capable of maintaining a high noise-suppression effect irrespective of the presence or absence of generation of a low order resonance mode corresponding to an overall length of the intake passage. - 特許庁

騒音発生源により近い吸入バルブポート29近傍に共鳴空間38を設けることにより、吸入マフラ31の消音機能よりも効果的な騒音の減衰が可能となる。例文帳に追加

Noise can be more effectively damped than the noise reducing function of an intake muffler 31 by providing a resonance space 38 in the vicinity of an inlet valve port 29 positioned closer to a noise generating source. - 特許庁

また、サイドブランチの共鳴作用によって、低減しようとする固有振動数をその前後の振動数へと分割することが可能となり、低減しようとする固有振動数の消音効果をより一層高めることができる。例文帳に追加

The target natural frequency can be parted to adjoining frequencies by resonance effect of the side branches, and sound deadening effect for the target natural frequency is further improved. - 特許庁

また、ドア框18の内側表面壁34と外側表面壁35は、ドア厚み方向の肉厚が異なり、一方の表面壁による他方の表面壁の共鳴を緩和して振動を抑制し、高い遮音効果を得る。例文帳に追加

The inside surface wall 34 and outside surface wall 35 of the door rail 18 are different in thickness in the direction of the door thickness, so that resonance of one surface wall by the other surface wall is relieved so as to restrain vibration and obtain a high sound insulation effect. - 特許庁

このため、光偏向器26の下部にこの騒音を減衰する共鳴空間58を形成することで、光偏向器26の騒音を効果的に低減する。例文帳に追加

The noise of the optical deflector 26 therefore is effectively reduced by forming the resonance space 58 for attenuating the noise at the lower part of the optical deflector 26. - 特許庁

例文

熱音響効果による気体の圧力振動を用いて効率の良い発電が可能で、大形の共鳴管等を不要として装置を小型化することができる熱音響発電機を提供する。例文帳に追加

To provide a thermoacoustic generator capable of generating power efficiently using pressure vibration of gas due to thermoacoustic effect and capable of reducing the size by eliminating the need for a large resonance tube, or the like. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS