1016万例文収録!

「力を借りて」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 力を借りてに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

力を借りての部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 109



例文

借りる、手を借り例文帳に追加

to ask or assistancereceive aidprocure help  - 斎藤和英大辞典

賃金を支払って借り切った人例文帳に追加

a rickshaw for hire  - EDR日英対訳辞書

私はそれを彼から力を借りて作ります。例文帳に追加

I will ask for his assistance and make it.  - Weblio Email例文集

私はそれを彼から力を借りて作ります。例文帳に追加

I will make that with his assistance.  - Weblio Email例文集

例文

人の借りることを考えてはいけない。例文帳に追加

You should not expect the help of others. - Tatoeba例文


例文

他人の力を借りて自分の利益を得ること例文帳に追加

to obtain one's own profit with the help of another person  - EDR日英対訳辞書

人の借りることを考えてはいけない。例文帳に追加

You should not expect the help of others.  - Tanaka Corpus

細菌は顕微鏡の力を借りて初めて見られる。例文帳に追加

Germs can only be seen with the aid of a microscope. - Tatoeba例文

細菌は顕微鏡の力を借りて初めて見られる。例文帳に追加

Germs can only be seen with the aid of a microscope.  - Tanaka Corpus

例文

酒の力を借りて美女に求婚した.例文帳に追加

Finding courage in what he had drunk, he proposed to the beautiful woman.  - 研究社 新和英中辞典

例文

神や神秘的なものの威借りた術例文帳に追加

the art of magic spells  - EDR日英対訳辞書

天気予報は最新の科学技術の力を借りて行われている例文帳に追加

Weather forecasts are made with the help of modern technology. - Eゲイト英和辞典

難しい調整が必要で、是非おをお借りしたいと考えています。メールで書く場合 例文帳に追加

An adjustment is needed but difficult. So, I'd like you to give me some help.  - Weblio Email例文集

コンピュータハードとソフトの力を借りて作られる芸術例文帳に追加

art that is produced with the help of computer hardware and software  - 日本語WordNet

風の借りる場合と、借りない場合があって借りる場合は急におどかせるが、いつかは風が吹くから、止まっているときでも回転体の位置表示は変っているので役立つ。例文帳に追加

When utilizing the wind, the kite abruptly threatens and, even if the wind stops, a rotating body is changed its position by occasional wind. - 特許庁

超自然的の助けを借りて隠れた知識を発見すると主張する人例文帳に追加

someone who claims to discover hidden knowledge with the aid of supernatural powers  - 日本語WordNet

・介護者の手を借りず、電動機などの動を用いずにエスカレーターを利用する。例文帳に追加

To allow a wheel chair person to utilize an escalator without using power of an electric motor or caretaker's help. - 特許庁

一般家庭で他人の借りることなく一人で簡単に牽引療法を行えるようにする。例文帳に追加

To easily perform traction treatment alone in a general household without borrowing the force of others. - 特許庁

僅かなペダルの助けを借りて、クラッチ操作のための高いレリーズを、空気圧式の増幅なしに実現する。例文帳に追加

To attain a high cable release force for clutch operation without pneumatic type force amplification. - 特許庁

細川澄元も屋敷を襲われ、一旦近江甲賀郡に逃走するが国人の力を借りてを盛り返す。例文帳に追加

Although Sumimoto HOSOKAWA's residence was also attacked and Sumimoto once escaped to Koga-gun Omi Province, he gained strength back with the help of Kokujin (local samurai).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

顧客が所望の商品を借りるために無駄な労をつかわなくて済むとともに、レンタル店においてレンタル回転率を向上できるようにする。例文帳に追加

To enable a customer to save wasteful labor for rent desired commodities and to improve the rental turn over rate in a rental shop. - 特許庁

景総は一大閨閥を持つ景豊に対し、義兄弟の力を借りて、朝倉宗家に謀叛を起こすよう唆し、景豊もこの企てに同意した。例文帳に追加

Kagefusa urged Kagetoyo having a big family to betray the Soke (the head family or house) of Asakura with help of his brothers-in-law, and Kagetoyo agreed to this plot.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

事件を察知した閔妃はいち早く王宮を脱出し、当時朝鮮に駐屯していた清国の袁世凱の借り窮地を脱した。例文帳に追加

Catching wind of the incident, Queen Min immediately escaped from the palace and got herself out of harm's way with the support of YUAN Shikai of Qing China who was stationed in Korea at the time.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

劣勢に陥った足利直義は南朝軍の力を借りて挽回を図ろうと12月に南朝に降伏を申し入れる。例文帳に追加

In December, the underdog Naoyoshi ASHIKAGA, planning to make a comeback with help of the Southern Court army, offered his submission to the Southern Court.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

患者等が介護者の手を借りることなく脚部の筋を回復させることができる脚部機能回復装置を提供する。例文帳に追加

To provide a leg rehabilitation device, allowing a patient to recover the muscular strength of the leg without caring person's help. - 特許庁

微生物の分解能の助けを借りることなく、酵素により食品廃棄物などの生ゴミを分解処理する技術を提供する。例文帳に追加

To provide a technology decomposing and treating a garbage such as food waste with an enzyme dispensing with a decomposing capability of a microorganism. - 特許庁

ハリーをホグワーツに帰すまいとするドビーの努にもかかわらず,ハリーは空飛ぶ車の助けを借りて,なんとか学校に戻る。例文帳に追加

Despite Dobby's efforts to prevent Harry from returning to Hogwarts, Harry manages to return to school with the help of a flying car!  - 浜島書店 Catch a Wave

アンディは,その後,雑誌のファッション・ディレクター,ナイジェル(スタンリー・トゥッチ)の力を借りて,着こなしや身のこなしを学ぶ。例文帳に追加

Andy eventually learns how to dress and act with the help of Nigel (Stanley Tucci), a fashion director at the magazine.  - 浜島書店 Catch a Wave

「ナイト ミュージアム」シリーズでは,博物館の展示物がエジプトの魔法の石版の力を借りて夜になると生き返る。例文帳に追加

In theNight at the Museumseries, museum exhibits come to life at night with the help of a magical Egyptian tablet.  - 浜島書店 Catch a Wave

そこで、正はその恩返しとして新平の故郷である水沢町(当時)に新平から借りた金の2倍近い金を寄付した。例文帳に追加

Then Shoriki showed his gratitude for his kindness by donating almost twice the amount of debt to Mizusawa Town (current Mizusawa Ward, Ohshu City), Goto's hometown.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

その後肝心のあだ討ちがならぬうちに再び三重の牢獄に収容されたが、またもや受刑者たちの力を借りて脱獄した。例文帳に追加

After that, he was caught and locked up again in the same prison of Mie before having achieved his essential purpose of avenging his uncle, but Nishikawa again broke out of the prison, helped by inmates.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

父・元長は細川晴元配下の有な重臣で、阿波国や山城国に勢を誇っていたが、天文(元号)元年(1532年)に元長の勢を恐れた晴元は一向宗の力を借りて、元長を殺害してしまった。例文帳に追加

His father, Motonaga, wielded power in Awa Province and Yamashiro Province as an influential main retainer under Harumoto HOSOKAWA, however, Harumoto feared Motonaga's growing power and killed him in 1532 with the help of Ikko sect.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

宮廷での権闘争に幻滅し、次第に外国勢力を借りてでも韓国の近代化を成し遂げようとする方向に傾いていきつつあった一部開化派の人々が設立した団体。例文帳に追加

It was an organization founded by a part of Kaika group which was tired of the struggle for power in the court and heading to the direction to accomplish the modernization of South Korea even if it needed foreign countries' supports.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

そして近江の国人の力を借りてを盛り返し、8月1日には京都に侵攻して澄之とその支持者を討ち取り、8月2日には第11代将軍・足利義澄に対して細川家の家督継承を承認させたのである。例文帳に追加

Having regained strength with the help of Omi residents, Sumimoto entered Kyoto on September 17, killed Sumiyuki and his supporters and, on September 18, had the eleventh Shogun, Yoshizumi ASHIKAGA, approve his inheritance of the HOSOKAWA Clan.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

この自動作図サーバを利用してパラメータを入するだけで、設計部門の借りることなく、営業部門は直接に独自に自動作図等ができるようなシステムとなっている。例文帳に追加

The system enables the sales department to directly and uniquely perform the automatic drawing without asking for help of the design department only by inputting the parameter using the automatic drawing server. - 特許庁

ローン契約に必要な個人情報を端末100から入すると、複数の金融会社の審査システム200〜400は入された個人情報を予め定めた審査基準と比較して、ローンの借り入れ条件を決定する。例文帳に追加

When personal information necessary for loan contract is input from a terminal 100, examination systems 200-400 of the plurality of financial companies compare the input personal information with predetermined examination standard, and decide on the borrowing conditions of the loan. - 特許庁

そして問題を解決しようとする努は、高名な我が友人の喩えを借りれば、自分の腰帯をつかんで自分を持ち上げようとする人の努のようなものなのです。例文帳に追加

and the effort to solve the problem, to borrow a comparison from an illustrious friend of mine, is like the effort of a man trying to lift himself by his own waistband.  - John Tyndall『英国科学協会ベルファースト総会での演説』

自燃のある植物素材を燃やすことなく有用な炭化材として再生するために遠赤外線の借りた乾溜反応炭化の装置を提供する。例文帳に追加

To provide a system for dry distillation reaction carbonization using far-infrared rays for regenerating pyrophoric plant materials as a useful carbonized material without burning. - 特許庁

金融機関が、適切かつ積極的な資金供給を行い、借り手企業が期待する金融仲介機能を十分果たしていけるよう、年度末に向けて、引き続き努を傾注してまいりたいと思っております。例文帳に追加

In this period leading to the end of the current fiscal year, we will continue to make efforts to enable financial institutions to fully exercise their financial intermediary function, as expected by borrowers, by properly and actively providing funds.  - 金融庁

しかし友純は西園寺公望の力を借りて宰平の辞表を受け取り、同時に大島をも罷免して、喧嘩両成敗の形をもって取り収める。例文帳に追加

However, Tomoito settled the situation in the form of kenka ryoseibai (in a quarrel, both parties are to blame), by receiving the letter of resignation from Saihei thanks to help of Kinmochi SAIONJI and dismissing OSHIMA.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

高麗はモンゴルの侵攻前は武臣が王を傀儡化して政権を執っており、王はモンゴルの兵借りることによって王権を奪い返した。例文帳に追加

Before the invasion by the Mongols, the king of Goryeo was a puppet ruler, with warrior vassals controlling the government, but the king regained power by obtaining support from the Mongol army.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

本発明は、一人でセルを借り受ける資を有さず、また海外との商取引に不慣れな者であっても利用可能なレンタキャプティブ・システムを提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide a rent-a-captive system that even a person who does not have enough funds to rent a cell alone and is unfamiliar with foreign trade can use. - 特許庁

家屋内のほとんど全ての廃棄物を、人の借りず、自動的に屋外へ排出することができる家屋内廃棄処理物の排出装置を提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide an ejecting device for indoors processed waste capable of ejecting the indoor waste of almost all sorts outdoors automatically without resorting to human labor. - 特許庁

したがって、図1(b)のように各探触子を配置すれば、駆動機構の借りなくても、探触子を入れ換えたのと同様の効果を得ることができる。例文帳に追加

By arranging the probes as shown in Fig.1(b), therefore, the similar effect as a case in which the probes are exchanged is obtained without relying on a drive mechanism. - 特許庁

先生等の他人の借りることなく、いつでも学習者が学習者自身の行動で直接言葉を学習することができて効果的な語学学習を行うことができる発話型語学学習装置を提供する。例文帳に追加

To provide a speaking type language study system which enables a student to directly study a language anytime without help of others like a teacher by his or her actions to effectively study the language. - 特許庁

②住宅価格上昇による借換えを見込み、新型住宅ローン商品を用いて、信用の低い借り手に対する安易な融資を実行していたのではないか。例文帳に追加

(ii) They may have gone excessively lenient in granting mortgages to less creditworthy borrowers by using new mortgage products, in anticipation of re-financing as the result of an increase in housing prices.  - 金融庁

これによって、家屋内のほとんど全ての廃棄物を、各種の廃棄物処理装置から、人の借りず、騒音を気にすることなく、自動的に屋外へ排出することができる。例文帳に追加

Thereby almost all waste indoors can be ejected outdoors automatically from the various waste processing devices without resorting to human labor and without causing people to be bothered with noise. - 特許庁

学習者の行動を認識してその行動に関連する言葉を発声し、先生等の借りることなく、効果的な語学学習を行うことができるようにする。例文帳に追加

To attain effectively language learning without any instructor by recognizing the action of a learner and vocalizing words related to the action. - 特許庁

光合成菌、バチルス菌、酵母、土着菌など自然界のバイオ菌の借り、人糞尿を好気発酵させ有機物を分解発酵して液肥を製造する。例文帳に追加

Using biobacteria in the natural field such as photosynthesis bacteria, Bacillus subtilis, yeast and native bacteria, human feces and urine are aerobically fermented, and organic matter is decomposed and fermented so as to produce liquid fertilizer. - 特許庁

例文

店舗の名称については自身の士時代の四股名の他にも、知名度を借りる形で付け人をしていた関取や、出資者となった関取、親方の現役時代の四股名などが主に用いられる。例文帳に追加

Most restaurants are named after owner's ring names used during their careers as well as the ring names of sumo wrestlers for whom they were assistant, the ring names investing sekitori and oyakata's ring names used during their careers to borrow their name recognition.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”The Belfast Address”

邦題:『英国科学協会ベルファースト総会での演説』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2005 Ryoichi Nagae 永江良一
この翻訳は、クリエイティブ・コモンズ・ライセンス(帰属 - 同一条件許諾)の下でライセンスされています。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS